JPH11272471A - ソフトウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

ソフトウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JPH11272471A
JPH11272471A JP10070457A JP7045798A JPH11272471A JP H11272471 A JPH11272471 A JP H11272471A JP 10070457 A JP10070457 A JP 10070457A JP 7045798 A JP7045798 A JP 7045798A JP H11272471 A JPH11272471 A JP H11272471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
receiving
computer
procedure
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10070457A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ise
正浩 伊勢
Hirobumi Seiyama
博文 清山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Information Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information Systems Ltd filed Critical Hitachi Information Systems Ltd
Priority to JP10070457A priority Critical patent/JPH11272471A/ja
Publication of JPH11272471A publication Critical patent/JPH11272471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワークによって接続された複数のコン
ピュータに格納済みの、各計算機ごとに一部が異なるソ
フトウェアに対する、提供者側の計算機からの定期的な
更新を効率良く行なうことができない。 【解決手段】 ネットワークを介して複数の受信側コン
ピュータへ、各受信側コンピュータで用いるソフトウェ
アを配信するシステムであって、元のソフトウェアをバ
ージョンアップする際に、最新バージョンと各受信側コ
ンピュータでのバージョンとを比較して、その対象ソフ
トウェアがどの受信側コンピュータにインストールされ
るべきか判別し、さらに各受信側コンピュータ別にイン
ストールするソフトウェアに必要なカスタマイズ情報を
差分の情報として管理しておき、実際の配信時には、対
象ソフトウェアの共通部分と差分部分とを組み合わせる
ことにより各受信側コンピュータ毎のソフトウェアを作
成し、バージョンアップが必要な受信側コンピュータだ
けに配信を行う構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークによ
って接続された複数のコンピュータにソフトウェアを配
信してリモートインストールする技術に係わり、特に、
各コンピュータに格納済みのソフトウェアの更新を効率
良く行なうのに好適なソフトウェア配信システムとそれ
に用いるプログラムを記録した記録媒体に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、ネットワークによって接続された
複数のコンピュータに、アプリケーションプログラム等
のソフトウェアをリモートインストールする技術に係わ
るものとして、特開平4−280342号公報や特開平
5−274123号公報、特開平6−51992号公
報、特開平7−129407号公報、特開平8−123
673号公報、特開平9−223022号公報等、種々
の技術が開示されている。
【0003】例えば、特開平4−280342号公報に
おいては、LAN(Local Area Network)を介して接続
されたファイルサーバに記憶しているマスタファイルか
ら、複数のワークステーションに、必要なファイルだけ
をダウンロードする技術が記載されている。すなわち、
各ワークステーションからファイルサーバにマスタファ
イルのカタログ情報を要求し、更新されているファイル
のみをファイルサーバに対してダウンロード要求してい
る。
【0004】また、特開平5−274123号公報にお
いては、インストール作業のために作業者がローカル機
器の設置場所まで赴かずに、バージョン管理も誤りなく
確実に行えるソフトウェアツールのインスタレーション
技術が記載されている。ここでは、センタ機器に各ロー
カル機器よりダウンロードの要求があると、台帳を参照
して、要求されたソフトウェアツールが、そのローカル
機器で使用可能か否か判定し、可能ならば、そのソフト
ウェアツールのバージョンナンバをチェックして、それ
が最新、あるいはそのローカル機器における然るべきバ
ージョンでなければ、そのローカル機器に対して最新、
あるいは然るべきバージョンのソフトウェアツールを自
動送付している。
【0005】また、特開平6−51992号公報におい
ては、最新の更新プログラムのみをワークステーション
へ配布することにより、プログラム資源の配布の無駄を
無くし、計算機資源の利用効率の向上を図る技術が記載
されている。すなわち、各ワークステーションからホス
ト計算機にプログラムの提供が依頼されると、ホスト計
算機から、最新の版数のプログラムを配布するものであ
る。
【0006】また、特開平7−129407号公報にお
いては、サーバからクライアント端末に対して最新バー
ジョンのプログラムを転送してプログラムデータベース
に格納する更新処理を行うことにより、バージョンアッ
プの作業工数及び費用の削減を図る技術が記載されてい
る。すなわち、サーバからのバージョン情報に基づき、
クライアント端末で、既格納済みのバージョン情報と比
較してプログラムの更新の要否を判断した結果に基づ
き、サーバからクライアント端末に対する最新バージョ
ンのプログラムの転送を制御するものである。
【0007】また、特開平7−225724号公報にお
いては、更新後のソフトウェア構成を一致させるための
対象ソフトウェア更新指示情報を作成し、インストール
元とインストール先の同期を取ることによって、適切な
インストールを行う技術が記載されている。ここでの、
アプリケーションソフトウェアの配布指定方法として
は、ユーザ計算機から提供者の計算機に要求を出して、
実際に配布するアプリケーションソフトウェアを提供者
の計算機からユーザ計算機に配信を行っている。
【0008】また、特開平8−123673号公報にお
いては、ネットワーク接続された複数の端末のそれぞれ
で採用されるプログラムのバージョンを同一に揃えるこ
とができる技術が記載されている。ここでは、ソフトウ
ェア管理機器から伝送指示されたプログラムのバージョ
ンが最新バージョンで無い時にも、ソフトウェア開発用
サーバは、記憶している最新バージョンのファイルを送
信している。
【0009】また、特開平9−223022号公報にお
いては、管理実行プログラムの要求に対して動作を保証
する最適なバージョンの管理プログラムを被管理装置に
ダウンロードできるようにする技術が記載されている。
すなわち、被管理装置が、管理装置からの管理情報取得
要求に対して、該当するプログラムがあるか否かを調
べ、無い場合には管理装置に対してその旨応答し、あれ
ば、最新のバージョンか否かを判定し、最新のバージョ
ンでない場合に、プログラム提供装置からダウンロード
するものである。
【0010】上述の各従来技術では、ソフトウェアの配
布先となるユーザ計算機から提供者の計算機に対して要
求を出し、この要求に基づき、実際に配布するソフトウ
ェアを提供側の計算機からユーザ計算機に配信を行って
いる。そのため、各ユーザ計算機で用いるソフトウェア
のバージョンアップを提供側の計算機から定期的に行う
場合等に適用することができない。
【0011】このようなソフトウェアのバージョンアッ
プを定期的に行う場合、ソフトウェアの配布を行なう管
理者が複数の相手先マシン(ユーザ計算機)を選択して
ネットワークを介して配布を行う等、同じ作業の繰り返
しが発生し、手間がかかる上マシンの選択時における選
択漏れ等の誤操作が発生する可能性が高くなるという問
題点がある。
【0012】また、ネットワークに接続された各マシン
毎にカスタマイズが必要なアプリケーションをインスト
ールする場合、すなわち、文書作成用のアプリケーショ
ンプログラムをインストールする場合において、あるマ
シンではFAX用のテンプレートファイルが必要なのに
対して、別のマシンでは議事録のテンプレートファイル
が必要であるというように、一つの文書作成アプリケー
ションプログラムを顧客毎のマシンに応じてカスタマイ
ズした上で配布する場合には、これらアプリケーション
を別々に管理しなければならない。そのため、管理内容
が複雑になり、保存する媒体の容量も多く必要になると
いう問題点がある。このような問題点についても、上述
の各従来技術では考慮されていない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、従来の技術では、送信側コンピュータからネット
ワークを介して複数の受信側コンピュータへ、各受信側
コンピュータで用いるソフトウェアを配信するシステム
において、各受信側コンピュータで用いるソフトウェア
のバージョンアップを送信側コンピュータから定期的に
行う場合等に対応できない点と、各受信側コンピュータ
毎に一部異なるソフトウェアの効率的な配布に関しての
考慮が全くなされていない点である。本発明の目的は、
これら従来技術の課題を解決し、ネットワークによって
接続された複数のコンピュータに格納済みのソフトウェ
アのリモート更新を効率良く行なうことが可能なソフト
ウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録し
た記録媒体を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のソフトウェア配信システムは、送信側コン
ピュータからネットワークを介して複数の受信側コンピ
ュータへ、各受信側コンピュータで用いるソフトウェア
を配信した時、配信した各ソフトウェアについて、各受
信側コンピュータ毎にバージョン情報を送信側コンピュ
ータに保存しておく。そして、送信側コンピュータは、
新たにバージョンアップされたソフトウェアを受信側コ
ンピュータに配信する際には、各受信側コンピュータに
配信済みのソフトウェアのバージョンと、新たなバージ
ョンを比較し、バージョンが古い受信側コンピュータに
対してのみ、新たにバージョンアップされたソフトウェ
アを配信する。また、各受信側コンピュータによって異
なる部分を有するソフトウェアに関しては、雛形となる
共通部分と、各受信側コンピュータ別の差分部分とを分
けて管理しておき、配信を行う時には、共通部分と差分
部分とを各受信側コンピュータに対応して組み合わせ、
各受信側コンピュータ用のソフトウェアを作成して各受
信側コンピュータに配信し、その後、各受信側コンピュ
ータ毎のバージョン情報を更新する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を、図面に
より詳細に説明する。図1は、本発明のソフトウェア配
信システムの本発明に係る構成の一実施例を示すブロッ
ク図である。本図1において、1は送信側コンピュー
タ、2〜4は受信用コンピュータ(図中、それぞれ「P
C−A」,「PC−B」,「PC−C」と記載)、5は
送信側コンピュータ1と受信用コンピュータ2〜4を結
ぶ通信回線(LAN)、6は本発明に係わるソフトウェ
ア配信手順プログラムを記録した光ディスク(図中、
「OD」と記載)、7は光ディスク6からソフトウェア
リモート配信手順プログラムを読み取り送信側コンピュ
ータに送出する光ディスク駆動装置(図中、「OD駆動
装置」と記載)、8はCRT(Cathode Ray Tube)やキ
ーボード等からなる入出力装置、9〜12はハードディ
スク装置(図中、「HDD」と記載)である。
【0016】送信側コンピュータ1にはCPU(Centra
l Processing Unit)やメインメモリ等が設けられ、蓄
積プログラム方式による種々の処理が行われる。例え
ば、光ディスク駆動装置7を介して送られてきた光ディ
スク6からのプログラムに基づき、格納処理部1bと情
報登録処理部1c、判別部1d、特定部1e、抽出部1
f、生成部1gおよび配信部1hからなる配信処理部1
aを構成し、本発明に係わるソフトウェア配信を行な
う。
【0017】すなわち、配信処理部1aは、格納処理部
1bにより、配信対象のソフトウェアを、各受信側コン
ピュータ2〜4のそれぞれに共通な共通モジュール部分
13(図中、「AP」と記載)と、それぞれ異なる差分
モジュール部分14,15(図中、「A」,「C」と記
載)とに分けてハードディスク装置9に格納する。ま
た、情報登録処理部1cにより、次の図3に示すよう
に、各受信側コンピュータ2〜4に配信済みのソフトウ
ェアの識別情報と更新情報および差分モジュール部分1
4,15の識別情報をハードディスク装置9等に登録す
る。
【0018】図3は、図1における情報登録処理部によ
る登録情報例を示す説明図である。図3において、31
はソフトウェアの配信先情報を登録する配信先情報テー
ブルであり、32は差分モジュール部分の識別情報を登
録する差分情報テーブルである。配信先情報テーブル3
1においては、[アプリケーションの内容]として、当
該ソフトウェアの更新状況や配信状況が示され、また、
[マシン1]および[マシン2]として、各受信側コン
ピュータにおける当該ソフトウェアのインストール状況
が示されている。
【0019】すなわち、[アプリケーションの内容]に
おいては、各受信側コンピュータへ配信するソフトウェ
アの識別情報(「アプリケーション名(=AP)」)、
そのソフトウェアの最新の更新情報(「最新バージョン
番号(=002)」)、そのソフトウェアの配信先数
(「登録されているマシンの数(=2)」)が登録され
ている。
【0020】また、[マシン1]においては、受信側コ
ンピュータの識別情報(「マシン名(=受信用PC−
A)」)、インストールされているソフトウェアの更新
情報(「バージョン番号(=001)」)、インストー
ルされているソフトウェアの差分モジュール部分の識別
情報(「差分情報(=差分情報A)」)が、同様に、
[マシン2]においては、受信側コンピュータの識別情
報(「マシン名(=受信用PC−C)」)、インストー
ルされているソフトウェアの更新情報(「バージョン番
号(=001)」)、インストールされているソフトウ
ェアの差分モジュール部分の識別情報(「差分情報(=
差分情報C)」)が登録されている。
【0021】また、差分情報テーブル32においては、
各差分モジュール部分の識別情報毎(差分情報A,C)
に「ファイル名(A1−File.ini/A2−Fi
le.doc/C−File.doc)」と「アプリケ
ーション名(AP1)」が対応付けて登録されており、
差分情報テーブル32に基づき、各差分モジュール部分
の識別情報に対応するファイル名を検索することができ
る。
【0022】ここで、各ファイル(A1−File.i
ni/A2−File.doc/C−File.do
c)は、各受信側コンピュータ(マシン)に応じてカス
タマイズが可能なファイルであり、例えば、ソフトウェ
アが、文書作成ソフトウェアの場合には、「A1−Fi
le.ini」というファイルはユーザ毎に定義される
設定ファイルであり、「A2−File.doc」は例
えば議事録のテンプレートファイルである。このよう
に、一つの文書作成ソフトウェアプログラムをユーザ毎
のマシンに応じてカスタマイズした上で配布する場合の
カスタマイズ可能なファイルを本実施例の中では差分モ
ジュール部分と呼ぶ。
【0023】図1に戻り、配信処理部1aの説明を続け
る。配信処理部1aは、判別部1dにより、格納処理部
1bでハードディスク装置9に格納されたソフトウェア
の各受信側コンピュータ2〜4への配信時、配信対象ソ
フトウェアの識別情報に基づき、情報登録処理部1cで
登録した内容、すなわち、図3に示す配信策情報テーブ
ル31および差分情報テーブル32を検索して、配信対
象ソフトウェアの各受信側コンピュータ2〜4における
更新情報(バージョン番号)と差分モジュール部分の識
別情報(差分情報)を判別する。
【0024】そして、特定部1eにより、判別部1dで
の更新情報の判別結果に基づき、更新情報が古い受信側
コンピュータ2,4を、新たなソフトウェアの配信先と
して特定し、抽出部1fにより、特定部1eで特定した
受信側コンピュータ2,4における判別部1dで判別し
た差分モジュール部分の識別情報(差分情報A,C)に
対応する各差分モジュール部分14,15を、格納処理
部1bでハードディスク装置9に格納された情報から抽
出する。
【0025】さらに、生成部1gでは、格納処理部1b
でハードディスク装置9に格納された共通モジュール部
分13を読み出し、この読み出した共通モジュール部分
13と、抽出部1fで抽出された各差分モジュール部分
14,15を組み合わせて差分モジュール別のソフトウ
ェアを生成する。そして、配信部1hにより、この生成
部1gで生成した差分モジュール別のソフトウェアを、
差分モジュール部分14,15の識別情報で対応付けら
れる各「マシン1,2」(受信側コンピュータ2〜4)
に配信する。
【0026】この結果、受信側コンピュータ2のハード
ディスク装置10には、共通モジュール部分13と差分
モジュール部分14からなるソフトウェア16(図中、
「AP−A」と記載)が、また、受信側コンピュータ4
のハードディスク装置12には、共通モジュール部分1
3と差分モジュール部分15からなるソフトウェア17
(図中、「AP−C」と記載)がインストールされる。
【0027】以下、このような送信側コンピュータ1
の、光ディスク6から読み込んだプログラムで構成され
たリモート配信処理1aによる、バージョンアップのた
めの、各受信用コンピュータ2〜4へのソフトウェア配
信動作処理を図2を用いて説明する。
【0028】図2は、図1におけるソフトウェア配信シ
ステムの本発明に係る処理動作例を示すフローチャート
である。本例は、図1の送信側コンピュータ1から、受
信用コンピュータ2と受信用コンピュータ4のソフトウ
ェアをバージョンアップする場合を示したものであり、
送信側コンピュータ1自体の動作(図中、「送信側PC
内処理」と記載)と、送信側コンピュータ1の操作者で
ある送信元管理者の操作に分けている。
【0029】まず、送信側コンピュータ1において、各
受信用コンピュータ2,4に既にインストールしたソフ
トウェア16(「AP−A」),17(「AP−C」)
のバージョン情報と新たに配信するソフトウェア(共通
モジュール部分13が「AP」)のバージョンから、図
3に示した配信先情報テーブル31を作成する(ステッ
プ101)。
【0030】送信側コンピュータ1を操作する送信元管
理者が、ソフトウェアのバージョンアップ情報(「00
2」)(共通モジュール部分13「AP」)をハードデ
ィスク装置9に格納すると(ステップ102)、送信側
コンピュータ1は、配信先情報テーブル31の最新バー
ジョン番号の項目に、バージョンアップしたソフトウェ
アのバージョン番号を書込む(ステップ103)。
【0031】さらに、送信元管理者が、バージョンアッ
プしたソフトウェアをカスタマイズして受信用コンピュ
ータ2への差分モジュール部分14(「A」)と受信用
コンピュータ4への差分モジュール部分15(「C」)
の格納を指示すると(ステップ104)、送信側コンピ
ュータ1は、配信先情報テーブル31の差分情報の項目
に、マシン別のファイル名(差分モジュール部分の識別
情報)を書込み、バージョンアップしたソフトウェアを
共通モジュール部分13と差分モジュール部分14,1
5に分けてハードディスク装置9に格納する(ステップ
105)。
【0032】そして、送信元管理者が配信の実行指示を
入力すると(ステップ106)、送信側コンピュータ1
は、配信先情報テーブル31に登録されている最新バー
ジョン(「002」)と、各マシン(受信側コンピュー
タ2,4)にセットアップ済みのソフトウェアのバージ
ョン(「001」)を比較して、古いバージョンのもの
があれば、そのマシンをソフトウェア配布先とし、バー
ジョンアップすべき相手マシンを決める(ステップ10
7)。
【0033】このようにして特定した相手マシンに対応
して、共通モジュール部分13(「AP」)とマシン別
の差分モジュール部分14(「A」),15(「C」)
とを組み合わせて、相手マシン用のソフトウェアを作成
し(ステップ109)、バージョンアップすべき相手マ
シンに配信する(ステップ110)。
【0034】そして、配信したソフトウェアと配信先に
基づき、配信先情報テーブル31を更新する(ステップ
111)。バージョンアップすべき相手マシンが存在し
ている間(ステップ108)、ステップ109〜111
の処理を繰り返し、バージョンアップすべき相手マシン
がなくなった時点で、送信元管理者に、配信処理の終了
確認を通知する(ステップ112)。
【0035】以上、図1〜図3を用いて説明したよう
に、本実施例のソフトウェア配信システムでは、ソフト
ウェアのバージョンアップを、過去の配信先全てのコン
ピュータに対して行う際に、そのソフトウェアを配信す
る宛先を自動的にリストアップし、特定の宛先のみに配
信することができるので、定期的にバージョンアップす
るアプリケーションプログラム等の管理を効率的に行う
ことが可能となる。
【0036】また、ソフトウェアのバージョンアップを
リモートインストールする際に、送信側コンピュータで
は、配信するソフトウェアを、共通な部分とマシン別の
部分に分けて保持し、各マシン用に組み合わせて配信す
るで、システムの構成が容易になり、保持する媒体の容
量において無駄が省ける。
【0037】尚、本発明は、図1〜図3を用いて説明し
た実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能である。例えば、本例で
は、LANにより接続された3台の受信側コンピュータ
2〜4への配信構成を示しているが、WAN(Wide Are
a Network)により数十台のコンピュータを接続した構
成としても良い。また、本例では、更新情報としてバー
ジョン番号(「001」,「002」)を用いている
が、更新日時を用いることでも良く、プログラムおよび
データのバージョン管理を行なうことができる。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、送信側コンピュータか
らネットワークを介して複数の受信側コンピュータへ、
各受信側コンピュータで用いるソフトウェアを配信する
システムにおいて、各受信側コンピュータで用いるソフ
トウェアのバージョンアップを送信側コンピュータから
定期的に行う場合等にも好適に対応でき、かつ、各受信
側コンピュータ毎に一部異なるソフトウェアの配信も効
率的に行なうことができ、ネットワークによって接続さ
れた複数のコンピュータに格納済みのソフトウェアの遠
隔でのバージョンアップを効率良く行なうことが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のソフトウェア配信システムの本発明に
係る構成の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1におけるソフトウェア配信システムの本発
明に係る処理動作例を示すフローチャートである。
【図3】図1における情報登録処理部による登録情報例
を示す説明図である。
【符号の説明】
1:送信側コンピュータ、1a:配信処理部、1b:格
納処理部、1c:情報登録処理部、1d:判別部、1
e:特定部、1f:抽出部、1g:生成部、1h:配信
部、2:受信用コンピュータ(「PC−A」)、3:受
信用コンピュータ(「PC−B」)、4:受信用コンピ
ュータ(「PC−C」)、5:通信回線(「LA
N」)、6:光ディスク(「OD」)、7:光ディスク
駆動装置(「OD駆動装置」)、8:入出力装置、9〜
12:ハードディスク装置(「HDD」)、13:共通
モジュール部分(「AP」)、14:差分モジュール部
分(「A」)、15:差分モジュール部分(「C」)、
16:ソフトウェア(「AP−A」)、17:ソフトウ
ェア(「AP−C」)、31:配信先情報テーブル、3
2:差分情報テーブル。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して接続された複数の
    受信側コンピュータへ、各受信側コンピュータで用いる
    ソフトウェアを配信するシステムであって、上記複数の
    受信側コンピュータに配信済みのソフトウェアの識別情
    報と更新情報を登録する情報登録手段と、上記複数の受
    信側コンピュータへ配信するソフトウェアの識別情報に
    基づき上記情報登録手段を検索し、配信対象のソフトウ
    ェアの各受信側コンピュータにおける上記更新情報を判
    別する判別手段と、該判別手段での上記更新情報の判別
    結果に基づき、上記更新情報が古い受信側コンピュータ
    を配信先として特定する配信先特定手段と、該配信先特
    定手段で特定した受信側コンピュータに上記配信対象の
    ソフトウェアを配信する配信手段とを有することを特徴
    とするソフトウェア配信システム。
  2. 【請求項2】 ネットワークを介して接続された複数の
    受信側コンピュータへ、各受信側コンピュータで用いる
    ソフトウェアを配信するシステムであって、配信対象ソ
    フトウェアを上記複数の受信側コンピュータのそれぞれ
    に共通な共通モジュール部分とそれぞれ異なる差分モジ
    ュール部分とに分けて格納する格納手段と、上記複数の
    受信側コンピュータに配信済みのソフトウェアの識別情
    報と更新情報および上記差分モジュール部分の識別情報
    (差分識別情報)を登録する情報登録手段と、上記配信
    対象ソフトウェアの識別情報に基づき上記情報登録手段
    を検索して、上記配信対象ソフトウェアの各受信側コン
    ピュータにおける上記更新情報と上記差分識別情報を判
    別する判別手段と、該判別手段での上記更新情報の判別
    結果に基づき、上記更新情報が古い受信側コンピュータ
    を配信先として特定する配信先特定手段と、該配信先特
    定手段で特定した受信側コンピュータにおける上記判別
    手段で判別した上記差分識別情報に対応する上記差分モ
    ジュール部分を上記格納手段から抽出する抽出手段と、
    上記格納手段から上記共通モジュール部分を読み出し、
    該読み出した共通モジュール部分と上記抽出手段で抽出
    した上記差分モジュール部分を組み合わせて差分モジュ
    ール別のソフトウェアを生成する生成手段と、該生成手
    段で生成した差分モジュール別のソフトウェアを、上記
    差分識別情報に対応する上記受信側コンピュータに配信
    する配信手段とを有することを特徴とするソフトウェア
    配信システム。
  3. 【請求項3】 送信側コンピュータからネットワークを
    介して複数の受信側コンピュータへ、各受信側コンピュ
    ータで用いるソフトウェアを配信するシステムで用いる
    コンピュータ読み取り可能なプログラムを記録した記録
    媒体であって、上記送信側コンピュータに、上記複数の
    受信側コンピュータに配信済みのソフトウェアの識別情
    報と更新情報を登録する第1の手順と、上記複数の受信
    側コンピュータへ配信するソフトウェアの識別情報に基
    づき上記第1の手順での登録内容を検索し、配信対象の
    ソフトウェアの各受信側コンピュータにおける上記更新
    情報を判別する第2の手順と、該第2の手順での上記更
    新情報の判別結果に基づき、上記更新情報が古い受信側
    コンピュータを配信先として特定する第3の手順と、該
    第3の手順で特定した受信側コンピュータに上記配信対
    象のソフトウェアを配信する第4の手順とを実行させる
    ためのプログラムを記録したことを特徴とする記録媒
    体。
  4. 【請求項4】 送信側コンピュータからネットワークを
    介して複数の受信側コンピュータへ、各受信側コンピュ
    ータで用いるソフトウェアを配信するシステムで用いる
    コンピュータ読み取り可能なプログラムを記録した記録
    媒体であって、上記送信側コンピュータに、配信対象ソ
    フトウェアを上記複数の受信側コンピュータのそれぞれ
    に共通な共通モジュール部分とそれぞれ異なる差分モジ
    ュール部分とに分けて格納する第1の手順と、上記複数
    の受信側コンピュータに配信済みのソフトウェアの識別
    情報と更新情報および上記差分モジュール部分の識別情
    報(差分識別情報)を登録する第2の手順と、上記配信
    対象ソフトウェアの識別情報に基づき上記第2の手順で
    の登録内容を検索して、上記配信対象ソフトウェアの各
    受信側コンピュータにおける上記更新情報と上記差分識
    別情報を判別する第3の手順と、該第3の手順での上記
    更新情報の判別結果に基づき、上記更新情報が古い受信
    側コンピュータを配信先として特定する第4の手順と、
    該第4の手順で特定した受信側コンピュータにおける上
    記第3の手順で判別した上記差分識別情報に対応する上
    記差分モジュール部分を上記第1の手順で格納した中か
    ら抽出する第5の手順と、上記第1の手順で格納した中
    から上記共通モジュール部分を読み出し、該読み出した
    共通モジュール部分と上記第5の手順で抽出した上記差
    分モジュール部分を組み合わせて差分モジュール別のソ
    フトウェアを生成する第6の手順と、該第6の手順で生
    成した差分モジュール別のソフトウェアを、上記差分識
    別情報に対応する上記受信側コンピュータに配信する第
    7の手順とを実行させるためのプログラムを記録したこ
    とを特徴とする記録媒体。
JP10070457A 1998-03-19 1998-03-19 ソフトウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録した記録媒体 Pending JPH11272471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10070457A JPH11272471A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 ソフトウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10070457A JPH11272471A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 ソフトウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11272471A true JPH11272471A (ja) 1999-10-08

Family

ID=13432074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10070457A Pending JPH11272471A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 ソフトウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11272471A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001311616A (ja) * 2000-02-01 2001-11-09 Faro Technol Inc 座標測定システムに実行可能プログラムを提供する方法、システム、および記憶媒体
JP2002014817A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd ファイル配布システム
JP2002203106A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Daiwa Securities Group Inc ダウンロード管理方法、プログラムおよびサーバ
JP2006195926A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Fuji Xerox Co Ltd プログラム配信装置及び方法、プログラム配信プログラム、及びプログラム配信システム
JP2006309726A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Canon Inc プリンタドライバプログラムをカスタマイズするための情報処理装置及びプリンタドライバプログラムのカスタマイズ方法
US7333226B2 (en) 2003-02-20 2008-02-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Program distribution from a program distribution source to an image forming apparatus
US8364777B2 (en) 2003-07-28 2013-01-29 Sharp Kabushiki Kaisha Content delivery server, communication terminal, content delivery system, content delivery method, content delivery program, terminal control program and storage medium containing the program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001311616A (ja) * 2000-02-01 2001-11-09 Faro Technol Inc 座標測定システムに実行可能プログラムを提供する方法、システム、および記憶媒体
JP2002014817A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd ファイル配布システム
JP2002203106A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Daiwa Securities Group Inc ダウンロード管理方法、プログラムおよびサーバ
US7333226B2 (en) 2003-02-20 2008-02-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Program distribution from a program distribution source to an image forming apparatus
US7839530B2 (en) 2003-02-20 2010-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Program distribution from a program distribution source to an image forming apparatus
US8364777B2 (en) 2003-07-28 2013-01-29 Sharp Kabushiki Kaisha Content delivery server, communication terminal, content delivery system, content delivery method, content delivery program, terminal control program and storage medium containing the program
US8892641B2 (en) 2003-07-28 2014-11-18 Sharp Kabushiki Kaisha Content delivery server, communication terminal, content delivery system, content delivery method, content delivery program, terminal control program and storage medium containing the program
JP2006195926A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Fuji Xerox Co Ltd プログラム配信装置及び方法、プログラム配信プログラム、及びプログラム配信システム
JP2006309726A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Canon Inc プリンタドライバプログラムをカスタマイズするための情報処理装置及びプリンタドライバプログラムのカスタマイズ方法
US8656416B2 (en) 2005-03-29 2014-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for customizing printer driver program, and method of customizing printer driver program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6751794B1 (en) Intelligent patch checker
US5859969A (en) Remote installation system and method
US9485134B2 (en) Managing configurations of system management agents in a distributed environment
US20030195951A1 (en) Method and system to dynamically detect, download and install drivers from an online service
US20020004824A1 (en) Method and apparatus for automatically deploying data and simultaneously Executing computer program scripts in a computer network
US20050246702A1 (en) System and method for automatically updating versions of software programs in client computers
US20060070063A1 (en) Application sets install method for dispersion server
JP2007156612A (ja) 情報処理装置、サーバ装置、ファイル処理方法、記憶媒体およびプログラム
JP3173361B2 (ja) コンピュータシステム
CN111737227A (zh) 数据修改方法及***
JP3801524B2 (ja) 自動更新システム及び自動更新方法
JPH11272471A (ja) ソフトウェア配信システムとそれに用いるプログラムを記録した記録媒体
US20030061334A1 (en) Method, apparatus, system, computer program and computer program product of network management
US20080178182A1 (en) Work state returning apparatus, work state returning method, and computer product
JP3828137B2 (ja) リモートインストールシステムに適用されるホスト計算機
US7444430B2 (en) Terminal apparatus and control method thereof
JP4232606B2 (ja) ファイル配信システム、クライアントプログラム、クライアント、サーバプログラム、サーバ、及び方法
JP3761911B2 (ja) ファイルサーバおよびファイル管理方法
JP3818396B2 (ja) 印刷システム、プリントサーバおよびその情報提供方法
JPH11282884A (ja) ネットワーク型cadシステム
JP3635997B2 (ja) 配布情報選択装置および方法
US7421447B2 (en) Method, system and program for constructing a database
JP2001337858A (ja) 複製データ管理システム
JP2004078730A (ja) 開発環境構築システム
JPH09223050A (ja) 共有ファイルの利用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050304