JP3808599B2 - 照射光検出装置 - Google Patents

照射光検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3808599B2
JP3808599B2 JP22805897A JP22805897A JP3808599B2 JP 3808599 B2 JP3808599 B2 JP 3808599B2 JP 22805897 A JP22805897 A JP 22805897A JP 22805897 A JP22805897 A JP 22805897A JP 3808599 B2 JP3808599 B2 JP 3808599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irradiation light
cursor
light receiving
receiving unit
irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22805897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1163992A (ja
Inventor
純一 古平
貴章 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP22805897A priority Critical patent/JP3808599B2/ja
Priority to US09/139,719 priority patent/US6166802A/en
Publication of JPH1163992A publication Critical patent/JPH1163992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3808599B2 publication Critical patent/JP3808599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • G01C15/002Active optical surveying means
    • G01C15/004Reference lines, planes or sectors
    • G01C15/006Detectors therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術の分野】
本発明は、回転レーザー装置、より詳細には、レーザーレベル等のレーザー照射装置を容易に指示することができる基準照射光検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
土木、建築の分野では、高さ方向の基準を決定するためにレーザー照射装置、特に回転レーザー装置が使用されている。回転レーザー装置は、通常水平面上にレーザーを回転照射することによって、レーザー照射面による基準面すなわち基準高さを決定する。レーザーが垂直に回転照射するように回転レーザー装置を設定することによって、レーザー照射面によって水平方向の基準位置を決定することもできる。
回転レーザー装置は、実際には、照射光検出装置と組み合わせて使用されることが多く、この組み合わせにおいては例えば建築作業では建築基礎の平面出し、内装工事では窓枠、コンセント等の位置合わせ、土木作業におけるレベル出し等において使用されている。
【0003】
回転レーザー装置を使用する実際の現場においては、回転レーザー装置を三脚上に設置し、レーザー照射が水平面上に行われるように調整する。照射光検出装置10は、図11に示すように、基準照射光を受光する検出装置本体12の側部に固定的に指標14が設けられている。上述した構成の回転レーザー装置及び照射光検出装置10を使用する場合、三脚によって所定の高さに支持された回転レーザー装置10からのレーザー照射を壁上の照射光検出装置10によって受光し、指標14を使用して、レーザー照射位置をシフト作業の基準とする位置として、鉛筆等によって壁上に書込む。その後、壁上に書き込んだ前記シフト作業の基準とする位置に基づいて、例えば、前記シフト作業の基準とする位置より上方3cmとか、或いは、前記シフト作業の基準とする位置より下方20cmとかに、工事に必要な所定位置を書込む墨出し、いわゆるシフト作業を行う。このシフト作業は、所定の長さのいわゆるばか棒と呼ばれるものを使用して位置決めすることもある。
【0004】
上記シフト作業を行うことに換えて、三脚の設定高さを所定高さとなるように繰り返して高さ調整することもある。
また、上記シフト作業を効率的に行うために三脚にシフト機構を設け回転レーザー装置を上下するものもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来技術において、シフト装置付三脚は簡単に高さ変更ができ、比較的安定しているが、やはり変更後の整準作業は必要である。また、シフト装置付三脚は非常に高価である。
通常の三脚での高さ変更は、三脚の立て直しで行う。一度高さを変更すると再び装置本体の整準作業が必要となる。シフト装置付三脚にしても通常の三脚にしても高さ変更の場合にはこの一連の作業の繰り返しが必要である。シフト作業は煩雑であり、正確にかつ効率的に行うことができない問題があった。
また、ばか棒は同様な高さの設定作業の繰り返しにはよいが、頻繁に変更するときには何本も必要となり、時間と手間が掛かるという問題があった。
【0006】
【発明の目的】
本発明は、従来の基準照射光検出装置の上述した問題点に鑑みてなされたものであって、シフト作業を極めて容易に、高精度にかつ効率的に行うことができる基準照射光検出装置を提供することを目的とする。また、ばか棒等簡易であるが多数の構成部材からなるものや、高価で取扱に注意を要するシフト機構等を必要としない照射光検出装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決する手段】
本発明は、照射光検出装置において、検出器本体を含み、該検出器本体は、検出方向を垂直にするように配置され、かつ、レーザー照射器からの照射光を受光して検出するための受光部と、レーザー照射器からの前記照射光が前記受光部を走査するときに、上下方向における前記受光部の基準とする位置を前記照射光が走査するようにするために、前記検出器本体を移動させるべき方向を表示する表示部と、前記検出器本体に設けられた指標部とを備え、前記指標部は、前記検出器本体に対し設けられたカーソルと、該カーソルの摺動量を示す目盛とを有し、前記カーソルは、前記目盛にそって摺動可能に設けられ、かつ、前記受光部の基準位置に対する摺動位置を示す指標の切り欠きと、前記目盛上で前記カーソルの摺動位置を示すカーソル指針とを備え、前記カーソルを摺動させることによって、前記受光部の基準位置に対してずらしたところにシフト位置を設定し、前記目盛および前記カーソル指針によって、前記カーソルの摺動位置を示すことができるように構成される、ことを特徴とする。この照射光検出装置では、上記指標部が検出装置本体に取り外し可能に取り付けられるのが好ましい。さらに、本発明は、照射光検出装置において、検出器本体を含み、該検出器本体は、レーザー照射器からの照射光を受光して検出する受光部と、レーザー照射器からの前記照射光が前記受光部を走査するときに、上下方向における前記受光部の基準とする位置を前記照射光が走査するようにするために、前記検出器本体を移動させるべき方向を表示する表示部と、前記受光部の基準とする位置に基づく位置を示す指標を有し摺動可能に設けられた指標部と、該指標部の摺動位置を検知する検知手段とを備え、前記指標部の摺動位置の検知結果に基づいて、レーザー照射器からの照射光を受光した位置と、前記受光部の基準位置との間の距離を数値で表示するように構成される、ことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に沿って説明する。
(第1実施例)
第1実施例の照射光検出装置100は、図2に示すように、所定の垂直軸線を中心に水平なレーザービームLを回転させて基準水平面を設定する回転レーザー装置102を設定し、上記レーザービームLの到達する領域内の例えば壁(図示せず)上に、照射光検出装置100を配置する。図2において、LLは壁上のレーザービームLの照射線を示し、DLは照射線LLから所定量ずらしたところの設定したい基準線を示す。照射光検出装置100は、図1に示すように、検出方向を垂直にした受光部112、水平を表示する気泡管114、及び受光素子112の基準位置に対するシフト位置を示す指標部118を有する。
【0009】
受光部112は、例えば上下に2分割された受光素子から構成されている。回転レーザ装置からのレーザービームLが受光部112の2分割された受光素子の中間を走査するとき基準位置となり、表示部116の基準位置表示124が表示される。レーザービームLが受光部112の上部受光素子(図示せず)を走査する場合には、本体を上方に移動し基準位置となるように、表示部116の上向き表示122が表示される。同様に、レーザービームLが受光部112の下部受光素子(図示せず)を走査する場合には、本体を上方に移動し基準位置となるように、指標部118の下向き表示120が表示される。
受光部112がCCD等の位置センサーや、特殊形状の受光素子等によって形成した場合には、より高精度に基準位置の検出が可能である。この場合は受光素子の所定位置を基準位置と定めることで、基準位置に対するレーザービームLの走査位置が決定される。
【0010】
指標部118は、照射光検出装置110の装置本体に対し摺動可能に設けられたカーソル132と、カーソル132の摺動量を示す目盛134とを有する。カーソル132は、その摺動位置を示す指標の切り欠き140、及び目盛134上でカーソル132の摺動位置を示すカーソル指針142を有する。
照射光検出装置100はさらに、図1に示すように、電源スイッチ150、検出精度調整ボタン152、警告ブザーon/offボタン154、及び警告ブザー156が設けられている。
【0011】
上述した構成の照射光検出装置100は、装置本体を壁(図示せず)上で上下移動させて、レーザービームLが受光素子112の基準位置(図示せず)に合致するようにする。レーザービームLが受光素子112の基準位置より上方にある時は上向き表示122が表示され装置本体を上方へ移動させることを指示し、レーザービームLが受光素子112の基準位置より下方にある時は下向き表示20が表示されて本体30を下方へ移動させることを指示し、レーザービームLが受光素子112の基準位置に合致すると基準位置表示124が表示されて装置本体の位置調整が完了したことを表示する。続いて、カーソル132を移動させて目盛134上に所定シフト量を設定し、切り欠き140を利用して壁上に罫書き等を行う。所定シフト量は、予め設定しておいてもよい。
【0012】
第1実施例の変形例としては、図3に示すように、カーソル132の移動距離を上下方向において等しくなるように、すなわち目盛134も上記第1実施例のものよりも短くなるように構成してもよい。
【0013】
(第2実施例)
第2実施例の位置設定装置200は、図4に示すが、第1実施例と同一の構成については同一の符号を付してその説明を省略する。照射光検出装置200は、図11に示した従来の照射光検出装置と同じ構成であって、側部に固定された罫書き用切り欠き204が設けられている。装置本体の切り欠き204が設けられた側部には、取り外し可能に指標手段208が取り付けられる。指標手段208は、装置本体に固着される取り付け部210に対し摺動可能に設けられたカーソル220と、カーソル220の摺動量を示す目盛223とを有する。カーソル220は、その摺動位置を示す切り切り欠き204、及び目盛223上でカーソル220の摺動位置を示すカーソル指針230を有する。
【0014】
(第3実施例)
第3実施例の照射光検出装置300は、図5に示すが、第1実施例と同一の構成については同一の符号を付してその説明を省略する。照射光検出装置300のずれ表示部316の下向き表示320、上向き表示322及び基準位置表示324は、カーソル330に対応して上下移動可能である。すなわち、カーソル330のカーソル指針342の高さ位置が基準位置表示324の高さ位置と常に一致している。従って、第3実施例の照射光検出装置300は、シフト位置を容易に視認することができる利点を有する。
第3実施例の照射光検出装置300のカーソル330の位置を検出する構成は、図6に示すように、装置本体の内部に、ボリューム340または摺動抵抗装置を配置し,その摺動部材(図示せず)をカーソル330に連結してなる。ボリューム340の出力は演算回路(図示せず)に入力され、摺動部材350の移動位置すなわちシフト位置を自動的に検出することができる。
【0015】
(第4実施例)
第4実施例の照射光検出装置400は、図7に示すが、第1実施例と同一の構成については同一の符号を付してその説明を省略する。第3実施例のカーソル432のカーソル指針442の高さ位置が基準位置表示424の高さ位置に常に一致していたが、第4実施例の照射光検出装置400において表示部416の基準位置表示424は不動であり、それに代わって表示部416の下部にカーソル指針442のシフト量を数値表示450によって表示する。
第4実施例の照射光検出装置400は、表示部416の長さを超えた幅広い領域においてカーソル432のシフト量を数値表示450によって表示することができる利点を有する。
【0016】
(第5実施例)
第5実施例の照射光検出装置500は、図8に示すように、受光部512の基準位置520が可変であって、該基準位置が常にカーソル532の切り欠き540に一致している。従って、図9に示すように、受光部512の基準位置を上下の片側にずらすことによって、ずらしたのと反対側の基準照射光の検出範囲を拡大することがでる。第5実施例の照射光検出装置500では、基準位置520、基準位置表示524及び切り欠き540が一致していても同様に検出範囲を拡大することができる。
【0017】
例えば、図10に示すように、床面550にコンクリート供給パイプ511を介してコンクリート552を施工する場合のコンクリート552の表面の高さ測定において、ばか棒554の所定高さ位置に照射光検出装置500を取り付け、ばか棒554の下端部をコンクリート552の表面に接触させる。照射光検出装置500の基準位置520は受光部512の最下位置に移動させておく。コンクリート552の表面が高くなるに連れて照射光検出装置500は上昇し、それに連れてレーザービームLが受光部512の上部位置から下部位置に移動し、基準位置520に一致する特許請求の範囲表示部の基準位置表示が表示され、施工作業は終了する。従って、例えば第1実施例の基準位置設定装置100に比較して、上方方向において2倍の測定範囲をもつことになる。
【0018】
【発明の効果】
本発明によれば、基準照射光を基準にしたシフト位置を高精度にかつ効率的に設定することができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例の基準位置設定装置の照射光検出装置の斜視図でる。
【図2】本発明の第1実施例の位置設定装置の使用説明図でる。
【図3】本発明の第1実施例の照射光検出装置の変形例の斜視図でる。
【図4】本発明の第2実施例の照射光検出装置の斜視図でる。
【図5】本発明の第3実施例の照射光検出装置の斜視図でる。
【図6】本発明の第3実施例の照射光検出装置の内部説明図でる。
【図7】本発明の第4実施例の照射光検出装置の斜視図でる。
【図8】本発明の第5実施例の照射光検出装置における基準位置をずらしていない状態の正面図でる。
【図9】本発明の第5実施例の照射光検出装置における基準位置をずらした状態の正面図でる。
【図10】本発明の第5実施例の照射光検出装置の使用説明図でる。
【図11】従来の照射光検出装置の斜視図でる。
【符号の説明】
L レーザービーム
110 照射光検出装置
112 受光部
118 指標部
120 下向き表示
122 上向き表示
124 基準位置表示
130 本体
132 カーソル
134 目盛
140 切り欠き
142 カーソル指針
150 電源スイッチ
154 警告ブザーon/offボタン
156 警告ブザー

Claims (3)

  1. 照射光検出装置において、検出器本体を含み、該検出器本体
    検出方向を垂直にするように配置され、かつ、レーザー照射器からの照射光を受光して検出するための受光部と、
    レーザー照射器からの前記照射光が前記受光部を走査するときに、上下方向における前記受光部の基準とする位置を前記照射光が走査するようにするために、前記検出器本体を移動させるべき方向を表示する表示部と、
    前記検出器本体に設けられた指標部とを備え、
    前記指標部は、前記検出器本体に対し設けられたカーソルと、該カーソルの摺動量を示す目盛とを有し、
    前記カーソルは、前記目盛にそって摺動可能に設けられ、かつ、前記受光部の基準位置に対する摺動位置を示す指標の切り欠きと、前記目盛上で前記カーソルの摺動位置を示すカーソル指針とを備え、
    前記カーソルを摺動させることによって、前記受光部の基準位置に対してずらしたところにシフト位置を設定し、前記目盛および前記カーソル指針によって、前記カーソルの摺動位置を示すことができるように構成される、
    ことを特徴とする照射光検出装置。
  2. 上記指標部が検出装置本体に取り外し可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の照射光検出装置。
  3. 照射光検出装置において、検出器本体を含み、該検出器本体は、
    レーザー照射器からの照射光を受光して検出する受光部と、
    レーザー照射器からの前記照射光が前記受光部を走査するときに、上下方向における前記受光部の基準とする位置を前記照射光が走査するようにするために、前記検出器本体を移動させるべき方向を表示する表示部と、
    前記受光部の基準とする位置に基づく位置を示す指標を有し摺動可能に設けられた指標部と、
    該指標部の摺動位置を検知する検知手段とを備え、
    前記指標部の摺動位置の検知結果に基づいて、レーザー照射器からの照射光を受光した位置と、前記受光部の基準位置との間の距離を数値で表示するように構成される、
    ことを特徴とする照射光検出装置。
JP22805897A 1997-08-25 1997-08-25 照射光検出装置 Expired - Fee Related JP3808599B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22805897A JP3808599B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 照射光検出装置
US09/139,719 US6166802A (en) 1997-08-25 1998-08-25 Beam detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22805897A JP3808599B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 照射光検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1163992A JPH1163992A (ja) 1999-03-05
JP3808599B2 true JP3808599B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=16870544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22805897A Expired - Fee Related JP3808599B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 照射光検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6166802A (ja)
JP (1) JP3808599B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263584B1 (en) * 1997-08-08 2001-07-24 Barry S. Owens Alignment apparatus and method of using same
JP3800271B2 (ja) * 1997-09-30 2006-07-26 株式会社トプコン レーザ測量機
JP2000356516A (ja) 1999-06-15 2000-12-26 Topcon Corp 建設機械用レーザー光検出装置
AU2001279795A1 (en) * 2000-08-01 2002-02-13 Mirko Essling Measuring device and measuring method for determining distance and/or position
US6606798B2 (en) * 2001-02-23 2003-08-19 Black & Decker Inc. Laser level
US6508006B1 (en) * 2001-09-28 2003-01-21 Tom Black Apparatus for producing a horizontal foundation for a masonry wall
DE102004053686A1 (de) * 2004-11-03 2006-05-04 Essling, Mirko Laserempfangseinrichtung mit verbesserter Genauigkeit und geringerem Stromverbrauch
US7788815B2 (en) 2005-01-18 2010-09-07 Wilkinson & Associates Prism pole with direct readout
US7251899B2 (en) * 2005-01-18 2007-08-07 Wilkinson & Associates, Inc. Prism pole
US7857071B1 (en) * 2005-08-05 2010-12-28 Topcon Positioning Systems, Inc. Grade indicator for excavation operations
US7373725B1 (en) 2005-10-20 2008-05-20 Laserline Mfg., Inc. Surveying systems and methods for detecting and measuring changes in elevation
US7409312B2 (en) * 2006-07-12 2008-08-05 Apache Technologies, Inc. Handheld laser light detector with height correction, using a GPS receiver to provide two-dimensional position data
US7448138B1 (en) * 2007-04-09 2008-11-11 Laserline Mfg. Inc. Laser detector and grade rod coupling device
US8875408B2 (en) * 2007-08-06 2014-11-04 Steffco Pty Ltd Measuring staff
US8325351B2 (en) * 2010-10-29 2012-12-04 Trimble Navigation Limited Layout method
PL2578993T3 (pl) * 2011-10-06 2014-07-31 Vectronix Ag Goniometr ze środkami reprodukcji informacji graficznej do wyświetlania informacji
US9126482B2 (en) * 2013-07-24 2015-09-08 Caterpillar Inc. Attitude display system for remotely operated machine
DE102015108084A1 (de) * 2015-05-21 2016-11-24 STABILA Messgeräte Gustav Ullrich GmbH Verfahren zum Bedienen eines Baulasers
KR102139248B1 (ko) * 2019-02-26 2020-07-29 (주)인천측기 수평 수직선 검사장치 및 시스템
US11828589B2 (en) * 2021-08-10 2023-11-28 United States Postal Service Length gauge

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023908A (en) * 1974-07-29 1977-05-17 Sanders Associates, Inc. Direction determining method and apparatus
US4029415A (en) * 1975-02-03 1977-06-14 Dakota Electron, Inc. Laser land-surveying apparatus with digital display
US4030832A (en) * 1975-02-10 1977-06-21 Spectra-Physics, Inc. Automatic grade rod and method of operation
US4674870A (en) * 1985-10-18 1987-06-23 Spectra-Physics, Inc. Laser alignment system with modulated field
US5894344A (en) * 1997-04-07 1999-04-13 Tamez Construction Elevation Measurement apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1163992A (ja) 1999-03-05
US6166802A (en) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3808599B2 (ja) 照射光検出装置
US5210954A (en) Clinometer
CA2149213A1 (en) Method and device for capturing and processing graphical information
Flanagan et al. Laser scanner for erosion plot measurements
JPH0331715A (ja) 測点の変位自動計測方法及びその装置
JP4152504B2 (ja) 基準照射光検出装置
US4142763A (en) Attitude control means of tunnel boring machine shield
AU2017231096A1 (en) Laser level checking
CN116718164B (zh) 一种基于土地储存管理的土地工程用坡度测量设备
CN107402035A (zh) 用于测量仪器户外作业的减震式支撑装置
JP2001091249A (ja) 内空断面測定装置
GB2188426A (en) Quantity surveying instrument
CN108981642A (zh) 同轴度检测装置和同轴度检测***
CN115585789A (zh) 一种远距离测量坡度的装置及使用方法
CN208736297U (zh) 一种便于稳固的测绘测量仪器
CN218754348U (zh) 一种电梯生产用水平检测装置
JP2006038602A (ja) 間口の寸法測定装置および方法
KR200216510Y1 (ko) 회전추를 갖는 분도기가 장착된 수평자
GB1583675A (en) Attitude control means of tunnel boring machine shield
CN220398552U (zh) 一种建筑结构垂直度检测装置
CN218496101U (zh) 一种一体式多功能房屋评估检测仪
KR20020073010A (ko) 경사도 측량자
CN216206415U (zh) 一种直角尺校准装置
BE1002681A6 (nl) Detektie-element en inrichtingen die zulk element toepassen.
JP2563065Y2 (ja) レベルセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060316

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees