JP3767645B2 - 電動機制御装置 - Google Patents

電動機制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3767645B2
JP3767645B2 JP05036597A JP5036597A JP3767645B2 JP 3767645 B2 JP3767645 B2 JP 3767645B2 JP 05036597 A JP05036597 A JP 05036597A JP 5036597 A JP5036597 A JP 5036597A JP 3767645 B2 JP3767645 B2 JP 3767645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
speed
motor
inverter
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05036597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10248287A (ja
Inventor
栄治 山本
光次郎 沢村
沢  俊裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP05036597A priority Critical patent/JP3767645B2/ja
Publication of JPH10248287A publication Critical patent/JPH10248287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3767645B2 publication Critical patent/JP3767645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stopping Of Electric Motors (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、永久磁石を持つ三相同期電動機を駆動する電流制御ループを持つ制御装置と、電動機の回転速度を検出する速度検出部と、電動機の結線状態を高速巻線と低速巻線の間で切替えるための巻線切替器と、巻線切替器に切替指令を出す巻線切替指令部とを有する電動機制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、回転子表面または回転子内部に永久磁石を持つ三相同期電動機を巻線切替を行って、インバータ等で電動機を駆動する場合、電動機の誘起電圧によってインバータ等のパワー部を構成するパワー素子回路が破壊されるのを保護するために、電動機の最高回転速度を決めておき、電動機の回転速度がその最高回転速度を超えた場合、電動機最高回転速度超過、いわゆるオーバースピードの保護をかけていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが上記従来技術では、電動機回転速度の高い高速巻線側の回転速度を基準に電動機最高回転速度を決定していたので、同じ回転速度でも高速巻線の場合にくらべ電動機誘起電圧が高く発生する低速巻線での運転においては、電動機の回転速度が電動機最高回転速度に達する前に、電動機誘起電圧がインバータ等に使用しているパワー素子の最大定格を越えてしまい、電動機誘起電圧からインバータ等に使用しているパワー素子を電動機の全動作範囲にわたって保護することが困難であるという問題があった。
【0004】
本発明の目的は、電動機の全動作範囲にわたって、インバータ等に使用しているパワー素子を電動機の誘起電圧から保護する、電動機制御装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の電動機制御装置は、電動機の運転/停止を判断する動作判断部が、巻線切替指令部の指令が低速巻線側になっている時に速度検出部での検出値が低速巻線時の最高回転速度設定値を越えた場合、前記巻線切替指令部に高速巻線への切替の指令を出した後、運転停止の指令を出すことを特徴とする。
【0006】
本発明は、同じ回転速度でも高速巻線にくらべ電動機誘起電圧が高く発生する低速巻の場合の最高許容回転速度を決め、低速巻線時の電動機最高回転速度を制限する。この低速巻線時最大回転速度は、低速巻線において電動機誘起電圧がインバータ等に使用するパワー素子の最大定格を越えない速度に設定する。
【0007】
これにより、低速巻線時の時は、低速巻線時最大回転速度以下にて電動機が運転され、電動機回転速度が低速巻線時の電動機最大回転速度を超えた場合は、運転を停止し、回転速度の上昇を抑えるので、電動機誘起電圧からインバータを保護できる。
【0009】
電動機制御装置動作中において何らかの不具合により運転を停止する場合がある。これはインバータおよび電動機を破壊から守るために保護がかけられるのである。この時、d軸インダクタンスとq軸インダクタンスが異なり、回転子内部に磁石を有する突極型同期電動機では、高速回転時、電動機誘起電圧をインバータ出力限界内に抑えるために弱め界磁による制御法が知られている。図4において、電動機回転速度Cにおいて、弱め界磁により電動機が運転されている場合は、電動機誘起電圧はインバータ破損レベル以下になっている。この状態で運転停止の命令により、インバータが停止した場合、電動機誘起電圧は、弱め界磁制御がきかなくなり、電動機誘起電圧は上昇し、パワー素子最大定格電圧レベルを超えてしまいインバータを破壊してしまう。これを防ぐために、動作判断部において、運転を停止するようにインバータを制御する場合、巻線切替指令部の指令が低速巻線側になっている場合は、高速巻線への切替指令を出し、巻線切替器が巻線を高速巻線に切替えたあと、運転を停止するようにする。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0011】
図1は本発明の一実施形態の電動機制御装置の構成図である。
【0012】
3相交流電源1はコンバータ2に入力され、平滑コンデンサ3からインバータ4に接続されている。インバータ4の出力は、巻線を高速巻線と低速巻線の間で切替える巻線切替器5を介して回転子に永久磁石を持つ三相同期電動機6につながれている。電動機6には、電動機回転速度を検出するエンコーダ7が取り付けられており、エンコーダ出力は速度検出部8により速度に変換される。速度指令と速度検出部8からの出力は速度制御器9により比較され、電流指令が作られる。インバータ出力電流を検出する電流検出器10の出力と電流指令は電流制御器11により比較され、電圧指令が作られ、電圧指令はPWM発生器12にはいる。PWM発生器12では、電圧指令と速度検出部8の出力より、インバータ4を駆動するゲート信号を作る。速度検出部8の出力は巻線切替指令部13に入力され、巻線切替器5を切替える。速度検出部8の出力と巻線切替指令部13の出力は動作判断部14に入力される。図5はインバータ4のパワー素子15としてIGBT41を6個使用した場合である。なお、図1中の破線で囲まれた部分が、電流制御ループを持つ制御装置16である。
【0013】
ここで、動作判断部14は以下のようにインバータ4の運転/停止の判断を行う。図2は回転速度と巻線の違いによる誘起電圧の関係を示している。低速巻線時、電動機6の発生する誘起電圧は、電動機回転速度A1において、インバータ4に使用しているパワー素子15の最大定格電圧レベルに到達し、高速巻線時、電動機6の発生する誘起電圧は、電動機回転速度B1において、最大定格電圧レベルに到達する。動作判断部14では、巻線切替指令部13の指令と速度検出部8の出力から、低速巻線の場合、電動機回転速度が低速巻線時の最高回転速度A2を超えた場合、インバータ4の運転を停止するように制御を行い、高速巻線の場合は、電動機回転速度が電動機最高回転速度B2を超えた場合にインバータ4の運転を停止するように制御を行う。以上をまとめると図3のようになる。以上説明したように電動機6を運転すれば、電動機誘起電圧からインバータ4のパワー素子15を保護することができる。
【0014】
なお、動作判断部14は、運転を停止するようにインバータ4を制御する場合、巻線切替指令部14の指令が低速巻線側になっている場合は、高速巻線への切替指令を出し、巻線切替器5が巻線を高速巻線に切替えたあと、インバータ4の運転を停止するようにする。これにより、電動機回転速度のC点においてインバータ4が停止しても、パワー素子最大定格電圧レベルより十分低い点C2(図4)にてインバータ4の運転を停止する。
【0015】
以上のようにパワー素子最大定格電圧レベルより十分低い電動機誘起電圧レベルでパワー素子15に保護をかけることができる。
【0016】
なお、本実施形態では、動作判断部14はインバータ4のパワー素子15を直接制御しているが、パワー素子15に指令を出す上位部(PWM発生器12等)に運転を停止するように指令を出すことも可能である。
【0017】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、電動機が低速巻線最大回転速度以下にて運転され、電動機回転速度が低速巻線時最大回転速度を超えた場合、巻線切替指令部に高速巻線への切替の指令を出した後、電動機の回転が停止されるので、電動機誘起電圧からインバータ等を構成するパワー素子を保護でき、かつパワー素子最大定格電圧レベルより十分低い電動機誘起電圧レベルでパワー素子を保護できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の電動機制御装置の構成図である。
【図2】電動機回転速度と巻線の違いによる誘起電圧の関係を示すグラフである。
【図3】動作判断部14におけるインバータ4の運転/停止の判断内容を示す図である。
【図4】電動機回転速度と巻線の違いおよび弱め界磁による誘起電圧の関係を示す図である。
【図5】インバータ4のパワー素子としてIGBT41を使用した電動制御装置の構成図である。
【符号の説明】
1 三相交流電源
2 コンバータ
3 平滑コンデンサ
4 インバータ
5 巻線切替器
6 三相同期電動機
7 エンコーダ
8 速度検出部
9 速度制御器
10 電流検出器
11 電流制御器
12 PWM発生器
13 巻線切替指令部
14 動作判断部
15 パワー素子
16 制御装置

Claims (1)

  1. 永久磁石を持つ三相同期電動機を駆動する電流制御ループを持つ制御装置と、前記電動機の回転速度を検出する速度検出部と、前記電動機の結線状態を高速巻線と低速巻線の間で切替えるための巻線切替器と、前記巻線切替器に切替指令を出す巻線切替指令部とを有する電動機制御装置において、前記電動機の運転/停止を判断する動作判断部が、前記巻線切替指令部の指令が低速巻線側になっている時に前記速度検出部での検出値が低速巻線時の最高回転速度設定値を越えた場合、前記巻線切替指令部に高速巻線への切替の指令を出した後、運転停止の指令を出すことを特徴とする電動機制御装置。
JP05036597A 1997-03-05 1997-03-05 電動機制御装置 Expired - Fee Related JP3767645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05036597A JP3767645B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 電動機制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05036597A JP3767645B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 電動機制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10248287A JPH10248287A (ja) 1998-09-14
JP3767645B2 true JP3767645B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=12856873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05036597A Expired - Fee Related JP3767645B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 電動機制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3767645B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103621A (ja) * 1986-10-16 1988-05-09 松下電器産業株式会社 ブラシレスモ−タ保護装置
JPS63146494U (ja) * 1987-03-18 1988-09-27
JP2704263B2 (ja) * 1988-02-22 1998-01-26 ファナック 株式会社 巻線切換制御装置
JPH0746905B2 (ja) * 1989-01-20 1995-05-17 三菱電機株式会社 インバータ装置
JPH04286587A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Mitsubishi Electric Corp リニアモータ式エレベータ制御装置
JPH08186984A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nissan Motor Co Ltd インバータのフェールセーフ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10248287A (ja) 1998-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7944161B2 (en) DC bus discharge in an electric motor system
EP2833543B1 (en) Alternating-current electric system and control method thereof
JPS5840918B2 (ja) 電動機の運転制御装置
JP2012010568A (ja) 車両用制御システム
CN102055393B (zh) 电动机控制装置
JP2014155393A (ja) 交流電機システム及びその制御方法
JP4673539B2 (ja) 三相交流発電機用の励磁電流の制御装置
JP2010268551A (ja) インバータ装置
JP3394436B2 (ja) 永久磁石型同期モータ用制御装置及び電気自動車用制御装置
JP4300831B2 (ja) インバータ駆動誘導電動機の制動方法及びインバータ装置
JP3594100B2 (ja) 電気自動車の電気システム
JP3767645B2 (ja) 電動機制御装置
JP2012090380A (ja) 車両用駆動制御装置
JP2980469B2 (ja) インバータ装置
JP7205176B2 (ja) モータ駆動システム
JP6452113B2 (ja) 交流電機システム及びその制御方法
KR101771200B1 (ko) 전기자동차용 모터 제어장치
JP6471352B2 (ja) 洗濯機のモータ制御装置
JP2004048840A (ja) 電動機の制御装置
JP2001309550A (ja) 過電圧保護装置
JP2001103774A (ja) 誘導電動機の可変速装置
JP6532546B2 (ja) 回転電機駆動システムの制御装置
JP3849131B2 (ja) インバータ装置
JP3749658B2 (ja) 電源電圧保持装置
KR20190063255A (ko) 모터 제어 장치, 모터 제어 시스템 및 모터 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051207

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20051207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees