JP3698001B2 - 連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置 - Google Patents

連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3698001B2
JP3698001B2 JP2000069964A JP2000069964A JP3698001B2 JP 3698001 B2 JP3698001 B2 JP 3698001B2 JP 2000069964 A JP2000069964 A JP 2000069964A JP 2000069964 A JP2000069964 A JP 2000069964A JP 3698001 B2 JP3698001 B2 JP 3698001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
molten metal
bearing device
metal plating
plating bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000069964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001262299A (ja
Inventor
智明 西坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000069964A priority Critical patent/JP3698001B2/ja
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to KR1020017014455A priority patent/KR100767923B1/ko
Priority to PCT/JP2001/001557 priority patent/WO2001068931A1/ja
Priority to EP01908188A priority patent/EP1197572A4/en
Priority to CNB018005071A priority patent/CN1236099C/zh
Priority to US09/959,966 priority patent/US6612745B2/en
Priority to CA002366323A priority patent/CA2366323C/en
Priority to TW090105184A priority patent/TWI261074B/zh
Publication of JP2001262299A publication Critical patent/JP2001262299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698001B2 publication Critical patent/JP3698001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0034Details related to elements immersed in bath
    • C23C2/00342Moving elements, e.g. pumps or mixers
    • C23C2/00344Means for moving substrates, e.g. immersed rollers or immersed bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/14Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load specially adapted for operating in water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/22Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with arrangements compensating for thermal expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
金属帯の連続溶融金属めっきは一般に図3に示すような工程で行われる。金属帯例えば鋼帯1は図示のない焼鈍炉からスナウト2を介してめっき槽3内に導かれ、浴中のシンクロール4により上向きに方向転換され、浴中サポートロール5により反り矯正された後めっき槽から出る。その後、ワイピングノズル6によりめっき金属例えば亜鉛の付着量を所望の値に調整される。付着量を均一にするためにはワイピング点における金属帯1のパスラインを安定にすることが重要で、浴中サポートロール5と浴上サポートロール7によりパスラインの安定化が図られる。その後、金属帯1は次工程に係る合金化炉8に導かれる。
【0003】
シンクロール4と浴中サポートロール5の軸受は殆どの場合、ブッシュ構造によるすべり軸受が使われており、軸受材質はステンレスなどの金属、金属+WC溶射層、カーボン等であり、操業中の経時的な摩耗により、パスラインの変動、ロールの振動、ロール交換周期の短縮の問題が発生する。また、軸受の摩耗により再使用ができないため、修繕コストが高くなる問題も発生する。
【0004】
この問題を解決する手段として、従来技術では、特開平10−317119号公報に軸受表面にガラスセラミックス層を設けブッシュ側のスラスト面に溝部を形成して軸受の摩擦係数を低減しうることや、特開平11−256300号公報に軸受材質として部分円筒状の硬質セラミックス焼結体を使用し、これと鋼製リテーナの間に窒化ホウ素塗布層を介して長期使用しうることが示されている。また、特開平4−124254号公報、特開平5−44002 号公報、実開平5−69155 号公報、特開平6−306560号公報には、金属製リテーナとセラミックスを直接嵌め込む軸受構造が示され、なかんずく、特開平6−306560号公報では、セラミックスを半円筒状あるいは部分円筒状とし、軸の回転中心とセラミックス部内面の周方向両端を結ぶ2本の直線のなす角度を20〜90°にしたものが示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術には、以下のような問題点があった。
(1)ロールの引き揚げ、再浸漬等の温度変化が数回加わると、軸受材質にセラミックスを使用した場合、鋼製リテーナ内に円筒状セラミックスを嵌め合わせた構造では、鋼とセラミックスの熱膨張差が大きく、収縮過程で鋼製リテーナと円筒状セラミックスの間の残留亜鉛によりセラミックスに圧縮力がかかり、円筒状セラミックスが割損する。
(2)特開平10−317119号公報所載の軸受構造では、熱応力によってガラスセラミックス層が剥離し、ガラスセラミックス層の再コートが必要となり修繕コストアップとなる可能性がある。
(3)特開平11−256300号公報所載の軸受構造では、メンテナンスに手間がかかるうえ、隙間に亜鉛が侵入すると圧縮力による割損が発生する。
(4)特開平4−124254号公報、特開平5−44002 号公報、実開平5−69155 号公報所載の軸受構造でも、隙間に亜鉛が侵入し、あるいは、熱応力によるセラミックスの割損を防止する対策が十分でない。
(5)特開平6−306560号公報所載の軸受構造では、セラミックスの割損を防止することが可能であるが、操業中に軸がセラミックス部から逸脱しやすく、鋼帯の振動、軸の偏摩耗などが発生し、安定操業できない可能性がある。
【0006】
本発明の目的は、これら従来技術の諸問題を解決し、耐久性に優れ、連続溶融金属めっきの安定操業に役立つ連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置において、軸と摺動接触する硬質セラミックス焼結体からなる軸受を鋼製の保持器で変位可能に保持してなり、該保持器の内面と前記軸受の背面との曲率半径の比が 1.0 超〜 1.5 であることを特徴とする連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置である。この曲率半径の比は、好ましくは 1.0 超〜 1.2 である。
【0008】
本発明では、前記軸受は、有効角度90°超〜160°の部分円筒形をなすものが好ましい。なお、より好ましくは有効角度100 °〜160°である
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明では、連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置において、軸と摺動接触する硬質セラミックス焼結体からなる軸受を鋼製の保持器で変位可能に保持する構造の装置とした。
軸受材料を、軸との摩擦係数が小さくかつ耐摩耗性に優れる硬質セラミックス焼結体としたことにより、浴中ロールを無駆動化できて金属帯振動の問題が解消し、また、摩耗速度が遅くなってロール交換周期が延び、修繕費も削減できる。そして、軸受を保持する鋼製の保持器(リテーナ)を、軸受を変位可能に保持するものとしたことにより、めっき浴から引揚げ後の冷却過程で、軸受が軸受装置隙間の残留めっき金属による力に応じてリテーナとの相対位置を変えて軸受材料への圧縮力過負荷を回避しうるので、硬質セラミックス焼結体の割損を防止することができる。
【0010】
硬質セラミックス焼結体をなす硬質セラミックスとしては、窒化珪素, サイアロン, TiB2などがいずれも好ましく用いうる。また、リテーナは、軸受を変位可能に抱持する枠形状に構成すればよく、リテーナ材料の材質としてはSUS316, SUS316L ほか溶融金属に耐性のある金属材料がいずれも好ましく用いうる。図1は、本発明の1実施形態を示す(a)は側面模式図、(b)は(a)のAA矢視図、(c)は(a)のC部拡大図である。図示のように、本発明の軸受装置は、軸13と摺動接触する硬質セラミックス焼結体からなる軸受11を鋼製の保持器(リテーナ)10で保持してなる。この軸受11はその背面(軸摺動接触面の裏側の面)がリテーナ10内面に固定されておらず変位可能である。なお、12は軸受11のリテーナ10からの抜け落ちを防止するスラスト受けである。
【0011】
軸受としての硬質セラミックス焼結体は、有効角度90°超〜160°の部分円筒形をなすものが好ましい。ここに、有効角度とは、軸の回転中心Oから部分円筒の周長範囲を見た視角(図1のθ)である。この有効角度が90°以下であると、めっき操業条件によっては軸が軸受をなす硬質セラミックス焼結体から外れてリテーナをなす鋼に摺動接触し、金属帯振動や軸摩耗が起こることがあって安定操業が難しくなる。一方、前記有効角度が160°より大きいと、軸受周方向両端からの圧縮力に対する剛性が低下し軸受が割損しやすくなる。よって有効角度の好適範囲を90°超〜160°とした。なお、操業安定度をより高めるには、有効角度は100°〜160°とするのが望ましい。
【0012】
また、軸受の軸摺動接触面の曲率半径は軸の半径よりもやや大きくしておく。
軸受をリテーナで変位可能に保持するには、図1(c)に示すようにリテーナ10内面と軸受11背面とを、前者の曲率半径R1を後者の曲率半径R2よりも大きくして接触させた構造とする。かかる構造では、軸受背面とリテーナ内面とが点接触し、接触点Pの位置が外力に応じて円滑に変わりうるので、前記残留めっき金属が軸受に及ぼそうとする圧縮力を効果的に回避することができる。
【0013】
この場合、リテーナ内面と軸受背面との曲率半径の比は1.0超であるが、軸半径とリテーナ内面曲率半径の常用範囲に照らすと、この比が過大になった場合軸受背面の曲率半径が軸半径を下回ってしまうため、この比は1.5以下に制限するさらに、十分な剛性が得られる軸受肉厚(略20mm)を確保する観点からすれば、この比は1.2以下とするのが好ましい。
【0014】
なお、軸受をなす部分円筒は、その肉厚が周方向に均一である必要はなく、例えば図2に示すように、周方向中央部から端部にいくほど肉厚が小さくなる所謂三日月形の断面形状を有するものであってもよい。
【0015】
【実施例】
鋼帯の連続溶融亜鉛めっきラインで使用している胴直径250 mm、軸直径80mmの浴中サポートロールに対して本発明を実施した。実施形態は図1の形態とし、軸受材質はサイアロン、リテーナ材質はSUS316L とし、軸受形状は周方向均等肉厚の部分円筒形とし、有効角度θは160 °、軸受背面の曲率半径R1は60mm、リテーナ内面の曲率半径は63mmとした。なお、同サポートロールは、従来は、完全円筒形のサイアロン焼結体製軸受をSUS316L 製リテーナに嵌合固定した軸受装置で支持されていた。
【0016】
本発明の実施以後、従来は割損するために実用化できなかったが、この構造を採用することでロール引揚げ後の冷却過程における残留亜鉛の凝固収縮による軸受の割損が全く発生しなくなって、修繕費が従来の略30%に削減でき、また、軸摩耗速度が従来の略10%に低減し、偏摩耗による鋼帯振動がなくなって操業安定化が達成されるとともに、ロール交換頻度が従来の略50%にまで低減するという顕著な効果が得られた。
【0017】
【発明の効果】
本発明によれば、連続溶融金属めっき浴中ロール用軸受の耐久性が格段に向上し、操業安定化、修繕費削減、ロール交換頻度低減などを一挙に達成できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施形態を示す(a)は側面模式図、(b)は(a)のAA矢視図、(c)は(a)のC部拡大図である。
【図2】断面三日月形状の軸受の例を示す断面模式図である。
【図3】連続溶融金属めっき工程の一般例を示す側面模式図である。
【符号の説明】
1 金属帯(鋼帯)
2 スナウト
3 めっき槽
4 シンクロール
5 浴中サポートロール
6 ワイピングノズル
7 浴上サポートロール
8 合金化炉
10 保持器(リテーナ, 鋼製)
11 軸受(硬質セラミック焼結体)
12 スラスト受け
13 軸

Claims (2)

  1. 連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置において、軸と摺動接触する硬質セラミックス焼結体からなる軸受を鋼製の保持器で変位可能に保持してなり、該保持器の内面と前記軸受の背面との曲率半径の比が 1.0 超〜 1.5 であることを特徴とする連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置。
  2. 前記軸受は、有効角度90°超〜160°の部分円筒形をなす請求項1記載の軸受装置。
JP2000069964A 2000-03-14 2000-03-14 連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置 Expired - Fee Related JP3698001B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069964A JP3698001B2 (ja) 2000-03-14 2000-03-14 連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置
PCT/JP2001/001557 WO2001068931A1 (fr) 2000-03-14 2001-03-01 Dispositif de palier coulissant pour rouleau immerge dans un bain de galvanoplastie de metal fondu en continu
EP01908188A EP1197572A4 (en) 2000-03-14 2001-03-01 SLIDE BEARING FOR IN LIQUID METAL PLATFORMS BATHROOM CONTINUOUSLY DIVING ROLL
CNB018005071A CN1236099C (zh) 2000-03-14 2001-03-01 连续熔融金属镀液中的辊用滑动轴承装置
KR1020017014455A KR100767923B1 (ko) 2000-03-14 2001-03-01 연속 용융 금속 도금욕 중의 롤용 미끄럼 베어링 장치
US09/959,966 US6612745B2 (en) 2000-03-14 2001-03-01 Slide bearing device for roll immersed in continuous molten metal plating bath
CA002366323A CA2366323C (en) 2000-03-14 2001-03-01 Sliding bearing device for continuous molten metal plating bath rolls
TW090105184A TWI261074B (en) 2000-03-14 2001-03-06 Slide bearing device for roll immersed in continuous molten metal plating bath

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069964A JP3698001B2 (ja) 2000-03-14 2000-03-14 連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001262299A JP2001262299A (ja) 2001-09-26
JP3698001B2 true JP3698001B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=18588761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000069964A Expired - Fee Related JP3698001B2 (ja) 2000-03-14 2000-03-14 連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6612745B2 (ja)
EP (1) EP1197572A4 (ja)
JP (1) JP3698001B2 (ja)
KR (1) KR100767923B1 (ja)
CN (1) CN1236099C (ja)
CA (1) CA2366323C (ja)
TW (1) TWI261074B (ja)
WO (1) WO2001068931A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6729766B2 (en) 2002-01-17 2004-05-04 Vesuvius Crucible Company Retention of ceramic bearings
KR100478662B1 (ko) * 2002-02-05 2005-03-23 주식회사 포스코 용융 알루미늄 도금설비용 부시 베어링
DE10227778A1 (de) * 2002-06-21 2004-01-08 Band-Zink Gmbh Beschichtungsvorrichtung
JP3974881B2 (ja) * 2003-07-11 2007-09-12 新日本製鐵株式会社 金属帯の連続溶融めっき装置
FR2880394B1 (fr) * 2005-01-06 2008-07-04 Snecma Moteurs Sa Organe de guidage d'une piece mobile
KR100687449B1 (ko) * 2005-08-26 2007-02-27 윤상보 강판 아연 도금조의 싱크롤 및 보조롤 회전 가이드장치
KR100711444B1 (ko) * 2005-12-23 2007-04-24 주식회사 포스코 도금조 롤의 축수부장치
KR100830828B1 (ko) * 2007-02-22 2008-05-20 황진 연속용융도금공정에서의 아연도금롤 설치를 위한회전결합구조
WO2014021399A1 (ja) 2012-08-02 2014-02-06 日立金属株式会社 軸受
DE102014118316B4 (de) * 2014-12-10 2017-07-06 Thyssenkrupp Ag Rolle zur Umlenkung oder Führung eines zu beschichtenden Metallbandes in einem metallischen Schmelzenbad
JP6417998B2 (ja) * 2015-02-18 2018-11-07 日立金属株式会社 軸受
US10145414B2 (en) 2015-06-15 2018-12-04 Mcdanel Advanced Ceramic Technologies Refractory bearing

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129163U (ja) * 1982-02-24 1983-09-01 三菱電機株式会社 磁気センサ−
JPH01119048A (ja) * 1987-10-31 1989-05-11 Nec Corp トランジスタ
JPH065414Y2 (ja) * 1988-02-02 1994-02-09 住友金属工業株式会社 メッキ浴中ロールの軸受装置
JPH0621330B2 (ja) * 1988-06-15 1994-03-23 株式会社日立製作所 連続溶融金属めっき装置及びその使用方法
US5252130A (en) * 1989-09-20 1993-10-12 Hitachi, Ltd. Apparatus which comes in contact with molten metal and composite member and sliding structure for use in the same
JP2649281B2 (ja) * 1990-03-06 1997-09-03 川鉄鋼板株式会社 溶融金属浴中ロールの軸受
JPH04124254A (ja) 1990-09-12 1992-04-24 Nippon Steel Corp 溶融金属メッキ用ロール軸受
JPH055414A (ja) 1991-06-28 1993-01-14 Mazda Motor Corp 機械式過給機付エンジンの排気ガス浄化装置
JPH0544002A (ja) 1991-08-12 1993-02-23 Nippon Steel Corp 溶融金属メツキ用ロール軸受およびその使用方法
JP2674383B2 (ja) 1991-08-30 1997-11-12 住友金属工業株式会社 アルミニウムの抵抗溶接方法
JP2679510B2 (ja) * 1992-02-12 1997-11-19 株式会社日立製作所 連続溶融金属メッキ装置
JP2638375B2 (ja) * 1992-02-20 1997-08-06 株式会社日立製作所 連続溶融金属メッキ装置及び連続溶融金属メッキ装置用軸受
JPH06145935A (ja) * 1992-11-12 1994-05-27 Hitachi Ltd 溶融金属めっき装置
JP2891319B2 (ja) 1993-02-23 1999-05-17 新日本製鐵株式会社 連続溶融金属メッキ浴中ロール用すべり軸受
JPH06313432A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Hitachi Ltd 摺動構造物とそれを用いた連続溶融金属メッキ装置
JP3191558B2 (ja) * 1994-04-08 2001-07-23 株式会社日立製作所 摺動構造物とそれを用いた連続溶融金属メッキ装置
JP2958855B2 (ja) * 1994-07-01 1999-10-06 日本カーボン株式会社 溶融金属メッキ槽におけるロールの軸受装置
JP2948108B2 (ja) * 1994-09-20 1999-09-13 株式会社日立製作所 溶融金属中すべり軸受および溶融金属めっき装置
JPH10317119A (ja) 1997-05-21 1998-12-02 Suzuki Tekkosho:Kk 溶融金属用ロールおよびその製造方法
JP3298492B2 (ja) 1998-03-09 2002-07-02 日本鋼管株式会社 溶融金属メッキ用ロール軸受け
JP2000064008A (ja) * 1998-08-17 2000-02-29 Nippon Steel Corp 溶融金属めっき浴用滑り軸受け構造
JP2000319770A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Kawasaki Steel Corp 溶融亜鉛メッキ用ロール軸受

Also Published As

Publication number Publication date
EP1197572A1 (en) 2002-04-17
CA2366323C (en) 2005-05-17
EP1197572A4 (en) 2006-03-22
CN1364202A (zh) 2002-08-14
CA2366323A1 (en) 2001-09-20
US20020181812A1 (en) 2002-12-05
CN1236099C (zh) 2006-01-11
KR20010113934A (ko) 2001-12-28
TWI261074B (en) 2006-09-01
KR100767923B1 (ko) 2007-10-17
WO2001068931A1 (fr) 2001-09-20
US6612745B2 (en) 2003-09-02
JP2001262299A (ja) 2001-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3698001B2 (ja) 連続溶融金属めっき浴中ロール用すべり軸受装置
JP3070757B2 (ja) 連続溶融金属メツキ装置、連続溶融金属メツキ装置の製造方法、連続溶融金属メツキ装置用軸受、及び、連続溶融金属メツキ装置用ロール
JPH05230607A (ja) 連続溶融金属メッキ装置及びそれに用いる摺動構造物
JP3191558B2 (ja) 摺動構造物とそれを用いた連続溶融金属メッキ装置
JP2679510B2 (ja) 連続溶融金属メッキ装置
JP4474639B2 (ja) 連続溶融金属めっき用ロール
JPH0570915A (ja) 溶融めつき浴用ロール装置
JP3000043B2 (ja) 溶融金属めっき浴中に配置される浴中用機材
JP4466114B2 (ja) 溶融めっき槽の浴中ロール用軸受
JP4453072B2 (ja) 連続溶融金属めっき用ロール
JP4147515B2 (ja) 連続溶融金属めっき用ロール
JP2668054B2 (ja) 連続溶融金属メッキ装置用ロール及び連続溶融金属メッキ装置
JPH06313432A (ja) 摺動構造物とそれを用いた連続溶融金属メッキ装置
JP3129648B2 (ja) 溶融金属めっき浴中ロール用軸受
JP2958855B2 (ja) 溶融金属メッキ槽におけるロールの軸受装置
JP3371794B2 (ja) 溶融金属メッキ用ロール軸受け
JP4639399B2 (ja) 連続溶融金属めっき用ロール
JP2005060804A (ja) 連続溶融金属めっき用ロール
JP3414506B2 (ja) 溶融金属めっき浴中ロール
JP2000064007A (ja) 連続溶融金属メッキ装置,連続溶融金属メッキ装置用軸受、及び連続溶融金属メッキ装置用ロ―ル
JP2007270270A (ja) 連続溶融金属めっき用ロール
JP2006137979A (ja) 連続溶融金属めっき用ロール
JP2006137977A (ja) 連続溶融金属めっき用ロール
JP2016065603A (ja) 軸受装置及び軸受部材
JP2006137978A (ja) 連続溶融金属めっき用ロール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees