JP3719324B2 - 冷風冷却を用いた機械加工方法 - Google Patents

冷風冷却を用いた機械加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3719324B2
JP3719324B2 JP36602097A JP36602097A JP3719324B2 JP 3719324 B2 JP3719324 B2 JP 3719324B2 JP 36602097 A JP36602097 A JP 36602097A JP 36602097 A JP36602097 A JP 36602097A JP 3719324 B2 JP3719324 B2 JP 3719324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
temperature
tool
cold air
grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36602097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11188627A (ja
Inventor
隆行 吉見
直人 小野
良平 向井
靖典 小林
正秋 佐藤
匡 熊沢
裕司 久保
雅憲 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Koki KK filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP36602097A priority Critical patent/JP3719324B2/ja
Priority to US09/582,410 priority patent/US6328636B1/en
Priority to PCT/JP1998/005795 priority patent/WO1999033616A1/ja
Priority to EP98961465A priority patent/EP1072360A4/en
Publication of JPH11188627A publication Critical patent/JPH11188627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3719324B2 publication Critical patent/JP3719324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/0985Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1038Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality
    • B23Q11/1053Arrangements for cooling or lubricating tools or work using cutting liquids with special characteristics, e.g. flow rate, quality using the cutting liquid at specially selected temperatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/14Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the temperature during grinding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/04Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of cylindrical or conical surfaces on abrasive tools or wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/02Equipment for cooling the grinding surfaces, e.g. devices for feeding coolant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、冷風冷却を用いた機械加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術の機械加工においては、加工具の切れ味劣化に伴い切削・研削抵抗が増大していくことから、特開昭60−25653号に開示されるように、加工具である砥石を回転される電動機の負荷電流を測定することによりドレッシング時期を検出している。
加工具の切れ味劣化は、工作物に対する負荷の増大、又はこれに伴う熱的影響等を及ぼすことにより、工作物自体の機械的特質の変化、即ち工作物の硬度や残留応力等を変化させる。
【0003】
しかし、特開昭60−25653号に開示されているものでは、加工機側の因子により問接的に研削抵抗(電動機における負荷電流の変化)を測定してドレッシング時期を検出しているため、工作物にとっての最適なドレッシング時期とに食い違いが生じる場合がある。そのような場合でも、硬度や残留応力はインプロセスでは測定できない。そこで、加工後の工作物の内部残留応力を測定することによりドレッシング時期を検出している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記の特開昭60−25653号に開示されているような従来の技術においては、内部残留応力の測定は機外の測定期により行うので、非常に効率が悪く、又、内部残留応力の測定には時間を要するためドレッシング時期が遅れ、不良品を発生させる恐れがあった。
【0005】
そこで、この発明においては、工作物の内部残留応力と工作物の温度との間に相関関係があることに着眼し、予め該工作物の最適な工具修正時期である温度を決定し、冷風による乾式加工とすることにより、加工対象物である工作物の温度を直接的に検出することを可能とし、この検出した工作物温度から最適な工具修正時期を判定して加工の具修正を実施することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明は、工作物を加工具により加工する際に、冷風を供給して冷却を行うものにおいて、工作物の温度により加工具の修正を制御するものである。
即ち、この発明の機械加工方法は、加工箇所に対し冷風を供給することで冷却を行いながら工作物を加工具により加工し、加工中、工作物の温度を検出し、その検出温度を工作物の温度と残留応力との相関関係から予め設定された工具修正時期を示す設定温度と比較し、その比較結果に基づくタイミングで加工具の修正を行うのである。
特に、工作物の温度の検出は、加工箇所付近の工作物表面温度を検出するのであり、それにより、工作物の温度変化に即座に対応することができ、一層高精度に工具修正をすることが可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】
この発明の実施の一形態における冷風冷却を用いた機械加工方法を実施する機械加工装置の一例である研削装置を図面に従って説明する。
図1に示すように、冷風冷却を用いた研削装置においては、工作主軸により回転駆動される線膨張係数の大きい金属の工作物Wに対する砥石台1に装着された砥石車2による研削箇所Pに向けて上方から冷却空気を噴出する研削加工冷却用ノズル3が冷却空気供給装置4に接続された管路5の先端に設けられている。
【0008】
冷却空気供給装置4は、圧縮機、圧縮機により圧縮された空気を貯め、圧縮機の脈動を抑制して一定流量を維持する空気タンク及び空気の露点を下げて空気を冷却し易くするエアドライヤーと例えば−30度位にまで空気を冷却する冷却器とを備えた空気冷却装置から構成されている。
【0009】
そして、工作物Wを間に砥石車2と対向する位置には、工作物Wの外周面温度を検出する接触式又は非接触式の温度センサ6が工作物Wの外周面に対向して設けられており、温度センサ6は、検出した工作物Wの外周面温度を検出温度信号として比較器7に入力するように接続され、比較器7においては、対象となる工作物の許容内部残留応力に対応する工作物外周面温度が所定閾値として設定されており、温度センサ6からの検出温度信号の値、即ち検出された工作物Wの外周面温度が所定閾値と比較される。そして、制御装置8は、比較器7での比較結果が入力され、更に比較器7における比較結果に基づいてドレッシング装置の作動を制御するように接続されている。
【0010】
上記の研削装置におけるドレッシング制御を行うこの発明の冷風冷却を用いた機械加工方法の実施の一形態を説明する。
砥石台1が前進送りされて、砥石車2により工作物Wを研削するのに際して、冷却空気供給装置4から管路5を介して研削加工冷却用ノズル3に冷却空気が供給され、研削加工冷却用ノズル3から研削箇所Pに向けて上方から冷却空気が噴出されて、研削箇所Pが冷却される。
【0011】
そして、研削中の工作物Wの外周面温度が温度センサ6により検出され、その検出温度信号が比較器7に入力される。
図2に同一条件による工作物(焼入れ鋼)の外周面温度と内部残留応力との関係をグラフに示す。このグラフから判るように、工作物外周面温度の変化に伴い工作物の内部残留応力が変化している。工作物は、内部残留応力σが増加するほど、詰まり、圧縮残留応力が減少するにつれて工作物の疲労強度が弱く(破壊し易く)なる傾向にある。
【0012】
そこで、例えば、圧縮残留応力が零、即ち内部残留応力σ(T)が零となる外周面温度Tを閾値として比較器7に設定する。
この外周面温度と内部残留応力との関係は、工作物の物性、表面処理、研削条件、冷風の供給条件等の違いにより異なる。
【0013】
又、当然のことながら、工作物の使用目的等によっても疲労強度をどの程度の値にするかで前記の閾値は異なってくるので、予め各種条件のもとでの加工対象とする工作物の外周面温度と内部残留応力との関係を求めておき、最適なドレッシング時期、即ち所望する許容内部残留応力値(上記例では零)における工作物温度(T)を決定しておく。
【0014】
研削加工が進むにつれて砥石車2の切れ味が劣化してくると、工作物Wに対する負荷、研削抵抗、研削抵抗、摩擦抵抗等が次第に増大していくことにより、工作物Wの外周面温度が上昇する。砥石車2の切れ味が許容範囲より劣化すると、工作物Wの外周面温度が所定の閾値を超過することになる。
【0015】
そこで、比較器7においては、入力された検出温度信号における工作物の外周面温度が設定された所定閾値と比較され、この工作物の外周面温度が所定閾値に達するか又はを所定閾値を超過すると、それが制御装置8にドレッシング作動信号として入力され、制御装置8は、研削装置においてドレッシング装置がドレッシング作動をするように制御する。
【0016】
ドレッシング作動は、例えば、研削装置においてテーブル上の工作主軸台に設けられたドレッサがテーブルの長手方向送りにより砥石台の砥石車に対向させられ、砥石台の前進送りにより回転する砥石車の砥石面がドレッサに当接させられて行われるのである。
【0017】
ドレッシングが完了した砥石車による研削では、ドレッシング中に工作物Wは冷却され、又、砥石車2は切れ味が回復しているので、工作物に対する負荷(摩擦抵抗等)が増大していき、工作物の外周面温度が上昇していく。そして、砥石車2の切れ味が許容範囲より劣化し、工作物の外周面温度が所定閾値に達することにより、上記のドレッシング作動制御がサイクリックに行われる(図3参照)。
【0018】
又、上記の実施の形態においては、工作物の外周面温度と内部残留応力との関係からドレッシング時期の閾値を設定している。
【0019】
なお、上記の実施の形態においては、砥石車による研削加工でのドレッシング時期を設定するものであるが、この発明は、機械加工としての研削加工に限らず、例えば加工具としてのバイト等の切削工具よる切削加工における切削工具の研磨(工具修正)にも適用し得る。
【0020】
【発明の効果】
この発明における冷風冷却を用いた機械加工方法は、従来の技術のような加工機側の因子により工作物にとっての最適な工具修正時期を逸することなく、被加工側の工作物の因子、特に工作物の許容残留応力における工作物温度により最適な工具修正時期を設定して実行できるので、工具修正不良による不良品の発生を無くすことができる。又、加工後の工作物の疲労強度をコントロールすることも可能となる。
【0021】
そして、冷風による乾式加工とすることにより工作物の温度を温度検出手段により直接検出することができ、この検出結果を基にして工具修正手段の動作を制御するため、最適な時期で工具修正することができる。特に、被加工側の工作物の機械的特質にとっての最適な工具修正時期で工具修正を行うことができるので、工作物の機械的特質を悪化することがない。
【0022】
特に請求項2の発明は、工作物の温度検出が工作物の加工箇所付近の外周面温度の測定することであるので、工作物の温度変化に即座に対応することができ、一層高精度に工具修正をすることが可能となり、加工精度の更なる向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の一形態の方法に用いる研削装置の主要部構成図である。
【図2】 工作物外周面温度と内部残留応力との関係を示すグラフである。
【図3】 工作物外周面温度の変化を示すグラフである。
【図4】 研削抵抗と工作物外周面温度との関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 砥石台
2 砥石車
3 研削加工冷却用ノズル
4 冷却空気供給装置
5 管路
6 温度センサ
7 比較器
8 制御装置
W 工作物
P 研削箇所

Claims (2)

  1. 加工箇所に対し冷風を供給することで冷却を行いながら工作物を加工具により加工する冷風冷却を用いた機械加工方法であって、工作物の温度を検出し、その検出温度を工作物の温度と残留応力との相関関係から予め設定された工具修正時期を示す設定温度と比較し、その比較結果に基づくタイミングで加工具の修正を行う冷風冷却を用いた機械加工方法。
  2. 加工箇所に対し冷風を供給することで冷却を行いながら工作物を加工具により加工する冷風冷却を用いた機械加工方法であって、加工箇所付近の工作物表面温度を検出し、その検出温度を工作物の温度と残留応力との相関関係から予め設定された工具修正時期を示す設定温度と比較し、その比較結果に基づくタイミングで加工具の修正を行う冷風冷却を用いた機械加工方法。
JP36602097A 1997-12-24 1997-12-24 冷風冷却を用いた機械加工方法 Expired - Fee Related JP3719324B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36602097A JP3719324B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 冷風冷却を用いた機械加工方法
US09/582,410 US6328636B1 (en) 1997-12-24 1998-12-22 Device and method for machining in which cool air cooling is used
PCT/JP1998/005795 WO1999033616A1 (fr) 1997-12-24 1998-12-22 Dispositif et procede d'usinage faisant appel a un refroidissement par air froid
EP98961465A EP1072360A4 (en) 1997-12-24 1998-12-22 PROCESSING AND DEVICE USING COOLING AIR COOLING

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36602097A JP3719324B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 冷風冷却を用いた機械加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11188627A JPH11188627A (ja) 1999-07-13
JP3719324B2 true JP3719324B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=18485719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36602097A Expired - Fee Related JP3719324B2 (ja) 1997-12-24 1997-12-24 冷風冷却を用いた機械加工方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6328636B1 (ja)
EP (1) EP1072360A4 (ja)
JP (1) JP3719324B2 (ja)
WO (1) WO1999033616A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11188570A (ja) * 1997-12-24 1999-07-13 Toyoda Mach Works Ltd 冷風冷却を用いた機械加工装置及び機械加工方法
JP4592968B2 (ja) * 2001-01-31 2010-12-08 株式会社トプコン レンズ研削加工装置の研削液供給装置
US7044840B2 (en) * 2002-08-07 2006-05-16 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Grinding method and grinding machine
FR2860741B1 (fr) * 2003-10-10 2007-04-13 Snecma Moteurs Procede de reparation de pieces metalliques notamment d'aubes de turbine de moteur a turbine a gaz
JP5034951B2 (ja) * 2005-12-22 2012-09-26 株式会社ジェイテクト 砥石修正装置
JP5018058B2 (ja) * 2005-12-28 2012-09-05 株式会社ジェイテクト 砥石車のツルーイング装置及びツルーイング方法
JP5023635B2 (ja) * 2006-09-27 2012-09-12 株式会社ジェイテクト 研削盤のクーラント供給装置
JP5037255B2 (ja) * 2007-07-30 2012-09-26 株式会社ディスコ 研削装置及び研削装置の観察方法
NL2001448C2 (nl) * 2008-04-04 2010-11-02 Seco Tools Ab Verspaningswerktuig met vloeistofafgiftesysteem en -werkwijze.
US9855637B2 (en) * 2014-04-10 2018-01-02 Apple Inc. Thermographic characterization for surface finishing process development
KR101558548B1 (ko) * 2014-04-22 2015-10-13 한국지질자원연구원 자동 박편 연마 장치
US9579737B1 (en) * 2014-10-28 2017-02-28 Myers Precision Grinding Company Methods for threading a ceramic work piece with a grind wheel
CN112975740B (zh) * 2021-05-03 2021-12-28 义乌市今朝创意设计有限公司 一种用于工件打磨的冷却降温装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3696564A (en) 1970-09-21 1972-10-10 Warner Swasey Co Coolant nozzle
US3834088A (en) 1973-04-09 1974-09-10 Cincinnati Milacron Inc Wedge flow coolant nozzle for grinding machine
JPS5084981A (ja) 1973-11-30 1975-07-09
US4004378A (en) 1975-07-18 1977-01-25 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Grinding wheel with integral blower
JPS5239876A (en) 1975-09-25 1977-03-28 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method for grinding and cuttig a steel material
GB1546590A (en) 1976-12-01 1979-05-23 Henderson Diamond Tool Co Ltd Method and means of cooling in grinding operations
SE418260B (sv) 1979-04-20 1981-05-18 Lidkoepings Mekaniska Verkstad Anordning for kylning av en roterande slipskiva och ett slipskivan kontaktande arbetsstycke i en slipmaskin
JPS569166A (en) 1979-06-28 1981-01-30 Toyoda Mach Works Ltd Controlling device for grinder
DE3042211A1 (de) * 1980-11-08 1982-05-19 Feldmühle AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und vorrichtung zur ueberwachung der schneidplatten in werkzeugmaschinen
JPS57100453A (en) 1980-12-15 1982-06-22 Seiko Epson Corp Printer
DE3315196A1 (de) * 1983-04-27 1984-10-31 Schaudt Maschinenbau Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum abrichten und schaerfen einer schleifscheibe
JPS6025653A (ja) 1983-07-20 1985-02-08 Hitachi Ltd 研削砥石のドレツシング方法
JPS6028635A (ja) 1983-08-08 1985-02-13 Minolta Camera Co Ltd カメラ
JPS61164779A (ja) 1985-01-16 1986-07-25 Kyowa Tekkosho:Kk ゴムロ−ルの加工方法及びその装置
SU1681729A3 (ru) 1986-07-25 1991-09-30 Берингер Ингельгейм Кг (Фирма) Способ получени производных 1,4-бензодиазепина
JPS6335574U (ja) * 1986-08-26 1988-03-07
JPS6362339A (ja) 1986-09-03 1988-03-18 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体装置
JPH01121650A (ja) 1987-11-02 1989-05-15 Matsushita Refrig Co Ltd 空気調和機のインジェクション制御装置
JPH01153257A (ja) 1987-12-04 1989-06-15 Marutoo:Kk 不安定性セラミックスの研削加工方法
JPH0230203A (ja) 1988-07-20 1990-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブアレイアンテナ装置
JPH02237766A (ja) 1989-03-10 1990-09-20 Hitachi Seiko Ltd 研削砥石のドレッシング制御方法およびその装置
EP0391148B1 (de) 1989-04-01 1994-06-01 Messer Griesheim Gmbh Polier- oder Schleifeinrichtung
JP2672640B2 (ja) 1989-04-12 1997-11-05 日立精工株式会社 研削砥石のドレッシング制御方法
JP2810489B2 (ja) * 1990-05-30 1998-10-15 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 砥石車
JP2603746B2 (ja) 1990-06-15 1997-04-23 松下電工株式会社 調色器
JP3286941B2 (ja) * 1991-07-09 2002-05-27 株式会社日立製作所 ダイヤモンド研削砥石のツルーイング法
JPH0584637A (ja) 1991-09-24 1993-04-06 Takamisawa Cybernetics Co Ltd 低温切削加工用冷却装置
JPH05169345A (ja) 1991-12-18 1993-07-09 Hitachi Ltd 加工装置
JPH05301160A (ja) 1992-04-28 1993-11-16 Toyoda Mach Works Ltd 砥石修正装置
JP2559553B2 (ja) 1992-06-08 1996-12-04 株式会社ダイケイ 電子地図作成方法及びその作成装置
US5562526A (en) * 1993-03-29 1996-10-08 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for grinding a workpiece
JPH0732245A (ja) 1993-07-16 1995-02-03 Komori Corp 定寸装置及び定寸方法
JPH07132462A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Taiyo Sanso Co Ltd 研磨方法、被研磨面冷却用低温ガス供給装置および研磨用装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999033616A1 (fr) 1999-07-08
EP1072360A1 (en) 2001-01-31
US6328636B1 (en) 2001-12-11
JPH11188627A (ja) 1999-07-13
EP1072360A4 (en) 2006-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3719324B2 (ja) 冷風冷却を用いた機械加工方法
US5618221A (en) Method of dressing grindstone for NC grinder
US6669532B1 (en) Device and method for cool air cooling type machining
JP4387706B2 (ja) 研削加工装置及び研削加工方法
EP0093864B1 (en) Method and apparatus for abrasively machining a workpiece
CN112775731A (zh) 磨削***
JP2008093788A (ja) 研削盤
JP6314885B2 (ja) 破損防止システム、砥石
JPH10109261A (ja) 研磨方法及び装置
JP3305732B2 (ja) 平面研削盤の制御方法
JP7172636B2 (ja) 工作機械のメンテナンス支援装置および工作機械システム
JP2933795B2 (ja) 研削装置
JP3348561B2 (ja) 研削加工におけるギャップ測定方法および装置
JP4715363B2 (ja) 被加工物の加工部位異常判定方法及びその判定装置
JP2005059141A (ja) 研削方法および研削盤の制御装置
JP4581647B2 (ja) ツルーイング方法および研削盤
JP2594118Y2 (ja) 研削加工装置
JP3435971B2 (ja) ホーニング加工方法および同加工装置
JPH01289661A (ja) 研削方法および研削装置
JPH11262845A (ja) 内面研削方法
JPH0347990B2 (ja)
JP2021146428A (ja) 研削装置
KR100603294B1 (ko) 고주파 열처리 장치를 구비한 센터리스 연삭기
JPH069785B2 (ja) 研削制御装置
JPH0624694B2 (ja) 研削盤の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees