JP3837156B2 - 用紙切断装置 - Google Patents

用紙切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3837156B2
JP3837156B2 JP2000258267A JP2000258267A JP3837156B2 JP 3837156 B2 JP3837156 B2 JP 3837156B2 JP 2000258267 A JP2000258267 A JP 2000258267A JP 2000258267 A JP2000258267 A JP 2000258267A JP 3837156 B2 JP3837156 B2 JP 3837156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
blade
movable blade
pulley
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000258267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002066983A (ja
Inventor
仁 佐藤
真一 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP2000258267A priority Critical patent/JP3837156B2/ja
Priority to GB0120175A priority patent/GB2367029B/en
Priority to DE10141260A priority patent/DE10141260B4/de
Priority to US09/938,854 priority patent/US6782784B2/en
Publication of JP2002066983A publication Critical patent/JP2002066983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3837156B2 publication Critical patent/JP3837156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • B41J11/706Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed using a cutting tool mounted on a reciprocating carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • B26D1/20Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter coacting with a fixed member
    • B26D1/205Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter coacting with a fixed member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7755Carrier for rotatable tool movable during cutting
    • Y10T83/7763Tool carrier reciprocable rectilinearly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7755Carrier for rotatable tool movable during cutting
    • Y10T83/7763Tool carrier reciprocable rectilinearly
    • Y10T83/7776With means to reciprocate carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8822Edge-to-edge of sheet or web [e.g., traveling cutter]

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はプリンタ、発券機等の装置において、紙およびプラスチックフィルム等のシートを切断するための用紙切断装置の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の用紙切断装置としては、長手方向に真直状に形成した固定刃の真直刃部に、外周刃先部を有し回転可能に軸支された円盤状の移動刃を当接させて走行させる駆動手段として、移動刃を走行駆動する駆動軸のスパイラル溝に移動刃のキャリアに設けた突起を係合させて、駆動軸を回転させることにより移動刃を走行させて用紙を切断していた。
【0003】
図16および図17を用いて用紙切断装置の従来例について説明する。図16は、従来例における用紙切断装置のカッタ固定刃をその一部に形成した蓋体を除去した状態を示す正面図である。図17は、図16のF部の状態を拡大して示す部分詳細図である。
【0004】
図16および図17において、用紙切断装置の枠体101にはカッタ固定刃102をその一部に形成した蓋体が固着され、カッタ固定刃102は真直状に形成されており、カッタ固定刃102には円盤状のカッタ移動刃103が圧接されている。カッタ移動刃103は移動刃キャリア104に回転自在に取り付けられており、移動刃キャリア104は、キャリア送り軸105に左右往復走行可能に案内されていると共に、キャリア送り軸105に形成されている互いに連続してスパイラル状に形成されている送り溝105aと戻し溝105bに係合し、キャリア送り軸105を一方方向に回転することにより、移動刃キャリア104を左右に往復走行させるように構成されている。戻し溝105bは送り溝105aの2倍のピッチに形成されており、移動刃キャリア104は、左方向に走行する復帰行程の走行速度は、右方向に走行する切断行程の走行速度の2倍となるように構成されている。
【0005】
移動刃キャリア104がホームポジションである左端にあるときには、連結レバー107を介して左端検出手段106を操作して図示せぬ制御回路に移動刃キャリア104が左端にあることを知らせる信号を発信するように構成されている。
【0006】
キャリア送りモータ108の出力軸108aには、モータ歯車109が固着され、モータ歯車109には第1連結車110が噛み合い、第1連結車110には第2連結車111が噛み合い、第2連結車111には、キャリア送り軸105に固着されている送り軸歯車112に噛み合っている。従って、キャリア送りモータ108によってキャリア送り軸105を回転させ、移動刃キャリア104を往復走行させるように構成されている。
【0007】
用紙切断装置が用紙を切断する場合には、移動刃キャリア104が左端即ちホームポジションにある状態で、用紙をカッタ固定刃102の上に置き、キャリア送りモータ108を起動すると、キャリア送り軸105は回転して、送り溝105aに係合している移動刃キャリア104は右方向に走行する。移動刃キャリア104が右方向に走行すると、カッタ固定刃102の上にある用紙は、カッタ固定刃102とカッタ移動刃103によって切断される。移動刃キャリア104がキャリア送り軸105の右端に到達し、送り溝105aから戻し溝105bに切り替わる位置を通過すると、移動刃キャリア104は戻し溝105bにとって左方向に走行し、左端即ちホームポジションに戻ると、移動刃キャリア104はHP検出連結レバー107を介して左端検出手段106を操作して、移動刃キャリア104が左端にあることを知らせる信号を図示せぬ制御回路に向けて発信する。移動刃キャリア104が左端にあることを知らせる信号を受けた図示せぬ制御回路は、キャリア送りモータ108を停止させる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
前述したように、従来における用紙切断装置は、移動刃キャリア104は、キャリア送り軸105に左右往復走行可能に案内されていると共に、キャリア送り軸105に形成されている互いに連続してスパイラル状に形成されている送り溝105aと戻し溝105bに係合し、キャリア送り軸105を一方方向に回転することにより、移動刃キャリア104を左右に往復走行させるように構成されているので、移動刃キャリア104と送り溝105aおよび戻し溝105bとの摺動による摩擦抵抗が大きいことより、キャリア送りモータ108に大きな負荷がかかると共に騒音が発生するという欠点があった。また、キャリア送り軸105は、互いに連続するスパイラル状の送り溝105aと戻し溝105bを形成するので、加工工数が多くかかりコストが高くなるという欠点があった。
【0009】
本発明の目的は、キャリア送りモータに対する負荷が小さく騒音が小さいと共に廉価な用紙切断装置を得ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明においては、長手方向に真直状に形成した真直刃部を有する固定刃と、該固定刃の真直刃部に当接する外周刃先部を有し回転可能に軸支された円盤状の移動刃と、該移動刃の外周刃先部の側面を前記真直刃部に圧接する移動刃圧接部材と、前記移動刃を前記真直刃部の長手方向に沿って往復走行するように駆動する移動刃駆動手段よりなり、前記移動刃駆動手段が、前記移動刃を支持し搬送するための移動刃キャリアと、該移動刃キャリアを駆動するキャリア駆動モータと、該キャリア駆動モータの動力を前記移動刃キャリアに伝達する動力伝達手段とにより構成された用紙切断装置において、前記動力伝達手段が、第1プーリおよび第2プーリと、前記第1プーリと第2プーリに噛み合い緊張懸架されていると共に前記移動刃キャリアに連結手段を介して連結されているキャリア送りベルトと、前記第1プーリと第2プーリの一方と前記キャリア駆動モータとを連結する歯車輪列とを有することを特徴とするものである。
【0011】
また、前記第1プーリと第2プーリが外周に歯を有し、前記キャリア送りベルトが内側に歯を有することを特徴とするものである。
【0012】
また、前記連結手段が、前記キャリア送りベルトに形成されたベルト連結部と、前記移動刃キャリアに形成されたキャリア連結部と、該キャリア連結部と前記ベルト連結部とを連結する連結部材とを有することを特徴とするものである。
【0013】
また、前記キャリア送りベルトに形成されたベルト連結部が、対向して形成された2箇所の凹部を有し、前記連結部材が、前記ベルト連結部の2箇所の凹部に結合する2箇所の凸部を有することを特徴とするものである。
【0014】
また、前記連結部材が円柱部を有し、前記可動刃キャリアが前記円柱部とスライド可能に結合するスライド連結部を有することを特徴とするものである。
【0015】
また、前記歯車輪列が、平歯車のみまたは平歯車と傘歯車によって構成されていることを特徴とするものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を一実施例に基づき図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る一実施例の用紙切断装置を採用したプリンタを斜め上方から見た状態を示す斜視図である。図2は、図1に示すプリンタのプリンタ蓋体3を開いた状態を示す斜視図である。図3は、図2を拡大して用紙切断装置の装着状態を示す拡大斜視図である。図4は、図3における用紙切断装置を拡大して示す拡大斜視図である。図5は、図4における矢視Aの状態を示す正面図である。
【0017】
図6は、図4におけるB部を拡大して枠体11を透過してカッタ移動刃10の状態を示す拡大斜視図である。図7は、図5における蓋体12を透過した状態を示す正面図である。図8は、図7におけるC部を拡大して示す詳細図である。図9は、図8におけるD−D線断面の状態を示す断面図である。図10は、図8におけるキャリア送りベルト16と移動刃キャリア13との係合状態を示す説明図である。図11は、図10の状態におけるキャリア送りベルト16に形成されているベルト連結部の状態を示す説明図である。図12は、図10の状態を斜め上方から見た状態を示す斜視図である。図13は、図12の状態からキャリア連結部材17を取り外した状態を示す斜視図である。
【0018】
図14は、図4の状態の用紙切断装置に用紙30を装着した状態を示す動作説明図である。図15は、図14の状態から移動刃キャリア13が走行しながら用紙30を切断する状態を示す動作説明図である。
【0019】
図1において、本発明の一実施例の用紙切断装置を採用したプリンタ装置1について説明する。プリンタ装置1は、プリンタ本体2と、プリンタ本体2の上部をとじるように開閉可能に取り付けられプリンタた蓋体3とにより構成されており、プリンタ本体2とプリンタ蓋体3との間にはプリンタ用紙を排出するための用紙排出口4が形成されている。
【0020】
図2において、図1に示すプリンタ装置1のプリンタ蓋体3を開いた状態について説明する。プリンタ本体2の後端部に開閉可能に取り付けられているプリンタ蓋体3を開いた状態において、プリンタ本体2には、プリンタ用紙を収容するためのプリンタ用紙収容部5が形成されている。また、用紙排出口4の近傍にはカッタ固定刃9とカッタ移動刃10が取り付けられている。
【0021】
図3において、用紙排出口4の近傍に取り付けられている用紙切断装置8の取り付け状況について説明する。プラテンローラ6の前方に隣接して用紙切断装置8が取り付けられている。用紙切断装置8には、カッタ固定刃9がプラテンローラ6と並行して設けられている。また、用紙排出口4の右外側にはカッタ移動刃10が、カッタ固定刃9に圧接された状態で待機しており、カッタ固定刃9に沿って走行して用紙排出口4を横断可能に設けられている。プリンタ蓋体3には、プリンタ用紙にプリントするためのプリントヘッド7が取り付けられている。プリントヘッド7は、図示せぬ配線により図示せぬ回路基板に接続されている。
【0022】
図4、および図5において、本発明の一実施例を示す用紙切断装置8の概要について説明する。枠体11にはカッタ固定刃9が取り付けられており、右端のホームポジションには、カッタ移動刃10が、カッタ固定刃9に圧接された状態で待機している。
【0023】
図6において、図4におけるB部に示すカッタ移動刃10の状態の概要について説明する。枠体11には移動刃キャリア13が左右方向に往復走行可能に取り付けられており、移動刃キャリア13にはカッタ移動刃10が回転自在に取り付けられている。カッタ移動刃10は移動刃押圧ばね29によってカッタ固定刃9に圧接されている。
【0024】
図7において、図5における蓋体12を透過した状態について説明する。枠体11には第1プーリ14と、第2プーリ15が互いに間隔をおいて回転自在に取り付けられており、第1プーリ14と第2プーリ15との間には無端ベルトの内側に歯が形成されたキャリア送りベルト16が緊張懸架されている。キャリア送りベルト16には、後述する移動刃キャリア13と連結するためのキャリア連結部材17が取り付けられている。また、枠体11にはカッタ移動刃10を回転自在に保持する移動刃キャリア13が左右往復走行可能に取り付けられている。移動刃キャリア13には連結長孔部13aが形成され、連結長孔部13aにはキャリア連結部材17が嵌入している。また、枠体11には、第1プーリ14を回転させてキャリア送りベルト16を駆動し、移動刃キャリア13を往復走行駆動するためのキャリア駆動モータ19が取り付けられている。また、枠体11に形成されている溝部には、カッタ移動刃10と協働して用紙を切断するためのカッタ固定刃9がはめ込まれ、蓋体12によって脱落しないように抑えられている。
【0025】
図7に示す状態は、移動刃キャリア13が左端のホームポジションにあり、枠体11に取り付けられているHP検出手段18が移動刃キャリア13によって操作されてホームポジション信号を発生させている。
【0026】
図8において、図7におけるC部の詳細な状態につい説明する。枠体11に回転自在に取り付けられている第1プーリ14にはプーリ歯車24が固着されていると共にキャリア送りベルト16が緊張懸架されており、キャリア送りベルト16にはキャリア連結部材17が取り付けられている。カッタ移動刃10を回転自在に保持する移動刃キャリア13には連結長孔部13aが形成され、連結長孔部13aにはキャリア送りベルト16に取り付けられているキャリア連結部材17が上下方向にスライド可能に嵌入している。
【0027】
枠体11にはキャリア駆動モータ19が取り付けられており、キャリア駆動モータ19の出力軸19aには主傘歯車20が固着されている。主傘歯車20には従傘歯車21が噛み合わされ、従傘歯車21には主平歯車22が固着されている。主平歯車22には従平歯車23が噛み合わされ、従平歯車23は、第1プーリ14に固着されているプーリ歯車24に噛み合わされている。このようにして、キャリア駆動モータ19を起動することにより、主傘歯車20は従傘歯車21を回転駆動し、従傘歯車21に固着されている主平歯車22は従平歯車23を回転駆動し、従平歯車23はプーリ歯車24を回転駆動し、プーリ歯車24は第1プーリ14を回転駆動し、第1プーリ14はキャリア送りベルト16を一方方向に走行させ、キャリア送りベルト16は移動刃キャリア13を往復走行させるように構成されている。このように、第1プーリ14に固着されているプーリ歯車24とキャリア駆動モータ19とを連結する歯車輪列が、平歯車と傘歯車によって構成されており、前述した従来技術のように、キャリア送り軸105の送り溝105aおよび戻し溝105bによって移動刃キャリア104を送る方式と異なり、必要に応じて移動刃キャリア13を手指をもって移動させることができる。
【0028】
また、枠体11にはHP検出手段18が取り付けられており、図7および図8に示すように、移動刃キャリア13が左端のホームポジションにある場合には移動刃キャリア13によって操作されて、移動刃キャリア13が左端のホームポジションにあることを示す信号を図示せぬ制御回路に対して発信している。このような構成により、移動刃キャリア13が左端のホームポジションに戻ると、図示せぬ制御回路は、ただちにキャリア駆動モータ19を停止させる。
【0029】
図9において、図8におけるD−D線断面から見た移動刃キャリア13の詳細な状態につい説明する。枠体11に形成されている図示せぬ溝部には、カッタ固定刃9がはめ込まれており、蓋体12によって動かないように抑えられている。カッタ固定刃9には真直刃部9aが形成されている。移動刃キャリア13には、第1摺動部13b、第2摺動部13c、および第3摺動部13dが形成され、第1摺動部13bは蓋体12に当接し、第2摺動部13cは枠体11に当接し、第1摺動部13b、第2摺動部13cが協働して移動刃キャリア13を左右方向に支えている。
【0030】
また、移動刃キャリア13には第1軸受け部13eと第2軸受け部13fが形成され、第1軸受け部13eと第2軸受け部13fによって移動刃軸25が取り付けられている。移動刃軸25には移動刃ホルダ26が回転自在にはめ合わされ、移動刃ホルダ26には、円盤状で外周に外周刃先部10aが形成されたカッタ移動刃10と、カッタ移動刃10を抑えると共にゴム等の弾力性を有し表面の摩擦係数が比較的大きい材質によって形成された移動刃回転駆動部材28を保持するための移動刃抑えブッシュ27が圧入されて固着されている。
【0031】
移動刃回転駆動部材28は、第3摺動部13dとの間でカッタ固定刃9を挟持することにより移動刃キャリア13を上下方向に支えている。このようにして、ゴム等の弾力性を有し表面の摩擦係数が比較的大きい材質によって形成された移動刃回転駆動部材28がカッタ固定刃9に圧接されているので、移動刃キャリア13が走行すると、移動刃回転駆動部材28はカッタ固定刃9との相対位置移動により、移動刃回転駆動部材28は回転駆動される。
【0032】
また、移動刃ホルダ26には移動刃押圧ばね29がはめ合わされており、移動刃キャリア13に対して移動刃ホルダ26を右方向に押すことにより、カッタ移動刃10の外周刃先部10aをカッタ固定刃9に圧接させ、カッタ移動刃10の外周刃先部10aとカッタ固定刃9との間で用紙30を剪断するように構成されている。
【0033】
図10、および図12において、図8におけるキャリア送りベルト16と移動刃キャリア13との係合状態について説明する。第1プーリ14に緊張懸架されているキャリア送りベルト16にはキャリア連結部材17が取り付けられており、キャリア連結部材17は、移動刃キャリア13に形成されている連結長孔部13aに上下方向スライド可能に嵌入している。
【0034】
図11、および図13において、図10の状態におけるキャリア送りベルト16に形成されているベルト連結部16aの状態について説明する。キャリア送りベルト16には、キャリア連結部材17を取り付けるためのベルト連結部16aが形成されている。ベルト連結部16aには、対向して2箇所に形成された凹部16bを有している。一方、キャリア連結部材17には、凹部16bとはめ合うための凸部17aが2箇所に形成され、連結長孔部13aに嵌入するための円柱部17bが形成されている。
【0035】
キャリア連結部材17は、2箇所の凸部17aをキャリア送りベルト16に形成されている2箇所の凹部16bにはめ合わせることにより、図10、および図12に示すようにキャリア送りベルト16に取り付けられる。
【0036】
図14および図15において、図4における用紙切断装置に用紙30を装着して、用紙切断装置により用紙30を切断する動作状態について説明する。まず、カッタ固定刃9の上に、図14に示すように用紙30を乗せる。続いて、図示せぬ制御回路によりキャリア送りモータ19を起動する。移動体キャリア13が、図14に示すホームポジションにある状態においてキャリア送りモータ19を起動すると、キャリア送りモータ19はキャリア送りベルト16を駆動し、キャリア送りベルト16は移動体キャリア13を矢印Eの方向に走行させる。図15に示すように、移動体キャリア13は矢印Eの方向に走行することにより用紙30を切断する。
【0037】
図15に示すように移動体キャリア13が矢印Eの方向に走行すると、図9に示すように、ゴム等の弾力性を有し表面の摩擦係数が比較的大きい材質によって形成された移動刃回転駆動部材28が、第4摺動部13eとの間でカッタ固定刃9を挟持しているので、移動刃回転駆動部材28は、カッタ固定刃9との相対位置移動により回転駆動される。また、移動刃押圧ばね29によってカッタ移動刃10がカッタ固定刃9に圧接されているので、カッタ固定刃9の上に乗せられている用紙30は、回転しているカッタ可動刃10の外周刃先10aとカッタ固定刃9の真直刃部9aとにより剪断される。
【0038】
移動刃キャリア13が矢印Eの方向に走行し、用紙30を切断分離して終端に到達しても、キャリア送りモータ19は更に連続して回転して、キャリア送りベルト16を介して移動刃キャリア13を矢印Eとは逆の方向に走行させる。移動刃キャリア13が図7に示す左端のホームポジションに戻ると、移動刃キャリア13はHP検出手段14を操作し、移動刃キャリア13は、左端のホームポジションにあることを示す信号を図示せぬ制御回路に対して発信する。移動刃キャリア13がホームポジションに到達したことを示す信号を受信した図示せぬ制御回路は、ただちにキャリア駆動モータ19を停止させる。
【0039】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したように、カッタ固定刃が用紙を幅方向に横断するように設け、カッタ固定刃の一端にあるホームポジションにカッタ移動刃がカッタ固定刃の真直刃部に待機させておき、カッタ固定刃の上に用紙を載せて、カッタ移動刃をカッタ固定刃の真直刃部に圧接しながら用紙を横断しながら切断する用紙切断装置において、カッタ移動刃を無端ベルトによって往復走行させるので、キャリア送りモータに対する負荷が小さく騒音が小さいと共に廉価な用紙切断装置を得ることにある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の用紙切断装置を採用したプリンタを斜め上方から見た状態を示す斜視図である。
【図2】図1に示すプリンタの蓋体4を開いた状態を示す斜視図である。
【図3】図2を拡大して用紙切断装置の装着状態を示す拡大斜視図である。
【図4】図4は、図3における用紙切断装置を拡大して示す拡大斜視図である。
【図5】図4における矢視Aの状態を示す正面図である。
【図6】図4におけるB部を拡大して枠体11を透過してカッタ移動刃10の状態を示す拡大斜視図である。
【図7】図5における蓋体12を透過した状態を示す正面図である。
【図8】図7におけるC部を拡大して示す詳細図である。
【図9】図8におけるD−D線断面の状態を示す断面図である。
【図10】図8におけるキャリア送りベルト16と移動刃キャリア13との係合状態を示す説明図である。
【図11】図10の状態におけるキャリア送りベルト16に形成されているベルト連結部の状態を示す説明図である。
【図12】図10の状態を斜め上方から見た状態を示す斜視図である。
【図13】図12の状態からキャリア連結部材17を取り外した状態を示す斜視図である。
【図14】図4の状態の用紙切断装置に用紙30を装着した状態を示す動作説明図である。
【図15】図14の状態から移動刃キャリア13が走行しながら用紙30を切断する状態を示す動作説明図である。
【図16】従来例における用紙切断装置のカッタ固定刃をその一部に形成した蓋体を除去した状態を示す正面図である。
【図17】図16のF部の状態を拡大して示す部分詳細図である。
【符号の説明】
1 プリンタ装置
2 プリンタ本体
3 プリンタ蓋体
4 用紙排出口
5 プリンタ用紙収容部
6 プラテンローラ
7 プリントヘッド
8 用紙切断装置
9 カッタ固定刃
9a 真直刃部
10 カッタ移動刃
10a 外周刃先部
11 枠体
12 蓋体
13 移動体キャリア
13a 連結長孔部
13b 第1摺動部
13c 第2摺動部
13d 第3摺動部
13e 第1軸受け部
13f 第2軸受け部
14 第1プーリ
15 第2プーリ
16 キャリア送りベルト
17 キャリア連結部材
19 キャリア駆動モータ
19a 出力軸
20 主傘歯車
21 従傘歯車
22 主平歯車
23 従平歯車
24 プーリ歯車
25 移動刃軸
26 移動刃ホルダ
28 移動刃回転駆動部材
29 移動刃押圧ばね
30 用紙

Claims (1)

  1. 長手方向に真直状に形成した真直刃部を有する固定刃と、該固定刃の真直刃部に当接する外周刃先部を有し回転可能に軸支された円盤状の移動刃と、該移動刃の外周刃先部の側面を前記真直刃部に圧接する移動刃圧接部材と、前記移動刃を前記真直刃部の長手方向に沿って往復走行するように駆動する移動刃駆動手段よりなり、前記移動刃駆動手段が、前記移動刃を支持し搬送するための移動刃キャリアと、該移動刃キャリアを駆動するキャリア駆動モータと、該キャリア駆動モータの動力を前記移動刃キャリアに伝達する動力伝達手段とにより構成された用紙切断装置において、前記動力伝達手段が、外周に歯を有する第1プーリおよび第2プーリと、内側に歯を有して前記第1プーリと第2プーリに噛み合い緊張懸架されていると共に2箇所の凹部が形成されて外側に突出したベルト連結部を有するキャリア送りベルトと、前記移動刃キャリアに長孔形状に形成されたキャリア連結部と、前記ベルト連結部の2箇所の凹部に結合する2箇所の凸部と前記キャリア連結部に嵌入する円柱部を有する連結部材と、前記第1プーリと第2プーリの一方と前記キャリア駆動モータとを連結する歯車輪列を有することを特徴とする用紙切断装置。
JP2000258267A 2000-08-28 2000-08-28 用紙切断装置 Expired - Fee Related JP3837156B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258267A JP3837156B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 用紙切断装置
GB0120175A GB2367029B (en) 2000-08-28 2001-08-17 Paper cutting device
DE10141260A DE10141260B4 (de) 2000-08-28 2001-08-23 Papierschneidvorrichtung
US09/938,854 US6782784B2 (en) 2000-08-28 2001-08-27 Paper cutting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258267A JP3837156B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 用紙切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002066983A JP2002066983A (ja) 2002-03-05
JP3837156B2 true JP3837156B2 (ja) 2006-10-25

Family

ID=18746602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258267A Expired - Fee Related JP3837156B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 用紙切断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6782784B2 (ja)
JP (1) JP3837156B2 (ja)
DE (1) DE10141260B4 (ja)
GB (1) GB2367029B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100384638C (zh) 2005-04-28 2008-04-30 山东新北洋信息技术股份有限公司 带有切纸装置的打印单元以及带有该打印单元的打印机
US20080223866A1 (en) * 2007-03-18 2008-09-18 Ching-Hsiang Wang Band-type dispenser for wrap film
US10179465B2 (en) 2015-12-07 2019-01-15 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Cutter accessory for printing system
EP3619011B1 (en) 2017-05-01 2023-08-09 Avery Dennison Retail Information Services LLC Method for reducing label waste using a cutting apparatus
JP7423921B2 (ja) * 2019-07-11 2024-01-30 セイコーエプソン株式会社 カッター装置、及び印刷装置
CN111570896B (zh) * 2020-05-14 2022-10-18 中能建(北京)能源研究院有限公司 一种锂电池制造设备
CN113246529B (zh) * 2021-05-14 2023-08-11 岳阳市泉通实业有限公司 一种包装箱印刷裁剪装置
CN114603380B (zh) * 2022-03-10 2023-01-17 江西政安消防有限公司 一种用于防火卷帘门的加工设备
CN114683327A (zh) * 2022-04-04 2022-07-01 南通人民彩印有限公司 一种纸质印刷品切割设备
CN115946173A (zh) * 2022-12-09 2023-04-11 深圳爱多多智能装备科技有限公司 一种刻印机

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3476044A (en) * 1968-01-08 1969-11-04 Datamark Inc Linear type font oscillating means for high speed printers and the like
DE2610771C3 (de) * 1976-03-15 1979-10-11 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Antriebsvorrichtung für Schreibwagen in Tintenstrahlschreibeinrichtungen
US4372698A (en) * 1980-03-11 1983-02-08 Akira Matsushima Driving device for a print head of a printer
JPS6222376Y2 (ja) * 1980-09-25 1987-06-06
US4515053A (en) * 1983-05-16 1985-05-07 Dubois R Clark Continuous web feeder with web cutting means
US4693151A (en) * 1985-01-09 1987-09-15 Monarch Marking Systems, Inc. Cutting method and apparatus for stacker
US4795285A (en) * 1986-11-17 1989-01-03 Citizen Watch Co. Ltd. Toothed belt and split pin carriage drive
JPH01202462A (ja) * 1988-02-09 1989-08-15 Citizen Watch Co Ltd シリアルプリンタの印字制御装置
JP2796720B2 (ja) * 1988-09-16 1998-09-10 エヌシーアール インターナショナル インコーポレイテッド 記録紙切断装置
US5168786A (en) * 1990-04-06 1992-12-08 Monarch Marking Systems, Inc. Cutting apparatus
CA2100014C (en) * 1992-07-14 1999-12-28 Fuminori Murakami Paper cutting device using a movable cutting wheel
US5611253A (en) * 1993-09-07 1997-03-18 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Cutting device
US6026724A (en) * 1993-12-06 2000-02-22 Pleiger Plastics Corporation Sharpening device
US5816720A (en) * 1994-03-15 1998-10-06 Interbold Printer mechanism for automated teller machine
JP3212876B2 (ja) * 1996-06-20 2001-09-25 株式会社大西ライト工業所 移動体の反転機構およびその反転機構を利用したシート材切断装置の刃物台往復動機構
JPH106279A (ja) * 1996-06-21 1998-01-13 Nec Eng Ltd カッター機構
US5868056A (en) * 1997-01-17 1999-02-09 Design Systems, Inc. Bi-directional actuator for working tool
US6315474B1 (en) * 1998-10-30 2001-11-13 Hewlett-Packard Company Automatic paper cutter for large format printer
US6263774B1 (en) * 1999-01-07 2001-07-24 Jerome S. Rogness Apparatus and method for cutting twine wound about a bale

Also Published As

Publication number Publication date
GB2367029A (en) 2002-03-27
GB2367029B (en) 2004-05-19
GB0120175D0 (en) 2001-10-10
DE10141260A1 (de) 2002-05-02
US20020025897A1 (en) 2002-02-28
US6782784B2 (en) 2004-08-31
DE10141260B4 (de) 2006-02-16
JP2002066983A (ja) 2002-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5431077A (en) Paper cutting device using a movable cutting wheel
JP3837156B2 (ja) 用紙切断装置
US6302605B1 (en) Rotary cutter apparatus for printer with full and partial cutting modes
US5671065A (en) Paper conveying and automatic cutting device for a facsimile apparatus which uses a single bi-directional drive motor
CN101318415B (zh) 带处理装置
JP3644637B2 (ja) ロータリカッタ装置及びプリンタ
US7213986B2 (en) Printer apparatus
JP3647832B2 (ja) ロータリカッタ装置及びプリンタ
EP2039526B1 (en) Printing apparatus
JP2000317884A (ja) カッター装置およびプリンタ
JP2002103275A (ja) 用紙切断装置
JP6566438B2 (ja) 穿孔システム
JP3654344B2 (ja) カッタホルダ及びそれを備えたインクジェット式記録装置
JPS639174Y2 (ja)
JP3671310B2 (ja) 画像記録装置
JPH08229882A (ja) シート材切断装置
JP2683242B2 (ja) シート搬送装置
JP2000296496A (ja) カッター装置およびプリンタ
JP3575327B2 (ja) カッタ機構及びそれを備えたプリンタ
JPH091495A (ja) シート材の切断装置の回転刃駆動機構
JP2002127080A (ja) 用紙切断装置
JP2004223653A (ja) 用紙切断機構
JP4419263B2 (ja) 印刷装置
KR910009932B1 (ko) 페이퍼 커팅 장치
JPS62166990A (ja) カツタ−

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060508

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3837156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees