JP3893200B2 - 廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法 - Google Patents

廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3893200B2
JP3893200B2 JP25308997A JP25308997A JP3893200B2 JP 3893200 B2 JP3893200 B2 JP 3893200B2 JP 25308997 A JP25308997 A JP 25308997A JP 25308997 A JP25308997 A JP 25308997A JP 3893200 B2 JP3893200 B2 JP 3893200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting furnace
combustion melting
combustion
discharge port
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25308997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1194226A (ja
Inventor
裕昭 原田
豊 大久保
孝 大野
俊美 塚田
幸利 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui E&S Holdings Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP25308997A priority Critical patent/JP3893200B2/ja
Publication of JPH1194226A publication Critical patent/JPH1194226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3893200B2 publication Critical patent/JP3893200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、家庭やオフィスなどから出される都市ごみ等の一般廃棄物、または廃プラスチック、カーシュレッダー・ダスト、廃オフィス機器、電子機器、化成品等の産業廃棄物等、いわゆる可燃物を含有する廃棄物処理装置としては、種々の方式が提案、実施されているが、近年、環境問題、特にダイオキシン発生の問題から、燃焼溶融炉を有する廃棄物処理装置が注目されている。
【0003】
この燃焼溶融炉を有する廃棄物処理装置は、たとえば特公平6−56253号公報、EP0340537号等に示されるように、廃棄物を加熱して熱分解し、熱分解ガスと主として不揮発性成分からなる熱分解残留物とを生成し、前記熱分解ガスと、前記熱分解残留物から分離された燃焼性成分と、燃焼用空気とを燃焼溶融炉に供給して燃焼させ、この燃焼により生じた燃焼性成分中に含まれる灰分を溶融して溶融スラグとなし、この溶融スラグを燃焼溶融炉の内壁に付着させて流下させ、下部の排出口から排出して冷却固化させるとともに、高温の燃焼ガスを冷却して排ガスとなし、この排ガスの一部を燃焼溶融炉内に供給して温度制御するようにした廃棄物処理装置の燃焼溶融炉が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで前記したような廃棄物処理装置の燃焼溶融炉において、この燃焼溶融炉の保守、点検等を行う場合、運転を停止する必要があるが、この場合、溶融スラグがスラグ排出口近傍において固化し、スラグ排出口が閉鎖する恐れがあった。すなわち、この燃焼溶融炉の運転を停止する場合、まず燃焼溶融炉および熱分解ガスの供給を停止した後、燃焼用空気の供給を停止することとなる。このことにより、燃焼溶融炉内の温度は自然冷却により低下することとなるが、この温度低下は外気に通じるスラグ排出口近傍において著しい。そのため、燃焼溶融炉の内壁に付着して流下してくる溶融スラグは、スラグ排出口近傍に達して冷却固化されることとなり、結果としてこのスラグ排出口を閉鎖することとなるのである。
【0005】
このようなスラグ排出口の閉鎖が生じると、再運転時には、この固化スラグを除去する必要があり、その結果、運転効率を低下させるばかりでなく、燃焼溶融炉に損傷を与える恐れがある等の問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は前記したような従来の問題点を解決するためになされたものであって、廃棄物を加熱して熱分解し、熱分解ガスと主として不揮発性成分からなる熱分解残留物とを生成し、前記熱分解ガスと前記熱分解残留物から分離された燃焼性成分と燃焼用空気とを燃焼溶融炉に供給して燃焼させ、生じた灰分を燃焼溶融炉内で溶融してなる溶融スラグを内壁に付着させて流下させ、燃焼溶融炉下部のスラグ排出口から排出して冷却固化させるようにした廃棄物処理装置の燃焼溶融炉において、燃焼溶融炉の運転停止時に少なくとも燃焼溶融炉の炉内下部に、排ガスの一部または燃焼用空気の一部の少なくとも一方を供給して炉内下部を急冷して、流下する溶融スラグを燃焼溶融炉の内壁面上で固化させるようにしたことを特徴とする。
【0007】
そして燃焼溶融炉の下部に排ガスの一部又は燃焼用空気の一部の少なくとも一方を供給するよう構成し、この燃焼溶融炉の運転を停止したとき、この排ガスの一部又は燃焼用空気の一部を供給して、炉内下部を急冷する方法を採るのが好ましい。
【0008】
更に炉内下部に温度検出器を設けこの温度検出器からの信号に基づいて炉内下部への排ガスの一部又は燃焼用空気の一部の供給量を制御するのがよい。
【0009】
更に又燃焼溶融炉には内部の圧力検知器が配置され、この圧力検知器の信号により燃焼溶融炉の後流側に配置される吸引装置を制御し、燃焼溶融炉の内圧が所定値以下、例えば大気圧以下になるよう制御される。かかる方法によれば燃焼溶融炉の運転が停止したとき下部が急冷されるため内壁面に沿って流下している溶融スラグはこの内壁面上に固化して付着するためスラグ排出口近傍まで達することはない。したがって、スラグ排出口の閉鎖が防止できるのである。
【0010】
そして、この燃焼溶融炉の下部の急冷手段としては、燃焼溶融炉内の温度制御用として用いられている排ガスの一部を炉内の下部に供給し、又は通常燃焼溶融炉の下部に供給されている2次、3次の燃焼用空気を冷却媒体として利用することにより特別の冷却装置を設けることなく炉内下部を急冷することができる。
【0011】
この溶融スラグは通常1,300℃程度で燃焼溶融炉の内壁に付着して流下しているが、この溶融スラグは本発明者の知見によれば1,200℃程度で粘度が大となり、1,100℃程度になると固化して流下しなくなる。したがって、燃焼溶融炉の下部の急冷は、少なくともこの1,100℃近傍まで急速に低下させるのがよい。そのため、燃焼溶融炉内の下部温度を検出し冷却媒体としての排ガスの一部又は燃焼用空気の一部の供給量が制御される。そして、1,100℃程度の所定値まで温度が低下すると、排ガスの一部又は燃焼用空気の一部の供給を停止することとなる。
【0012】
一方、排ガスの一部又は燃焼用空気の一部を燃焼溶融炉下部へ供給することにより炉内圧力が上昇する。このような炉内圧力が上昇すると残留する燃焼ガス等がスラグ排出口等から大気中に放出されるため、燃焼溶融炉内の圧力を検出し、この圧力が大気圧以下になるように吸引装置を制御する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図1乃至3に基づき本発明による廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法の実施例を説明する。
【0014】
図1は、廃棄物処理装置1の系統図である。この廃棄物処理装置1は、主として熱分解反応器2と燃焼溶融炉3とで構成されている。詳述すれば廃棄物aは投入部4及び駆動装置5を有するスクリューフィーダ6により熱分解反応器2内に供給される。熱分解反応器3は例えば横型回転式ドラムで構成され、吸引装置としての誘引送風機7により内部は低酸素雰囲気が形成されるようになっている。そしてこの熱分解反応器2内には、燃焼溶融炉3の後側に配置された高温空気加熱器8により、加熱された加熱空気bがラインL1から供給され、間接加熱により供給された廃棄物を300℃〜600℃に、通常は450℃程度に加熱するようになっている。そしてこの廃棄物aは熱分解し熱分解ガスG1と熱分解残留物cとが生成し、この熱分解ガスG1と熱分解残留物cとは排出装置9により分離され、熱分解ガスG1はラインL2を経て燃焼溶融炉3のバーナ10に供給され、一方熱分解残留物cは冷却装置11により冷却された後分離装置12に供給され、ここでカーボンを主体とする燃焼性成分dとガレキ等の不燃焼性成分eとに分離される。そして分離された不燃焼性物eはコンテナ13に回収され、燃焼性成分dは粉砕機14に供給されて例えば1mm以下に粉砕された後制御バルブV1を有するラインL3を経て燃焼溶融炉3のバーナ10に供給され、ここでラインL2から供給された熱分解ガスG1と押込送風機15によりラインL4から供給される燃焼用空気fとにより約1,300°程度の高温域で燃焼される。燃焼用空気fのラインは制御バルブV2を有する一次空気ラインL41によりバーナ10へ供給されるとともにその一部は制御バルブV3を有する2次空気ラインL42を経て下部に設けられた2次空気用ノズル16にまた制御バルブV4を有する3次空気ラインL43を経て3次空気用ノズル17に夫々供給され、低NOxを図るため所謂多岐燃焼を行うようになっている。そして、このような燃焼により生じた燃焼灰や燃焼性成分中に含まれる灰分は溶融スラグgとなって燃焼溶融炉3の内壁に付着して流下し下部のスラグ排出口18から図示しない水槽中に排出され冷却固化され、一方燃焼ガスG2は高温空気加熱器8により熱回収された後ラインL5を経て廃熱ボイラ19で更に熱回収され、集塵装置20及びガス洗浄装置21で除塵かつ洗浄され比較的低温の排ガスG3となり、一部は煙突22から大気へ放出されるとともに他の一部は押込送風機23によりラインL6を経て冷却装置11ヘイナートガスとして供給される。更に排ガスG3の他の一部は押込送風機24によりラインL7を経て燃焼溶融炉3に供給され、燃焼溶融炉3の温度制御がなされるようになっている符号25は、電熱伝対の如き温度検出器であり符号26は圧力検出器であって、この温度検出器25と圧力検出器26とは燃焼溶融炉3の下部に設けられるとともにその信号S1、S2は夫々制御装置27に入力される。制御装置27は記憶装置28と比較器29と演算装置30と信号作成装置31とにより構成されている。符号32は廃熱ボイラ19で発生した蒸気Xにより発電される発電装置である。
【0015】
かかる構成の廃棄物処理装置1における燃焼溶融炉3において通常運転実施例においては、図示しない制御装置により制御バルブV1〜V4や押込送風機24が制御され、燃焼溶融炉3内の温度が約1,300℃になるように燃焼性成分dや熱分解ガスG1の又は排ガスG3の一部等の供給が制御されている。
【0016】
そして、このような通常運転時において熱分解残留物3の運転を停止する場合、先ず制御バルブV1を制御して燃焼性成分dの供給を停止するとともにライン2から供給される熱分解ガスG1を図示しないラインから排出することにより燃焼溶融炉3への供給を停止する。そして温度検出器25の信号S1が制御装置27の比較器29に入力され、ここで記憶装置28に予め入力されている所定値、例えば、1,100℃近傍の温度の信号S3と比較され変差の信号S4が演算装置30に入力される。そしてこの変差による比例信号S5が信号作成装置31に入力され、ここで制御信号S6が押込送風機15及び制御バルブV2〜V4に与えられる。具体的にはこの制御信号S6により押込送風機15が作動するとともに少なくとも制御バルブV3、V4が開放され、燃焼溶融炉3の下部へ燃焼用空気の一部である二次空気及び三次空気が冷却媒体として供給され、勿論この場合必要に応じて制御バルブV2を開放し一次空気を冷却媒体として利用してもよい。このとき燃焼溶融炉3内の圧力が圧力検査器26により検出され、その信号S2が比較器29に入力され前記と同様にして記憶装置28に予め入力されている所定値、例えば大気圧と比較された後、演算器30及び信号作成装置31を経て制御信号S7が吸引装置としての誘引送風機7に与えられ、少なくとも燃焼溶融炉3の圧力が大気圧以下になるよう制御される。
【0017】
図2は他の実施例を示すものであって、この図において図1と同一符号は同一名称を示す。この実施例においては排ガスG3の一部を燃焼溶融炉3に供給するラインL7には分岐のラインL71が設けられ、このラインL71の他端は燃焼溶融炉3の下部に連結されている。そして制御装置27からの制御信号S6を押込送風機24、制御バルブV5、V6に与えることによって少なくとも燃焼溶融炉3の下部にこの排ガスG3の一部を冷却媒体として供給することにより例えば急冷速度が50〜500℃/minとなるよう急冷することができるのである。本発明者の知見によれば図3に示すように溶融スラグgの流下速度は温度が1,300℃においては、1〜5m/minであるが、その速度は温度の低下とともに減速する。そしてその温度が1,100℃近傍においては固化して流下しなくなることが判明した。そして通常燃焼溶融炉3内の温度が自然冷却によりこの1,100℃程度まで低下するのには約0.1〜0.5H程度を必要とするため、燃焼溶融炉3の下部に存在する溶融スラグgは殆どスラグ排出18近傍まで達し冷却固化されるが、前記したように溶融スラグgが固化する温度まで急速に冷却することにより、燃焼溶融炉3の内壁上にこの溶融スラグgを固化して付着させることができ、結果としてスラグ排出口18の閉鎖を防止することができる。
【0018】
前記実施例においては燃焼用空気の一部とを夫々燃焼溶融炉3の下部に別々に供給する場合について説明したが、これらは併せて供給するようにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明による廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法によれば、燃焼溶融炉の運転停止時においてこの燃焼溶融炉の下部を急冷することにより内壁面上に付着して流下している溶融スラグを冷却固化させることとなり、結果としてスラグ排出口の閉鎖を防止することができる。
【0020】
更に、排ガスの一部又は燃焼用空気の一部を冷却媒体として使用することにより、特別の装置を設ける必要もなくスラグ排出口の閉鎖を防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法を実施するための系統図である。
【図2】本発明による廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法の他の実施形態を示す系統図である。
【図3】溶融スラグの流下速度と温度との関係図である。
【符号の説明】
1 廃棄物処理装置
2 熱分解反応器
3 燃焼溶融炉
4 投入部
5 起動装置
6 スクリューフィーダ
7 誘引送風機
8 高温空気加熱器
9 排出装置
10 バーナ
11 冷却装置
12 分離装置
13 コンテナ
14 粉砕機
15,23,24 押込送風機
16 2次空気ノズル
17 3次空気ノズル
18 スラグ排出口
19 廃熱ボイラ
20 集塵装置
21 ガス洗浄装置
22 煙突
25 温度検出器
26 圧力検出器
27 制御装置
28 記憶装置
29 比較器
30 演算装置
31 信号作成装置
32 発電装置

Claims (5)

  1. 廃棄物を加熱して熱分解し、熱分解ガスと主として不揮発性成分からなる熱分解残留物とを生成し、前記熱分解ガスと前記熱分解残留物から分離された燃焼性成分と燃焼用空気とを燃焼溶融炉に供給して燃焼させ、生じた灰分を燃焼溶融炉内で溶融してなる溶融スラグを内壁に付着させて流下させ、燃焼溶融炉下部のスラグ排出口から排出して冷却固化させるようにした廃棄物処理装置の燃焼溶融炉において、燃焼溶融炉の運転停止時に少なくとも燃焼溶融炉の炉内下部に、排ガスの一部または燃焼用空気の一部の少なくとも一方を供給して炉内下部を急冷して、流下する溶融スラグを燃焼溶融炉の内壁面上で固化させるようにしたことを特徴とする廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法。
  2. 燃焼溶融炉の下部に温度検出器を配置するとともに制御装置を設け該温度検出器の信号を前記制御装置に入力し、該制御装置により作成された制御信号により排ガスの一部または燃焼用空気の一部の供給量を制御するようにしてなる請求項1に記載の廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法。
  3. 燃焼溶融炉の後流側に排ガスの吸引装置を設けるとともに該燃焼溶融炉内に圧力検知器を設け該圧力検知器の信号を制御装置に入力し、該制御装置により作成された制御信号により前記吸引装置を制御して、燃焼溶融炉内の圧力を所定値以下に保持することを特徴とする請求項1に記載の廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法。
  4. 燃焼溶融炉の下部温度が1,100℃以下となるよう急冷するようにした請求項1乃至のいずれかに記載の廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法。
  5. 急冷速度が50〜500℃/minとなるよう急冷するようにした請求項1または4に記載の廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法。
JP25308997A 1997-09-18 1997-09-18 廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法 Expired - Fee Related JP3893200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25308997A JP3893200B2 (ja) 1997-09-18 1997-09-18 廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25308997A JP3893200B2 (ja) 1997-09-18 1997-09-18 廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1194226A JPH1194226A (ja) 1999-04-09
JP3893200B2 true JP3893200B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=17246346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25308997A Expired - Fee Related JP3893200B2 (ja) 1997-09-18 1997-09-18 廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3893200B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101893385A (zh) * 2010-06-09 2010-11-24 河南昇扬硅业科技发展有限公司 金属硅冶炼电炉余热发电装置及工艺流程

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1194226A (ja) 1999-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3893200B2 (ja) 廃棄物処理装置の燃焼溶融炉におけるスラグ排出口の閉鎖防止方法
JP3969846B2 (ja) 熱分解反応器
JP2001021126A (ja) 廃棄物の乾留熱分解溶融燃焼装置
JPH1073233A (ja) 燃焼溶融炉の溶融スラグ水冷装置
JP3759791B2 (ja) 廃棄物処理装置における燃焼溶融炉の運転方法
JP4108624B2 (ja) 燃焼制御方法および廃棄物処理装置
JP3869043B2 (ja) 廃棄物処理装置における排ガス処理装置
JP3810149B2 (ja) 熱分解反応器の運転方法
JPH10332125A (ja) 廃棄物処理装置
JP2000065330A (ja) 廃棄物処理装置における燃焼溶融炉の運転方法
JPH09222219A (ja) 飛灰供給装置及び廃棄物処理装置
JP3916759B2 (ja) 熱分解反応器の熱媒体圧力制御装置
JPH04302909A (ja) 廃棄物処理方法およびその装置
JP3817299B2 (ja) 廃棄物処理装置における排出装置のシール機構
JP3461457B2 (ja) 廃棄物処理装置
JPH09250727A (ja) 廃棄物処理装置
JP2000146145A (ja) 廃棄物の乾留熱分解溶融燃焼装置
JP2000146149A (ja) 廃棄物の乾留熱分解溶融燃焼装置
JPH10185165A (ja) 廃棄物処理装置における熱分解残留物の冷却装置
JPH1089653A (ja) 燃焼溶融炉の温度制御方法及び廃棄物処理装置
JPH09210329A (ja) 廃棄物熱分解ドラムの付着物除去方法及び熱分解ドラム
JPH1054533A (ja) 燃焼溶融炉への燃焼用空気供給方法、および、廃棄物処理装置
JP2000121016A (ja) 廃棄物処理装置における燃焼性成分回収装置
JP2008285730A (ja) 鉄鋼材料分別回収装置及び方法
JPH1019236A (ja) 廃棄物処理装置における分解ガス処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141215

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees