JP3730383B2 - ディスクブレーキ - Google Patents

ディスクブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP3730383B2
JP3730383B2 JP29165097A JP29165097A JP3730383B2 JP 3730383 B2 JP3730383 B2 JP 3730383B2 JP 29165097 A JP29165097 A JP 29165097A JP 29165097 A JP29165097 A JP 29165097A JP 3730383 B2 JP3730383 B2 JP 3730383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
caliper
cylinder bore
friction pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29165097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11108087A (ja
Inventor
三浩 土井
忠嗣 玉正
伸二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP29165097A priority Critical patent/JP3730383B2/ja
Priority to US09/168,274 priority patent/US6189659B1/en
Publication of JPH11108087A publication Critical patent/JPH11108087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730383B2 publication Critical patent/JP3730383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/22655Constructional details of guide pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/227Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing by two or more pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、車両等に制動力を付与するのに好適に用いられるディスクブレーキに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ディスクの外周側を跨ぐブリッジ部の一側にシリンダボアが形成され、他側には少なくとも一対の爪部を有するアウタ脚部が形成されたキャリパと、前記ディスクの両面側に位置して該ディスクの周方向に沿って延び、該キャリパによりディスクの両面側に押圧されるインナ側およびアウタ側の摩擦パッドとからなるディスクブレーキは知られている。
【0003】
この種のディスクブレーキでは、ブレーキ操作時には前記キャリパのシリンダボアに設けたピストンが外部からの液圧供給によりディスク側に摺動して、アウタ脚部の各爪部との間で前記摩擦パッドをディスクの表面に押圧し、該ディスクに制動力を与えるようにしている。
【0004】
ここで、ブレーキによる車両の制動時に、キャリパには摩擦パッドを介したディスクからの制動トルクが曲げモーメントとなって作用してしまう。このため、各摩擦パッドのうち、インナ側の摩擦パッドはディスクに対する面圧がディスクの回転方向入口側で大きくなり、出口側で小さくなる傾向にあり、これによって、インナ側の摩擦パッドは入口側で偏摩耗し易くなる。
【0005】
そこで、このような従来技術にあっては、前記シリンダボアを摩擦パッドに対してディスクの回転方向出口側寄りに偏心させる構成とし、これによって、ディスクに対するインナ側の摩擦パッドの面圧を入口側で小さくし、該摩擦パッドの偏摩耗を抑えるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来技術によるディスクブレーキでは、キャリパを構成するシリンダボア、ブリッジ部およびアウタ脚部のうち、該シリンダボアを摩擦パッドの長手方向中心位置に対してディスクの回転方向出口側寄りに偏心させる構成としている。
【0007】
しかし、前記アウタ脚部の各爪部は両者間が前記シリンダボア加工用のリセス部(凹陥部)として構成されるため、通常、該リセス部はシリンダボアの偏心量に対応して摩擦パッドに対しディスクの回転方向出口側寄りに偏心して配設される。そして、このようにアウタ脚部のリセス部をディスクの回転方向出口側へと偏心させると、これに伴って、前記各爪部のうちディスクの回転方向入口側の爪部は出口側の爪部よりもディスク周方向での肉厚が比較的大きくなる。
【0008】
この結果、ブレーキ操作時には前記各爪部の剛性に差が生じ、この剛性差により特にアウタ側の摩擦パッドを押圧する各爪部の面圧が互いに異なってしまうことがあり、この場合には摩擦パッドに偏摩耗が生じたり、この偏摩耗に起因して鳴き音等のジャダーが発生し易くなるという問題がある。
【0009】
本発明は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、本発明は、シリンダボアを摩擦パッドに対してディスクの回転方向出口側寄りに偏心させた場合でも、ブリッジ部と一体となったアウタ脚部の剛性をディスクの回転方向入口側と出口側とで実質的に等しくでき、ブレーキ制動時に摩擦パッドに偏摩耗が生じるのを抑えることができ、鳴き音等の発生を効果的に防止できるようにしたディスクブレーキを提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために、本発明は、車両の非回転部分に取付けられディスクの外周を跨ぐように軸方向に伸長する一対の腕部を有した取付部材と、取付部材の各腕部に一対の摺動ピンを介して摺動可能に取付けられる一対の取付部を有し、前記ディスクの外周側を跨ぐブリッジ部の一側にシリンダボアが形成され、他側には少なくとも一対の爪部を有するアウタ脚部が形成されたキャリパと、前記取付部材の各腕部に摺動可能に係合され、前記ディスクの両面側に位置して該ディスクの周方向に沿って延び、該キャリパによりディスクの両面側に押圧されるインナ側およびアウタ側の摩擦パッドとからなり、該インナ側およびアウタ側の摩擦パッドは、その中心線を前記一対の摺動ピン間の中心とほぼ一致させ、前記キャリパのシリンダボアは、前記摩擦パッドに対して前記ディスクの回転方向出口側寄りに偏心させてなるディスクブレーキに適用される。
【0011】
そして、請求項1の発明が採用する構成の特徴は、前記キャリパは、前記ブリッジ部の一側で前記シリンダボアが形成されたインナ脚部と前記爪部を有するアウタ脚部とを一体形成し、前記一対の取付部のうち一方の取付部を他方の取付部よりも長く形成する構成とし、前記キャリパのアウタ脚部は、前記シリンダボアを加工するための切欠部となって前記各爪部の間に形成されたリセス部が前記シリンダボアの中心と一致するように、前記各爪部を前記シリンダボアの中心線に対して左右対称位置に配設すると共に、前記摩擦パッドに対して前記ディスクの回転方向出口側寄りに偏心させ、前記アウタ脚部の各爪部のうち前記ディスクの回転方向入口側の爪部と出口側の爪部とは、前記ディスクの周方向に対しほぼ等しい肉厚をもって形成する構成としたことにある。
【0012】
上記構成により、アウタ脚部の各爪部をシリンダボアの偏心量分だけ摩擦パッドに対しディスクの回転方向出口側寄りに偏心させて配設でき、これによって、ブレーキ操作時にはアウタ側の摩擦パッドを各シリンダボアと対応した位置で前記各爪部により押圧できる。そして、アウタ脚部の各爪部は、ディスク周方向での肉厚を互いにほぼ等しく形成することにより、該各爪部の剛性を実質的に同等にでき、アウタ側の摩擦パッドを押圧する各爪部の面圧を互いに均等にできる。
【0013】
また、請求項2の発明によると、前記キャリパのブリッジ部は、前記シリンダボアの中心線に対して左右対称位置に配設し、前記摩擦パッドに対して前記ディスクの回転方向出口側寄りに偏心させる構成としている。
【0014】
これにより、ブリッジ部を前記シリンダボアの偏心量分だけディスクの回転方向出口側寄りに偏心させることができ、ブレーキ操作時にはブリッジ部の剛性をディスクの回転方向入口側と出口側とで実質的にほぼ同等にできる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態の形態を添付図面に従って詳細に説明する。
【0018】
ここで、図1ないし図4は本発明の実施の形態によるディスクブレーキを自動車に適用した場合を示している。
【0019】
図中、1は自動車の車輪と共に図1中の矢示A方向に回転するディスク、2は該ディスク1のインナ側に設けられる取付部材を示し、該取付部材2は図1に示す如く、ディスク1の周方向に離間してこのディスク1の外周を跨ぐように軸方向に伸長した一対の腕部2A,2Aと、該各腕部2Aの基端側を連結する連結部2B等とから一体形成されている。そして、取付部材2は連結部2Bに設けた一対のねじ穴2B1 を介して車両の非回転部分となるナックル部(図示せず)等に一体的に取付られている。
【0020】
また、腕部2Aの基端側(インナ側)および先端側(アウタ側)には、略コ字形状をなした各パッドガイド部2A1 と、ディスク1の周方向内側に向けて突出した各トルク受部2A2 とが形成され、各パッドガイド部2A1 間の距離は図4に示す如く寸法Lとなっている。そして、該各腕部2Aは各パッドガイド部2A1 に後述する摩擦パッド16,20の各耳部17A,21Aが摺動可能に係合され、摩擦パッド16,20をディスク1の軸方向へ摺動可能に案内すると共に、摩擦パッド16,20を介したディスク1からのトルクを各トルク受部2A2 で受承するものである。
【0021】
さらに、各腕部2Aには、後述する摺動ピン11,12用の各挿嵌穴3がディスク1の軸方向に向けて形成されている。また、各腕部2Aには両者間を弓状に細長く延びて該腕部2Aの先端側を一体に連結した補強ビーム4が図1に示す如く形成されている。
【0022】
5は取付部材2に対して摺動可能に支持されたキャリパを示し、該キャリパ5は図1ないし図4に示す如く、取付部材2の各腕部2A間でディスク1の外周側を跨ぐように延びたブリッジ部6と、ディスク1のインナ側で該ブリッジ部6の一側に一体形成されたインナ脚部7と、ブリッジ部6の他側に一体に設けられた後述のアウタ脚部13等とから構成され、前記インナ脚部7の内周側にはディスク1の周方向に離間して一対のシリンダボア7A,7Aが形成されている。
【0023】
また、前記インナ脚部7には、図2中の左右両側に位置して一対の取付部8,9がディスク1の周方向に向けて突設され、該取付部8,9にはそれぞれの突出端側にピンボルト穴8A,9Aが穿設されている。そして、該ピンボルト穴8A,9Aには、それぞれ各ピンボルト10を介して各摺動ピン11,12が固着され、該各摺動ピン11,12がそれぞれ取付部材2の各挿嵌穴3内に挿嵌されることにより、キャリパ5は各腕部2Aに対してディスク1の軸方向に摺動可能に取付けられる。
【0024】
ここで、キャリパ5は図1、図2に示す如く、各シリンダボア7A間の中間位置が中心線O1 −O1 となり、ブリッジ部6はこの中心線O1 −O1 に対して実質的に左右対称な形状となっている。一方、前記取付部8,9のうち取付部9は、インナ脚部7からの突出寸法が取付部8よりも一定寸法だけ長く形成されている。
【0025】
そして、前記ブリッジ部6および各シリンダボア7Aは、中心線O1 −O1 が摩擦パッド16,20の長手方向中央位置、即ち各パッドガイド部2A1 (各取付部材2)間の中間位置となる中心線O2 −O2 に対しディスク1の回転方向(矢示A方向)出口側寄りに一定寸法δ分だけ偏心している。そして、後述するインナ側の摩擦パッド16とアウタ側の摩擦パッド20とは、その長手方向中央位置となる中心線が図1、図2に示す如く、前記各パッドガイド部2A 1 (摺動ピン11,12)間の中間位置となる中心線O 2 −O 2 とほぼ一致している。
【0026】
13はディスク1のアウタ側に位置してキャリパ5のブリッジ部6に一体形成されたアウタ脚部で、該アウタ脚部13は図1および図3に示す如く、ブリッジ部6の他側からディスク1の径方向内向きに延設され、その先端側にはディスク1の周方向に離間して逆U字状をなしたリセス部14,14が形成されている。
【0027】
ここで、該各リセス部14は、各シリンダボア7A加工用の切欠部として構成され、それぞれ各シリンダボア7Aの中心P,Qと一致するように中心線O1 −O1 に対して左右対称位置に配設されるものである。そして、アウタ脚部13は、各リセス部14を間に挟んで三つ又状をなした部分がそれぞれ爪部13A,13B,13Cとなっている。
【0028】
ここで、前記爪部13A,13B,13Cについてもブリッジ部6および各シリンダボア7Aと同様に中心線O1 −O1 に対して実質的に左右対称位置に配設され、爪部13A,13B,13C全体が中心線O2 −O2 に対してディスク1の回転方向出口側寄りに偏心した構成となっている。
【0029】
また、前記爪部13A,13B,13Cのうち、ディスク1の回転方向入口側の爪部13Aおよび出口側の爪部13Cは、図1に示すようにそれぞれの肉厚がディスク1の周方向に対し互いにほぼ等しい寸法dをもって形成されている。また、アウタ脚部13の側面部13D,13Eのうちディスク1の回転方向入口側となる側面部13Eは、出口側となる側面部13Dよりも厚肉となるように、ブリッジ部6側から爪部13C側に向けて斜めにカットされている。なお、爪部13Bはディスク1の周方向に対し前記寸法dよりも長尺な寸法をもって形成されている。
【0030】
15はキャリパ5の各シリンダボア7A内に摺動可能に挿嵌されたピストン(1個にみ図示)で、該各ピストン15は図3に示す如く有底筒状に形成され、各シリンダボア7A内に外部から供給されるブレーキ液圧により該各シリンダボア7A内を軸方向に摺動変位し、アウタ脚部13の爪部13A〜13Cとの間で各摩擦パッド16,20をディスク1の両面側に押圧するものである。
【0031】
16はディスク1の両側に配置されたインナ側の摩擦パッドを示し、該摩擦パッド16は、図2および図3に示す如く平板状をなし、その裏面側には裏金17が重なり合うように固着されている。そして、該摩擦パッド16は裏金17の長さ方向両端側に突設した各耳部17A(一方のみ図示)が取付部材2の各パッドガイド部2A1 に摺動可能に支持され、ディスク1に制動力を付与すべく、キャリパ5によってディスク1に押圧されるものである。
【0032】
また、裏金17の裏面側には、例えばステンレス等の防錆金属板からなるシム板19が取付けられると共に、該シム板19と裏金17との間にはさらに他のシム板18が配設され、ブレーキ操作時に摩擦パッド16に作用するピストン15からの面圧をシム板19により均一化し、シム板18の劣化を防止している。また、シム板18には例えばゴム等の材料がコーティングされ、ブレーキ鳴き等を低減させている。
【0033】
20はインナ側の摩擦パッド16とほぼ同様に構成されたアウタ側の摩擦パッドで、該摩擦パッド20は摩擦パッド16と同様に形成され、裏金21の各耳部21A(一方のみ図示)が取付部材2の各パッドガイド部2A1 に摺動可能に支持されている。そして、摩擦パッド20はキャリパ5によってディスク1に押圧され、摩擦パッド16との間でディスク1に制動力を付与するものである。
【0034】
22は裏金21の裏面側に設けられた第1のシム板としての内側シム板で、該内側シム板22は、例えば硬質ゴム等の摩擦係数が比較的大きく裏金21よりも軟質な材料を鋼板(図示せず)等の両面側にコーティングすることにより形成されている。そして、内側シム板22は図1に示す如く各固定用爪部22A等を有し、該各固定用爪部22Aが裏金21の周縁部等に掛止めされることにより裏金21の裏面側に固定され、摩擦パッド20に対する相対変位が規制されている。
【0035】
23は内側シム板22を挟んで摩擦パッド20の裏面側に設けられた第2のシム板としての外側シム板で、該外側シム板23は、図1に示す如く例えばステンレス等の防錆金属板から内側シム板22とほぼ同様の外形状に形成され、その表面側はキャリパ5の爪部13A〜13Cに当接している。
【0036】
ここで、外側シム板23は内側シム板22との間の摩擦係数の方が爪部13A〜13Cとの間の摩擦係数よりも小さくなるように、外側シム板23と内側シム板22との間にはグリース等の潤滑剤が供給されている。この結果、外側シム板23は内側シム板22に対して摺動可能に接触し、爪部13A〜13Cに対する相対変位が規制されるようになる。
【0037】
そして、外側シム板23はガイド用爪部23A,23A等を有し、該ガイド用爪部23Aが裏金21に対してディスク1の周方向にガイドされることにより、内側シム板22に対してスライド可能になっている。
【0038】
本実施の形態によるディスクブレーキは、上述の如き構成を有するもので、車両のブレーキ操作時には、キャリパ5の各シリンダボア7A内に設けた各ピストン15が外部から供給されるブレーキ液圧によりディスク1側に押圧され、これに伴って摩擦パッド16,20がディスク1側に向けて押付けられることにより、前記ピストン15とアウタ脚部13の爪部13A〜13Cとの間で摩擦パッド16,20によりディスク1を強く挟持し、該ディスク1は制動力が与えられる。
【0039】
ここで、車両のブレーキ操作時にキャリパ5には摩擦パッド16,20を介したディスク1からの制動トルクが曲げモーメントとなって図2中の矢示M方向に作用してしまう。このため、各摩擦パッド16,20のうち、インナ側の摩擦パッド16はディスク1に対する面圧がディスク1の回転方向(矢示A方向)入口側で大きくなり、出口側で小さくなる傾向にある。
【0040】
しかし、各ピストン15は、キャリパ5の各シリンダボア7Aと共にディスク1の回転方向出口側寄りに偏心した状態で配設されているから、ディスク1に対するインナ側の摩擦パッド16の面圧をディスク1の回転方向入口側で小さくでき、これによって、摩擦パッド16の偏摩耗を防止することができる。
【0041】
しかも、アウタ脚部13の爪部13A,13B,13Cをディスク1の回転方向出口側寄りに偏心させることにより、該爪部13A,13Cを爪部13Bを含めて各シリンダボア7A間の中心線O1 −O1 に対してほぼ左右対称となる位置に配設したから、ブレーキ操作時に各ピストン15をインナ側の摩擦パッド16に押圧するに伴って、アウタ側の摩擦パッド20を該各ピストン15と対応した位置で爪部13A〜13Cにより押圧できる。
【0042】
そして、前記爪部13A,13B,13Cのうち、爪部13A,13Cをディスク1の周方向に対しほぼ同一の肉厚をもって形成したから、該爪部13A,13Cの剛性を実質的に同等にできる。また、爪部13Bについても中心線O1 −O1 に対してほぼ左右対称となるように形成しているから、爪部13Bの剛性をこの中心線O1 −O1 を境にしてディスク1の回転方向入口側と出口側とで実質的に同等にできる。
【0043】
さらに、ブリッジ部6を各シリンダボア7Aおよびアウタ脚部13と共に摩擦パッド16,20等の中心線O2 −O2 に対して寸法δ分だけ偏心させ、中心線O1 −O1 に対してブリッジ部6がほぼ左右対称となるように形成したから、ブリッジ部6の剛性についても、中心線O1 −O1 を境にしてディスク1の回転方向入口側と出口側とで実質的に同等にできる。これによって、ブリッジ部6と一体となった爪部13A,13Cの剛性をほぼ均等に設定でき、制動時に爪部13A,13Cの剛性等の違いに起因してアウタ側の摩擦パッド20がアウタ脚部13を介してディスク1に対して傾くのを防止できる。
【0044】
さらにまた、外側シム板23を摩擦パッド20の裏金21に固定した内側シム板22に摺動可能に接触させ、外側シム板23と内側シム板22との間の摩擦係数を外側シム板23と爪部13A〜13Cとの間よりも小さくしたから、ブレーキ操作時に摩擦パッド20がディスク1の回転力に引摺られて周方向に変位すると、このときに内側シム板22が外側シム板23に対して相対的に摺動変位することにより、図2中の矢示M方向に向けたディスク1からの曲げモーメントの一部を逃がすことができる。
【0045】
この結果、アウタ脚部13に作用する摩擦パッド20を介した前記曲げモーメントを低減でき、キャリパ5全体が各摺動ピン11等を介して取付部材2に対し矢示M方向に傾くのを抑えることができ、これによっても、アウタ側の摩擦パッド20がアウタ脚部13を介してディスク1に対して傾くのを抑えることができる。
【0046】
従って、本実施の形態によれば、ブレーキ操作時に摩擦パッド20を押圧する爪部13A〜13Cの面圧を均一な状態に保持でき、アウタ側の摩擦パッド20の偏摩耗をインナ側の摩擦パッド16と共に抑えることができ、その寿命を延ばすことができると共に、制動時に鳴き音等のジャダーが発生するのを防止できる。
【0047】
なお、前記実施の形態では、キャリパ5に2個のシリンダボア7Aを設けるものとして述べたが、本発明はこれに限らず、該シリンダボア7Aを1個のみ設けてもよいし、3個以上設けてもよい。そして、この場合でも、これらのシリンダボアを摩擦パッド16,20に対してディスク1の回転方向出口側寄りに偏心させることにより、前記実施の形態とほぼ同様の作用効果を得ることができる。
【0048】
また、前記実施の形態では、アウタ側の摩擦パッド20に内側シム板22と外側シム板23を設けるものとして述べたが、本発明はこれに限らず、例えばインナ側の摩擦パッド16についても、アウタ側の摩擦パッド20とほぼ同様に内側シム板22と外側シム板23を設ける構成としてもよい。
【0049】
さらに、前記実施の形態では、ディスクブレーキを自動車等の車両に適用するものとして述べたが、本発明はこれに限らず、例えば、車両以外のブレーキ装置に適用するようにしてもよい。
【0050】
【発明の効果】
以上詳述した通り請求項1の発明によれば、キャリパは、ブリッジ部の一側でシリンダボアが形成されたインナ脚部と爪部を有するアウタ脚部とを一体形成し、前記キャリパに設けた一対の取付部のうち一方の取付部を他方の取付部よりも長く形成することにより、キャリパのシリンダボアを摩擦パッドに対してディスクの回転方向出口側寄りに偏心させると共に、シリンダボア加工用の切欠部となるリセス部が前記シリンダボアの中心と一致するように、前記シリンダボアの中心線に対して左右対称位置に配設したアウタ脚部の各爪部を、前記摩擦パッドに対してディスクの回転方向出口側寄りに偏心させ、該アウタ脚部の各爪部のうちディスクの回転方向入口側の爪部と出口側の爪部とを、前記ディスクの周方向に対しほぼ等しい肉厚をもって形成する構成としたから、ブレーキ操作時に前記各爪部の剛性を実質的に同等にでき、これによって、アウタ側の摩擦パッドを押圧する前記各爪部の面圧を均一な状態に保持でき、該アウタ側の摩擦パッドの偏摩耗等をインナ側の摩擦パッドと共に抑えることができ、その寿命を延ばすことができると共に、制動時の鳴き,ジャダー等が発生するのを防止できる。
【0051】
また、キャリパが車軸に対して車両前方に配置される場合、キャリパの入口側(車両上方側)のピンに釣り下げられるが、入口側に近い部分の質量が減ることにより、キャリパの重心が車両下方側(出口側)に下がるため安定度が増し、非制動走行時の引き摺りが低減される。
【0052】
さらに、請求項2の発明によれば、キャリパのブリッジ部は、シリンダボアの中心線に対して左右対称位置に配設し、摩擦パッドに対してディスクの回転方向出口側寄りに偏心させる構成としたから、ブリッジ部の剛性をディスクの回転方向入口側と出口側とで実質的に同等にでき、これによって、ブリッジ部と一体となった前記各爪部の剛性を共に等しく設定でき、制動時にアウタ側の摩擦パッドに偏摩耗等を生じるのを確実に防止することができる。また、キャリパを車軸に対して車両前方に配置した場合には、請求項1の発明とほぼ同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるディスクブレーキを示す正面図である。
【図2】図1中のディスクブレーキを示す一部破断の平面図である。
【図3】図2中の矢示III −III からみた断面図である。
【図4】図1中のディスクブレーキを示す背面図である。
【符号の説明】
1 ディスク
5 キャリパ
6 ブリッジ部
7A シリンダボア
13 アウタ脚部
13A〜13C 爪部
16,20 摩擦パッド
22 内側シム板(第1のシム板)
23 外側シム板(第2のシム板)

Claims (2)

  1. 車両の非回転部分に取付けられ、ディスクの外周を跨ぐように軸方向に伸長する一対の腕部を有した取付部材と
    取付部材の各腕部に一対の摺動ピンを介して摺動可能に取付けられる一対の取付部を有し、前記ディスクの外周側を跨ぐブリッジ部の一側にシリンダボアが形成され、他側には少なくとも一対の爪部を有するアウタ脚部が形成されたキャリパと
    記取付部材の各腕部に摺動可能に係合され、前記ディスクの両面側に位置して該ディスクの周方向に沿って延び、該キャリパによりディスクの両面側に押圧されるインナ側およびアウタ側の摩擦パッドとからなり
    該インナ側およびアウタ側の摩擦パッドは、その中心線を前記一対の摺動ピン間の中心とほぼ一致させ、前記キャリパのシリンダボアは、前記摩擦パッドに対して前記ディスクの回転方向出口側寄りに偏心させてなるディスクブレーキにおいて、
    前記キャリパは、前記ブリッジ部の一側で前記シリンダボアが形成されたインナ脚部と前記爪部を有するアウタ脚部とを一体形成し、前記一対の取付部のうち一方の取付部を他方の取付部よりも長く形成する構成とし、
    記キャリパのアウタ脚部は、前記シリンダボアを加工するための切欠部となって前記各爪部の間に形成されたリセス部が前記シリンダボアの中心と一致するように、前記各爪部を前記シリンダボアの中心線に対して左右対称位置に配設すると共に、前記摩擦パッドに対して前記ディスクの回転方向出口側寄りに偏心させ
    記アウタ脚部の各爪部のうち前記ディスクの回転方向入口側の爪部と出口側の爪部とは、前記ディスクの周方向に対しほぼ等しい肉厚をもって形成する構成としたことを特徴とするディスクブレーキ。
  2. 前記キャリパのブリッジ部は、前記シリンダボアの中心線に対して左右対称位置に配設し、前記摩擦パッドに対して前記ディスクの回転方向出口側寄りに偏心させる構成としてなる請求項1に記載のディスクブレーキ。
JP29165097A 1997-10-08 1997-10-08 ディスクブレーキ Expired - Lifetime JP3730383B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29165097A JP3730383B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 ディスクブレーキ
US09/168,274 US6189659B1 (en) 1997-10-08 1998-10-08 Disk brake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29165097A JP3730383B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11108087A JPH11108087A (ja) 1999-04-20
JP3730383B2 true JP3730383B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=17771703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29165097A Expired - Lifetime JP3730383B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 ディスクブレーキ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6189659B1 (ja)
JP (1) JP3730383B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602025B2 (en) 2006-12-08 2009-10-13 Panasonic Corporation High voltage semiconductor device and method of manufacture thereof

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001193769A (ja) * 1999-12-14 2001-07-17 Continental Teves Ag & Co Ohg 自動車用部分パッド型ディスクブレーキ
US6345701B1 (en) * 2000-06-28 2002-02-12 Kelsey-Hayes Company Anchor bracket and brake shoe assembly for use in a disc brake assembly
US20060289253A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Kelsey-Hayes Company Monoblock caliper housing for a disc brake assembly
JP2004239356A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Honda Motor Co Ltd 二輪車用ディスクブレーキ装置
JP3939304B2 (ja) * 2003-04-03 2007-07-04 曙ブレーキ工業株式会社 フローティングキャリパ型ディスクブレーキ
KR100512447B1 (ko) * 2003-11-18 2005-09-05 현대모비스 주식회사 디스크 브레이크의 캘리퍼 어셈블리
US20070045064A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Akebono Corporation (North America) Mass reduction for twin piston calipers
US7793765B2 (en) * 2006-01-09 2010-09-14 Valvano Thomas V Multi-disc brake with reinforcing rib
US7475759B1 (en) * 2006-06-20 2009-01-13 Robert Bosch, Gmbh Disc brake
JP5292191B2 (ja) * 2009-06-08 2013-09-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキおよびその製造方法
CA2715608A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-24 Torx Friction Corporation Noise-damping disc brake shim system
JP2014516143A (ja) * 2011-06-09 2014-07-07 ベイジンウェスト・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 揺動パッド式ブレーキキャリパー
GB201211722D0 (en) * 2012-07-02 2012-08-15 Meritor Heavy Vehicle Braking A disc brake
USD785520S1 (en) * 2015-07-20 2017-05-02 Freni Brembo S.P.A. Disc brake calliper

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4341289A (en) * 1978-09-25 1982-07-27 Lucas Industries Limited Disc brakes
FR2517398B1 (fr) * 1981-11-30 1986-08-22 Dba Frein a disque a etrier monte coulissant
FR2556802B1 (fr) * 1983-12-15 1986-04-25 Dba Ensemble patin et support de couple pour frein a disque
JPH0341158Y2 (ja) * 1985-02-28 1991-08-29
DE3540810C1 (de) * 1985-11-16 1987-06-11 Daimler Benz Ag Schwimmsattel-Scheibenbremse
ES2014999B3 (es) * 1986-01-17 1990-08-01 Lucas Ind Plc Frenos de disco anfibios con revestimiento parcial
DE8907101U1 (de) * 1989-06-09 1990-10-18 Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands Teilbelag-Scheibenbremse mit Schwimmsattel
DE9010026U1 (de) * 1990-07-02 1991-11-07 Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands Scheibenbremse
US5236068A (en) * 1990-08-30 1993-08-17 General Motors Corporation Mid-radius disc brake shoe contact pads
JP2578493Y2 (ja) * 1992-03-17 1998-08-13 トキコ株式会社 ディスクブレーキ
JPH07217678A (ja) * 1994-02-03 1995-08-15 Aisin Seiki Co Ltd 摺動キャリパ型ディスクブレーキ
JPH1078060A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Tokico Ltd ディスクブレーキ
JP3863250B2 (ja) * 1997-05-16 2006-12-27 株式会社日立製作所 ディスクブレーキ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602025B2 (en) 2006-12-08 2009-10-13 Panasonic Corporation High voltage semiconductor device and method of manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US6189659B1 (en) 2001-02-20
JPH11108087A (ja) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3730383B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH07745Y2 (ja) 反力式ディスクブレーキ
JP3774068B2 (ja) ディスクブレーキ
US20180106310A1 (en) Disc brake device
US6851524B2 (en) Disc brake for motor vehicles
JPH09257063A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH10110756A (ja) ディスクブレーキ
JP4718422B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0571810B2 (ja)
JP3789236B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4191329B2 (ja) ディスクブレーキ
JP3502248B2 (ja) ディスクブレーキ
JP4928478B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH10184740A (ja) ツインキャリパ型ディスクブレーキ装置
JP2587717Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド戻し構造
JP4623874B2 (ja) ディスクブレーキ
JP3660507B2 (ja) ディスクブレーキ
JP3984123B2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JPS6334326B2 (ja)
JP2001304308A (ja) フローティングキャリパ型ディスクブレーキ
JP4288197B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH11257385A (ja) ディスクブレーキ
JP3729633B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP3843379B2 (ja) ディスクブレーキ及びディスクブレーキ用パッド
JPH0220500Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040924

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term