JP3857692B2 - パターン形成方法 - Google Patents

パターン形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3857692B2
JP3857692B2 JP2004008290A JP2004008290A JP3857692B2 JP 3857692 B2 JP3857692 B2 JP 3857692B2 JP 2004008290 A JP2004008290 A JP 2004008290A JP 2004008290 A JP2004008290 A JP 2004008290A JP 3857692 B2 JP3857692 B2 JP 3857692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pattern
chemically amplified
resist
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004008290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005203563A (ja
Inventor
知之 竹石
寛和 加藤
信一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004008290A priority Critical patent/JP3857692B2/ja
Priority to US11/034,975 priority patent/US7851363B2/en
Publication of JP2005203563A publication Critical patent/JP2005203563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857692B2 publication Critical patent/JP3857692B2/ja
Priority to US12/926,134 priority patent/US8728943B2/en
Priority to US14/258,611 priority patent/US9202722B2/en
Priority to US14/919,919 priority patent/US9601331B2/en
Priority to US15/456,641 priority patent/US9897918B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/094Multilayer resist systems, e.g. planarising layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/162Coating on a rotating support, e.g. using a whirler or a spinner
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/168Finishing the coated layer, e.g. drying, baking, soaking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2004Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
    • G03F7/2006Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light using coherent light; using polarised light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2022Multi-step exposure, e.g. hybrid; backside exposure; blanket exposure, e.g. for image reversal; edge exposure, e.g. for edge bead removal; corrective exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/38Treatment before imagewise removal, e.g. prebaking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • H01L21/0276Photolithographic processes using an anti-reflective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67023Apparatus for fluid treatment for general liquid treatment, e.g. etching followed by cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/033Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
    • H01L21/0332Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their composition, e.g. multilayer masks, materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31144Etching the insulating layers by chemical or physical means using masks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、半導体基板、ガラス基板、樹脂基板などの基板の加工に用いられるパターン形成方法に関する。
近年、LSIは高集積化の要求がますます高くなり、それに伴い半導体リソグラフィー技術では100nm以下の微細なデバイスパターンを形成するような、非常に高い精度の加工技術が要求されている。そのため、パターン露光装置では、KrF→ArF→Fと露光に用いるエキシマレーザーの波長の短波長化することにより高解像力化が進められている。一方、微細化が進むにつれ、レジスト膜のパターン倒壊が無視できなくなる。そのため、化学増幅型レジストの膜厚を薄膜化することでパターン倒壊を防止する多層レジストプロセスが用いられている。
例えば、特許文献1に記載されているように、多層レジストプロセスでは、上層のレジストパターンが倒れ(剥がれ)たりすることが問題になっていた。特許文献1ではSOG膜表面を一旦疎水化処理した後、化学増幅型レジストを形成することでレジストパターンの剥がれを抑制するという報告されている。しかし、これはレジストパターン剥がれの抑制にある一定の効果は見られるものの、まだ十分ではなかった。
本発明はこの問題を改善したものであり、異常を生じたSOG膜を用いた場合であっても、レジストパターンが剥がれることなくパターンを形成することができるものである。
特開平6−84787号公報
上述したように、多層レジストプロセスでは、上層のレジストパターンが剥がれ/倒れるが生じるという問題があった。
本発明の目的は、多層レジストプロセスにおける上層のレジスト膜の剥がれ/倒れが生じることを抑制し得るパターン形成方法を提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するために以下のように構成されている。
本発明の一例に係わるパターン形成方法は、被処理基板上に塗布型絶縁膜を形成する工程と、前記塗布型絶縁膜を洗浄するために、前記塗布型絶縁膜上に純水、オゾン水、及び過酸化水素水の何れか一つ以上を含む洗浄液を供給する工程と、前記塗布型絶縁膜上に感光性膜を形成する工程と、前記感光性膜に潜像を形成するために、前記感光性膜の所定の位置にエネルギー線を照射する工程と、前記潜像に基づく感光性膜パターンを形成するために前記感光性膜を現像する工程と、前記感光性膜パターンをマスクとして、前記塗布型絶縁膜を加工する工程とを含むことを特徴とする。
本発明の一例に係わるパターン形成方法は、被処理基板上に化学増幅型レジスト膜を形成する工程と、前記化学増幅型レジスト膜を洗浄するために、前記化学増幅型レジスト膜の表層に偏析している光酸発生剤を純水、オゾン水、及び過酸化水素水の何れか一つ以上を含む洗浄液により除去する洗浄工程と、前記化学増幅型レジスト膜に潜像を形成するために、前記化学増幅型レジスト膜の所定の位置にエネルギー線を照射する工程と、前記潜像に基づく感光性膜パターンを形成するために前記化学増幅型レジスト膜を現像する工程と、を含むことを特徴とする。
本発明によれば、塗布型絶縁膜の表面を洗浄した後、感光性膜を形成し、エネルギー線照射/現像を行って感光性膜パターン形成することによって、感光性膜パターンの倒れ/剥がれを抑制することができる。
塗布型絶縁膜を形成するための絶縁膜用塗布材料中には膜の骨格となる樹脂の他に、絶縁膜用塗布材料の保存安定性を高めるといった目的等から、樹脂以外の副成分を含有している。絶縁膜用塗布材料を被処理基板上に塗布・焼成して成膜した際には、SOG膜(塗布型絶縁膜)の表面近傍にはこの副成分が偏析した偏析層が形成される。次に、この偏析層上に感光性膜パターンを形成すると、偏析層中の副成分が感光性膜中に拡散し、感光性膜パターン底部を溶解させる。これにより、感光性膜と塗布型絶縁膜との界面でのレジストパターン倒れ/剥がれが生じる。
本実施形態のように、塗布型絶縁膜の表面を洗浄することによって偏析層が除去される。偏析層が除去された塗布型絶縁膜上に感光性膜パターンを形成することによって、感光性膜が溶解し、感光性膜パターンに倒れ/剥がれが生じることを抑制することができる。
本発明の実施の形態を以下に図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
本実施形態では、3層レジストプロセスにおけるパターン形成方法について説明する。この3層膜において、炭素からなる反射防止膜を下層膜、SOG膜(塗布型絶縁膜)を中間膜、また化学増幅型レジスト膜(感光性膜)を上層膜とする。以下、3層レジストプロセスにおいて、上層膜である化学増幅型レジスト膜のパターン形成方法について具体的に説明する。
図1及び図2は、本発明の第1の実施形態に係わるパターン形成方法の手順を示す断面図である。
先ず、図1(a)に示すように、被処理基板11上に反射防止材を含む溶液を回転塗布法にて塗布した後、300℃、120秒の条件で加熱を行うことで膜厚300nmの反射防止膜12を形成する。また、反射防止膜12には例えば炭素からなるSpun on Cを用いる。
次に、図1(b)に示すように、中間膜として絶縁膜用塗布材料を反射防止膜上に回転塗布法にて塗布した後、350℃、120秒の条件で加熱を行い、膜厚50nmのSOG膜13を形成する。
次いで、図1(c)に示すように、SOG膜13表面を洗浄するために、被処理基板11を回転させながらSOG膜13上にノズル14から純水15を供給する。60秒間洗浄処理を行った後、スピン乾燥によって被処理基板11表面を乾燥させる。
次いで、図1(d)に示すように、ホットプレート16上に被処理基板11を載置して、被処理基板11を200℃、60秒の条件で加熱することにより、SOG膜13表面に吸着する水分子を除去する。
次いで、図2(e)に示すように、ArF光(波長193nm)用化学増幅型ポジレジスト膜用塗布材料を回転塗布法にて塗布した後、120℃、60秒で加熱を行い、膜厚200nmのレジスト膜17を形成する。
次に、ArFエキシマレーザーを用い、露光用レチクルを介し、レジスト膜17にパターンを縮小投影露光し、レジスト膜17に潜像を形成する。被処理基板11を130℃、60秒の条件で加熱処理し、現像装置に搬送する。現像装置では、現像液をレジスト膜17上に供給して30秒間現像した後、反応の停止および洗浄を行うために被処理基板を回転させながら純水を供給する。純水供給停止後、スピン乾燥によって基板を乾燥させる。これらの処理を行うことで、図2(f)に示すように、1:1のラインアンドスペースパターン18を形成する。
以上の工程により形成されたレジストパターンの断面を走査電子顕微鏡(SEM)で観察したところ、1:1のラインアンドスペースパターン18の寸法が70nmのパターンにおいても、レジスト膜とSOG膜との界面でレジストパターン倒れ/剥がれが見られず、垂直なパターンが形成された。
次いで、図2(g)に示すように、ラインアンドスペースパターン18をマスクにSOG膜13をパターニングする。通常、SOG膜13をエッチングしている間に、ラインアンドスペースパターン18は無くなってしまう。その後、SOG膜13をマスクに反射防止膜12及び被処理基板11を順次エッチングしてパターニングする。
一方、従来の3層レジストプロセスで行われるように、純水によるSOG膜13の洗浄処理を行わずにSOG膜13上に化学増幅型レジスト膜を形成後、ArFエキシマレーザーを用い、パターンを縮小投影露光及び現像し、1:1のラインアンドスペースパターンを形成した。形成されたレジストパターンの断面を走査電子顕微鏡(SEM)で観察したところ、1:1のラインアンドスペースパターン21で寸法が100nm以下のパターンにおいて、パターン21下端に細りが見られ、パターン21とSOG膜13との界面でラインアンドスペースパターン21の多くが剥がれていた(図3)。
以上のように、本実施形態に記載した方法を用いて作成されたパターン18をマスクに加工して作製した半導体デバイスは本処理を行わずに作製した半導体デバイスよりもより微細なパターンを加工でき、且つ歩留まりも向上することができた。
絶縁膜用塗布材料中には膜の骨格となる樹脂の他に、絶縁膜用塗布材料の保存安定性を高めるといった目的等から、樹脂以外の副成分を含有している。絶縁膜用塗布材料を被処理基板上に塗布・焼成して成膜した際には、SOG膜の表面近傍にはこの副成分が偏析した偏析が形成される。次に、この偏析層上に化学増幅型レジスト膜を形成し、所望のパターンを縮小投影露光および現像した際には、偏析層中の副成分が化学増幅型レジスト膜中に拡散し、レジストパターン底部を溶解させる。これにより、図3に示すような化学増幅型レジストとSOGとの界面でのレジストパターン剥がれが生じる。
従って、本実施形態のようにSOG膜の成膜後に純水により表面を洗浄処理することで、SOG膜表層に過剰に偏析している副成分を除去することができる。これにより、化学増幅型レジスト中への副成分の拡散の程度を抑制でき、化学増幅型レジストとSOG膜との界面でのレジストパターン剥がれを抑制することができる。
また、本実施形態では、SOG膜の洗浄薬液として純水を用いたが、洗浄薬液はこれに限らない。特に、オゾン水や過酸化水素水を用いた場合はさらに有効である。これらの薬液は酸化力を有するため、副成分を酸化分解することで、SOG表層に偏析した副成分の除去効果がより高まる。オゾン水を洗浄水に用いた場合、1:1のラインアンドスペースパターンで寸法が60nmの微細パターンにおいても、レジストとSOG膜との界面で生じるレジストパターン剥がれが見られなかった。
また、本実施形態ではSOG膜の洗浄処理終了後には、SOG膜表層に吸着する水分子を除去するため200℃、60秒の条件で加熱処理を行っているが、加熱処理条件はこれに限らない。SOG膜表層に吸着する水分子を除去できる加熱温度や加熱時間であれば良い。但し、洗浄処理で除去できる副成分はSOG表層近傍のものだけであるため、加熱温度が過度に高すぎるとSOG膜中に残存している副成分が加熱処理中に再びSOG膜表層に偏析する恐れがある。従って、吸着水を除去するための加熱処理温度は少なくともSOG膜の成膜温度以下であることが望ましく、また用いるSOG膜の種類に応じて、加熱処理条件は適宜選択すれば良い。
本実施形態では、SOG膜の場合について述べたが、本発明が有効である材料はこれに限らない。具体的には公知のSOD(Spin on dielectric)膜(塗布型絶縁膜)に分類される材料に対しても有効である。
また、本実施形態に用いたレジストとしてArFに反応性を有する化学増幅型レジストを用いたが、これに限らず、他の脂環式樹脂(アクリル系、コマ系、ハイブリッド系樹脂)に対しても同等の効果が得られた。また、芳香族化合物を有する樹脂に対しても有効でノボラック樹脂を持つi線、g線レジストやポリビニルフェノール骨格を持つ樹脂で構成されるKrFレジストや電子線露光用レジスト、軟X線(EUV)露光用レジストなどについても効果を確認できた。
(第2の実施形態)
本実施形態では、第1の実施形態と同様にSOG膜表層に偏析層が形成された状態であっても、レジストパターンを形成するパターン形成方法について説明する。被処理基板上には3層構造の多層膜を形成する。この多層膜において、炭素からなる反射防止膜を下層膜、SOG膜を中間膜、また化学増幅型レジスト膜を上層膜とする。以下、3層構造での上層膜である化学増幅型レジスト膜のパターン形成方法について具体的に説明する。
図4は、本発明の第2の実施形態に係わるパターン形成方法の手順を示す断面図である。
先ず、図4(a)に示すように、第1の実施形態と同様に、被処理基板11上に反射防止膜12及びSOG膜13を形成する。
次に、図4(b)に示すように、被処理基板11を回転させながらSOG膜13上に純水を供給し、60秒間洗浄処理を行う。洗浄処理後、スピン乾燥によってSOG膜13を乾燥させる。
次いで、図4(c)に示すように、ヘキサメチルジシラザン蒸気を充満させた処理装置内で、被処理基板11を100℃、60秒の条件で加熱処理することでSOG膜13表面の疎水化処理を行う。
次いで、図4(d)に示すように、基板を200℃、60秒の条件で加熱することにより、SOG膜13表面に吸着する水分子を除去した。第1の実施形態と同様な工程を経て、ラインアンドスペースパターン18を形成する。そして、さらにはパターン18をマスクにSOG膜13をエッチングする。
以上の工程により形成されたパターン18の断面を走査電子顕微鏡(SEM)で観察したところ、1:1のラインアンドスペースパターン18の寸法が60nmであっても、レジスト膜とSOG膜との界面でレジストパターン剥がれが見られず、垂直なパターン18が形成された。
以上のように、本実施形態に記載した方法を用いて作成されたレジストパターンをマスクに加工して作製した半導体デバイスは第1の実施形態同様に、本処理を行わずに作製した半導体デバイスよりもより微細なパターンを加工でき、且つ歩留まりも向上することができた。
本実施形態では、SOG膜の洗浄処理終了後にヘキサメチレンジシラザン蒸気にさらすことでSOG表層の疎水化処理を行っている。これは、ArF用化学増幅型ポジレジスト膜をはじめとする有機膜は疎水性が高いため、洗浄処理による副成分除去後にSOG膜の疎水化処理を行うことで、次にSOG膜上に化学増幅型レジスト膜を成膜した際には、化学増幅型レジスト膜とSOG膜との密着性が向上し、レジストパターンの剥がれをより抑制できるといった効果を有する。
また、ヘキサメチレンジシラザンによる疎水化処理はSOG膜の洗浄薬液として第1の実施形態に記載したようにオゾン水や過酸化水素水を用いた場合においても有効である。これらの薬液は副成分を酸化分解する一方でSOG樹脂自身も酸化するため、SOG膜13表面に水酸基やカルボキシル基が生成される。これにより、SOG膜13表面は親水性を帯びるようになり、用いるレジスト樹脂によってはSOG膜との密着性を低下させる恐れがある。そのため、洗浄処理終了後に疎水化処理を行うことで、SOG樹脂表層に形成された水酸基やカルボキシル基をなくすことができ、SOG膜との密着性を維持することができる。例えば、オゾン水を洗浄水に用いた場合、1:1のラインアンドスペースパターンで寸法が55nmの微細パターンにおいても、レジストとSOG膜との界面で生じるレジストパターン剥がれが見られ無かった。しかし、図5に示すように、60nm未満のパターン31では、レジストの強度不足から生じるレジストの折れによりパターン倒壊現象が起きていた(図5)。
本実施形態では、SOG膜表面の洗浄後にSOG膜表層の疎水化処理を行うため、ヘキサメチレンジシラザン蒸気が充満した処理装置内にて100℃、60秒の条件で加熱処理を行っているが、加熱処理条件はこれに限らない。用いるレジスト膜や中間膜の材料に応じてレジストパターンが倒壊しない最適な処理条件を適宜選択すれば良い。また、疎水化処理はヘキサメチレンジシラザンに限らず、他のシラザン類、クロロシラン類、アルコキシシラン類でもよく、適宜最適なものを選択すれば良い。
また、本実施形態では、SOG膜の疎水化処理後に、SOG膜表層に吸着する水分子を除去するため、200℃、60秒の条件で加熱処理を行っているが、加熱処理条件はこれに限らない。第1の実施形態と同様に、温度や時間等の加熱処理条件はSOG膜表層に吸着する水分子を除去でき、且つSOG膜の種類に応じて、適宜最適な条件を選択すれば良い。
本実施形態では、SOG膜の場合について述べたが、本発明が有効である材料はこれに限らない。具体的には公知のSOD膜に分類される材料に対しても有効である。
また、本実施形態に用いたレジストとしてArFに反応性を有する化学増幅型レジストを用いたが、これに限らず、他の脂環式樹脂(アクリル系、コマ系、ハイブリッド系樹脂)に対しても同等の効果が得られた。また、芳香族化合物を有する樹脂に対しても有効でノボラック樹脂を持つi線、g線レジストやポリビニルフェノール骨格を持つ樹脂で構成されるKrFレジストや電子線露光用レジスト、軟x線(EUV)露光用レジストなどについても効果を確認できた。
(第3の実施形態)
本実施形態では、液浸式の投影露光装置を用いてレジストパターンを形成する際のパターン形成方法について説明する。ここでは、上述の実施形態同様に3層レジストプロセスにおけるパターン形成方法について述べる。炭素からなる反射防止膜を下層膜、SOG膜を中間膜、また化学増幅型レジスト膜を上層膜とする。
第1及び第2の実施形態では、SOG膜表面を洗浄した後に、レジスト膜の形成を行っていた。SOG膜の洗浄と同様に、レジスト膜を現像する前のレジスト膜表面を洗浄したところ、現像後のパターンの寸法均一性の向上やラインエッジラフネスの抑制に効果があった。レジスト膜の表面を洗浄する実施の形態について以下に説明する。
図6及び図7は、本発明の第3の実施形態に係わるパターン形成方法の手順を示す断面図である。
次に、図6(a)に示すように、第1の実施形態と同様に、被処理基板11上に反射防止膜12及びSOG膜13を順次形成する。
その後、図6(b)に示すように、SOG膜13上にArF光(波長193nm)用の化学増幅型ポジレジスト膜用塗布材料を回転塗布法にて塗布した後、120℃、60秒で加熱を行い、膜厚200nmの化学増幅型ポジレジスト膜17を形成する。
次に、図6(c)に示すように被処理基板11を回転させながら化学増幅型ポジレジスト膜17上に純水を供給し、60秒間洗浄処理を行う。洗浄処理後、スピン乾燥によって化学増幅型ポジレジスト膜17表面を乾燥させる。
次いで、図6(d)に示すように、ホットプレート16上に被処理基板11を載置し、被処理基板11を130℃、60秒の条件で加熱することにより、化学増幅型ポジレジスト膜17表面に吸着する水分子を除去する。
次に、例えば特開平6−124873に記載されている液浸式の投影露光装置にて、ArFエキシマレーザーを用い、ポジレジスト膜17にレチクル上に設けられた所望のパターンを露光し、ポジレジスト膜17に潜像を形成する。例えば、図7(e)に示すように、液槽31中に被処理基板11を載置し、化学増幅型ポジレジスト膜17と投影露光装置の光学系32との間の光路中に形成されている水層33を介し、ポジレジスト膜17にパターンを縮小投影露光する。
該基板を130℃、60秒の条件で加熱処理し、現像装置に搬送する。現像装置では、現像液を被処理基板上に供給し、30秒間現像後、被処理基板を回転させながら純水を供給し、反応の停止および洗浄を行い、スピン乾燥によって被処理基板を乾燥する。これらの処理を行うことで、90nmの1:1のラインアンドスペースパターン18を形成する(図7(f))。
次いで、図7(g)に示すように、レジスト膜のパターン18をマスクにSOG膜13をパターニングする。通常、SOG膜13をエッチングしている間に、パターン18は無くなってしまう。その後、SOG膜13をマスクに反射防止膜12及び被処理基板11を順次エッチングしてパターニングする。
以上の工程により、形成されたパターン18の被処理基板面内での寸法の均一性は、3σで3nmであった。また、パターン18のラインエッジラフネスのばらつきを計測したところ、従来の方法で3σが1.5nmであった。一方、従来の液浸露光装置を用いた3層レジストプロセスで行われるように、化学増幅型ポジレジスト膜の純水での洗浄処理を行わずにパターンを縮小投影露光及び現像し、90nmの1:1のラインアンドスペースパターンを形成したところ、レジストパターンの被処理基板面内での寸法の均一性は3σで7nmであった。また、レジストパターンのラインエッジラフネスのばらつきは3σで4nmであった。
以上のように、本実施形態に記載した方法を用いて作成されたレジストパターンをマスクに加工して作製した半導体デバイスは本処理を行わずに作製した半導体デバイスよりも歩留まりが向上し、且つデバイスの信頼性を高めることができた。
化学増幅型ポジレジスト膜用塗布材料中には膜の骨格となる樹脂の他に、光が照射されると分解して強酸を生成する光酸発生材等を含有している。露光後に加熱処理を行うと光照射部は光酸発生材から発生した酸の作用によりレジスト樹脂が分解することで現像液に可溶化し、その結果レジストパターンが形成される。この光酸発生材は化学増幅型レジスト薬液を被処理基板上に塗布・成膜した際には化学増幅型レジスト膜の表面に偏析する。ところが、液浸露光時には光酸発生材は被処理基板と投影光学系との間に設けられた液槽中の液体に溶解する。通常の露光装置同様にステップ・アンド・リピート動作により露光を行った際には液体に流動が発生するため、液流動に応じて溶解した光酸発生材も流動し、化学増幅型レジスト膜表面に光酸発生材が局在化する。次に、光酸発生材が基板表面に局在化した状態で加熱処理及び現像した際には、被処理基板表面に局在化する光酸発生材の量に応じて光照射部のレジスト樹脂が溶解し、レジストパターンが形成されるため、化学増幅型レジストパターンの被処理基板面内での寸法均一性が劣化する。
従って、本実施形態のように化学増幅型レジスト膜成膜後に純水で洗浄処理することで、化学増幅型レジスト膜表層に過剰に偏析している光酸発生材を除去することができる。これにより、化学増幅型レジストパターンの被処理基板面内での寸法均一性やラインエッジラフネスが従来の方法に比べ向上することができる。
本実施形態では液浸式の投影露光装置を用いてレジストパターンを形成する際のパターン形成方法について述べたが、本発明が有効なのは液浸式の露光装置を用いた場合に限るものではない。通常の露光装置を用いてレジストパターンを形成する場合においても化学増幅型レジスト膜を成膜後に洗浄処理を行った後に、所望のパターンを縮小投影露光した場合においても、洗浄処理を行わなかったものに比べ被処理基板面内での寸法均一性やラインエッジラフネスが向上することができる。
また、本実施形態では化学増幅型レジスト膜の洗浄薬液として純水を用いたが、洗浄薬液はこれに限らない。特に、オゾン水や過酸化水素水を用いた場合はさらに有効である。これらの薬液は酸化力を有するため、副成分を酸化分解することで、化学増幅型レジスト表層に偏析した光酸発生材の除去効果がより高まる。被処理基板面内での寸法均一性やラインエッジラフネスはより向上する。
また、本実施形態では化学増幅型レジスト膜の洗浄処理終了後には、化学増幅型レジスト膜表層に吸着する水分子を除去するため130℃、60秒の条件で加熱処理を行っているが、加熱処理条件はこれに限らない。化学増幅型レジスト膜表層に吸着する水分子を除去できる加熱温度や加熱時間であれば良い。
本実施形態では、SOG膜の場合について述べたが、本発明が有効である材料はこれに限らない。具体的には公知のSOD膜に分類される材料に対しても有効である。
また、本実施形態に用いたレジストとしてArF光に反応性を有する化学増幅型レジストを用いたが、これに限らず、他の脂環式樹脂(アクリル系、コマ系、ハイブリッド系樹脂)に対しても同等の効果が得られた。また、芳香族化合物を有する樹脂に対しても有効でノボラック樹脂を持つi線、g線レジストやポリビニルフェノール骨格を持つ樹脂で構成されるKrFレジストや電子線露光用レジスト、軟x線(EUV)露光用レジストなどについても効果を確認できた。
なお上述した第〜第5の実施形態を半導体装置の製造工程に適用することができる。なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で、種々変形して実施することが可能である。
第1の実施形態に係わるパターン形成方法の手順を示す断面図。 第1の実施形態に係わるパターン形成方法の手順を示す断面図。 従来の3層レジストプロセスにおけるパターン形成した際のパターン剥がれを模式的に示す断面図。 第2の実施形態に係わるパターン形成方法の手順を示す断面図。 レジスト強度不足によって生じるレジストパターン折れ現象を模式的に示す図。 第3の実施形態に係わるパターン形成方法の手順を示す断面図。 第3の実施形態に係わるパターン形成方法の手順を示す断面図。
符号の説明
11…被処理基板,12…反射防止膜,13…SOG膜,14…ノズル,15…純水,16…ホットプレート,17…化学増幅型ポジレジスト膜,18…ラインアンドスペースパターン

Claims (10)

  1. 被処理基板上に塗布型絶縁膜を形成する工程と、
    前記塗布型絶縁膜を洗浄するために、前記塗布型絶縁膜上に純水、オゾン水、及び過酸化水素水の何れか一つ以上を含む洗浄液を供給する工程と、
    前記塗布型絶縁膜上に感光性膜を形成する工程と、
    前記感光性膜に潜像を形成するために、前記感光性膜の所定の位置にエネルギー線を照射する工程と、
    前記潜像に基づく感光性膜パターンを形成するために前記感光性膜を現像する工程と、
    前記感光性膜パターンをマスクとして、前記塗布型絶縁膜を加工する工程とを含むことを特徴とするパターン形成方法。
  2. 前記洗浄液の供給後、前記塗布型絶縁膜表面を疎水化処理剤にさらす工程を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のパターン形成方法。
  3. 前記疎水化処理剤は、クロロシラン類、シラザン類、またはアルコキシシラン類であることを特徴とする請求項2記載のパターン形成方法。
  4. 被処理基板上に化学増幅型レジスト膜を形成する工程と、
    前記化学増幅型レジスト膜の表層に偏析している光酸発生剤を純水、オゾン水、及び過酸化水素水の何れか一つ以上を含む洗浄液により除去する洗浄工程と、
    前記化学増幅型レジスト膜に潜像を形成するために、前記化学増幅型レジスト膜の所定の位置にエネルギー線を照射する工程と、
    前記潜像に基づく化学増幅型レジスト膜パターンを形成するために前記化学増幅型レジスト膜を現像する工程と、
    を含むことを特徴とするパターン形成方法。
  5. 前記化学増幅型レジスト膜パターンをマスクとして、更に前記被処理基板を加工する工程を有することを特徴とする請求項4記載のパターン形成方法。
  6. 半導体素子を形成するための被処理基板を用意する工程と、
    前記被処理基板に対して、請求項1〜5の何れかのパターン形成方法を適用する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  7. 前記洗浄工程後に前記化学増幅型レジスト膜に吸着する水分を乾燥させる工程を有することを特徴とする請求項4記載のパターン形成方法。
  8. 前記エネルギー線を照射する工程は、化学増幅型レジスト膜と投影露光装置の光学系との間の光路中に形成した水層を介した液浸露光により行われることを特徴とする請求項4記載のパターン形成方法。
  9. 前記エネルギー線を照射する工程は、電子線による露光であることを特徴とする請求項4記載のパターン形成方法。
  10. 前記エネルギー線を照射する工程は、軟X線(EUV)による露光であることを特徴とする請求項4記載のパターン形成方法。
JP2004008290A 2004-01-15 2004-01-15 パターン形成方法 Expired - Lifetime JP3857692B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008290A JP3857692B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 パターン形成方法
US11/034,975 US7851363B2 (en) 2004-01-15 2005-01-14 Pattern forming method and manufacturing method of semiconductor device
US12/926,134 US8728943B2 (en) 2004-01-15 2010-10-27 Pattern forming method and manufacturing method of semiconductor device
US14/258,611 US9202722B2 (en) 2004-01-15 2014-04-22 Pattern forming method and manufacturing method of semiconductor device
US14/919,919 US9601331B2 (en) 2004-01-15 2015-10-22 Pattern forming method and manufacturing method of semiconductor device
US15/456,641 US9897918B2 (en) 2004-01-15 2017-03-13 Pattern forming method and manufacturing method of semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008290A JP3857692B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 パターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005203563A JP2005203563A (ja) 2005-07-28
JP3857692B2 true JP3857692B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=34821693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004008290A Expired - Lifetime JP3857692B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 パターン形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (5) US7851363B2 (ja)
JP (1) JP3857692B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3857692B2 (ja) * 2004-01-15 2006-12-13 株式会社東芝 パターン形成方法
JP4220423B2 (ja) 2004-03-24 2009-02-04 株式会社東芝 レジストパターン形成方法
JP5008280B2 (ja) 2004-11-10 2012-08-22 株式会社Sokudo 基板処理装置および基板処理方法
JP4926433B2 (ja) 2004-12-06 2012-05-09 株式会社Sokudo 基板処理装置および基板処理方法
JP4794232B2 (ja) * 2004-12-06 2011-10-19 株式会社Sokudo 基板処理装置
JP5154006B2 (ja) * 2004-12-06 2013-02-27 株式会社Sokudo 基板処理装置
JP5154007B2 (ja) 2004-12-06 2013-02-27 株式会社Sokudo 基板処理装置
JP4761907B2 (ja) * 2005-09-28 2011-08-31 株式会社Sokudo 基板処理装置
JP2008028037A (ja) 2006-07-19 2008-02-07 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JP4922858B2 (ja) * 2007-07-30 2012-04-25 株式会社東芝 パターン形成方法及び洗浄装置
US7838425B2 (en) * 2008-06-16 2010-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of treating surface of semiconductor substrate
JP2010135609A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP5516931B2 (ja) * 2009-03-12 2014-06-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 レジストパターン形成方法
JP5377052B2 (ja) * 2009-04-17 2013-12-25 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
JP5404361B2 (ja) 2009-12-11 2014-01-29 株式会社東芝 半導体基板の表面処理装置及び方法
JP5424848B2 (ja) * 2009-12-15 2014-02-26 株式会社東芝 半導体基板の表面処理装置及び方法
JP2011146535A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Renesas Electronics Corp 多層レジストのパターン形成方法、半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2012084789A (ja) 2010-10-14 2012-04-26 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法および半導体製造装置
US9018089B2 (en) * 2011-08-30 2015-04-28 International Business Machines Corporation Multiple step anneal method and semiconductor formed by multiple step anneal
JP5813604B2 (ja) * 2012-09-21 2015-11-17 株式会社東芝 パターン形成方法
KR101649553B1 (ko) * 2014-11-07 2016-08-22 서울시립대학교 산학협력단 유기 전계 효과 트랜지스터의 제조방법
JP6236481B2 (ja) * 2016-02-17 2017-11-22 東京エレクトロン株式会社 パターン形成方法
KR20180108721A (ko) 2016-02-29 2018-10-04 후지필름 가부시키가이샤 패턴 적층체의 제조 방법, 반전 패턴의 제조 방법 및 패턴 적층체
KR20220066898A (ko) * 2019-09-25 2022-05-24 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 패터닝

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682599B2 (ja) 1988-09-12 1994-10-19 三菱電機株式会社 レジスト膜の塗布方法
JPH04206625A (ja) 1990-11-30 1992-07-28 Citizen Watch Co Ltd パターン形成方法
JPH04290012A (ja) 1991-03-19 1992-10-14 Nec Corp データ変換器
JPH0684787A (ja) 1992-09-01 1994-03-25 Fujitsu Ltd 多層レジストのパターン形成方法
JPH06124873A (ja) 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 液浸式投影露光装置
JP3160832B2 (ja) 1994-08-08 2001-04-25 東京エレクトロン株式会社 塗布膜形成方法及びその装置
US5667922A (en) * 1996-04-26 1997-09-16 Allegro Microsystems, Inc. Method of semiconductor fabrication utilizing rinse of polyimide film
US6428894B1 (en) * 1997-06-04 2002-08-06 International Business Machines Corporation Tunable and removable plasma deposited antireflective coatings
CN1275095C (zh) * 1997-09-22 2006-09-13 Az电子材料(日本)株式会社 用于制备抗蚀剂的方法
US6383723B1 (en) * 1998-08-28 2002-05-07 Micron Technology, Inc. Method to clean substrate and improve photoresist profile
JP3620016B2 (ja) 1999-10-25 2005-02-16 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP3908443B2 (ja) * 2000-06-30 2007-04-25 株式会社東芝 基板処理方法
JP4015823B2 (ja) * 2001-05-14 2007-11-28 株式会社東芝 アルカリ現像液の製造方法,アルカリ現像液,パターン形成方法,レジスト膜の剥離方法,及び薬液塗布装置
JP2003100865A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 半導体基板の製造方法および半導体基板
JP4018892B2 (ja) * 2001-10-03 2007-12-05 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
TWI265550B (en) * 2002-05-14 2006-11-01 Toshiba Corp Fabrication method, manufacturing method for semiconductor device, and fabrication device
US6807455B2 (en) * 2002-06-26 2004-10-19 Dainippon Screen Mfg. Co. Ltd. System for and method of processing substrate
US6788477B2 (en) * 2002-10-22 2004-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Apparatus for method for immersion lithography
JP4104426B2 (ja) * 2002-10-30 2008-06-18 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
US6878633B2 (en) * 2002-12-23 2005-04-12 Freescale Semiconductor, Inc. Flip-chip structure and method for high quality inductors and transformers
JP3857692B2 (ja) * 2004-01-15 2006-12-13 株式会社東芝 パターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110070680A1 (en) 2011-03-24
US7851363B2 (en) 2010-12-14
US20050176254A1 (en) 2005-08-11
US20140226137A1 (en) 2014-08-14
US20170184969A1 (en) 2017-06-29
JP2005203563A (ja) 2005-07-28
US20160042942A1 (en) 2016-02-11
US9897918B2 (en) 2018-02-20
US9202722B2 (en) 2015-12-01
US9601331B2 (en) 2017-03-21
US8728943B2 (en) 2014-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3857692B2 (ja) パターン形成方法
JP4143023B2 (ja) パターン形成方法および半導体装置の製造方法
JP4476979B2 (ja) 半導体基板の液浸リソグラフィ形成方法および半導体ウェハの処理方法
US7566525B2 (en) Method for forming an anti-etching shielding layer of resist patterns in semiconductor fabrication
TWI264764B (en) Lithographic mask and manufacturing method thereof
KR0170253B1 (ko) 실리레이션을 이용한 사진식각방법
TWI490668B (zh) Photoresist pattern formation method
JP2007180489A (ja) 半導体素子の製造方法
TWI438565B (zh) Substrate processing method, manufacturing method of EUV mask and EUV mask
TWI438562B (zh) 光罩之製造方法、圖案轉印方法、光罩基板用處理裝置及薄膜圖案化方法
JP2007073684A (ja) パターン形成方法
JP4718893B2 (ja) パターン形成方法
JP2008112192A (ja) パターン形成方法および半導体装置の製造方法
US7851139B2 (en) Pattern forming method
JP2010156819A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07335519A (ja) パタン形成方法
JP2006140222A (ja) パターン形成方法、下層膜形成組成物、及び半導体装置の製造方法
JP2008066467A (ja) パターン形成方法
JP2010118501A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2005199180A (ja) 膜形成方法及び基板処理装置
JPH04338960A (ja) レジストパターンの形成方法
KR20070017061A (ko) 이머션 리소그래피 워터마크 감소
KR20050055974A (ko) 화학 증폭형 레지스트의 스트립 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060914

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3857692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term