JP3849889B2 - アクリル系粘着剤組成物 - Google Patents

アクリル系粘着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3849889B2
JP3849889B2 JP31665795A JP31665795A JP3849889B2 JP 3849889 B2 JP3849889 B2 JP 3849889B2 JP 31665795 A JP31665795 A JP 31665795A JP 31665795 A JP31665795 A JP 31665795A JP 3849889 B2 JP3849889 B2 JP 3849889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
weight
meth
acrylic
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31665795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09157618A (ja
Inventor
琢也 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP31665795A priority Critical patent/JP3849889B2/ja
Publication of JPH09157618A publication Critical patent/JPH09157618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3849889B2 publication Critical patent/JP3849889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、低温におけるタック性に優れ、かつ、室温における保持力に優れるアクリル系粘着剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
粘着剤は接着剤の一種であり、紙やプラスチックフィルム、発泡体、金属箔などに塗布して使用されるものである。これら塗布されたものは、いわゆる粘着テープ、シートラベル等として広く使用されている。粘着剤としては、天然ゴム、スチレン−ブタジエンゴム等のゴム系粘着剤が従来から使用されてきているが、ゴム系粘着剤に比べ、耐候性、耐久性、耐溶剤性、透明性に優れるという特徴から、現在では、アクリル系重合体を主成分とするアクリル系粘着剤も使用されるようになってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、アクリル系粘着剤を使用した粘着テープ、粘着シート等を低温下で使用した場合、粘着しなかったり、一度粘着したものが一定時間経過するとはがれてしまうという現象がよく起こる。すなわち、アクリル系粘着剤は、低温時におけるタック性および粘着力が劣るという欠点を有している。
【0004】
アクリル系粘着剤の低温時におけるタック性や粘着力を改善する手段としては、アクリル系重合体のガラス転移温度を下げたり、可塑剤を添加するといった方法が提案されているが、このような方法では室温以上の雰囲気下における粘着剤の保持力が低下するという問題点を有する。
【0005】
本発明の目的は、低温時のタック性と室温以上の雰囲気下での保持力を両立し、タック性、粘着力、保持力を広い温度範囲において高レベルで保持するアクリル系粘着剤を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記従来技術の問題点に鑑み、アクリル系粘着剤について鋭意検討した結果、特定の(メタ)アクリル酸アルコキシポリアルキレングリコール付加物を特定量共重合させたアクリル系共重合体を含有させることによって、低温時のタック性と室温雰囲気下での保持力を両立させたアクリル系粘着剤組成物の提供が可能であることを見いだした。
【0007】
すなわち、本発明のアクリル系粘着剤組成物は、エトキシジエチレングリコールアクリレート、エトキシジプロピレンアクリレート、オクチルオキシジエチレングリコールアクリレート、オクチルオキシジプロピレンアクリレートから選ばれる1種又は2種以上の(メタ)アクリル酸アルコキシポリアルキレングリコール付加物(a)5〜30重量部、炭素数が4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル(b)55〜93.95重量部、水酸基含有ビニル単量体(c)0.05〜5重量部、α、β不飽和カルボン酸(d)1〜10重量部を共重合して得られるアクリル系共重合体(A)を含有することを特徴とする。
【0008】
【化2】
Figure 0003849889
【0009】
(式中、R1、R2は水素またはメチル基、R3はアルキル基、nは1〜10の整数を示す。)
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明のアクリル系共重合体(A)に使用される上記一般式(1)で示される(メタ)アクリル酸アルコキシポリアルキレングリコール付加物(a)は、本発明のアクリル系粘着剤組成物に、低温時のタック性と室温雰囲気下での保持力を両立させるための成分であり、5〜30重量部の範囲で用いられる。(a)成分が5重量部未満では、得られる粘着剤の低温時のタック性が低下し、30重量部を超えると粘着剤の室温以上の雰囲気下での保持力が低下するために好ましくない。より好ましくは10〜20重量部の範囲である。
【0011】
本発明の(a)成分は、エトキシジエチレングリコールアクリレート、エトキシジプロピレンアクリレート、オクチルオキシジエチレングリコールアクリレート、オクチルオキシジプロピレンアクリレートを用いる。これらは必要に応じて単独であるいは二種以上を併用して使用することができる。
【0012】
本発明のアクリル系共重合体(A)に使用される、炭素数が4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル(b)は、本発明のアクリル系粘着剤組成物に、粘着性を付与するための成分であり、55〜93.95重量部の範囲で用いられる。(b)成分が55重量部未満では得られる粘着剤の粘着力が不足し、93.95重量部を超えると粘着剤の特性が全体的に低位となり好ましくない。より好ましくは、70〜90重量部の範囲である。
【0013】
本発明の(b)成分としては、例えば、n−ブチル(メタ)アクリレート、i−ブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、アミル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、ヘプチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、n−ノニル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート等が挙げられ、中でもn−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレートが特に好ましい。これらは、必要に応じて単独であるいは二種以上を併用して使用することができる。
【0014】
本発明のアクリル系共重合体(A)に使用される、水酸基含有ビニル単量体(c)は、本発明のアクリル系粘着剤組成物に、保持力を付与するための成分であり、0.05〜5重量部の範囲で用いられる。(c)成分が0.05重量部未満では得られる粘着剤の保持力が低下し、5重量部を超えると粘着剤の低温時のタック性が低下し、好ましくない。より好ましくは0.1〜2重量部の範囲である。
【0015】
本発明の(c)成分としては、例えば、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート等が挙げられ、中でも2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートが特に好ましい。これらは、必要に応じて単独であるいは二種以上を併用して使用することができる。
【0016】
本発明のアクリル系共重合体(A)に使用される、α、β不飽和カルボン酸(d)は、本発明のアクリル系粘着剤組成物に、粘着力を付与するための成分であり、1〜10重量部の範囲で用いられる。(d)成分が1重量部未満では得られる粘着剤の粘着力が低下し、5重量部を超えると粘着剤のタック性が低下し、好ましくない。より好ましくは3〜5重量部の範囲である。
【0017】
本発明の(d)成分としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、マレイン酸モノエステル、クロトン酸等が挙げられる。これらは、必要に応じて単独であるいは二種以上を併用して使用することができる。
【0018】
本発明のアクリル系粘着剤組成物に用いるアクリル系共重合体(A)は、前記の単量体(a)、(b)、(c)および(d)を上記のような特定の比率で共重合させて得られるものであり、その重量平均分子量は200,000〜1,000,000、ガラス転移温度(Tg)は−30℃以下の範囲であることが好ましい。
これは、アクリル系共重合体(A)の重量平均分子量が200,000未満であると、得られる粘着剤の保持力が不足する傾向にあり、1,000,000を超えると、得られる粘着剤の作業性が低下する傾向にあるためである。より好ましくは400,000〜800,000、さらに好ましくは500,000〜700,000の範囲である。
【0019】
また、アクリル系共重合体(A)のTgが−30℃を超えると、得られる粘着剤の低温時におけるタック性が低下する傾向にある。より好ましくは−40℃以下である。
【0020】
本発明のアクリル系共重合体(A)は、溶液重合法、塊状重合法、乳化重合法、懸濁重合法等の公知の重合法により製造することができる。重合開始方法も、過酸化物やアゾ化合物などの熱重合開始剤による方法、光重合開始剤と紫外線照射による方法、電子線照射による方法などから任意に選ぶことができる。また、必要に応じて重合時に連鎖移動剤、可塑剤を添加しても良い。
【0021】
さらに、本発明のアクリル系共重合体(A)には、粘着剤の粘着性能、安定性、耐候性、耐溶剤性を損なわない範囲で、これと共重合可能な成分を共重合させることができる。本発明のアクリル系共重合体(A)と共重合可能な成分としては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、酢酸ビニル、スチレン、アクリロニトリル、塩化ビニル、塩化ビニリデン等を挙げることができる。
【0022】
また、アクリル系共重合体(A)を架橋させて粘着剤の凝集力を発現させるために、必要に応じてイソシアネート化合物、メラミン系樹脂、エポキシ系樹脂、アジリジニル化合物及び金属キレート化合物等の架橋剤を添加することができる。
【0023】
本発明のアクリル系粘着剤組成物には、その特性を損なわない範囲で、ロジン系樹脂、テルペン系樹脂、脂肪族系石油樹脂、芳香族系石油樹脂、クマロン−インデン樹脂、キシレン樹脂等の粘着付与剤や、各種着色剤、老化防止剤、充填剤等の公知の各種添加剤を配合することができる。
【0024】
【実施例】
以下、本発明を実施例を挙げて具体的に説明する。例中の部および%は、全て重量基準である。
・アクリル系共重合体(A)の物性
Figure 0003849889
・粘着剤の特性
粘着力:JIS Z 0237に準じ、#280の耐水研磨紙であらかじめ研磨したステンレス板(SUS304)上に幅25mm、長さ250mmの粘着剤試験片をのせ、2kgゴムローラーを1往復させ圧着し、30分後に180°方向に速度300mm/minで剥離したときの強度を測定
保持力:JIS Z 0237に準じ、#280の耐水研磨紙であらかじめ研磨したステンレス板(SUS304)上に粘着剤試験片をのせ、2kgゴムローラーを1往復させて被着面積が25X25mm2となるように圧着し、80℃の雰囲気下に30分放置した後、もう一方の端に1kgの荷重をかけ、接着面に対して剪断方向に力がかかるようにしてステンレス板を設置し、落下するまでの時間を測定
タック性:JIS Z 0237に準じ、温度23℃及び5℃の条件で転球法により測定
(1)アクリル系共重合体溶液(A−1)の製造例
冷却管、温度計、撹拌機、滴下装置、窒素導入管を備えた反応装置に、酢酸エチル100部を溶剤として、ビスコート#190(大阪有機化学工業製、エトキシジエチレングリコールアクリレート)10部、n−ブチルアクリレート45部、2−エチルヘキシルアクリレート41部、2−ヒドロキシエチルメタクリレート1部、アクリル酸3部を共重合成分として、アゾビスイソブチロニトリル0.01部を重合開始剤として仕込み、撹拌しながら窒素雰囲気下で80℃に加熱し、8時間反応させ、重量平均分子量600,000、Tg−46℃のアクリル系共重合体溶液(A−1)を得た。
【0025】
(2)アクリル系共重合体溶液(A−2)〜(A−10)の製造例
表1に記載の共重合成分であること以外は、上記アクリル系共重合体溶液(A−1)の場合と同様な方法で、アクリル系共重合体溶液(A−2)〜(A−10)を製造した。得られたアクリル系共重合体溶液(A−2)〜(A−10)の重量平均分子量およびTgを表1に示す。
【0026】
【表1】
Figure 0003849889
【0027】
1)#190:エトキシジエチレングリコールアクリレート
(ビスコート#190、大阪有機化学工業製)
2)EHOA:2−エチルヘキシルオキシジエチレングリコールアクリレート
(三菱レイヨン製)
3)n−BA:n−ブチルアクリレート
4)2−EHA:2−エチルヘキシルアクリレート
5)2−HEMA:2−ヒドロキシエチルメタクリレート
6)2−HEA:2−ヒドロキシエチルアクリレート
7)AA:アクリル酸
8)MAA:メタクリル酸
9)MMA:メチルメタクリレート
(3)実施例1〜実施例6、比較例1〜比較例6
上記アクリル系共重合体溶液(A−1)〜(A−10)に、表2、表3記載の架橋剤を配合して粘着剤組成物を得た。さらに、この粘着剤組成物を厚さ38μmのポリエステルフィルムの片面に塗布し、100℃で2分間乾燥し、粘着剤層の厚さが25μmである粘着テープを得た。得られた粘着テープの粘着力、保持力、タック性の評価結果を表2、表3に示す。
【0028】
【表2】
Figure 0003849889
【0029】
1)コロネートL55E:イソシアネート化合物(日本ポリウレタン工業製)
2)デナコールEX−612:エポキシ樹脂(ナガセ化成製)
3)アルミキレートA:アルミキレート化合物(川研ファインケミカル製)
4)ケミタイトPZ−33:アジリニル化合物(日本触媒製)
【0030】
【表3】
Figure 0003849889
【0031】
1)コロネートL55E:イソシアネート化合物(日本ポリウレタン工業製)
本発明のアクリル系粘着剤組成物は、実施例1〜6に示されているように、優れた特性を有していた。これに対して、本発明が規定する条件を満たさないアクリル系粘着剤組成物は、比較例1〜6に示されているように満足な特性を示さなかった。
【0032】
【発明の効果】
以上の実施例からも明らかなように、本発明のアクリル系粘着剤組成物を用いることにより、粘着剤の低温時のタック性と室温以上の雰囲気下での保持力が両立され、工業上非常に有益なものである。

Claims (1)

  1. エトキシジエチレングリコールアクリレート、エトキシジプロピレンアクリレート、オクチルオキシジエチレングリコールアクリレート、オクチルオキシジプロピレンアクリレートから選ばれる1種又は2種以上の(メタ)アクリル酸アルコキシポリアルキレングリコール付加物(a)5〜30重量部、炭素数が4〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル(b)55〜93.95重量部、水酸基含有ビニル単量体(c)0.05〜5重量部、α、β不飽和カルボン酸(d)1〜10重量部を共重合して得られるアクリル系共重合体(A)を含有することを特徴とするアクリル系粘着剤組成物。
JP31665795A 1995-12-05 1995-12-05 アクリル系粘着剤組成物 Expired - Lifetime JP3849889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31665795A JP3849889B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 アクリル系粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31665795A JP3849889B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 アクリル系粘着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157618A JPH09157618A (ja) 1997-06-17
JP3849889B2 true JP3849889B2 (ja) 2006-11-22

Family

ID=18079463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31665795A Expired - Lifetime JP3849889B2 (ja) 1995-12-05 1995-12-05 アクリル系粘着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3849889B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022098183A1 (ko) * 2020-11-09 2022-05-12 삼성에스디아이 주식회사 점착 필름, 이를 포함하는 광학 부재 및 이를 포함하는 광학표시장치

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100558749B1 (ko) * 2003-03-20 2006-03-14 도요 잉키 세이조 가부시끼가이샤 점착제 조성물 및 점착제 시트
ATE484559T1 (de) 2004-03-08 2010-10-15 Nitto Denko Corp Druckemfindliche klebstoffzusammensetzung, druckempfindliche klebefolie und oberflächenschutzfolie
TW200617124A (en) 2004-06-01 2006-06-01 Nitto Denko Corp Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheet and surface protecting film
TWI387629B (zh) 2004-07-26 2013-03-01 Nitto Denko Corp 壓感黏合劑組成物、壓感黏合片及表面保護膜
JP4358190B2 (ja) 2005-03-16 2009-11-04 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着シート類および表面保護フィルム
US8404344B2 (en) 2005-05-20 2013-03-26 Nitto Denko Corporation Pressure sensitive adhesive composition, pressure sensitive adhesive sheet and surface protective film
CN101243153B (zh) 2005-09-05 2010-10-06 日东电工株式会社 粘合剂组合物、粘合片以及表面保护薄膜
JP2008001739A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Bridgestone Corp 電子ディスプレイ用粘着剤組成物、電子ディスプレイ用粘着剤層、および粘着性電子ディスプレイ用フィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022098183A1 (ko) * 2020-11-09 2022-05-12 삼성에스디아이 주식회사 점착 필름, 이를 포함하는 광학 부재 및 이를 포함하는 광학표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09157618A (ja) 1997-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8242185B2 (en) Adhesive compositions for easy application and improved durability
JP6243440B2 (ja) 架橋性及び架橋された組成物
US8686060B2 (en) Adhesive compositions for easy application and improved durability
JP4795766B2 (ja) エマルション型粘着剤組成物
JP2003013027A (ja) アクリル系粘着剤組成物及び粘着テープ
US20030109630A1 (en) Microsphere adhesive formulations
JP7185479B2 (ja) 樹脂組成物、樹脂層、および積層シート
JP4067173B2 (ja) 粘着剤組成物
JP3849889B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP2006524741A (ja) 可塑剤耐性を有する剥離可能な感圧接着剤
JP2023101668A (ja) 粘着テープ及び物品
US7045568B2 (en) Aqueous dispersion type pressure-sensitive adhesive composition, and pressure-sensitive adhesive sheet
JP3411065B2 (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物及び両面テープ
JPH06207151A (ja) アクリル系感圧接着剤組成物及び両面テープ
JPH0570752A (ja) アクリル系粘着剤組成物および粘着テープ、ラベルもしくはシート
JP4763379B2 (ja) 感圧接着性樹脂組成物
JP4164714B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着フィルム
JP2806592B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物及び粘着テープ、粘着ラベル又は粘着シート
JPH023483A (ja) ホットメルト粘着剤組成物
WO2019130822A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂層、および積層シート
JPH08143847A (ja) アクリル系粘着剤組成物
JPH11140405A (ja) 粘着剤用樹脂
JP4061450B2 (ja) 粘着剤組成物および粘着ラベル又はテープ
JP2670055B2 (ja) 感圧性接着剤
JPH11140411A (ja) 紫外線硬化型粘着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term