JP3671759B2 - ソフトウェア配布方法およびシステム - Google Patents

ソフトウェア配布方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3671759B2
JP3671759B2 JP23917399A JP23917399A JP3671759B2 JP 3671759 B2 JP3671759 B2 JP 3671759B2 JP 23917399 A JP23917399 A JP 23917399A JP 23917399 A JP23917399 A JP 23917399A JP 3671759 B2 JP3671759 B2 JP 3671759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
computer
version
storage device
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23917399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001067225A (ja
Inventor
誉誌子 坂西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23917399A priority Critical patent/JP3671759B2/ja
Priority to EP00118433A priority patent/EP1079301A3/en
Priority to US09/648,038 priority patent/US6678888B1/en
Publication of JP2001067225A publication Critical patent/JP2001067225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3671759B2 publication Critical patent/JP3671759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99951File or database maintenance
    • Y10S707/99952Coherency, e.g. same view to multiple users
    • Y10S707/99953Recoverability
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99951File or database maintenance
    • Y10S707/99952Coherency, e.g. same view to multiple users
    • Y10S707/99954Version management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アプリケーション,プログラム,データ,ファイルおよび環境設定などのソフトウェアの配布に際して、そのソフトウェアを使用するために必要となるソフトウェアを自動的に配布するとともに、配布に際して、既にインストール済みのソフトウェアへの影響を最小限にする方法およびシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来からプログラムやファイルなどのソフトウェアを被管理システム装置などへ配布する方法が種々提案され、実際に採用されている。しかしながら、指定したソフトウェアを単純に配布しただけでは、被管理システムでそのソフトウェアを使用できない場合がある。この問題を回避する従来の技術として、ソフトウェアを配布する前に条件をチェックし、条件を満たす場合にのみソフトウェアを自動的に配布する、特開平4−175952号公報に記載のソフトウェア資源配布管理方式や、特開平10−301760号公報に記載のソフトウェア自動配布管理システムがある。また、配布元から被管理システムに送付したソフトウェアの依存関係リストから配布要求リストを作成することで、必要なソフトウェアを配布する、特開平7−334436号公報に記載のソフトウェア自動配布方式がある。また、複合パッケージから必要なものだけをインストールする、特開平10−83280号公報に記載のパッケージ従属性による複数パッケージのインストール方法および装置がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の特開平4−175952号公報に記載のソフトウェア資源配布管理方式や、特開平10−301760号公報に記載のソフトウェア自動配布管理システムでは、ソフトウェアを使用するための条件を満たしていない場合には、ソフトウェアの配布を行わない。使用できないソフトウェアの配布を抑止することは可能であるが、チェックと配布抑止を自動的に行うため、配布できない要因を解消しないとソフトウェアを配布することができないという問題がある。
【0004】
配布したいソフトウェアが配布できないという問題を解決する方法として、特開平7−334436号公報に記載のソフトウェア自動配布方式には、配布要求によりソフトウェア毎に持つ依存関係リストを被管理システムへ送付し、被管理システムにおいて既に保有しているソフトウェアをリストから削除して再度配布要求を行う方法が記載されている。
【0005】
これにより、被管理システムに必要なソフトウェアが不足している場合には自動的に配布を行うことができる。
【0006】
しかしながら、この従来の方法では、配布するソフトウェアに関連するソフトウェアを自動的に配布することはできるが、関連ソフトウェアが必要とするソフトウェアについては考慮されておらず、関連ソフトウェアの使用条件を満たさない場合には、配布したソフトウェアを使用できないという問題がある。
【0007】
さらに言えば、上記の従来技術では、配布したソフトウェア自体は正常に動作しているが、配布したソフトウェアに関連して配布され上書きされたソフトウェアを前提として動作する第三のソフトウェアが存在する場合については考慮されていない。このようなケースでは、配布したソフトウェア自体は正常に動作しているため、インストール済みのソフトウェアが動作しなくなった原因の究明が難しいという問題がある。
【0008】
また、関連するソフトウェアを自動的にインストールする方法として、特開平10−83280号公報に記載のパッケージ従属性による複数パッケージのインストール方法及び装置には、ソフトウェアのインストール時に必要とするソフトウェアをチェックしてインストールする方法が記載されている。
【0009】
これにより、必要なソフトウェアをもれなくインストールすることができる。
【0010】
しかしながら、この従来の方法では、インストール時に不足ソフトウェアをチェックするため、インストールに要する時間は実際のインストール時間に加えてチェックに要する時間が必要となる。
【0011】
多くのソフトウェアにおいて、インストールを開始すると、インストールが終了するまで、あるいは、OSを再起動するまでの間、インストールするソフトウェアを使用することができない。
【0012】
また、特開平10−83280号公報では、ソフトウェアの供給方法については触れられていないが、チェック時にオンラインで入手すると仮定すると、さらにインストール時間が増大するし、予め必要とされる可能性のあるすべてのソフトウェアを媒体やオンラインで提供しておくと仮定すると、インストール時間の増大は防げるが、実際には必要のないソフトウェアまで提供することになるため、媒体容量あるいはネットワーク電送量が無駄に消費されるという問題がある。
【0013】
本発明では、上記問題を解決し、運用管理者や被管理システムのユーザの作業を簡易化するとともに、ソフトウェア更新時のリスクを減らし、かつソフトウェア提供の効率向上を図ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
配布するソフトウェアを使用する際に必要となるソフトウェアを自動的に配布対象とするために、本発明では、配布対象とするソフトウェアとそのソフトウェアを使用するために必要なソフトウェアを関連付けて管理する管理手段を持つ。
【0015】
必要なソフトウェアの例としては、オペレーティングシステム,ランタイムライブラリ,データベースにアクセスするために必要なドライバ,通信を行うために必要なソフトウェア,OLEコントロールといったように、配布するソフトウェアが、前提とするソフトウェア,利用するソフトウェア部品、あるいは、利用するソフトウェア部品を提供するソフトウェアなどがある。
【0016】
また、接続するデータベースやディレクトリサーバのアドレスや通信プロトコル,プロキシ,などのようにソフトウェアを実行するために必要な設定情報や定義情報も、必要なソフトウェアとして考えられる。
【0017】
配布するソフトウェア毎に必要とするソフトウェアをチェックすることで、必要十分なソフトウェアを配布対象とすることが可能である。
【0018】
また、被管理システムに既にインストールされているソフトウェアを重複して配布するという無駄を省くために、配布対象とするソフトウェアを決定するシステムにおいて、被管理システムに関連付けてインストール済みのソフトウェアを管理する管理手段を持つ。配布対象となるソフトウェアが既に被管理システムにインストールされている場合は、配布を行わない。
【0019】
さらに、インストール済みのソフトウェアが使えなくなるのを防ぐために、インストール済みのソフトウェアとそのソフトウェアを更新することで影響を受けるソフトウェアを関連付けて管理する管理手段を持つ。配布対象とするソフトウェアがインストール済みソフトウェアを更新する場合に、影響を受けるインストール済みソフトウェアをチェックすることで、使用中のソフトウェアの使用条件を崩さないように制御する。
【0020】
さらには、配布指示した際に設定したソフトウェアの使用優先度をインストール済みソフトウェアに関連付けて管理する管理手段を持ち、新たに配布指示を行ったソフトウェアの使用優先度とインストール済みのソフトウェア使用優先度に応じて、インストール済みのソフトウェアの使用条件を優先するか、新たに配布指示されたソフトウェアの使用条件を優先するかを判断して、配布を抑止あるいは配布対象ソフトウェアを決定する。
【0021】
そして、配布対象として決定したソフトウェアを配布先に配布した後、インストール処理を実行する。
【0022】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例について説明する。
【0023】
管理システム(計算機)において管理者が、配布したいソフトウェアと被管理システム(計算機)を指定して配布指示を実行する、あるいは被管理システムにおいて利用者が、配布したいソフトウェアを指定して配布指示を実行すると、配布したいソフトウェアを使用するために必要とするソフトウェア、必要とするソフトウェアを配布する場合にさらに必要なソフトウェアのように当該ソフトウェアが動作するために必要なソフトウェアが無くなるまで必要なソフトウェアの情報をチェックし、必要なソフトウェアを配布対象とする。この時、目的のソフトウェアをインストールするのに必要なソフトウェアの方が先にインストールされるように、インストールの順序情報を付加して配布しても良い。管理システムからソフトウェアを受信した被管理システムは、順序情報に従ってソフトウェアをインストールする。
【0024】
被管理システム毎にインストール済みのソフトウェアの情報を管理して、配布対象としたソフトウェアのうち、既にインストール済みのソフトウェアを配布対象から除外するように制御することも可能である。
【0025】
また、配布するソフトウェアについては、更新後にインストール済みのソフトウェアに与える影響について考慮する。インストール済みソフトウェア毎にそのソフトウェアを更新した場合に影響のあるソフトウェアの情報を管理して、インストール済みのソフトウェアを更新する場合は、更新による影響がないかチェックし、複数の配布候補となるバージョンが存在する場合は、影響のないバージョンを選択するように制御する。また、影響のあるソフトウェアを更新することで、影響が回避できる場合には、影響のあるソフトウェアの更新版を配布するように制御する。あるいは、配布するソフトウェアとインストール済みソフトウェアに優先度を付加し、優先度の高いソフトウェアを使用できるように配布対象ソフトウェアを決定する。
【0026】
この実施例において、管理システムは、分散あるいは多段構成を取ることもできる。管理システムを分散あるいは多段構成にする場合、すべての管理システムが、同じソフトウェアを管理するように、登録を受け付けた管理システムが、登録完了とともに、他の管理システムへソフトウェアおよび管理情報を送信するようにすることができる。また、管理情報に登録を受け付けた管理システムの情報を付加して送信し、ソフトウェアの実体は、登録を受け付けた管理システムで管理するという方法も考えられる。
【0027】
ある管理システムから他の管理システム(計算機)を経由して被管理システムへソフトウェアを配布する場合には、経由する管理システムには配布するソフトウェアをインストールするのに必要なソフトウェアが存在していればよいので、経由する管理システムに対して目的のソフトウェアとともに、必要なソフトウェアをすべて配布しても良いし、経由する管理システム(計算機)に不足しているソフトウェアだけを配布してもよい。または、経由する管理システムに対して、配布に先立ってソフトウェア情報ファイルを配布し、経由する管理システムで必要なソフトウェアが存在するか否かをチェックすることで、不足しているソフトウェアだけを上位管理システムからダウンロードするようにしてもよい。
【0028】
管理システムが、分散あるいは多段構成を取る場合、被管理システムにインストールされているソフトウェアの情報は、すべての管理システムで収集管理することもできるし、最上位システムで収集して一元管理することもできるし、被管理システムを直接管理する管理システムにのみ収集して管理するようにすることもできる。また、管理システムへは情報を通知せず、被管理システムにおいて必要なソフトウェアを決定し、管理システムからダウンロードするようにすることもできる。
【0029】
いづれの場合も、管理システムからソフトウェアを受信した被管理システムは、管理システムから配布されたソフトウェアを指示に従ってインストールする。
【0030】
また、管理システムにおいて、配下の被管理システムの環境情報を収集し、被管理システムの条件に合うソフトウェアだけを予めダウンロードして格納しておく、あるいは、上位からの配布指示に対して、配布を抑止することも考えられる。この方法は、例えば管理システム配下の被管理システムがすべて同一OSで統一されているような環境で、そのOSをサポートしているソフトウェアだけを管理する場合などに有効である。
【0031】
この他にも、必要とするソフトウェアを予め配布対象とするソフトウェアと一緒にパッケージ化して登録したり、管理システムでパッケージ化して管理する方法も考えられる。また、これらの前提ソフトウェアを媒体に格納し、媒体を被管理システムに配布することで、媒体からソフトウェアをインストールすることも可能である。
【0032】
以下、図面に従って説明する。
【0033】
図1は、本発明を実施するシステム構成図を示す。本発明における実施例の説明では、ソフトウェアを提供する側のシステムを管理システムと呼び、ソフトウェアを受け取る側のシステムを被管理システムと呼んでいる。図1に示すように、管理システムは複数分散配置することも、多階層構成を取ることも可能である。
【0034】
また、図1では、すべてのシステムがネットワークで接続されているが、本発明は、配布対象ソフトウェアを媒体を利用して配布する場合にも適用可能であるので、管理システムおよび被管理システムはネットワークで接続されていない場合も考えられる。
【0035】
図2は、本発明を実施するためのプログラム構成を示す。
【0036】
管理システムは、配布するソフトウェアを格納する手段(03)と、ソフトウェアの管理情報を格納するソフトウェア管理情報格納手段(01)と配布するソフトウェアに関連する情報を定義するソフトウェア情報ファイルを格納する手段(02)とを持つ。
【0037】
また、配布しなくても良いソフトウェアを決定するために、インストール済みのソフトウェアの情報を格納する格納手段(04)と、インストール済みソフトウェア毎にそのソフトウェアを更新した場合に影響のあるソフトウェアの情報を格納する格納手段(05)と、これらの情報と配布指示から配布対象とするソフトウェアを決定する決定手段(09、14)を、管理システム(配布の仲介を行う管理システムを含む)のいづれかのシステムあるいは被管理システムに持つ。
【0038】
配布対象のソフトウェアは、管理システムのソフトウェア配布手段(10)によって配布され、被管理システムのソフトウェア受信手段(15)によって受信され、ソフトウェアインストール手段(16)によってインストールされる。
【0039】
管理システムで被管理システムのインストール情報と影響ソフトウェアの情報を管理する場合は、被管理システムから結果送信手段(13)を用いて結果を送信する。
【0040】
図では示していないが、ある管理システムから別の管理システムあるいは被管理システム間で配布の仲介を行う管理システムは、少なくとも、上位の管理システムからソフトウェアとソフトウェア情報ファイルを受信する手段を持つ。
【0041】
配布対象ソフトウェアを決定するシステムにおいては、ソフトウェアのインストールが成功した場合に、管理しているインストール済みソフトウェア情報や影響ソフトウェアの情報を更新する手段(12,17)を持つ。
【0042】
図3は、ソフトウェアに関する情報を定義するソフトウェア情報ファイルの一例である。ソフトウェア情報ファイルは、図2のソフトウェア情報ファイル格納DB(02)に格納されている。ソフトウェア情報ファイルに定義された情報をもとに、図4のソフトウェア管理情報,図7の影響ソフトウェアテーブル,図8の前提ソフトウェアテーブルなどを生成することができる。
【0043】
ソフトウェア情報ファイルとしては、ソフトウェア開発者が作成してソフトウェアに添付しても良いし、管理者が同様の内容を定義して作成しても良いし、第三者が作成した情報ファイルを入手して利用しても良い。また、ソフトウェアの登録時に管理者がGUIやコマンドを利用して設定した内容を利用して、自動生成するように構成しても良い。
【0044】
図4は、管理システムに登録してあるソフトウェアを管理するためのテーブルの例である。このテーブルは、図2のソフトウェア管理情報格納DB(01)に格納されている。このテーブルを検索すれば、どのソフトウェアが管理システムに登録されているかを知ることができる。登録されているソフトウェアを識別するためのソフトウェア識別ID(ソフトウェアを一意に識別するためのID)(11),ソフトウェア名称(製品名など)(12),バージョン(13),ソフトウェア情報ファイル名(図2のソフトウェア情報ファイル格納DB(02)に格納されている対応する情報ファイルのファイル名)(14),ソフトウェアファイル名(図2のソフトウェア格納DB(03)に格納されているソフトウェア実体のファイル名)(15)の情報をもつ。管理の容易のために、配布するソフトウェアは、1つのファイルに格納されているものとする。配布するソフトウェアが複数のファイルに分かれている場合は、それらのファイル名を羅列することもできる。
【0045】
また、ここではソフトウェアという表現を使用して説明しているが、ソフトウェアをプログラム,データ,ファイル,定義情報,あるいはドライバなどのファームウェアのいづれかと置き換えた場合にも適用できる。
【0046】
図5は、ソフトウェアを分散管理する場合の登録ソフトウェア管理テーブルの例である。図4の管理情報のほかに、そのソフトウェアを管理している管理システムの情報(26)を持つ。このテーブルを参照すると、どのソフトウェアをどの管理システムで管理しているかを知ることができる。
【0047】
図6は、被管理システムにインストール済みのソフトウェア管理テーブルの例である。インストール済みソフトウェア管理テーブルは、図2の配布先情報またはインストール済みソフトウェア情報格納DB(04)に格納される。このテーブルは、配布するソフトウェアを決定する場合に、どのソフトウェアが被管理システムにインストールされているかを知るために利用する。ソフトウェア識別ID(31),バージョン(32),優先度(33)の情報を持つ。優先度は、配布指示されたソフトウェアの優先度と比較することにより、指示されたソフトウェアを配布するかどうか決定するために利用する。管理システムにおいては、このテーブルを被管理システム毎に1つ管理するように構成してもよいが、チェック処理の負荷軽減のために、全く同じインストール済のソフトウェアを持つ被管理システムを関連付けて1つのテーブルを管理するように構成することもできる。
【0048】
図7は、影響ソフトウェア管理テーブルである。影響ソフトウェア管理テーブルは、図2の影響ソフトウェア管理情報格納DB(05)に格納される。このテーブルは、ソフトウェアの管理単位(IDとバージョンの組み合わせ)毎に1つ管理するように構成する。このテーブルを参照すると、ソフトウェアを更新した場合に影響のあるソフトウェアとバージョンを知ることができる。
【0049】
ソフトウェア識別ID(41),バージョン(42)の情報を持つ。
【0050】
図8は、図3のソフトウェア情報ファイルの内容から、そのソフトウェアを使用するために必要とするソフトウェアのみを抽出したものである。ソフトウェア識別ID(51),下限バージョン(52),上限バージョン(53)の情報を持つ。
【0051】
処理の上では、ソフトウェア情報ファイルを毎回解析するようにしても良いし、ソフトウェア情報ファイルの解析時にこのようなテーブルを生成して、テーブル形式で管理するようにしても良い。このテーブルを検索すれば、ソフトウェアを配布する際に、どのソフトウェアが必要かを知ることができる。
【0052】
本実施例の説明では、処理を簡易にするために、配布指示されたソフトウェアから、このファイルを生成するようにしている。
【0053】
図9は、ユーザの配布指示と図6のインストール済みソフトウェア管理情報と、図7の影響ソフトウェア管理情報と、図8の前提ソフトウェア情報から、配布対象とするソフトウェアを抽出したものである。候補番号(61),ソフトウェア識別ID(62),下限バージョン(52),上限バージョン(53)の情報を持つ。候補番号(61)は、配布対象とするソフトウェアの候補が複数ある場合に付ける。本実施例では、候補が1つしかない場合は、0。候補が複数ある場合は、1から順番に数値があがっていく。さらに、階層的に候補が存在する場合は、以下のように下位の桁に候補番号を付加することで管理可能とする。
【0054】
0:ソフトウェアA バージョン5…必須のソフトウェア
1:ソフトウェアB バージョン2…候補1の必須
11:ソフトウェアC バージョン1…候補1の選択肢1
11:ソフトウェアD バージョン1…候補1の選択肢1
12:ソフトウェアC バージョン2…候補1の選択肢2
12:ソフトウェアD バージョン1…候補1の選択肢2
2:ソフトウェアB バージョン3…候補2の必須
2:ソフトウェアC バージョン3…候補2の必須
図10は、配布指示テーブルの例である。ここに示した例は、すべての情報を網羅しているが、少なくともソフトウェア識別ID(71)またはソフトウェア名称,バージョン(72),被管理システム(75)が指定される。
【0055】
図11は、ソフトウェアのインストール結果通知テーブルの例である。被管理システムで配布するソフトウェアを決定する場合は、特に配布結果を通知しなくても良い。また、インストール済みソフトウェアの情報は、被管理システムから収集する方式でも良い。少なくともソフトウェア識別ID(71)またはソフトウェア名称,バージョン(72),被管理システム(75)の情報を持つ。このインストール結果をもとにインストール済ソフトウェアの管理情報および影響ソフトウェア管理情報を更新する。
【0056】
図12は、配布指示を受け付けてから配布するソフトウェアを決定するまでに参照あるいは生成する前記テーブル(情報)の関係を示す。
【0057】
ユーザが、ソフトウェアとして、ソフトウェア識別IDまたはソフトウェア名称とバージョン、必要に応じて優先度と、配布先として被管理システムのIPアドレスもしくはホスト名を指定した情報を入力すると、指定されたソフトウェアの情報から図8の前提ソフトウェアテーブルを生成し、指定された被管理システムの情報から図6のインストール済みソフトウェア情報を参照し、インストール済みソフトウェアの情報から、図7の影響ソフトウェアの情報を参照し、これらの情報から図9の配布対象ソフトウェアテーブルを生成する。
【0058】
複数の候補の中から、配布ソフトウェアを決定して被管理システムに対して配布指示を行う。
【0059】
図13は、最上位の管理システムで配布指示を受け付けた時点で配布するソフトウェアを決定する場合の、データの流れを示している。最上位システムでは、ソフトウェア識別ID(または、ソフトウェア名称でも良い),バージョン(配布するソフトウェアの指定)と被管理システム(配布先の指定)の情報を入力する。配布するソフトウェアの指定と配布先の指定は、複数であっても良い。
【0060】
配布指示を入力すると管理DBから管理情報を読み出して配布するソフトウェアを決定し、配布指示を作成し、下位システムに対して送信する。配布指示を受け取った下位システムでは、管理DB内のソフトウェアファイルの有無をチェックして、ファイルがなければ、上位システムからダウンロードする。
【0061】
下位システムが、管理システムであれば、配布指示だけを送信する。この例では、下位システムが被管理システムであるので、配布指示と配布ファイルを送信する。
【0062】
指示と配布ファイルを受信した被管理システムは、指示に従ってソフトウェアをインストールする。
【0063】
図14は、最上位の管理システムで決定した配布するソフトウェアと配布指示を1つのファイルに格納して配布する場合のイメージを示す。さらに、管理サーバを経由する場合でも、格納されたファイルは、そのままの状態で下位システムへと送付される。
【0064】
指示と配布ファイルを受信した被管理システムは、格納されているファイルをインストールする。
【0065】
図15は、最上位の管理システムで決定した配布するソフトウェアと配布指示を記憶媒体に読み込んで被管理システムへ配布する場合のイメージを示す。
【0066】
被管理システムは、記憶媒体から指示と配布ファイルを読み込んでインストールする。
【0067】
図16は、中間の管理システムで配布指示を受け付けた時点で配布するソフトウェアを決定する場合の、データの流れを示している。
【0068】
最上位管理システムでは、ソフトウェア識別ID,バージョンと被管理システムの情報を受けつけて、それらを単純に組合せて、配布指示を生成する。中間管理システムは、上位システムからの配布指示を受信すると、管理DB内のソフトウェアファイルの有無をチェックして、ファイルがなければ、上位システムからダウンロードする。その後、管理DBから管理情報を読み出して配布するソフトウェアを決定し、配布指示を作成し、下位システムに対して送信する。
【0069】
下位システムが、管理システムであれば、配布指示だけを送信する。この例では、下位システムが被管理システムであるので、配布指示と配布ファイルを送信する。
【0070】
指示と配布ファイルを受信した被管理システムは、指示に従ってソフトウェアをインストールする。
【0071】
図17は、配布指示を受け付けて被管理システムで配布対象ソフトウェアを決定する、あるいは、被管理システムの利用者から配布指示を受け付けた場合の、データの流れを示している。
【0072】
配布指示を受け付けた被管理システムは、管理DB内のソフトウェアファイルの有無をチェックして、ファイルがなければ、上位システムからダウンロードする。上位システムにも管理情報がない場合は、さらに上位システムからダウンロードする。
【0073】
被管理システムでは、管理情報を読み出して配布するソフトウェアを決定し、上位システムからファイルをダウンロードし、ソフトウェアをインストールする。
【0074】
図18、図19、図20、図21に、配布対象とするソフトウェアを求める関数のフローチャートを示す。
【0075】
チェックするソフトウェアが配布先に未インストール(S101−YES)の場合は、必要なソフトウェアをチェックし配布対象とする処理(後述。図21)を行う。
【0076】
チェックするソフトウェアが既に配布先にインストール済み(S102−YES)であれば、処理を終了する。
【0077】
チェックするソフトウェアが既に配布先にインストール済みのソフトウェアのバージョンと異なる場合(S102−NO)、配布先にインストール済みのソフトウェアバージョンの影響ソフトウェア一覧を読込み(S104)、影響ソフトウェアと配布先にインストール済みのソフトウェアが一致しないかどうかチェック(S111)する。一致しない場合(S111−NO)は、影響がないものとして処理を継続する。
【0078】
一致する場合(S111−YES)は、影響のあるソフトウェアの異なるバージョンが登録されていないかどうか調べる(S113)。異なるバージョンが登録されていれば(S113−YES)、異なるバージョンの影響ソフトウェアの前提ソフトウェアのバージョン範囲がチェック対象ソフトウェアのバージョン範囲に合っているかどうかチェック(S114)する。
【0079】
両者のバージョンが食い違っていれば(S114−NO)、その他に異なるバージョンが存在しないかチェックする処理にもどる。
【0080】
両者のバージョンに一致するものがあれば、一致するバージョンの範囲で、再びこの関数を呼び出す(S115)。
【0081】
戻り値が、負であれば(S116−NO)、その他に異なるバージョンが存在しないかチェックする処理にもどる。
【0082】
戻り値が、正であれば(S116−YES)、ワーク用ポインタの内容と更新バージョンとチェック対象のソフトウェアのバージョンの組合わせ情報を候補として、配布対象一覧に追加(ポインタ更新)処理を行う(S118)。この場合に、既に付けられている候補情報の先頭に、Kを補った候補情報に更新する。その他に異なるバージョンが存在しないかチェックする処理にもどる。影響ソフトウェアの異なるバージョンがなく(S113−NO)、候補もない(S119−NO)場合は、チェック対象のソフトウェアの優先度とインストール済みソフトウェアの優先度をチェック(S120)し、チェック対象のソフトウェアの優先度がインストール済みソフトウェアの優先度より高い場合(S120−YES)は、影響のあるソフトウェアを無視して、処理を継続し、逆の場合(S120−NO)は、配布不可の理由を出力(標準出力やログなど)して、配布処理を中断する(S121)。
【0083】
未インストールの場合(S101−YES)、および、影響ソフトウェアインストール済みソフトウェアを更新する場合(S106−YES)、チェック対象が必要とするソフトウェアを含めて配布対象とする処理のフローチャートを図21に示す。
【0084】
チェック対象にバージョンの範囲指定がされている場合は、バージョンごとにチェックを行う。前提ソフトウェアがあれば、前提ソフトウェアの情報を引数として、再びこの関数を呼び出す。
【0085】
戻り値が負(S132−NO)であれば、このチェック対象のソフトウェアバージョンの前提ソフトウェアが、既存環境に影響を与えないように、配布対象とはせずに、処理を継続する。
【0086】
戻り値が正(S132−YES)であれば、ワーク用ポインタの内容を配布対象一覧に追加(ポインタ更新)処理を行う(S133)。この場合に、既に付けられている候補情報の先頭に、Kを補った候補情報に更新する。
【0087】
前提ソフトウェアがないあるいはすべての前提ソフトウェアのチェックが終わる(S127−YES)と、チェック対象のソフトウェアバージョンを候補Kとして配布対象一覧に追加(一覧の領域確保およびポインタ更新)する(S128)。
【0088】
すべてチェックした時点(S134−YES)で、処理を終了する。
【0089】
図22、図23は、管理システムにおいて配布指示(配布するソフトウェアと配布先の情報)を受け付けてから、配布を実行するまでの処理フローチャートを示す。配布指示を受け付け(S201)、必要な管理ファイルがあるかどうかをチェック(S202)し、必要なファイルがDBに格納されていない場合は(S202−NO)、必要なファイルをダウンロードする(S203)。S204からS215は、配布先のグルーピングの処理である。この処理でインストール済みのソフトウェアが同じ配布先をグループ化する。処理が終わると、配布先として指定された被管理システムは、J個のグループにわかれている。
【0090】
図23では、1つ1つの配布先グループ毎に配布するソフトウェアを求めている。L番目の配布先グループのインストール済みソフトウェアを読み込み(S220)、配布指示されているソフトウェアを指定して、配布対象とするソフトウェアを求めるための関数を呼ぶ(S222)。戻り値が正(S223−YES)であれば、ワークに格納された配布対象ソフトウェアの情報に、配布指示ソフトウェアの優先度を付加して、配布対象として追加(配布対象テーブルの領域は新たに確保し、ワーク用の領域は開放)する(S224)。すべての配布指示について処理が終了する(S221−YES)まで、繰り返す。すべての配布指示について処理が終了したら(S221−YES)、配布対象ソフトウェアのエントリの有無をチェック(S226)し、重複エントリがあれば(S227−YES)、重複エントリをマージ(S228)する。同じソフトウェアが配布対象としてエントリされている場合および複数の候補が存在する場合は、予め設定されている諸条件から、最も適切なものを選択して配布対象とする(S230)。最新のバージョンを選択しても良いし、容量あるいはインストール時間の少ないバージョンを選択しても良いし、課金がなるべく安くなるようなバージョンを選択しても良い。
【0091】
これらの選択処理は自動的に行うこともできるが、いくつかの候補の中から、管理システムの管理者あるいは被管理システムの利用者が選択するようにすることもできる。図25および図26が、ユーザ選択時の画面表示例である。
【0092】
図24は、配布結果(通知)からインストール済みソフトウェアと影響ソフトウェアの管理情報を更新する処理を示すフローチャートである。受け取った結果通知からインストール済みソフトウェア一覧を更新する(S304)。結果通知されたソフトウェアの前提ソフトウェアを調べ、前提ソフトウェアの影響ソフトウェア一覧に結果通知ソフトウェアが存在するかどうか調べる(S314)。影響ソフトウェア一覧の中に結果通知されたソフトウェアがなければ(S311−YES)、影響ソフトウェア一覧の情報を更新する(S312)。すべての情報について処理が完了するまで繰り返す。
【0093】
図25は、配布指示したソフトウェアに対して、指示された以外のソフトウェアのインストールが必要であることを示すメッセージの表示例である。
【0094】
図26は、図25で詳細を参照した場合の表示例である。
【0095】
配布するソフトウェアの組み合わせやバージョンとして、複数の候補から選択可能な場合は、諸条件から判断して最適と思われる候補を強調表示することができる。自動選択の基準としては、より新しいバージョンを配布するように制御していても良いし、容量あるいはインストール時間または課金の一番小さいバージョンを選択するようにしても良いし、他の被管理システムにインストールされている実績の多いものを選択するようにしても良いし、これらの選択基準が設定で切り替わるようになっていても良い。
【0096】
また、選択基準となる情報を表示することにより、管理者あるいは利用者が候補の中から容易に最適な候補を選択することができる。
【0097】
本実施例によれば、ソフトウェアの運用者や利用者がソフトウェア間の関係などを意識することなく、ソフトウェアの配布やインストールを行うことが可能となり、ソフトウェアの配布・インストール作業を簡易化できるとともに、一部のソフトウェアをインストールすることで、それ以前に稼動していたソフトウェアが動かなくなるなどの障害を回避することができ、ソフトウェアの配布・インストール運用をスムーズに実行できる効果がある。
【0098】
また、ソフトウェアに優先度を設けたことにより、より重要あるいは使用頻度の高いソフトウェアを優先的に配布・インストールすることが可能になる。さらには、配布あるいは受信するソフトウェアを決定する段階で必要なソフトウェアを求めることにより、ネットワーク負荷、媒体容量、インストール時の負荷などを軽減することができる。
【0099】
【発明の効果】
本発明によれば計算機へのソフトウェアの配布・インストール作業の省力化が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステム構成図である。
【図2】管理システムと被管理システムのプログラムの構成を示す図である。
【図3】本発明で利用するソフトウェア情報ファイルの一例を示す図である。
【図4】管理システムに登録済みのソフトウェアを管理するテーブルの一例を示す図である。
【図5】システムのどこかの管理システムに登録済みのソフトウェアを管理するテーブルの一例を示す図である。
【図6】被管理システムにインストール済みのソフトウェアを管理するテーブルの一例を示す図である。
【図7】ソフトウェアを更新した場合に影響を受けるソフトウェアを管理するテーブルの一例を示す図である。
【図8】ソフトウェアが前提とするソフトウェアを示すテーブルの一例を示す図である。
【図9】配布対象とするソフトウェアを抽出するときに使用するテーブルの一例を示す図である。
【図10】ソフトウェアを配布する際の配布指示テーブルの一例を示す図である。
【図11】ソフトウェアのインストール結果を被管理システムから管理システムへ通知する際に使用するテーブルの一例である。
【図12】配布指示を受け付けてから配布するソフトウェアを決定するために参照・生成するテーブルの関係を示した図である。
【図13】最上位の管理システムで前提とするソフトウェアをチェックする場合の流れを示す図である。
【図14】最上位の管理システムで前提とするソフトウェアをチェックする場合の流れを示す図である。
【図15】最上位の管理システムで前提とするソフトウェアをチェックする場合の流れを示す図である。
【図16】最上位の管理システムと被管理システムの間に位置する管理システムで前提とするソフトウェアをチェックする場合の流れを示す図である。
【図17】被管理システムで前提とするソフトウェアをチェックする場合の流れを示す図である。
【図18】配布対象とするソフトウェアを決定する関数のフローチャートである。
【図19】配布対象とするソフトウェアを決定する関数のフローチャートである。
【図20】配布対象とするソフトウェアを決定する関数のフローチャートである。
【図21】配布対象とするソフトウェアを決定する関数のフローチャートである。
【図22】配布指示を受けてから、実際に配布を実行するまでの、配布先のグループ化および前提ソフトウェアの抽出処理のフローチャートである。
【図23】配布指示を受けてから、実際に配布を実行するまでの、配布先のグループ化および前提ソフトウェアの抽出処理のフローチャートである。
【図24】配布結果をもとに、インストール済みソフトウェア情報と影響ソフトウェア情報を更新する処理のフローチャートである。
【図25】配布指示したソフトウェア以外にソフトウェアをインストールする必要がある場合に、ユーザに対して通知するメッセージの表示例である。
【図26】配布対象とするソフトウェアに複数の候補がある場合に、ユーザに対して通知する画面の表示例である。
【符号の説明】
01…登録ソフトウェア管理情報格納DB、
02…ソフトウェア情報ファイル格納DB、
03…ソフトウェア格納DB、
04…配布先管理情報格納DB、
05…影響ソフトウェア管理情報格納DB、
06…管理システム、
07…ネットワーク、
08…被管理システム。

Claims (7)

  1. 第一の計算機から第二の計算機へソフトウェアを送信するソフトウェア送信方法であって、
    第一のソフトウェアと、前記第一のソフトウェアを使用するために必要な第二のソフトウェアと、前記第二のソフトウェアのバージョン範囲とを関連付けて記憶装置に記憶し、
    前記第二の計算機にインストール済みの第三のソフトウェアの情報と、前記第二の計算機とを関連付けて前記記憶装置に記憶し、
    前記第三のソフトウェアを更新する場合に影響を受ける第四のソフトウェアと、前記第三のソフトウェアとを関連付けて記憶装置に記憶し、
    前記第一の計算機の配布ソフトウェア決定手段によって、送信指示を受けた前記第一のソフトウェアが前記第三のソフトウェアの更新版である場合に、前記第三のソフトウェアを更新することで影響を受ける第四のソフトウェアを前記記憶装置から読出し、
    前記第一の計算機の前記配布ソフトウェア決定手段によって、読み出された前記第四のソフトウェアの異なるバージョンが前記記憶装置に記憶されている場合に、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアの前提となる第二のソフトウェアのバージョン範囲を前記記憶装置から読出し、
    前記第一の計算機の前記配布ソフトウェア決定手段によって、送信指示された前記第一のソフトウェアのバージョンが、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアが必要とする第二のソフトウェアのバージョン範囲内である場合に、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアを更新版のソフトウェアとして送信対象と決定し、
    前記第一の計算機の送信手段により、少なくとも送信指示を受けた前記第一のソフトウェアと異なるバージョンの前記第四のソフトウェアを前記第一の計算機から前記第二の計算機へ送信することを特徴とするソフトウェア送信方法。
  2. 前記第二の計算機にインストールされているソフトウェアに使用優先度を付与して記憶装置に記憶し、
    前記第一の計算機の前記配布ソフトウェア決定手段によって、送信対象とするすくなくとも第一または第二いづれかのソフトウェアの送信により、インストール済みのすくなくとも第三または第四のいづれかのソフトウェアが使用できなくなる場合に、前記第三または前記第四のソフトウェアより、前記第一または前記第二のソフトウェアに設定された使用優先度が高い場合に、前記第一または前記第二のソフトウェアを前記第二の計算機への送信対象とし、
    前記第一の計算機の前記送信手段によって、送信対象とされた、前記第一または前記第二のソフトウェアを前記第二の計算機へ送信することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェア送信方法。
  3. 前記第二の計算機にインストールされているソフトウェアに使用優先度を付与して記憶装置に記憶し、
    前記第一の計算機の前記配布ソフトウェア決定手段によって、送信対象とするすくなくとも第一または第二いづれかのソフトウェアの送信により、ストール済みのすくなくとも第三または第四のいづれかのソフトウェアが使用できなくなる場合に、前記第一または前記第二のソフトウェアより、前記第三または前記第四のソフトウェアに設定された使用優先度が高い場合に、前記第一または前記第二のソフトウェアの送信を抑止することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェア送信方法。
  4. 送信指示された前記第二の計算機のうち、インストール済みの第三のソフトウェアが同じ被管理システムグループ化されて記憶装置に記憶されており
    前記第一の計算機の前記送信手段により、グループ化された前記第二の計算機に対して必要な第二のソフトウェアを前記第二の計算機に送信することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェア送信方法。
  5. 前記第一の計算機の前記配布ソフトウェア決定手段は、送信対象とする第二のソフトウェアを決定し、前記第一の計算機の送信手段は、決定された前記第二のソフトウェアを前記第二の計算機に送信することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェア送信方法。
  6. 第一の計算機と、前記第一の計算機から送られたソフトウェアを受信する第二の計算機とを有する計算機システムであって、
    前記第一の計算機は、
    第一のソフトウェアと、前記第一のソフトウェアを使用するために必要な第二のソフトウェアと、前記第二のソフトウェアのバージョン範囲とが関連付けて記憶され、また前記第二の計算機にインストール済みの第三のソフトウェアの情報と、前記第二の計算機とが関連付けて記憶され、更に前記第三のソフトウェアを更新する場合に影響を受ける第四のソフトウェアと、前記第三のソフトウェアとが関連付けて記憶された記憶装置と、
    送信指示を受けた前記第一のソフトウェアが前記第三のソフトウェアの更新版である場合に、前記第三のソフトウェアを更新することで影響を受ける第四のソフトウェアを前記記憶装置から読出し、読み出された前記第四のソフトウェアの異なるバージョンが前記記憶装置に記憶されている場合に、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアの前提となる第二のソフトウェアのバージョン範囲を前記記憶装置から読出し、送信指示された前記第一のソフトウェアのバージョンが、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアが必要とする第二のソフトウェアのバージョン範囲内である場合に、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアを更新版のソフトウェアとし、前記第一のソフトウェアと前記第二のソフトウェアおよび異なるバージョンの前記第四のソフトウェアを送信対象と決定する配布ソフトウェア決定手段と、
    前記第一のソフトウェアと、前記第二のソフトウェアおよび異なるバージョンの前記第四のソフトウェアとを前記第二の計算機へ送信する送信手段とを有し、
    前記第二の計算機は、
    送信指示された前記第一のソフトウェアと、送信対象とする第二のソフトウェアおよび前記第四のソフトウェアとを受信するソフトウェア受信手段と、
    受信したソフトウェアをインストールするインストール手段とを
    有することを特徴とする計算機システム。
  7. 第一の計算機と、前記第一の計算機から送られたソフトウェアを受信する第二の計算機とを有するシステムであって、
    前記第二の計算機は、
    第一のソフトウェアと、前記第一のソフトウェアを使用するために必要な第二のソフトウェアと、前記第二のソフトウェアのバージョン範囲とが関連付けて記憶され、また前記第二の計算機にインストール済みの第三のソフトウェアの情報と、前記第二の計算機とが関連付けて記憶され、更に前記第三のソフトウェアを更新する場合に影響を受ける第四のソフトウェアと、前記第三のソフトウェアとが関連付けて記憶された記憶装置と、
    送信指示を受けた前記第一のソフトウェアが前記第三のソフトウェアの更新版である場合に、前記第三のソフトウェアを更新することで影響を受ける第四のソフトウェアを前記記憶装置から読出し、読み出された前記第四のソフトウェアの異なるバージョンが前記記憶装置に記憶されている場合に、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアの前提となる第二のソフトウェアのバージョン範囲を前記記憶装置から読出し、送信指示された前記第一のソフトウェアのバージョンが、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアが必要とする第二のソフトウェアのバージョン範囲内である場合に、異なるバージョンの前記第四のソフトウェアを更新版のソフトウェアとして送信対象と決定する手段と、
    前記第一のソフトウェアと、決定された前記第四のソフトウェアの送信要求を前記第一の計算機へ送信する送信手段とを有し、
    前記第一の計算機は、
    前記第二の計算機から送信指示があった前記第一のソフトウェアと、第四のソフトウェアとを前記第一の計算機の記憶装置から読み出し、読み出されたソフトウェアを前記第二の計算機に送信する送信手段とを、
    有することを特徴とする計算機システム。
JP23917399A 1999-08-26 1999-08-26 ソフトウェア配布方法およびシステム Expired - Fee Related JP3671759B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23917399A JP3671759B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 ソフトウェア配布方法およびシステム
EP00118433A EP1079301A3 (en) 1999-08-26 2000-08-24 Method and system for software distribution
US09/648,038 US6678888B1 (en) 1999-08-26 2000-08-25 Method and system for software distribution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23917399A JP3671759B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 ソフトウェア配布方法およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001067225A JP2001067225A (ja) 2001-03-16
JP3671759B2 true JP3671759B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=17040819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23917399A Expired - Fee Related JP3671759B2 (ja) 1999-08-26 1999-08-26 ソフトウェア配布方法およびシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6678888B1 (ja)
EP (1) EP1079301A3 (ja)
JP (1) JP3671759B2 (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6282712B1 (en) * 1995-03-10 2001-08-28 Microsoft Corporation Automatic software installation on heterogeneous networked computer systems
DE50004160D1 (de) * 2000-07-04 2003-11-27 Siemens Ag System und Verfahren zum Betrieb eines interaktiven Servers in einem zellularen Kommunikationsnetz
JP4987180B2 (ja) * 2000-08-14 2012-07-25 株式会社東芝 サーバコンピュータ、ソフトウェア更新方法、記憶媒体
US7107330B1 (en) * 2000-11-09 2006-09-12 International Business Machines Corporation Data processing system and method for distributing a device driver to a plurality of client computer systems each executing different operating systems
DE10110949A1 (de) * 2001-03-07 2002-09-26 Siemens Ag Automatisierte Versions-Analyse von zu einer Softwareapplikation gehörenden Softwarekomponenten
GB2374687A (en) 2001-04-19 2002-10-23 Ibm Managing configuration changes in a data processing system
US20020191014A1 (en) * 2001-04-30 2002-12-19 Hsieh Vivian G. Graphical user interfaces for software management in an automated provisioning environment
CA2742139C (en) * 2001-05-14 2012-03-27 Ntt Docomo, Inc. System for managing program stored in storage block of mobile terminal
FR2824929B1 (fr) * 2001-05-18 2003-08-08 Gemplus Card Int Deploiement d'application depuis une carte a puce
US7496911B2 (en) 2001-06-22 2009-02-24 Invensys Systems, Inc. Installing supervisory process control and manufacturing software from a remote location and maintaining configuration data links in a run-time environment
US6941518B2 (en) * 2001-06-29 2005-09-06 International Business Machines Corporation Method and system for booting of a target device in a network environment based on a provided administrator topology GUI
US20030037325A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-20 Hargrove David C. System and methods for automatically installing a correct software version from media containing multiple software versions
JP2003084984A (ja) 2001-09-12 2003-03-20 Canon Inc 情報処理装置、及び、情報処理方法、及び、制御プログラム、及び、制御プログラムを記憶した記憶媒体
US7519911B2 (en) * 2001-11-02 2009-04-14 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Systems and methods for managing and aggregating media formats
US7165250B2 (en) * 2002-01-15 2007-01-16 International Business Machines Corporation System and method for priority based application server updates
WO2003081399A1 (fr) * 2002-03-22 2003-10-02 Fujitsu Limited Système de gestion d'un programme de location
US20030192041A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Mentze Duane E. software distribution system and method
WO2003090200A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Radixs Pte Ltd System and method for use of multiple applications
US7200601B1 (en) * 2002-07-31 2007-04-03 Bellsouth Intellectual Property Corporation Computer-readable medium and data structure for communicating technical architecture standards to vendors
JP4408033B2 (ja) * 2002-09-24 2010-02-03 株式会社リコー 遠隔管理システム
JP2004234645A (ja) * 2003-01-10 2004-08-19 Canon Inc 画像形成装置の監視装置、該監視装置による制御方法、及び該制御方法を実行するプログラム、並びに管理装置、該管理装置による制御方法、及び該制御方法を実行するプログラム
JP4818590B2 (ja) * 2003-05-28 2011-11-16 シャープ株式会社 サービス利用端末、携帯電話端末、テレビジョン受像端末、コネクタ提供サーバ、およびコネクタデータのデータ構造
US20050044531A1 (en) * 2003-06-09 2005-02-24 Erc-Ip, Llc Methods and systems for deploying computer source code
US7222339B2 (en) * 2003-06-13 2007-05-22 Intel Corporation Method for distributed update of firmware across a clustered platform infrastructure
JP4698182B2 (ja) 2003-09-16 2011-06-08 株式会社リコー 電子装置、ネットワーク機器、管理方法、ソフトウェア更新方法、管理プログラム、ソフトウェア更新プログラム及び記録媒体
JP5095913B2 (ja) * 2003-09-30 2012-12-12 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ コンピュータシステム管理のプログラム,コンピュータシステム管理装置
US8370825B2 (en) * 2003-10-22 2013-02-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Program-update prioritization according to program-usage tracking
DE10356368A1 (de) * 2003-11-28 2005-06-23 Abb Patent Gmbh System und Verfahren zum automatischen Installieren, Verifizieren und Konfigurieren von Funktionalitäten in den Systemkomponenten eines verteilten Netzwerkes
US20050120106A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Nokia, Inc. System and method for distributing software updates to a network appliance
US7546594B2 (en) * 2003-12-15 2009-06-09 Microsoft Corporation System and method for updating installation components using an installation component delta patch in a networked environment
CN101902494B (zh) 2004-03-12 2013-05-29 微软公司 更新服务节点
US7853609B2 (en) * 2004-03-12 2010-12-14 Microsoft Corporation Update distribution system architecture and method for distributing software
US7568018B1 (en) 2004-03-19 2009-07-28 New Boundary Technologies Inc. Dynamic identification and administration of networked clients
US20050234827A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Rudowsky Michael J System for processing executable applications to be suitable for distribution
TWI268445B (en) * 2004-08-11 2006-12-11 Via Tech Inc A method and system for integrating software setup packages
US8732696B2 (en) * 2004-09-30 2014-05-20 Sap Aktiengesellschaft Analytic application model and marketplace
JP4799419B2 (ja) 2004-10-20 2011-10-26 富士通株式会社 設定プログラム、設定方法、および設定装置
WO2006043321A1 (ja) * 2004-10-20 2006-04-27 Fujitsu Limited アプリケーション管理プログラム、アプリケーション管理方法、およびアプリケーション管理装置
WO2006043322A1 (ja) 2004-10-20 2006-04-27 Fujitsu Limited サーバ管理プログラム、サーバ管理方法、およびサーバ管理装置
US7624423B1 (en) 2005-01-20 2009-11-24 Landesk Software, Inc. Systems and methods for software distribution using distribution policies
US20090089871A1 (en) * 2005-03-07 2009-04-02 Network Engines, Inc. Methods and apparatus for digital data processor instantiation
US20080222604A1 (en) * 2005-03-07 2008-09-11 Network Engines, Inc. Methods and apparatus for life-cycle management
US7490349B2 (en) * 2005-04-01 2009-02-10 International Business Machines Corporation System and method of enforcing hierarchical management policy
US7743373B2 (en) * 2005-05-06 2010-06-22 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing software catalog and providing configuration for installation
US20060271491A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 International Business Machines Corporation Apparatus and method for a software catalog having proxy entries
US20070074202A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 International Business Machines Corporation Program product installation
JP4946088B2 (ja) 2006-02-17 2012-06-06 株式会社日立製作所 業務運用環境の構築方法
JP4849968B2 (ja) * 2006-06-13 2012-01-11 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プログラム更新管理装置
JP4864557B2 (ja) * 2006-06-15 2012-02-01 富士通株式会社 ソフトウェアの更新処理プログラム及び更新処理装置
US20080005787A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Software Distribution and License Management System
US8132166B2 (en) * 2007-05-14 2012-03-06 Red Hat, Inc. Methods and systems for provisioning software
JP5341761B2 (ja) * 2007-08-09 2013-11-13 パナソニック株式会社 端末装置、サーバ及びそのシステム
JP5213428B2 (ja) * 2007-12-13 2013-06-19 キヤノン株式会社 画像形成装置監視システム、画像形成装置、ファームウェア変更方法、及びプログラム
US8756700B2 (en) 2008-01-16 2014-06-17 Verizon Patent And Licensing Inc. Custom data image building
US8291406B2 (en) * 2008-01-16 2012-10-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Data imaging system and methods
US8239827B2 (en) * 2008-03-31 2012-08-07 Symantec Operating Corporation System and method for prioritizing the compilation of bytecode modules during installation of a software application
US8713177B2 (en) * 2008-05-30 2014-04-29 Red Hat, Inc. Remote management of networked systems using secure modular platform
JP2010015267A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Canon Inc ソフトウェア配信システム、ソフトウェア配信方法、及びコンピュータプログラム
US9100297B2 (en) 2008-08-20 2015-08-04 Red Hat, Inc. Registering new machines in a software provisioning environment
US8612968B2 (en) * 2008-09-26 2013-12-17 Red Hat, Inc. Methods and systems for managing network connections associated with provisioning objects in a software provisioning environment
US9558195B2 (en) * 2009-02-27 2017-01-31 Red Hat, Inc. Depopulation of user data from network
US8572587B2 (en) * 2009-02-27 2013-10-29 Red Hat, Inc. Systems and methods for providing a library of virtual images in a software provisioning environment
US9940208B2 (en) 2009-02-27 2018-04-10 Red Hat, Inc. Generating reverse installation file for network restoration
JP2010224761A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Nec Personal Products Co Ltd シンクライアントシステム、サーバ装置、それらのアップデート方法及びプログラム
US9134987B2 (en) 2009-05-29 2015-09-15 Red Hat, Inc. Retiring target machines by a provisioning server
JP5428721B2 (ja) * 2009-10-02 2014-02-26 富士通株式会社 管理システム,管理装置,管理方法および管理プログラム
US9110690B2 (en) * 2010-04-28 2015-08-18 General Electric Company Systems, methods, and apparatus for deploying application code change configurations for multiple target controllers
JP2011253417A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム導入支援方法、及びプログラム導入支援プログラム
JP5581856B2 (ja) * 2010-07-02 2014-09-03 株式会社リコー 情報処理装置、ソフトウェア配信システム、インストール方法およびプログラム
JP2012048410A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Nec Corp ソフトウェアインストールシステム、ソフトウェアインストール方法
JP5093535B2 (ja) * 2010-11-24 2012-12-12 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プログラム更新管理装置
US20140201114A1 (en) * 2011-08-15 2014-07-17 Nec Corporation Device of managing distributed processing and method of managing distributed processing
JP6089794B2 (ja) * 2013-03-04 2017-03-08 株式会社リコー 機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
US20160378455A1 (en) * 2015-06-29 2016-12-29 Facebook, Inc. Methods and Systems for Installing an Application Version via Close-Range Communications
JP6096850B2 (ja) * 2015-09-04 2017-03-15 Kddi株式会社 端末装置
JP6668840B2 (ja) 2016-03-11 2020-03-18 富士通株式会社 ソフトウェア導入支援プログラム、ソフトウェア導入支援装置、及びソフトウェア導入支援方法
US10055212B2 (en) * 2016-08-26 2018-08-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Evolving streaming installation of software applications
US10185550B2 (en) 2016-09-28 2019-01-22 Mcafee, Inc. Device-driven auto-recovery using multiple recovery sources
DE112017006701T5 (de) 2016-12-30 2019-09-19 Intel Corporation Internet der Dinge
US10452375B1 (en) * 2018-06-21 2019-10-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Memory-efficient upgrade staging

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01229325A (ja) * 1988-03-09 1989-09-13 Mitsubishi Electric Corp データ処理装置
JPH01273129A (ja) * 1988-04-25 1989-11-01 Fujitsu Ltd 製品版数管理方式
US5008814A (en) * 1988-08-15 1991-04-16 Network Equipment Technologies, Inc. Method and apparatus for updating system software for a plurality of data processing units in a communication network
US5495610A (en) * 1989-11-30 1996-02-27 Seer Technologies, Inc. Software distribution system to build and distribute a software release
EP0463251A1 (en) * 1990-06-28 1992-01-02 International Business Machines Corporation Software installation
JPH04175952A (ja) * 1990-11-09 1992-06-23 Hitachi Ltd ソフトウェア資源配布管理方式
JPH0612348A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Mitsubishi Electric Corp ソフトウェア・インストール装置
US5339430A (en) * 1992-07-01 1994-08-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson System for dynamic run-time binding of software modules in a computer system
US5403639A (en) * 1992-09-02 1995-04-04 Storage Technology Corporation File server having snapshot application data groups
US5649200A (en) * 1993-01-08 1997-07-15 Atria Software, Inc. Dynamic rule-based version control system
JPH07334436A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Mitsubishi Electric Corp ソフトウエア自動配布方式
JP3366143B2 (ja) * 1995-01-10 2003-01-14 富士通株式会社 ソフトウェア流通システムにおける識別子管理装置および方法ならびにソフトウェア流通管理装置および方法
US6282712B1 (en) * 1995-03-10 2001-08-28 Microsoft Corporation Automatic software installation on heterogeneous networked computer systems
US5666501A (en) * 1995-03-30 1997-09-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for installing software
US6519767B1 (en) * 1995-06-07 2003-02-11 Microsoft Corporation Compiler and method for automatically building version compatible object applications
US5701472A (en) * 1995-06-09 1997-12-23 Unisys Corporation Method for locating a versioned object within a version tree depicting a history of system data and processes for an enterprise
JPH0973424A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Mitsubishi Electric Corp ネットワークシステム
JP3751664B2 (ja) * 1995-10-05 2006-03-01 富士通株式会社 ソフトウェア登録システムおよび方法
JPH09114649A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Hitachi Ltd プログラム動作環境確認方式
US5806062A (en) * 1995-10-17 1998-09-08 Lucent Technologies Inc. Data analysis system using virtual databases
US5754841A (en) * 1995-10-20 1998-05-19 Ncr Corporation Method and apparatus for parallel execution of user-defined functions in an object-relational database management system
US6298476B1 (en) * 1995-12-04 2001-10-02 International Business Machines Corporation Object oriented software build framework mechanism
US5706431A (en) * 1995-12-29 1998-01-06 At&T System and method for distributively propagating revisions through a communications network
JPH09198233A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Canon Inc バージョンアップ方法
US5721824A (en) * 1996-04-19 1998-02-24 Sun Microsystems, Inc. Multiple-package installation with package dependencies
US6151643A (en) * 1996-06-07 2000-11-21 Networks Associates, Inc. Automatic updating of diverse software products on multiple client computer systems by downloading scanning application to client computer and generating software list on client computer
US5881292A (en) * 1996-09-26 1999-03-09 Microsoft Corporation Dynamic versioning system for multiple users of multi-module software system
US6112024A (en) * 1996-10-02 2000-08-29 Sybase, Inc. Development system providing methods for managing different versions of objects with a meta model
US5878432A (en) * 1996-10-29 1999-03-02 International Business Machines Corporation Object oriented framework mechanism for a source code repository
WO1998040807A2 (en) * 1997-02-27 1998-09-17 Siebel Systems, Inc. Migrating to a successive software distribution level
JPH10301760A (ja) 1997-04-22 1998-11-13 Toshiba Corp ソフトウェア自動配布管理システム及び方法
US6134593A (en) * 1997-09-30 2000-10-17 Cccomplete, Inc. Automated method for electronic software distribution
US5978916A (en) * 1997-11-25 1999-11-02 International Business Machines Corporation Method, system and computer program product for updating region-dependent software using a common update module for multiple regions
GB2333864B (en) * 1998-01-28 2003-05-07 Ibm Distribution of software updates via a computer network
US6330717B1 (en) * 1998-03-27 2001-12-11 Sony Corporation Of Japan Process and system for developing an application program for a distributed adaptive run-time platform
US6209128B1 (en) * 1998-06-05 2001-03-27 International Business Machines Corporation Apparatus and method for providing access to multiple object versions
US6496871B1 (en) * 1998-06-30 2002-12-17 Nec Research Institute, Inc. Distributed agent software system and method having enhanced process mobility and communication in a computer network
US6289511B1 (en) * 1998-09-29 2001-09-11 Telephonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for distributing software in a telecommunications network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001067225A (ja) 2001-03-16
EP1079301A3 (en) 2005-04-13
US6678888B1 (en) 2004-01-13
EP1079301A2 (en) 2001-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3671759B2 (ja) ソフトウェア配布方法およびシステム
US5580177A (en) Printer/client network with centrally updated printer drivers and printer status monitoring
US8266287B2 (en) Managing computer resources in a distributed computing system
US7853943B2 (en) Intelligent patch checker
US6078955A (en) Method for controlling a computer system including a plurality of computers and a network processed as a user resource
US7111161B2 (en) Common storage system shared by one or more computers and information processing system having the same
US20060045039A1 (en) Program, method, and device for managing system configuration
US20030217357A1 (en) Monitoring firmware
US6516346B1 (en) Microcode upgrade in data processing system
CN103080902A (zh) 信息处理装置和更新处理支持***
US20100070972A1 (en) Apparatus, method, and computer program product for processing information
JPH10301760A (ja) ソフトウェア自動配布管理システム及び方法
JP5050878B2 (ja) 監視装置、監視システム、監視方法およびプログラム
JP3861538B2 (ja) プログラム配付管理システム
JP4882291B2 (ja) モジュール更新プログラム
JPH05250239A (ja) コンピュータネットワークシステム
JPH11272471A (ja) ソフトウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録した記録媒体
JP4232606B2 (ja) ファイル配信システム、クライアントプログラム、クライアント、サーバプログラム、サーバ、及び方法
JP4608964B2 (ja) モジュール更新プログラム
JP2002049485A (ja) ソフトウェア配布システム
JP3635997B2 (ja) 配布情報選択装置および方法
JP3577714B2 (ja) プログラム実行方法を用いたシステム
JP2008217299A (ja) ジョブネット実行システムおよびジョブネット実行方法
KR100669153B1 (ko) 표준 관리 블럭에 기반을 둔 계층적 시스템 관리 시스템및 관리 방법
JPH11175417A (ja) Wwwサーバを用いた自動更新装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050411

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees