JP3916922B2 - 検証情報付き券札 - Google Patents

検証情報付き券札 Download PDF

Info

Publication number
JP3916922B2
JP3916922B2 JP2001334675A JP2001334675A JP3916922B2 JP 3916922 B2 JP3916922 B2 JP 3916922B2 JP 2001334675 A JP2001334675 A JP 2001334675A JP 2001334675 A JP2001334675 A JP 2001334675A JP 3916922 B2 JP3916922 B2 JP 3916922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
verification information
ticket
tag
information
admission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001334675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003136869A (ja
Inventor
昭博 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP2001334675A priority Critical patent/JP3916922B2/ja
Publication of JP2003136869A publication Critical patent/JP2003136869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3916922B2 publication Critical patent/JP3916922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、検証情報付き券札に係り、特に検証情報部分をユーザーに意識させること無く、認識困難に形成した検証情報付き券札に関する。
【0002】
【従来の技術】
テレホンカード、クレジットカードやプリベイトカード等のカード類の普及と、定期券や各種チケットの磁気カード化等により、従来、有価証券、身分証明書等で問題となっていた証券類の偽造防止対策が要望されている。特に近年、複写技術が高まるとともに、これがチケットや入場券等の券札の偽造にしばしば悪用されるようになってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来は、これら偽造を防止するために券札に埋め込まれた磁気情報や、特殊インキ、蛍光物質による隠し文字、更には透かし模様等の特殊印刷が試みられてきたが、大量に製造される券札に関しては製造工程の複雑化に伴うコストアップを避けることが困難であった。また、券札の外観から、検証情報が形成されていることが認識容易であったために偽造を確実に防止することが困難であった。また、当事者による検証情報の認識を容易とするために、印字面(表面)全体に検証情報として図柄をグラデーション状に形成する場合や、スキー場の入場券等において、券札の色や図柄(四角、三角、丸などの形状)により発効日や券札の種類(一日券、半日券、時間制限付き券など)を判別する場合があったが、これら従来の券札では、いずれもデザインに影響が生じる問題があった。
【0004】
本発明は、安価であり、容易に検証情報を形成することが可能である一方、当事者以外の者(ユーザー等)には検証情報部分を意識させない、又は検証情報として気づかせない検証情報付き券札を得ることを目的とする。
【0005】
請求項1に記載の発明は、検証情報を有した券札において、前記検証情報は、前記券札の対辺又は隣辺の縁部に、前記検証情報を分割して形成されると共に、前記対辺又は前記隣辺縁部同士を付き合わせることで、前記検証情報を認識可能としたことを特徴とする。
【0006】
請求項2に記載の発明は、検証情報を有した券札において、前記検証情報は、前記券札の対辺又は隣辺の縁部に、前記検証情報として認識できない態様に分割して形成されると共に、前記対辺又は前記隣辺縁部同士を付き合わせることで、前記検証情報を認識可能としたことを特徴とする。
【0009】
これら発明によれば、検証情報として図柄や縁部の形状を用いたことから安価で容易に検証情報を形成することが可能であり、対辺又は隣辺の縁部に、検証情報として認識できない態様に分割して形成したことから、券札の表面のデザインに影響を与えることなく、また、ユーザーには検証情報として意識させること無く形成したことで、検証情報としての認識が困難である検証情報付き券札を得ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に従って本発明に係る検証情報付き券札の好ましい実施形態について詳説する。
【0011】
図1は、本発明の第一の実施形態に係る、検証情報を券札の縁部に印字した図柄として形成した検証情報付き券札を示すチケット10の斜視図である。
【0012】
図1に示すようにチケット10は、中央部に任意の所定情報が印字されており、例として「チケット」の文字印刷13が施されている。また検証情報としての図柄15a,15bがチケット10の印字面に印字されている。この図柄15a,15bは図1に示すように任意の分割位置で分割され、チケット10の左右両辺の縁に前記分割位置で接して配置されている。また、この図柄15a,15bは、チケット10の長手方向に対して幅を小さく印字されている。また更に、別の検証情報として図柄16a,16bがチケット10の印字面に印字されている。この図柄16a,16bは図1に示すように任意の分割位置で分割され、チケット10の天地両辺の縁に前記分割位置で接して配置され、チケット10の幅方向に対して小さく印字されている。
【0013】
上記の如く構成されたチケット10の作用について以下に説明する。
【0014】
図1においてチケット10は、それのみでは判読困難な図柄15a,15bを有している。ここで、図2に示すようにチケット10を、印字面を表側に曲げて図柄15a,15bが施された対辺の縁部同士を夫々付き合わせると、分割された図柄15a,15bは図柄15(「検証情報」)として認識可能となる。即ち、判読困難に分割配置された図柄15aと図柄15bを付き合わせることで、図柄15としての認識が初めて可能となる。また、図3にはチケット10を、印字面を表側に曲げて図柄15bと16bの燐辺の縁部同士を夫々付き合わせた例を示す。この場合も図柄15bと16bは図柄17(「検証情報」)として認識が可能となる。
【0015】
これら図柄を付き合わせることで図柄のずれや印字ずれの検証を行い、ずれの有無により真偽判定を行うことが可能である。
【0016】
上述したチケット10により、検証情報としての図柄を印字したことから安価で容易に形成することが可能である。また、検証情報を対辺又は隣辺の縁部に小さく形成して、検証情報として認識できない態様に分割して形成したことから、券札の表面のデザインに影響を与えることなく、当事者以外の者には検証情報として意識させず、従って認識が困難である一方、当事者のみが検証情報を認識することができる。
【0017】
図4には、本発明の第二の実施形態に係るチケット20の斜視図を示す。このチケット20においては、検証情報としての図柄18a,18bを印字面(表面)と印字反対面(裏面)の双方に印字した例を示す。この図柄18a,18bは任意の分割位置で分割され、印字面と印字反対面の双方に、夫々対向する辺の縁に前記分割位置で接して配置されている。また、この図柄18a,18bは、チケット20の長手方向に対して小さく印字されている。このチケット20の検証情報を検証する際には、このチケット20を幅方向にねじって曲げ、印字面に配置された図柄18aと印字反対面に配置された図柄18bの対辺の縁部同士を付き合わせることで、図柄18(「検証情報」)として認識することができる。従って、上述したチケット10と同様に安価で容易に製造可能で、券札のデザインに影響を与えることなく、検証情報を縁部に小さく形成して、検証情報として認識できない態様に分割して形成したことから、当事者以外の者には検証情報として意識させず、従って認識が困難である一方、当事者のみが検証情報を認識することができるチケット20を得ることができる。
【0018】
次に、図5には本発明の第三の実施形態に係る、検証情報を券札の縁部自体の形状として形成した検証情報付き券札を示す入場券30の斜視図である。
【0019】
図5において、この入場券30は、縁部の形状を検証情報としての波形31により形成したものである。この入場券30においては、中央部に任意の所定情報例として「入場券」の文字印刷33が施されている。図5に示すようにこの波形31は入場券30の少なくとも一辺に形成されている。また、波形31は、山部31aと谷部31bとで交互に構成され、縁部自体の形状として形成されると共に、この山部31aと谷部31bの高さ(稜線から谷底線への長さL)は入場券30の辺の長さと比較して微小に小さく形成されている。また、山部31aと谷部31bの形状は夫々同一ではなく、山部31aの稜線と谷部31bの谷線は夫々異なるように形成されている。また、入場券30の大きさに関わらず山部31a及び谷部31bは所定の個数で形成され、図5に示した入場券30においては例として8個で形成している。
【0020】
上記の如く構成された入場券30の作用について以下に説明する。
【0021】
図5において、入場券30に形成された波形31は、山部31aと谷部31bの高さLが入場券30の辺の長さと比較して微小に小さく形成されていることで、当事者以外の者には波形31は、入場券30における意匠としか判断できない。
【0022】
上述した入場券30により、検証情報として券札の縁部形状を用いたことから安価で容易に製造することが可能であり、また、検証情報を、検証情報として認識できない態様に縁部に小さく形成したことから、券札の表面のデザインに影響を与えることなく、当事者以外の者には検証情報として意識させず、従って認識が困難である一方、当事者のみが検証情報を認識することができる。
【0023】
ここで、前述した入場券30においては、複数の入場券30を束ね、波形31が形成された端辺の形状を見れば、複数の入場券30の中から偽造された券札を早期発見することが可能である。
【0024】
次に、図6には本発明の第四の実施形態に係る入場券40の斜視図を示す。前述した入場券30においては、検証情報として券札の縁部形状を波形31を用いて形成したが、これに限ることなく入場券40の文字情報41のように、検証情報としての文字や数字を、その形状で切り欠いて縁部に形成してもよい。この文字情報41は、例として数字「1234」の形状を任意の分割位置で分割し、図6に示すように入場券40の夫々対向する辺の縁に前記分割位置で当接して、一方を欠切部41a、他方を欠切部41bとして形成されている。この入場券40も、印字面を表側に曲げて欠切部41a,41bが施された対辺の縁部同士を夫々付き合わせることで、文字情報41が「1234」として認識可能となる。
【0025】
このように、上述した検証情報が施されたチケット10,20や入場券30,40によれば、検証情報として図柄や縁部形状を用いたことから安価で容易に製造することが可能であり、検証情報が小さく縁部に形成されているため、当事者以外の者には検証情報の認識が困難である一方、当事者のみが検証情報を認識可能である。また、これら検証情報はチケット10,20や入場券30,40の縁部に小さく形成されたことで、中央に印字された任意の所定情報である文字印刷13,33に検証情報が重なることも無く、従って文字印刷13,33の判読に支障をきたす事も無い。
【0026】
尚、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、チケット10,20や入場券30,40においては、フィルムや合成紙等から成るものが考えられるが、これに囚われず金属やプラスチック等で構成した可撓性を有しないものを用いても良い。
【0027】
また、入場券30,40においては、波形31や文字情報41に対向して形成した基準となる型を別途用いると共に、波形31や文字情報41にこの型を当接することで、波形31や文字情報41と型に形成された波形や文字情報の形成ずれから検証が容易に可能である。また、文字情報41は入場券40の対辺又は隣辺に分割形成して、対辺又は隣辺縁部同士を付き合わせて検証を行ってもよい。
【0028】
尚、第一ないしは第四の実施の形態に係る検証情報としての図柄は、印字や波形、文字形状で説明したが、紙面に突起した点を一定方式に組み合せた視覚障害者用の点字や、情報記録媒体のデジタル情報記録方式に基づいて、2次元コードのような暗号コードを分割して配置しても良い。ここで2次元コードとは、従来のバーコードと比較して情報量を格段に増加させたもので、従来のバーコードを縦に積み上げた形のスタック型と、基盤の上に明暗のドットを形成したマトリクス型等がある。
【0029】
更に、常温では無色を呈し、体温付近では青色を呈するインキから成る変色層と、変色層上に設けられ、表面に凹凸から形成され転写箔状に作製されたホログラム形成層と、ホログラム形成層上に設けられた保護層とで主要部が構成されたホログラム構成層に対して、白色光を照射することでホログラムパターンが肉眼で確認され、かつこれを暖めると変色層が青色に変化するホログラムパターンと変色層の色変化が生じる加工を検証情報として配置しても良い。この場合は、例えば前記加工が施された対辺又は隣辺縁部同士を付き合わせた後、前記ホログラムパターンと変色層の色変化を、対辺又は隣辺縁部同士で検証することで偽造を見抜くことが可能である。
【0030】
以上説明したように、本発明に係る検証情報付き券札は、検証情報として図柄や縁部形状を用いたことから安価で容易に製造することが可能であり、小さく縁部に形成することで券札の表面のデザインに影響を与えることなく、一見して当事者以外の者には検証情報の認識が困難である一方、当事者のみが検証情報を認識可能であるように形成した検証情報付き券札を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、第一の実施形態に係る検証情報付き券札を示す斜視図
【図2】本発明の、第一の実施形態に係る検証情報付き券札の作用を示す斜視図
【図3】本発明の、第一の実施形態に係る検証情報付き券札の別の作用を示す斜視図
【図4】本発明の、第二の実施形態に係る検証情報付き券札の作用を示す斜視図
【図5】本発明の、第三の実施形態に係る検証情報付き券札を示す斜視図
【図6】本発明の、第四の実施形態に係る検証情報付き券札の作用を示す斜視図
【符号の説明】
10,20…チケット(券札)、30,40…入場券(券札)、15〜18,…図柄(検証情報)31a…山部、31b…谷部、31…波形(検証情報)、41a,41b…欠切部、41…文字情報(検証情報)

Claims (2)

  1. 検証情報を有した券札において、前記検証情報は、前記券札の対辺又は隣辺の縁部に、前記検証情報を分割して形成されると共に、前記対辺又は前記隣辺縁部同士を付き合わせることで、前記検証情報を認識可能としたことを特徴とする検証情報付き券札。
  2. 前記検証情報は、前記縁部に分割形成された文字やマークの図柄、2次元コードホログラムまたは前記券札の端部自体の形状のいずれかであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の検証情報付き券札。
JP2001334675A 2001-10-31 2001-10-31 検証情報付き券札 Expired - Fee Related JP3916922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334675A JP3916922B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 検証情報付き券札

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334675A JP3916922B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 検証情報付き券札

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003136869A JP2003136869A (ja) 2003-05-14
JP3916922B2 true JP3916922B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=19149773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001334675A Expired - Fee Related JP3916922B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 検証情報付き券札

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3916922B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5092755B2 (ja) * 2008-01-09 2012-12-05 凸版印刷株式会社 印刷物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003136869A (ja) 2003-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4695327B2 (ja) セキュリティペーパー、およびそれから作成される有価文書
US5900954A (en) Machine readable record carrier with hologram
US20060197337A1 (en) Identification document with lenticular watermark
EP2290620A1 (en) Optically variable security device, and article employing same and method for verifying the authenticity of an article
US11314999B2 (en) Data carrier and a method for producing such data carrier
US6929413B2 (en) Printer driver log security verification for identification cards
RU2294016C2 (ru) Документ и способ, направленный против фальсификации и подделки этого документа
US11893432B2 (en) Authentication medium, authentication medium manufacturing method, authentication medium reading method, and authentication medium verification method
US6808118B2 (en) Security code verification for identification cards
JPH1058871A (ja) カードおよびカード認識方法
EP1364809A1 (en) Process and apparatus for providing markings on security papers
US20050094229A1 (en) Security document with an optical security area
JP2013092746A (ja) 画像表示体及び情報媒体
WO1996008788A1 (fr) Carte d'enregistrement et methode d'enregistrement d'un code en deux dimensions
JP3814691B2 (ja) 証券印刷物の認証方法並びにその認証方法に用いる証券印刷物及び認証装置
JP3916922B2 (ja) 検証情報付き券札
JP6112358B2 (ja) 模様形成体
JP2001018515A (ja) 偽造防止有価証券
JP3785497B2 (ja) 差し替え防止マークを付与した冊子
JPH11321166A (ja) Idカードおよびその作成方法
JPH0753987Y2 (ja) 無色蛍光画像入りカード
CN113947173B (zh) 一种磁性光学防伪元件及使用该防伪元件的防伪产品
US12053999B2 (en) Optical display body, page pair, product, printed product, passport, card, bill, label, tag, and ticket
JP4325014B2 (ja) 偽造防止シート
RU2616643C1 (ru) Способ изготовления ценного документа, защищенного от частичной подделки, и полученный документ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees