JP3857964B2 - 冷気通路制御装置 - Google Patents

冷気通路制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3857964B2
JP3857964B2 JP2002224276A JP2002224276A JP3857964B2 JP 3857964 B2 JP3857964 B2 JP 3857964B2 JP 2002224276 A JP2002224276 A JP 2002224276A JP 2002224276 A JP2002224276 A JP 2002224276A JP 3857964 B2 JP3857964 B2 JP 3857964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
air passage
refrigerator
compartment
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002224276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004061084A (ja
Inventor
基幸 村社
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002224276A priority Critical patent/JP3857964B2/ja
Publication of JP2004061084A publication Critical patent/JP2004061084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857964B2 publication Critical patent/JP3857964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • F25D17/045Air flow control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0665Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/067Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by air ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/068Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans
    • F25D2317/0682Two or more fans

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、操作レバーの操作によって冷気通路を通過する冷気量を制御する冷気通路制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
冷気通路を通過する冷気量を制御する冷気通路制御装置を備えた代表的なものとして冷蔵庫がある。この種の冷蔵庫は、冷却器で冷却した冷気を送風機によって物品貯蔵室へ連通した冷気通路を通って循環する。物品貯蔵室の温度を調節するためには、前記冷気通路を開閉する冷気通路制御装置が設けられる。
【0003】
このような冷蔵庫の冷気通路は、物品貯蔵室の背面側や側面側に縦方向に配置され、冷気を物品貯蔵室へ分配するように構成されている。一般的に、物品貯蔵室の温度を毎日のように変更することは殆んどない。しかし、夏と冬では冷蔵庫の周囲温度が大きく異なる場合が多く、夏は冬に比して周囲温度の影響によって冷蔵庫の冷えが若干悪くなるため、このような場合に、冷気通路制御装置を操作して物品貯蔵室への供給冷気量を増加することによって、物品貯蔵室を良好な冷却温度にすることができる。
【0004】
また、最近、冷蔵庫内に設けた野菜室を低温化することによって、貯蔵野菜等の鮮度維持期間を長くする研究がある。その場合、野菜室の温度を従来の平均5℃よりも更に低い平均3℃程度にすることによって、貯蔵される野菜等の貯蔵期間を長くしようとするものである。しかし、野菜室の温度を低くするということは、冷媒圧縮機を含む冷凍装置の運転時間が長くなり、消費電力の増加を伴うため野菜室を連続してより低い温度に維持することは好ましくない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このような点を考慮して、操作レバーの操作によって冷気通路を通過する冷気量を制御する冷気通路制御装置として、操作が容易であって安定動作が達成され、冷蔵庫への適用に優れたものを提供するものである。また、野菜室の温度を従来の温度状態のように高い温度状態、例えば平均5℃の温度状態と、更に低い温度状態、例えば平均3℃の温度状態に保つことができるように切り換える冷気通路制御装置を備えた冷蔵庫を達成するために適した冷気通路制御装置を提供する。これによって、野菜室の使用状態に合わせて温度を変更できるようにして、使用状況に応じた温度での貯蔵と、冷蔵庫の経済的な運転が可能となる冷蔵庫用冷気通路制御装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の課題解決のために、物品貯蔵室へ連通した冷気通路を通過する冷気量を操作レバーの操作によって制御するものであって、前記操作レバーは前記物品貯蔵室から左右方向にスライド可能に前記冷気通路部材に設けられ、前記冷気通路を開閉又は前記冷気通路を通過する冷気量の増減を行うよう左右方向軸によって回動可能に前記冷気通路部材に支持された制御板と、前記操作レバーの後方に突出した作動棒が嵌り合う斜め溝を一方側に備え他方側が前記制御板に回動可能に軸結合された作動板を備え、前記操作レバーの左右方向のスライドによって作動板が上下動して前記制御板が前記冷気通路内で回動することを特徴とする冷気通路制御装置である。
【0009】
操作レバーを野菜室内に設ける場合には、操作し易くするための空間が必要となり、野菜室の有効貯蔵容積の減少が生じる。また、野菜容器を野菜室扉と共に引き出し式とした場合には、操作レバーを野菜室内に設けることが困難となる等の問題がある。本発明では、野菜室の上に冷蔵室を配置し、冷蔵室から操作レバーを操作する構成とすることが容易となり、この問題も解決する。また、冷蔵室奥の左右何れかの側の下部に設けることによって、冷蔵室に貯蔵する物品の邪魔にならないようにでき、しかも、操作レバーは左右方向へのスライドであるため、上下方向スライドに比して貯蔵する物品に当接して操作レバーの位置が変わる虞も少なく、切り換えが安定する。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について説明する。各図は本発明の実施形態を示しており、図1は本発明冷気通路制御装置を備えた冷蔵庫の要部縦断面図、図2は図1のY−Y部分の断面図、図3は本発明冷気通路制御装置の分解斜視図、図4は本発明冷気通路制御装置の作動板取り付け部の斜視図、図5は本発明冷気通路制御装置の操作基板取り付け部の斜視図、図6は本発明冷気通路制御装置を適用した冷蔵庫のダクト構成部分の分解斜視図、図7は本発明冷気通路制御装置を適用した冷蔵庫の縦断面図、図8は本発明冷気通路制御装置を適用した冷蔵庫本体の正面図である。
【0011】
本発明冷気通路制御装置を適用した冷却貯蔵庫を図に基づき説明する。ここで、1は本発明冷気通路制御装置を適用した冷却貯蔵庫の代表的である冷蔵庫であり、全面開口の本体2内を区画して複数の貯蔵室を形成し、これら各貯蔵室の前面は扉で開閉できる構成である。冷蔵庫本体2は、外箱(外壁板)2Aと内箱(内壁板)2Bとの間に発泡断熱材2Cを充填した断熱構造である。冷蔵庫本体2内には、上から冷蔵室3、野菜室4、上冷凍室5と製氷室7、下冷凍室6が区画されて設けられ、冷蔵室3内の底部にはその上方の冷蔵室3と区画板(区画壁)8にて区画された特定低温室9が設けられている。上冷凍室5は冷気量調節装置を手動操作して冷蔵室とすることもできるので、切り換え室と称することもできる。
【0012】
冷蔵室3の前面開口は、冷蔵庫本体2の一側部にヒンジ装置にて横方向に回動して開閉される回動式の冷蔵室扉10にて閉塞される。野菜室4の前面開口は、野菜室4内に設けた左右のレール又はローラ装置21によって前後方向へ引き出し可能に支持した野菜容器15と共に前方へ引き出される引き出し式扉11にて閉塞されている。上冷凍室5と下冷凍室6はそれぞれ野菜室4と同様に、冷凍室内に設けた左右のレールに対して、それぞれ前後方向へ引き出し可能に支持した容器16、17と共に前方へ引き出される引き出し式扉12、13にて閉塞されている。
【0013】
製氷室7内には、上部に自動製氷機18を設けその下部に貯氷容器19を配置している。貯氷容器19は、製氷室7内の左右壁に設けた左右のレールに対してそれぞれ前後方向へ引き出し可能に支持されており、製氷室7の前面開口を開閉する引き出し式扉と共に前方へ引き出される仕組みである。20は自動製氷機18へ供給する製氷用水を貯める給水容器であり、冷蔵室3内において特定低温室9の横に形成した小室に配置されており、冷蔵室3の前面扉10を開いて前方へ取り出し自在である。製氷用水は給水容器20からポンプによって吸い上げられて給水パイプを介して自動製氷機18の製氷皿22へ供給される。
【0014】
24は冷凍システムの冷媒の圧縮機、25は冷凍システムの冷媒の凝縮器である。26は凝縮器25の熱によって後述の除霜水を蒸発させるための蒸発皿であり、凝縮器25上に載置して冷蔵庫本体2の前面下部から引き出し自在である。圧縮機24、凝縮器25、蒸発皿26は、冷蔵庫本体2の下部に設けた機械室28に設置されている。29、30は冷凍システムの冷媒の蒸発器(冷却器)である。31は第1蒸発器(冷却器)29で冷却した冷気を上冷凍室5、下冷凍室6及び製氷室7へ循環する第1送風機、32は第2蒸発器(冷却器)30で冷却した冷気を冷蔵室3、野菜室4及び特定低温室9へ循環する第2送風機である。33は第1蒸発器(冷却器)29の除霜用ガラス管ヒータ、34は、第2蒸発器(冷却器)30の除霜用ガラス管ヒータである。第1蒸発器(冷却器)29及び第2蒸発器(冷却器)30の除霜水は排水管を通って蒸発皿26へ導かれてそこで蒸発する。35は第2蒸発器(冷却器)30で冷却された冷気が第2送風機32から導かれる冷気ダクトであり、冷蔵室3の上壁に幅広く配置されその前端は冷蔵室3の前面開口部の上面に形成した冷気吹き出し口36へ連通している。この冷気吹き出し口36から吹き出す冷気は、冷蔵室3の前面開口部を矢印のように上から下へ流れる冷気カーテン37を形成する。第1蒸発器(冷却器)29で冷却した冷気と第2蒸発器(冷却器)30で冷却した冷気は、夫々第1送風機31及び第2送風機32によって矢印のように循環して各室を所定温度に冷却する。
【0015】
このような構成において、各室の温度は、冷蔵室3が約3〜4℃、野菜室4が約4〜6℃に保たれ、上冷凍室5と下冷凍室6と更に製氷室7が約−18℃〜−20℃である。また、冷蔵室扉10の内側に設けた貯蔵棚38上は5〜8℃である。特定低温室9は、0℃よりも高い約1℃のチルド室であったり、0℃よりも低く食品の凍結温度よりも高い約0〜−1℃の氷温室であったり、また、食品の表面に薄い氷の層が形成される程度の約−4℃の部分凍結室であったりする。このように特定低温室9は、食品を特定の温度領域内で冷却保存するためのものであり、他の室に比して厳しい温度制御が要求される。
【0016】
第2蒸発器(冷却器)30で冷却した冷気を第2送風機32によって冷蔵室3と野菜室4とに循環させる冷気循環経路の形成に関し、冷蔵室3の背面部には図6に示すダクト構成を設けている。これにおいて、40は冷蔵室3の背面板、41は冷気通路部材である第1ダクト部材、42は冷気通路部材である第2ダクト部材である。第2ダクト部材42は発泡スチロールにて成形されていて、背面板40の裏側に形成した左右一対のリブ79間に嵌り合って保持されている。このため、背面板40と第1ダクト部材41との組み合わせによって、第1ダクト部材41と第2ダクト部材42との間に冷蔵室3の背面板40の裏側に左右に配置された冷気通路43A、43Bが形成される。背面板40、第1ダクト部材41及び第2ダクト部材42は組み合わせによって冷気通路43A、43Bを形成する冷気通路部材を構成する。44は冷蔵室3の天井板45の上面に配置されて天井板45と共に冷気ダクト35を形成する冷気通路部材としてのダクト部材である。
【0017】
第2蒸発器(冷却器)30で冷却した冷気は、第2送風機32によって冷蔵室3と野菜室4とに循環される。その経路は、第2送風機32を通過した冷気は、一部が前方の供給口46から冷気ダクト35を通って冷気吹き出し口36から吹き出す。また第2送風機32を通過した冷気の他の部分は、冷蔵室3の背面板40の裏側にある左右の冷気通路43A、43Bを通って、冷蔵室3の背面板40に形成した冷気吹き出し口39から冷蔵室3へ吹き出し、冷気通路43A、43Bを更に下方へ流れつつ一部分が冷気吹き出し口39Aから特定低温室9へ吹き出す。
【0018】
左右の冷気通路43A、43Bを更に下方へ流れた冷気は、冷気出口50から冷蔵室3と野菜室4との間に形成した冷気通路51へ供給される。冷気通路51は、冷蔵室3と野菜室4との間の仕切り板52と野菜室4の天井板53との間に形成される。仕切り板52は冷蔵室3の底壁を構成しており、野菜室4の天井板53は、野菜容器15の上面開口を略塞ぐ位置に配置されており、野菜室4の前方へ取り外し可能に野菜室4の左右壁に支持している。
【0019】
冷気通路51へ供給された冷気は、冷気通路51を前方へ流れて前端の出口54から野菜室4へ流下し、野菜容器15と扉11との間に形成された空間から野菜容器15の周囲に形成された空間を通って、野菜室4の背面に形成した冷気吸い込み口55から吸い込まれる。冷蔵室3の冷気の一部は、仕切り板52に形成した吸い込み口56から冷気通路51へ流入する。
【0020】
冷蔵室3の裏側の左右冷気通路43A、43Bの間には、背面板40と本体2との間に冷気帰還通路57が形成されている。冷蔵室3と特定低温室9を冷却した冷気は、背面板40の下部に形成した冷気吸い込み口又は、仕切り板52の後部に形成した冷気吸い込み口から冷気帰還通路57へ流れて、第2蒸発器(冷却器)30の下側へ流入し、再び第2蒸発器(冷却器)30によって冷却される。
【0021】
野菜室4の冷気は、冷気吸い込み口55から吸い込まれて冷気帰還通路57へ流れ、第2蒸発器(冷却器)30の下側へ流入して、再び第2蒸発器(冷却器)30によって冷却される。
【0022】
本発明は、冷蔵庫1の物品貯蔵室へ連通した冷気通路を通過する冷気量を操作レバーの操作によって制御する冷気通路制御装置60を提供する。本発明冷気通路制御装置60の適用の代表例として、冷蔵室3と野菜室4を物品貯蔵室の代表例として説明する。
【0023】
冷気通路制御装置60は、操作基板62Aの表面側に突出形成した操作レバー62と、操作レバー62によって、冷気通路の開閉又は冷気通路を通る供給冷気量の増減を行う制御板63を備えている。操作レバー62の動作は作動板65を介して制御板63に伝達される。その構造は、操作レバー62の後方へ延びた作動棒64が作動板65の一端側に形成した斜め溝66に緩く嵌りあっていて、操作レバー62を左右に動かすことによって作動板65が上下動し、それによって制御板63が左右方向軸67を中心にして上下方向に回動する。この制御板63の回動によって、冷気通路を開閉するか、又は冷気通路の横断面積を可変してそこを通る供給冷気量の増減を行う。
【0024】
以下、冷気通路制御装置60を冷蔵庫1へ適用した具体的構成について説明する。冷気通路制御装置60は、冷気通路部材の一部分を構成する部分に取り付けることによって、ユニットとして冷蔵庫1への組立てが容易な構造としている。このため、背面板40の一部40A、第1ダクト部材41の一部41A及び第2ダクト部材42の一部42Aは組み合わされて冷気通路部材を構成し、背面板40、第1ダクト部材41及び第2ダクト部材42が組み合わされて構成された冷気通路43Bの下部に連通して一連の冷気通路43Bを構成するものである。背面板40、第1ダクト部材41及び第2ダクト部材42の組み合わせと、背面板40の一部40A、第1ダクト部材41の一部41A及び第2ダクト部材42の一部42Aの組み合わせとは、本体2の内側背面に沿って配置される。
【0025】
操作レバー62は冷蔵室3の奥の庫内面、即ち、冷蔵室3の背面板40Aに形成した開口61内に臨み、冷蔵室3から左右方向にスライド操作可能なるように背面板40Aの裏側に配置されている。具体的には、操作基板62Aが背面板40Aの裏側に配置され、操作基板62Aの一部が背面板40Aに左右方向に形成した上下レール部70にスライド可能に嵌り合い、その上方と下方において、背面板40Aに形成した複数の爪部71にスライド可能には嵌り合って支持されている。これによって、操作基板62Aが背面板40Aの裏側に平行にスライド可能に支持される。操作基板62Aには冷気吹き出し口39Aに対応して開口72を形成している。
【0026】
作動板65は、第1ダクト部材41Aから冷気通路43Bへ延びた上下一対の支持部73と爪部74によって、第2ダクト部材42Aに近接した位置において上下動可能に略垂直状態に支持されている。作動板65の一端部である上端部には、作動板65の垂直軸線との間の角度θが、90°よりも大きく開いて斜め上方に傾斜した溝66が形成されている。作動板65の他端部である下端部は、制御板63と回動可能な軸結合をなすように、制御板63から横方向へ延びた軸75が緩く嵌り合う軸孔76が形成されている。
【0027】
制御板63は、その左右両端に左右方向軸67が形成され、左右方向軸67は、第1ダクト部材41Aから冷気通路43Bへ延びた左右一対の軸受け部77によって回動可能に支持されている。背面板40のリブ79と連続するように背面板40Aにリブ79が形成され、第1ダクト部材41Aの左右フランジに形成された係止爪78が、図2のように背面板40のリブ79に形成した孔に係止して、第1ダクト部材41Aと背面板40Aが組み合わされ、第1ダクト部材41Aと第2ダクト部材42Aとの間に冷気通路43Bが形成される。
【0028】
操作レバー62が臨む開口61は、冷蔵室3奥の左右何れかの側の下部に設けることによって、冷蔵室3に貯蔵する物品の邪魔にならない。実施形態では、冷蔵室3の右側において区画板(区画壁)8の上面に近接して背面板40Aに設けている。また、開口61の周囲には、冷蔵室3側へ突出したフランジ69を形成し、操作レバー62は、このフランジ69よりも張り出さないように若干奥まった位置まで冷蔵室3側へ向けて突出配置している。これによって、冷蔵室3に貯蔵する物品が操作レバー62に極力当たらないようにできる。
【0029】
このような構成において、操作レバー62の左右方向のスライド動作によって、作動板65が上下動し、それに伴って制御板63が軸67を中心にして上下方向に回動する。このため、この制御板63の回動によって、冷気可変量供給通路43Bが開閉される。又は、冷気可変量供給通路43Bの横断面積を可変して、そこを通る供給冷気量の増減を行うことができる。操作レバー62と操作基板62A、制御板63及び作動板65を夫々合成樹脂製とすることによって軽量化できるため、操作レバー62を左端又は右端に移動した状態で制御板63及び作動板65をそれに追随する位置に安定的に停止できる。操作レバー62の左右移動幅は、背面板40Aの爪部71が操作基板62Aの開口78の左右縁に当接することによって制限する方法や、レール部70に操作レバー62の左右移動幅を制限するストッパ部を形成する方法や、その他の方法によって達成される。
【0030】
制御板63が冷気可変量供給通路43Bを開閉する方式では、操作レバー62の操作によって、制御板63が冷気可変量供給通路43Bを閉じると、野菜室4への冷気供給は、冷気可変量供給通路43Bからの漏れ冷気を無視すれば冷気定量供給通路43Aのみからの供給となり、野菜室4の温度は従来の温度状態のような平均5℃程度の通常の貯蔵温度状態となる。一方、制御板63が冷気可変量供給通路43Bを開いた状態では、野菜室4への冷気供給は、冷気定量供給通路43Aからの供給冷気に加えて冷気可変量供給通路43Bからの冷気供給が行われるため、野菜室4の温度は、更に低い平均3℃程度の比較的低い温度状態となる。
【0031】
制御板63が冷気可変量供給通路43Bを通る供給冷気量を増減する方式では、操作レバー62の操作によって、制御板63が冷気可変量供給通路43Bを通る供給冷気量を減少すると、野菜室4への冷気供給は、冷気可変量供給通路43Bからの冷気量が減少して、主として冷気定量供給通路43Aからの供給となり、野菜室4の温度は従来の温度状態のような平均5℃程度の通常の貯蔵温度状態となる。一方、制御板63が冷気可変量供給通路43Bを通る供給冷気量を増加すると、野菜室4への冷気供給は、冷気定量供給通路43Aからの供給冷気に加えて冷気可変量供給通路43Bからの増加した冷気供給が行われ、野菜室4の温度は更に低い平均3℃程度の比較的低い温度状態となる。
【0032】
野菜室4の温度は、上記のような二通りの切り換えに加えて複数段階に切り換えできる構成とすることも出来るが、実際の使用においては、野菜室4の温度はあまり多くの温度帯の切り換えする必要もないため、上記のような二通りの切り換えで十分である。冷気通路制御装置60の構造は、上記の構造に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲でもって、種々の構造でもって上記同様の作用を達成できるものであればよい。
【0033】
これによって、冷蔵室3に貯蔵する物品の邪魔にならず、しかも冷蔵室3内からの操作が容易である。そして、野菜容器15を野菜室扉11と共に引き出し式とした場合には、操作レバー62を野菜室4内に設けることが困難となるが、その問題も解決する。また、操作レバー62を野菜室4内に設けた場合に生じる野菜室4の有効貯蔵容積の減少がなく、大きな容積の野菜容器15を設けることができる。
【0034】
本発明の冷気通路制御装置60によって、野菜室4の温度を従来の温度状態のような平均5℃程度の比較的高い温度状態と、更に低い平均3℃程度の比較的低い温度状態とに切り換えできる。このため、冷気通路43A、43Bの一方の冷気通路43Aが冷気定量供給通路を構成し、冷気通路43Bが冷気可変量供給通路を構成することによって、野菜室4を二通りの温度に切り換えることができる故、野菜室を連続して又は必要以上に長期間に亘り低温状態に冷却することもなく、冷蔵庫の経済運転が可能となる。
【0035】
また、本発明は、上記実施形態の冷蔵庫に限定されず、種々の形態の冷蔵庫に適用でき、本発明の技術的範囲を逸脱しない限り種種の変更が考えられ、それに係る種種の実施形態を包含するものである。
【0037】
【発明の効果】
本発明によると、冷蔵室から操作レバーを操作する構成とすることが容易となり、冷蔵室奥の左右何れかの側の下部に設けることによって、冷蔵室に貯蔵する物品の邪魔にならないようにできる。しかも、操作レバーは左右方向へのスライドであるため、上下方向スライドに比して貯蔵する物品に当接して操作レバーの位置が変わる虞も少なく、切り換えが安定する。また、冷気通路制御装置は、冷気通路部材の一部分を構成する部分に取り付けることによって、ユニットとして冷蔵庫への組立てが容易な構造となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明冷気通路制御装置を備えた冷蔵庫の要部縦断面図である。
【図2】図1のY−Y部分の断面図である。
【図3】本発明冷気通路制御装置の分解斜視図である。
【図4】本発明冷気通路制御装置の作動板取り付け部の斜視図である。
【図5】本発明冷気通路制御装置の操作基板取り付け部の斜視図である。
【図6】本発明冷気通路制御装置を適用した冷蔵庫のダクト構成部分の分解斜視図である。
【図7】本発明冷気通路制御装置を適用した冷蔵庫の縦断面図である。
【図8】本発明冷気通路制御装置を適用した冷蔵庫本体の正面図である。
【符号の説明】
1・・・冷蔵庫
2・・・冷蔵庫本体
3・・・冷蔵室
4・・・野菜室
30・・冷却器
32・・送風機
40A・・背面板(冷気通路部材)
41A・・第1ダクト部材(冷気通路部材)
42A・・第2ダクト部材(冷気通路部材)
43A・・冷気定量供給通路
43B・・冷気可変量供給通路
50・・冷気出口
51・・冷気通路
55・・冷気吸い込み口
57・・冷気帰還通路
60・・冷気通路制御装置
62・・操作レバー
63・・制御板
64・・作動棒
65・・作動板

Claims (1)

  1. 物品貯蔵室へ連通した冷気通路を通過する冷気量を操作レバーの操作によって制御するものであって、前記操作レバーは前記物品貯蔵室から左右方向にスライド可能に前記冷気通路部材に設けられ、前記冷気通路を開閉又は前記冷気通路を通過する冷気量の増減を行うよう左右方向軸によって回動可能に前記冷気通路部材に支持された制御板と、前記操作レバーの後方に突出した作動棒が嵌り合う斜め溝を一方側に備え他方側が前記制御板に回動可能に軸結合された作動板を備え、前記操作レバーの左右方向のスライドによって作動板が上下動して前記制御板が前記冷気通路内で回動することを特徴とする冷気通路制御装置。
JP2002224276A 2002-07-31 2002-07-31 冷気通路制御装置 Expired - Fee Related JP3857964B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002224276A JP3857964B2 (ja) 2002-07-31 2002-07-31 冷気通路制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002224276A JP3857964B2 (ja) 2002-07-31 2002-07-31 冷気通路制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004061084A JP2004061084A (ja) 2004-02-26
JP3857964B2 true JP3857964B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=31943801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002224276A Expired - Fee Related JP3857964B2 (ja) 2002-07-31 2002-07-31 冷気通路制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3857964B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3379179A4 (en) * 2015-11-19 2019-07-17 Qingdao Haier Joint Stock Co., Ltd DAMPER FOR REFRIGERATOR AND REFRIGERATOR
CN110186241A (zh) * 2019-06-17 2019-08-30 海信(山东)冰箱有限公司 一种风冷冰箱

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4049766B2 (ja) * 2004-07-23 2008-02-20 三洋電機株式会社 自動製氷機付き冷蔵庫
JP6141028B2 (ja) * 2013-01-22 2017-06-07 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2015042909A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
US10907889B2 (en) 2016-08-08 2021-02-02 Whirlpool Corporation Wall covering assembly with ventilated portion and air curtain system
EP3497389B1 (en) 2016-08-08 2021-05-26 Whirlpool Corporation Wall covering assembly with ventilation pattern and air curtain system
CN107178953B (zh) * 2017-05-19 2019-08-23 合肥华凌股份有限公司 一种冰箱风道送风量可调式结构及冰箱
CN111344526A (zh) 2017-12-18 2020-06-26 惠而浦有限公司 用于器具的壁板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3379179A4 (en) * 2015-11-19 2019-07-17 Qingdao Haier Joint Stock Co., Ltd DAMPER FOR REFRIGERATOR AND REFRIGERATOR
CN110186241A (zh) * 2019-06-17 2019-08-30 海信(山东)冰箱有限公司 一种风冷冰箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004061084A (ja) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7036334B2 (en) Refrigerator having temperature controlled chamber
US7775065B2 (en) Methods and apparatus for operating a refrigerator
US7059142B2 (en) Refrigerator having temperature controlled chamber
JP3857964B2 (ja) 冷気通路制御装置
JP2007024339A (ja) 冷蔵庫
JP2015055452A (ja) 冷蔵庫
JP5175705B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007187362A (ja) 冷蔵庫
JP4030387B2 (ja) 貯蔵庫
JP2003106735A (ja) 冷却貯蔵庫
JP3594544B2 (ja) 冷蔵庫
JPH10253247A (ja) 冷蔵庫
JP4030386B2 (ja) 貯蔵庫
KR100678777B1 (ko) 냉장고
KR100614315B1 (ko) 냉장고
JP2005016903A (ja) 冷蔵庫
JP2001330361A (ja) 冷蔵庫
JP4036711B2 (ja) 貯蔵庫
JP3813478B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP4375220B2 (ja) 冷蔵庫
JP2004061085A (ja) 冷蔵庫
JP3649850B2 (ja) 冷蔵庫
JP2004125178A (ja) 冷蔵庫
KR102476811B1 (ko) 냉동 및 과냉각이 가능한 다목적 냉각고
JP2006226614A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041005

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060915

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3857964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees