JP3862661B2 - 家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器 - Google Patents

家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器 Download PDF

Info

Publication number
JP3862661B2
JP3862661B2 JP2003011486A JP2003011486A JP3862661B2 JP 3862661 B2 JP3862661 B2 JP 3862661B2 JP 2003011486 A JP2003011486 A JP 2003011486A JP 2003011486 A JP2003011486 A JP 2003011486A JP 3862661 B2 JP3862661 B2 JP 3862661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
filter
nanofiltration membrane
water purifier
faucet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003011486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004223331A (ja
Inventor
ロ ユン,ソン
シク キム,ソン
ヒョン,フン
フン キム,ヨン
Original Assignee
サイハン インダストリーズ インコポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイハン インダストリーズ インコポレイション filed Critical サイハン インダストリーズ インコポレイション
Priority to JP2003011486A priority Critical patent/JP3862661B2/ja
Publication of JP2004223331A publication Critical patent/JP2004223331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3862661B2 publication Critical patent/JP3862661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、家庭用の蛇口直結型ナノろ過浄水器に関し、さらに詳細には、浄水された水を水受けタンクに貯蔵し、必要時に取水して使用する従来の浄水器構造とは違い、水受けタンクレスの浄水器から浄化された水を直接取水して飲用する方式の家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器に関する。
【0002】
【従来の技術】
近来、産業化の進展による水質汚染、それに伴う水資源の不足が深刻な問題として受け止められている。産業構造の高度化、人口増加、生活水準の向上などによってより良質の用水に対する要求および需要が急増している反面、生活汚水や産業廃水による水質汚染は益々深刻化しており、却って使用可能な水は減ってくる現状にある。限定された水資源を有効に活用するためには水汚染を根本的に解決するとともに供給水を浄水して使用することが必須とされている。
【0003】
既存の浄水器はフィルタの種類によって様々な浄水方式を取っているが、なかでも分離膜を利用した浄水方式が細菌、重金属などのような微細物質まで除去できることから最も有効な方式として評価されている。
【0004】
浄水器に採用されている分離膜は、限外ろ過膜、ナノろ過膜、逆浸透膜などが代表的に知られている。このうち、限外ろ過膜は、コロイド粒子の大きさの物質を除去するのに使用される膜であって、ナノろ過膜や逆浸透膜に比べて細孔が大きいため流量は多いものの、細菌や重金属などの微細物質まで除去するには限界がある。
【0005】
一方、逆浸透膜は、細菌や重金属など大半の微細物質を除去できることから最近の浄水器に多く採用されている膜であって、これを採用した先行技術が多数開示されている(例えば、特許文献1、2など。)。しかしながら、この種の逆浸透膜は流量が不充分なため、これを採用した大部分の浄水器は、水受けタンクを備えて浄水された水を貯蔵し、ここから取水する方式を採択している。したがって、逆浸透膜を採用した浄水器は、水受けタンクの取り付けによる嵩の増大などの構造的な問題や浄水の長時保存による微生物の増殖などの2次汚染の問題点を抱えている。
【0006】
【特許文献1】
米国特許第4,626,346号明細書
【特許文献2】
米国特許第6,190,558号明細書
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、前記問題点を解決するために案出されたものであって、細菌や重金属などの汚染物質を殆ど除去する上に、浄水器で浄化された水を直接取水できる水受けタンクレスの蛇口直結型浄水器を提供することにその目的がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明は、前処理ろ過フィルタおよび前処理カーボンフィルタから構成された前処理ろ過部、主ろ過部フィルタおよび後処理ろ過部フィルタを浄水システムとして採用する浄水器において、主ろ過部フィルタに適正水準の流量を有するナノろ過膜を使用することを特徴とする家庭用の蛇口直結型ナノろ過浄水器を提示する。
【0009】
本発明に使用されるナノろ過膜は、細孔の大きさ(pore size)がおよそ0.1〜10.0nm範囲のものが好適であるが、これは、逆浸透膜と限外ろ過膜のほぼ中間大きさの範囲に該当する。したがって、前記ナノろ過膜を使用して浄水すると、人体に無害な1価イオンは一部のみ選択的に透過させる一方、多価イオンや低分子有機物、細菌などは大部分分離・除去できる利点がある。すなわち、ナノろ過膜は逆浸透膜に比べて細孔が大きいため、加圧ポンプの圧力やモジュールの有効膜面積を調節すると、浄水取水弁から直接取水できる程度の流量が得られ、かつ、限外ろ過膜のように細孔の大きさによるふるいわけ効果(sieve effect)以外に、膜表面でイオンとの反応によって1価イオンやカルシウムイオンなどをおよそ30〜60%程度除去することができ、多価イオンや硫酸塩のような塩化合物は略90%以上まで除去できるため、ミネラルが適正量含有された飲用水が得られる。
【0010】
ナノろ過膜は、その製造方法によって渦巻型モジュール (spiral wound type module)や中空繊維型モジュール(hollow fiber type module)に区分されるが、本発明では両者とも適用可能であり、また、膜の材質によってポリアミド系分離膜やポリビニルアルコール系分離膜などに区分されるが、膜の孔径が0.1〜10.0nm範囲なら材質によらず使用されることができる。一般に、ポリアミド系分離膜は、微細多空性支持体上でピペラジンやメタフェニレンジアミンのような多価アミンをトリメソイルクロリド(trimesoylchloride)などと界面重合させて製造し、ポリビニルアルコール系分離膜は、微細多空性支持体上にポリビニルアルコールを塗布し、架橋(curing)させて製造する。
【0011】
本発明では、ナノろ過膜の中でも特に有効膜面積がおよそ8〜50ft2であり、外径が1.5〜4.5inch、そして長さが8〜18inchのナノろ過膜モジュールを使用して取水量をおよそ0.5〜3.5l/min範囲にした蛇口直結型の家庭用浄水器を提案する。このとき、取水量が0.5l/min未満では取水量が少なすぎて蛇口直結型には不向きであり、取水量が3.5l/minを超えるとポンプ容量が大きくなり、モジュールの大きさが過大となる問題がある。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しつつ本発明を詳細に説明する。
【0013】
本発明に採用される浄水システムは、図1に示すように、給水配管3、前処理ろ過フィルタ4、前処理カーボンフィルタ6、主ろ過部フィルタのナノろ過膜フィルタ7、逆流防止弁8、後処理ろ過フィルタ9、および浄水取水弁10で構成され、また、前記浄水過程においてナノろ過膜フィルタ7部で濃縮された濃縮水は流量制御弁11によって濃縮水配管13を経て排水されるシステムとなっている。
【0014】
本発明で前処理されたろ過フィルタ4は、金属やプラスチック材質のマイクロ沈殿フィルタ、粒状活性炭素フィルタ、粉末活性炭素フィルタ、棒活性炭素フィルタなどのカーボンフィルタを各々または組合せて使用することができ、後処埋ろ過フィルタ9は、紫外線消毒装置、活性炭素フィルタ、セラミックフィルタ、銀成分含有活性炭素フィルタ、限外ろ過膜フィルタ、磁化フィルタなどを各々または組合せて使用することができる。
【0015】
本発明による浄水システムにおいて主ろ過部フィルタのナノろ過膜フィルタ7は、細孔の大きさが略0.1〜10.0nm範囲のナノろ過膜を使用するが、0.1nm未満では流量が少なすぎて蛇口直結型に不向きであり、10.0nmを超えると重金属や細菌などの汚染物質の除去が不充分となる問題点がある。主ろ過部フィルタによって浄水された水は、逆流防止弁8を経て後処理ろ過フィルタ9に流入されて最終の浄水過程を行い、最終に浄水された水は浄水取水弁10を通じて水受けタンクに貯蔵されずに直接取水されるのである。
【0016】
本発明において加圧は、水道圧または加圧ポンプ5によってなされるが、駆動圧力の圧力条件はおよそ15〜120psi範囲であり、供給される原水の流入水量はおよそ0.5〜12l/min範囲で選択調節可能なように設計されることかできる。
【0017】
以下、実施例に上げて本発明をさらに具体的に説明する。
【0018】
【実施例1】
図1に示した構造の浄水システムにおいて、主ろ過部フィルタのナノろ過膜フイルタ7として細孔の大きさが1.5nm、有効膜面積が23ft2、外径が3.5inch、そして長さが12inchのナノろ過膜モジュールを使用したし、加圧ポンプ5の駆動圧力を30psiにして浄水システムを稼動した後、流量および塩除去率を測定して下記の表1に表した。表1の流量単位g/dは、1日あたりガロンである。
【0019】
このとき、NaClは供給水の原水濃度が500ppmの場合であり、MgSO4は供給水の原水濃度が2000ppmの場合である。
【0020】
【実施例2〜6】
実施例1で駆動圧力を下記の表1のように変更した以外は、実施例1と同様にして浄水性能を測定し、下記の表1に表した。
【0021】
【表1】
Figure 0003862661
【0022】
【発明の効果】
前記実施例からもわかるように、本発明による浄水システムを採用した浄水器は、1価イオンを適正水準に除去できるとともに2価イオン以上の塩なども殆ど除去できるため、水固有の美味しさを保ちながら重金属や細菌などの汚染物質の除去された良質の飲用水が得られ、かつ、取水量がおよそ0.5〜3.5l/min範囲にあるため、浄水された水を水受けタンクに貯蔵することなく十分な量を直接取水して飲用できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による浄水器の浄水システムを示す工程概略図。
【符号の説明】
1 水道水配管
2 給水弁
3 給水配管
4 前処理ろ過フィルタ
5 加圧ポンプ
6 前処理カーボンフィルタ
7 ナノろ過膜フィルタ
8 逆流防止弁
9 後処理カーボンフィルタ
10 浄水取水弁
11 流量制御弁
12 浄水配管
13 濃縮水配管

Claims (4)

  1. 家庭用の蛇口と浄水取水弁との間に、蛇口側から順に前処理ろ過フィルタ、前処理カーボンフィルタ、主ろ過部フィルタ、逆流防止弁、後処理ろ過フィルタを備えた浄水システムが設けられ、その浄水システムで浄水された水を浄水取水弁から取り出す家庭用の蛇口直結型浄水器において、前記主ろ過部フィルタとして細孔の大きさ0.1〜10.0 nm であり、有効膜の面積8〜50 ft 2 、外径1.5〜4.5 inch 、長さ8〜18 inch の範囲にあって、取水量0.5〜3.5 l min のナノろ過膜フィルタのモジュールを使用することにより、前記浄水取水弁の後に浄水水受けタンクを設けることなく前記浄水を前記浄水取水弁から直接取水できることを特徴とする家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器。
  2. ナノろ過膜フィルタは、微細多空性支持体上でピペラジンまたはメタフェニレンジアミンをトリメソイルクロリドと界面重合させて製造されることを特徴とする請求項1記載の家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器。
  3. ナノろ過膜フィルタは、渦巻型ナノ分離膜フィルタおよび中空糸型ナノ分離膜フィルタの中で選択されることを特徴とする請求項1記載の家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器。
  4. 前処理ろ過フィルタと前処理カーボンフィルタとの間には加圧ポンプが設けられていることを特徴とする請求項1記載の家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器。
JP2003011486A 2003-01-20 2003-01-20 家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器 Expired - Lifetime JP3862661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003011486A JP3862661B2 (ja) 2003-01-20 2003-01-20 家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003011486A JP3862661B2 (ja) 2003-01-20 2003-01-20 家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004223331A JP2004223331A (ja) 2004-08-12
JP3862661B2 true JP3862661B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=32900379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003011486A Expired - Lifetime JP3862661B2 (ja) 2003-01-20 2003-01-20 家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3862661B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108636142B (zh) * 2018-05-07 2020-04-10 万华化学集团股份有限公司 一种复合纳滤膜的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004223331A (ja) 2004-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Valavala et al. Pretreatment in reverse osmosis seawater desalination: a short review
Metsämuuronen et al. Natural organic matter removal from drinking water by membrane technology
Singh et al. Introduction to membrane processes for water treatment
EP3375759B1 (en) Method for purifying water as well as plant suitable for said method
US10583401B2 (en) Integrated ultrafiltration and reverse osmosis desalination systems
EP2276705A1 (en) Environmentally friendly hybrid microbiological control technologies for cooling towers
JP5584321B1 (ja) 医療用精製水の製造装置の運転方法
US6841068B1 (en) Domestic nanofiltration membrane based water purifier without storage tank
KR20040040434A (ko) 나노여과 연수처리 장치 및 방법
KR101197022B1 (ko) 역세척이 가능한 역삼투 수처리 설비
JP2005313151A (ja) 水の処理方法
RU100070U1 (ru) Установка для очистки и обеззараживания питьевой воды (варианты)
Chinu et al. Biofilter as pretreatment to membrane based desalination: Evaluation in terms of fouling index
KR100331996B1 (ko) 직수형 역삼투 가정용 정수기
JP2003080246A (ja) 水処理装置および水処理方法
JP3862661B2 (ja) 家庭用の蛇口直結型ナノろ過膜浄水器
CN111867700A (zh) ***用一体型复合过滤器模块
US20020011438A1 (en) Water purification treatment apparatus with large pore size filter membrane unit
Gullinkala et al. Membranes for water treatment applications–an overview
JP2017042741A (ja) 浄水装置
Cartwright Membrane Separation Technologies–Practical Applications
KR20040054833A (ko) 직수형 나노여과 가정용 정수기
Moulin et al. Design and performance of membrane filtration installations: Capacity and product quality for drinking water applications
EP2203392A2 (en) An integrated water purifier assembly with built-in water condition assessing sensor
WO2013061057A1 (en) Water treatment methods and systems

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3862661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term