JP3796366B2 - 車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成型装置 - Google Patents

車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3796366B2
JP3796366B2 JP05991499A JP5991499A JP3796366B2 JP 3796366 B2 JP3796366 B2 JP 3796366B2 JP 05991499 A JP05991499 A JP 05991499A JP 5991499 A JP5991499 A JP 5991499A JP 3796366 B2 JP3796366 B2 JP 3796366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
mold
wraparound
molding
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05991499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000254942A (ja
Inventor
光輝 吉永
良 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP05991499A priority Critical patent/JP3796366B2/ja
Priority to US09/521,619 priority patent/US6607296B2/en
Priority to CNB00104172XA priority patent/CN1173816C/zh
Publication of JP2000254942A publication Critical patent/JP2000254942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3796366B2 publication Critical patent/JP3796366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/28Cover glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/255Filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は新規な車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成形装置に関する。詳しくは、金型構造を簡素化する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
2つ以上の色の異なる樹脂によって色の異なる2つ以上の部分を一体に成形した車輌用灯具のレンaズがある(図12、図13参照)。
【0003】
一般に車輌用灯具のレンズaにあっては、ランプボデイ(図示は省略する。)と接合するためのシール脚bがレンズ面の周縁部からほぼ後方に突出して形成されるが、当該レンズaにいわゆる回り込み部cがある場合、該回り込み部cにおけるシール脚dは、1の色のレンズa1面に対応したシール脚d1は該1の色の樹脂によって、また、別の色のレンズ面a2に対応したシール脚d2は該別の色の樹脂によって、それぞれ成形されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、回り込み部cにおけるシール脚dは、レンズaの成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなってしまう部分を有する。そのため、該シール脚dを成形する部分に関してはスライド金型eを使用する必要があり、従来のように、回り込み部cにおいても、シール脚d1、d2はそれぞれが対応したレンズ面a1、a2の色と同じ色の樹脂によって成形するようにしていると、各色の樹脂の射出を行う毎にアンダーカット部(シール脚d)を成形するためのスライド金型eが必要であるとともに、1の色の樹脂を成形するときに別の色の樹脂を成形するための空間内に1の色の樹脂が侵入するのを防ぐために仕切り板fが必要となり、金型構造が複雑になるとともにその分メンテナンス正が悪くなるという問題があった。
【0005】
そこで、本発明は、金型構造を簡素化することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明車輌用灯具のレンズは、上記した課題を解決するために、回り込み部は少なくとも2色の樹脂にて多色成形され、回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚は前記樹脂のうち1色の樹脂にて成形されるようにしたものである。
【0007】
従って、本発明車輌用灯具のレンズにあっては、スライド金型を必要とする回り込み部のシール脚は1色の樹脂で成形されるので、多色成形品であるにもかかわらず、スライド金型は1個で済み、成形金型の簡素化に寄与する。
【0008】
本発明車輌用灯具のレンズの成形方法は、上記した課題を解決するために、金型内に1色目の樹脂を射出して、回り込み部のレンズ面の一部と回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚の全てを成形する工程と、金型内に2色目の樹脂を射出して、1色目の樹脂の射出によって成形された回り込み部のシール脚の前面の少なくとも一部を覆う積層部を成形する工程とを有するものである。
【0009】
従って、本発明車輌用灯具のレンズの成形方法にあっては、1色目の樹脂によって回り込み部のレンズ面の一部と回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚の全てを成形するので、該1色目の樹脂の射出の時のみにスライド金型が必要となり、多色成形でありながら、2色目以降の樹脂の射出時はスライド金型を必要とせず、かつ、仕切り板を必要としないので、成形金型を簡素化することができ、また、成形工程を簡素化することができる。
【0010】
本発明車輌用灯具のレンズの成形装置は、上記した課題を解決するために、第1色目を成形する第1の金型と、第2色目を成形する第2の金型を備え、上記第1の金型には、回り込み部のレンズ面の一部を成形するキャビティと、回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚の全部を成形するキャビティとが設けられ、上記第2の金型には、回り込み部の他の部分を成形するキャビティと、回り込み部のシール脚の前面の少なくとも一部を覆う積層部を成形するキャビティとが設けられたものである。
【0011】
従って、本発明車輌用灯具のレンズの成形装置にあっては、1色目を成形する金型によって全てのアンダーカット部の成形が為されるので、スライド金型は1色目を成形する金型にのみ設ければ良く、かつ、仕切り板を設ける必要がなく、成形金型を簡素化することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成形装置を添付図面を参照して説明する。
【0013】
車輌用灯具のレンズ1は透明な熱可塑性合成樹脂、例えば、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂等で形成されている。
【0014】
車輌用灯具のレンズ1は2つの色の樹脂部分、例えば、無色透明の白色樹脂部分2と、赤色透明の赤色樹脂部分3とが一体に形成されて成り、ほぼ前方、図1中矢印F方向、を向いた前面部4と該前面部4から側方へと回り込んだ回り込み部5とを備え、また、光を射出するレンズ面6の周縁部にほぼ後方へ突出したシール脚7が一体に形成されている。
【0015】
シール脚7は白色樹脂で形成された部分7wと赤色樹脂で形成された部分7rとから成る。すなわち、白色樹脂部分2に対応した部分である下側の部分及び回り込み部5と反対側の側縁部に形成された部分のうち白色樹脂部分2に対応した部分並びに回り込み部5に形成され成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなる部分及び赤色樹脂部分3に対応した部分である上側の部分のうち回り込み部5に位置した部分が白色樹脂で形成されており、残りの部分が赤色樹脂で形成されている。
【0016】
そして、白色樹脂で形成されたシール脚7wの前面側は赤色樹脂で形成された積層部8によって覆われている。従って、該レンズ1を前面側から見るとレンズ面6の周縁部は赤色をして見える。
【0017】
次ぎに、上記車輌用灯具のレンズ1の成形工程について説明する。
【0018】
先ず、白色樹脂による成形を行う。
【0019】
図5が型締めを行った状態であり、可動型9、第1の固定型10及び可動型9に移動可能に支持されたスライド金型11によって第1の金型が構成され、該第1の金型に白色樹脂を射出するためのキャビティ12が形成される。なお、図7に示すように、キャビティ12と離間している部分13を空間として、該部分13では可動型9と第1の固定型10とが接触しないようにしておくことができる。このようにすることによって、金型、特に第1の固定型10に面精度を気にしなくて良い部分ができ、金型のコストを低減することができる。
【0020】
そこで、上記キャビティ12内に白色樹脂を射出し、白色樹脂部分2及びシール脚7のうちの白色部分7wを成形する。
【0021】
上記キャビティ12内に射出した樹脂を冷却固化した後、可動型9を矢印方向に移動させて型開きをする。
【0022】
この時、可動型9のスライド金型11は移動されず、半製品(1色のみ)は可動型9に残されたままとされる。
【0023】
次いで、半製品が付いた状態の可動型9を第2の固定型14に対面させて、型締めを行う(図8、図9、図10参照)。この可動型9と第2の固定型14とによって第2の金型が構成され、該第2の金型に赤色樹脂を射出するためのキャビティ15が形成される。
【0024】
そこで、上記キャビティ15に赤色樹脂を射出し、赤色樹脂部分3(図9参照)、シール脚7のうちの赤色部分7r及び積層部8(図8乃至図10参照)を成形する。
【0025】
上記キャビティ15内に射出した樹脂を冷却固化した後、可動型9を移動させて型開きをし、これと共に可動型9のスライド金型11を移動させることにより、成型品、すなわち、車輌用灯具のレンズ1を取り出す(図11参照)。
【0026】
上記した車輌用灯具のレンズ1にあっては、シール脚のうち成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなる部分は1色(白色)の樹脂によって成形されるため、該部分の成形にのみスライド金型が必要であり、2色(赤色)目の成形にはスライド金型は不要である。すなわち、スライド金型を設けた固定型は1種類のみで足り、かつ、従来例で説明した仕切り板を設ける必要がないので、その分、成形金型の構造が簡素化され、また、成形工程も簡素化される。
【0027】
上記した実施の形態において示した各部の形状及び構造は、何れも本発明を実施するに際して行う具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならないものである。
【0028】
【発明の効果】
以上に記載したところから明らかなように、本発明車輌用灯具のレンズは、ほぼ前方を向いた前面部から側方へ回り込んだ回り込み部を有し、外周縁部からほぼ後方へ突出したシール脚を備え、回り込み部におけるシール脚は内側に延びてレンズの成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなる部分を有する車輌用灯具のレンズであって、上記回り込み部は少なくとも2色の樹脂にて多色成形され、回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚は前記樹脂のうち1色の樹脂にて成形されていることを特徴とする。
【0029】
従って、本発明車輌用灯具のレンズにあっては、スライド金型を必要とする回り込み部のシール脚は1色の樹脂で成形されるので、多色成形品であるにもかかわらず、アンダーカット部を仕切る必要がないため、仕切り板等が不要であり、成形金型の簡素化に寄与するとともに、その分メンテナンス性を向上させることができる。これによって、車輌用灯具のレンズのコストを低減することが可能となる。
【0030】
本発明車輌用灯具のレンズの成形方法は、ほぼ前方を向いた前面部から側方へ回り込んだ回り込み部を有し、外周縁部からほぼ後方へ突出したシール脚を備え、回り込み部におけるシール脚は内側に延びてレンズの成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなる部分を有する車輌用灯具のレンズの成形方法であって、金型内に1色目の樹脂を射出して、回り込み部のレンズ面の一部と回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚の全てを成形する工程と、金型内に2色目の樹脂を射出して、1色目の樹脂の射出によって成形された回り込み部のシール脚の前面の少なくとも一部を覆う積層部を成形する工程とを有することを特徴とする。
【0031】
従って、本発明車輌用灯具のレンズの成形方法にあっては、1色目の樹脂によって回り込み部のレンズ面の一部と回り込み部のシール脚の全てを成形するので、該1色目の樹脂の射出の時のみにスライド金型が必要となり、多色成形でありながら、2色目以降の樹脂の射出時はアンダーカット部を仕切るための仕切り板型等を必要としないので、成形金型を簡素化することができ、また、成形工程を簡素化することができるとともに、その分メンテナンス性を向上させることができる。
【0032】
本発明車輌用灯具のレンズの成形装置は、ほぼ前方を向いた前面部から側方へ回り込んだ回り込み部を有し、外周縁部からほぼ後方へ突出したシール脚を備え、回り込み部におけるシール脚は内側に延びてレンズの成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなる部分を有する車輌用灯具のレンズの成形装置であって、第1色目を成形する第1の金型と、第2色目を成形する第2の金型を備え、上記第1の金型には、回り込み部のレンズ面の一部を成形するキャビティと、回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚の全部を成形するキャビティとが設けられ、上記第2の金型には、回り込み部の他の部分を成形するキャビティと、回り込み部のシール脚の前面の少なくとも一部を覆う積層部を成形するキャビティとが設けられたことを特徴とする。
【0033】
従って、本発明車輌用灯具のレンズの成形装置にあっては、1色目を成形する金型によって全てのアンダーカット部の成形が為されるので、スライド金型は1色目を成形する金型にのみ設ければ良く、多色成形であるにもかかわらず、アンダーカット部を仕切る必要がないため、仕切り板等が不要であり、成形金型を簡素化することができるとともに、その分メンテナンス性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2乃至図4と共に本発明車輌用灯具のレンズの実施の形態を示すものであり、本図は裏面側から見た斜視図である。
【図2】図1のII−II線に沿う拡大断面図である。
【図3】図1のIII−III線に沿う拡大断面図である。
【図4】図1のIV−IV線に沿う拡大断面図である。
【図5】図6乃至図8と共に白色樹脂から成る部分の成形工程を示す断面図であり、本図は型締めを行った状態における図2に対応した部分を示すものである。
【図6】型締めを行った状態における図3に対応した部分を示すものである。
【図7】型締めを行った状態における図4に対応した部分を示すものである。
【図8】図9及び図10と共に赤色樹脂から成る部分の成形工程を示す断面図であり、本図は型締めを行った状態における図2に対応した部分を示すものである。
【図9】型締めを行った状態における図3に対応した部分を示すものである。
【図10】型締めを行った状態における図4に対応した部分を示すものである。
【図11】型開きをした状態における図8に対応した部分を示す断面図である。
【図12】図13と共に、従来の車輌用灯具のレンズを示すもので、本図は裏面側から見た斜視図である。
【図13】1の色の樹脂を射出するときの様子を示す概略図である。
【符号の説明】
1…車輌用灯具のレンズ、4…前面部、5…回り込み部、6…レンズ面、7…シール脚、8…積層部、9…可動型、10…固定型、9、10…第1の金型、12…キャビティ、14…固定型、9、14…第2の金型、15…キャビティ

Claims (3)

  1. ほぼ前方を向いた前面部から側方へ回り込んだ回り込み部を有し、外周縁部からほぼ後方へ突出したシール脚を備え、回り込み部におけるシール脚は内側に延びてレンズの成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなる部分を有する車輌用灯具のレンズであって、
    上記回り込み部は少なくとも2色の樹脂にて多色成形され、
    回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚は前記樹脂のうち1色の樹脂にて成形されている
    ことを特徴とする車輌用灯具のレンズ。
  2. ほぼ前方を向いた前面部から側方へ回り込んだ回り込み部を有し、外周縁部からほぼ後方へ突出したシール脚を備え、回り込み部におけるシール脚は内側に延びてレンズの成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなる部分を有する車輌用灯具のレンズの成形方法であって、
    金型内に1色目の樹脂を射出して、回り込み部のレンズ面の一部と回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚の全てを成形する工程と、
    金型内に2色目の樹脂を射出して、1色目の樹脂の射出によって成形された回り込み部のシール脚の前面の少なくとも一部を覆う積層部を成形する工程とを有する
    ことを特徴とする車輌用灯具のレンズの成形方法。
  3. ほぼ前方を向いた前面部から側方へ回り込んだ回り込み部を有し、外周縁部からほぼ後方へ突出したシール脚を備え、回り込み部におけるシール脚は内側に延びてレンズの成形金型からの抜き方向に対してアンダーカットとなる部分を有する車輌用灯具のレンズの成形装置であって、
    第1色目を成形する第1の金型と、
    第2色目を成形する第2の金型を備え、
    上記第1の金型には、回り込み部のレンズ面の一部を成形するキャビティと、回り込み部の少なくともアンダーカットとなるシール脚の全部を成形するキャビティとが設けられ、
    上記第2の金型には、回り込み部の他の部分を成形するキャビティと、回り込み部のシール脚の前面の少なくとも一部を覆う積層部を成形するキャビティとが設けられた
    ことを特徴とする車輌用灯具のレンズの成形装置。
JP05991499A 1999-03-08 1999-03-08 車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成型装置 Expired - Fee Related JP3796366B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05991499A JP3796366B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成型装置
US09/521,619 US6607296B2 (en) 1999-03-08 2000-03-08 Lens in vehicular lamp, method of shaping the lens and an apparatus for shaping the lens
CNB00104172XA CN1173816C (zh) 1999-03-08 2000-03-08 车灯灯玻璃及其成形方法和成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05991499A JP3796366B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000254942A JP2000254942A (ja) 2000-09-19
JP3796366B2 true JP3796366B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=13126887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05991499A Expired - Fee Related JP3796366B2 (ja) 1999-03-08 1999-03-08 車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成型装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6607296B2 (ja)
JP (1) JP3796366B2 (ja)
CN (1) CN1173816C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3809996B2 (ja) * 2001-07-23 2006-08-16 株式会社小糸製作所 車輌用灯具における樹脂製部品の成形金型
DE10255993B4 (de) * 2002-11-30 2006-06-29 Steffen Hachtel Spritzgießwerkzeug und zugehöriges Verfahren
JP2005219399A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具及び車輌用灯具の製造方法
FR2874350B1 (fr) 2004-08-18 2007-12-21 Faurecia Interieur Ind Snc Moule pour moulage par injection d'une piece en matiere plastique et procede de moulage
DE102004057164A1 (de) * 2004-11-26 2006-06-01 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Spritzgießmaschine
PL2923819T3 (pl) * 2014-03-28 2020-08-24 Marelli Automotive Lighting Italy S.p.A. Sposób wytwarzania lampy samochodowej

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2908176B2 (ja) * 1993-05-18 1999-06-21 株式会社小糸製作所 車輌用灯具の合成樹脂製積層レンズ及びその成形方法
JP2826057B2 (ja) 1993-12-21 1998-11-18 株式会社小糸製作所 樹脂成形レンズ
JP2930848B2 (ja) 1993-12-25 1999-08-09 株式会社小糸製作所 樹脂成形品とその樹脂成形方法および樹脂成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6607296B2 (en) 2003-08-19
CN1265967A (zh) 2000-09-13
CN1173816C (zh) 2004-11-03
JP2000254942A (ja) 2000-09-19
US20020167816A1 (en) 2002-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5642228A (en) Resin-molded lens having no sink marks and process for producing same
US5413743A (en) Method of making a lamp assembly
JP3792420B2 (ja) 車輌用灯具の樹脂製品成形用の金型装置
JP3796366B2 (ja) 車輌用灯具のレンズ、車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成型装置
US5804117A (en) Molding method for resin articles
JP2001079899A (ja) 車輌用灯具のレンズ製造装置
JP2000127862A (ja) 自動車用トリムの製造方法および成形型
JP2930848B2 (ja) 樹脂成形品とその樹脂成形方法および樹脂成形装置
JPS6053518B2 (ja) スピ−カ用振動系の形成方法
CN111655443B (zh) 树脂成型品及树脂成型品的成型方法
JP2001079902A (ja) 車輌用灯具のレンズの成形方法及び車輌用灯具のレンズの成形装置
JPH05337983A (ja) 車両用灯具用の複合レンズの成型方法
JP2770535B2 (ja) 多色成形品の成形方法及び成形用金型
JPH08197577A (ja) 多色成形用金型及び多色成形品の製造方法
JP2003033957A (ja) 車輌用灯具のレンズの成形方法及び成形金型
JP3859215B2 (ja) 車両灯具用樹脂部品の親子取り成形方法および成形装置
JP2681316B2 (ja) 車輌用灯具レンズ
JP2500083Y2 (ja) 車両用灯具
JPH031919A (ja) 車両用灯具のレンズ成形方法
KR200319715Y1 (ko) 자동차 등화용 수지제 렌즈의 제조 금형 및 그 렌즈
JPH05169488A (ja) 車両用ランプレンズの製造方法
KR0134882Y1 (ko) 자동 트림 기능이 구비된 자동차 범퍼페시아 모울드 금형
JPH0715046Y2 (ja) 2輪車用灯具
JPH0810911Y2 (ja) 車両用灯具のレンズ構造
JPH11309760A (ja) 二輪車用外装物品と、その二輪車用外装物品の成形金型

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees