JP3645872B2 - 自転車用リアディレーラ - Google Patents

自転車用リアディレーラ Download PDF

Info

Publication number
JP3645872B2
JP3645872B2 JP2002220269A JP2002220269A JP3645872B2 JP 3645872 B2 JP3645872 B2 JP 3645872B2 JP 2002220269 A JP2002220269 A JP 2002220269A JP 2002220269 A JP2002220269 A JP 2002220269A JP 3645872 B2 JP3645872 B2 JP 3645872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base member
rear derailleur
bicycle
frame
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002220269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004058847A (ja
Inventor
聡 謝花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2002220269A priority Critical patent/JP3645872B2/ja
Priority to TW092115422A priority patent/TWI266724B/zh
Priority to US10/604,378 priority patent/US7048660B2/en
Priority to AT03016978T priority patent/ATE299107T1/de
Priority to EP03016978A priority patent/EP1386835B1/en
Priority to DE60300965T priority patent/DE60300965T2/de
Priority to CN03143635.8A priority patent/CN1241782C/zh
Publication of JP2004058847A publication Critical patent/JP2004058847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3645872B2 publication Critical patent/JP3645872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
    • B62M9/12Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like the chain, belt, or the like being laterally shiftable, e.g. using a rear derailleur
    • B62M9/121Rear derailleurs
    • B62M9/125Mounting the derailleur on the frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M9/00Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like
    • B62M9/04Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio
    • B62M9/06Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like
    • B62M9/10Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like
    • B62M9/12Transmissions characterised by use of an endless chain, belt, or the like of changeable ratio using a single chain, belt, or the like involving different-sized wheels, e.g. rear sprocket chain wheels selectively engaged by the chain, belt, or the like the chain, belt, or the like being laterally shiftable, e.g. using a rear derailleur
    • B62M9/121Rear derailleurs
    • B62M9/124Mechanisms for shifting laterally
    • B62M9/1242Mechanisms for shifting laterally characterised by the linkage mechanisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20037Occupant propelled vehicle
    • Y10T74/20043Transmission controlled by flexible cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、リアディレーラ、特に、自転車のフレーム後端部に着脱自在に固定され、後輪のハブ軸に装着された歯数が異なる複数のスプロケットのいずれかにチェーンを掛けるための自転車用リアディレーラに関する。
【0002】
【従来の技術】
自転車は、一般的な移動手段としてだけでなく、レクレーション等においても利用されるようになった。近年では、自転車の利用形態も広範囲で、自転車を身近な地域で活用する以外に、自転車本体を目的地に運搬後、自転車を活用するといった形態もとられる。こうした利用形態の広範囲化に伴って、レクレーション等の分野では、自転車本体をコンパクトに折りたため、容易に運搬可能な折りたたみ自転車の人気が次第に高まってきている。
【0003】
今日の自転車は、乗り手が走行状態の変化に対して適切なギア比を選択できる多段変速付であることが多く、変速操作をギアに伝えるリアディレーラを搭載している。リアディレーラは、自転車のフレーム後端部に着脱自在に固定され、後輪のハブ軸に装着された歯数が異なる複数のスプロケットのいずれかにチェーンを掛けるためのものである。従来のリアディレーラが、特開平6−227476号公報に開示されている。前記公報に開示されているリアディレーラは、自転車のフレーム後端部に装着されるベース部材と、ベース部材に装着された4点リンク機構と、4点リンク機構に設けられたチェーンガイドとを有している。このリアディレーラで変速操作をすると、4点リンク機構を介して、チェーンがハブ軸方向に移動して、チェーンが複数のスプロケットのいずれかに案内される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のリアディレーラを、従来の折りたたみ自転車、特にフレーム部分で前後に折れ曲がる折りたたみ自転車、に装着すると、自転車を折りたたんだときにリアディレーラと前輪とが干渉することがある。このように、リアディレーラと前輪とが干渉することによって、それ以上自転車を、折りたたむことができず、コンパクトに折りたためないことがある。
【0005】
本発明の課題は、折りたたみ自転車用リアディレーラにおいて、自転車の使用状態時にリアディレーラの機能を損なわず、自転車の折りたたみ状態時にリアディレーラと前輪との干渉を避けるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
発明1に係る自転車用リアディレーラは、自転車のフレーム後端部に着脱自在に固定され、後輪のハブ軸に装着された歯数が異なる複数のスプロケットのいずれかにチェーンを掛けるためのものであって、ベース部材と、4点リンク機構と、チェーンガイドとを備えている。ベース部材は、フレーム後端部に着脱自在に装着され、折りたたみ可能となっている。4点リンク機構は、ベース部材に揺動自在に装着されている。チェーンガイドは、4点リンク機構に設けられハブ軸の軸方向にチェーンを案内する。
【0007】
この自転車用リアディレーラでは、自転車がフレーム部分で前後に折りたたみ可能な場合、自転車のフレームを折りたたむとともに、リアディレーラのベース部材を折りたたむ。すると、前輪がリアディレーラ部分に配置されてもリアディレーラと前輪とが干渉することなく、自転車をコンパクトに折りたためる。また、自転車の使用状態時には、ベース部材を使用状態に延ばしてロックすることによりリアディレーラの機能が利用可能である。
【0008】
ここでは、ベース部材が折りたたみ可能となっているため、自転車の使用状態時にリアディレーラの機能は損なわれず、ベース部材の折りたたみ時にリアディレーラと前輪との干渉が避けられる。
発明2に係る自転車用リアディレーラでは、請求項1の自転車用リアディレーラにおいて、ベース部材は、フレーム後端部のハブ軸が固定される部分にハブ軸とともに固定されている。
【0009】
ここでは、ベース部材がフレーム後端部でハブ軸の固定される部分にハブ軸とともに固定されているので、自転車の使用状態時及び折りたたみ状態時ともに、リアディレーラとフレームとが結合された状態で維持される。また、リアディレーラのフレームへの取付け部品が少なくなり、リアディレーラの着脱も容易になる。
【0010】
発明3に係る自転車用リアディレーラでは、請求項1又は2の自転車用リアディレーラにおいて、ベース部材は、フレーム後端部に固定される第1ベース部材体と、4点リンク機構が装着される第2ベース部材体と、両ベース部材体を使用状態と折りたたみ状態とに折りたたみ可能に連結する蝶番と、両ベース部材体を使用状態でロック・ロック解除可能なロック機構とを有している。
【0011】
ここでは、第1ベース部材体と第2ベース部材体が蝶番によって連結され、ロック機構によってロック・ロック解除できるので、リアディレーラの使用状態と折りたたみ状態を容易に切り替えられる。
発明4に係る自転車用リアディレーラでは、請求項1から3のいずれかの自転車用リアディレーラにおいて、ロック機構は、第1及び第2ベース部材体のいずれか一方のベース部材体に設けられたフックと、一端に操作部が他端に他方のベース部材に揺動自在に装着される揺動支持部が設けられたレバー部材と、レバー部材の中間部に揺動自在に設けられ、フックに係止可能な係止部材とを有するバックル機構を有している。
【0012】
ここでは、ロック・ロック解除の方法としてバックル機構を備えているので、ロックして使用状態にした場合、第1及び第2ベース部材体は結合され、ベース部材本体の一体性と剛性とが同時に確保される。また、ロック解除して折りたたみ状態にした場合には、リアディレーラと前輪との干渉は避けられる。
発明5に係る自転車用リアディレーラでは、請求項1から3のいずれかの自転車用リアディレーラにおいて、ロック機構は、第1及び第2ベース部材体のいずれか一方に他方のベース部材体に向けて進退自在に装着されたロックピンと、他方の部材に設けられ、両ベース部材体が使用状態のときロックピンが嵌合可能なロック孔を有するロック係止部と、ロックピンをロック係止部に向けて付勢する付勢部材とを有するかんぬき機構を有している。
【0013】
ここでは、ロック・ロック解除の方法としてかんぬき機構を備えているので、ロックピンをスライドさせることにより、使用状態と折りたたみ状態を容易に切り替えられる。ロックして使用状態にした場合、第1及び第2ベース部材体がロックピンで嵌合固定され、リアディレーラは有効に機能する。また、ロック解除して折りおりたたみ状態にした場合には、リアディレーラと前輪との干渉は避けられる。
【0014】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕
〔構成〕
図1に、本発明の第1実施形態による折りたたみ自転車を示す。
この折りたたみ自転車は、折りたたみ可能なフレーム体2とフロントフォーク3とを有するフレーム1と、ハンドル部5と、サドル部6と、駆動部7と、前輪8と、歯数の異なる複数のスプロケット10が装着された後輪9と、チェーン13と、変速操作に応じてチェーン13をいずれかのスプロケット10に掛けるリアディレーラ11と、前後のブレーキ14とを備えている。
【0015】
フレーム1は、中間部で前後に折りたたみ可能である。フレーム1は、第1フレーム体15と、第1フレーム体15に回動自在に装着された第2フレーム体16と、第1フレーム体15と第2フレーム体16とを折りたたみ可能に連結する折りたたみ部材18とで構成されている。第1フレーム体15は、前部にフロントフォーク3が斜め前方に傾斜する軸回りに回動自在に装着された水平パイプ4を有している。フロントフォーク3の下端部には、前輪8が取り付けられている。第2フレーム体16は、シートチューブ17を有しており、シートチューブ17の下端部には駆動部7が、第2フレーム体16の後端部には後輪9がそれぞれ装着されている。折りたたみ部材18は、第1フレーム体15と第2フレーム体16とを連結する蝶番19と、蝶番19をロック・ロック解除するレバー20とを有している。蝶番19によってフレーム1は前後に回動自在に折りたたまれる。使用状態のとき、レバー20により蝶番19をロックすることにより第1フレーム体15と第2フレーム体16とからなるフレーム1の使用時の剛性が維持される。なお、フレーム1には、ハンドル部5やサドル部6含む各部が取り付けられている。
【0016】
ハンドル部5は、折りたたみ可能なハンドルステム21と、ハンドルステム21の上端で嵌合固定されたハンドルバー22とで構成されている。ハンドルステム21は、蝶番25を介して、第1ハンドルステム体23と第2ハンドルステム体24とに折りたたまれる。蝶番25は、蝶番25に取り付けられたレバー26によって、使用状態でロック・ロック解除される。なお、ハンドルバー22は、グリップ27と、変速操作部28と、ブレーキ操作部29とを備えている。
【0017】
サドル部6は、シートチューブ17に固定されたシートポスト30と、シートポスト30に嵌合固定されたサドル31とを有している。
駆動部7は、第2フレーム体16の下部(ハンガー部)に設けられたギアクランク32と、ギアクランク32といずれかのスプロケット1つに架け渡されたチェーン13とを有している。
【0018】
リアディレーラ11は、図2に示すように、第2フレーム体16の後端部に装着されている。リアディレーラ11は、折りたたみ可能なベース部材35と、ベース部材35に装着された4点リンク機構36と、4点リンク機構36に設けられたチェーンガイド37とを有している。
ベース部材35は、図2及び図3に示すように、フレーム1の後端部に固定される第1ベース部材体38と、4点リンク機構36が装着される第2ベース部材体39と、蝶番40と、ロック機構46とを有している。第1ベース部材体38はフレーム後端部でハブ軸とともに固定され、蝶番40を介して第2ベース部材体39と折りたたみ可能に連結されている。
【0019】
ロック機構46は、両ベース部材体38,39を使用状態でロックするとともに折りたたみ状態でロック解除可能な機構である。このロック機構46は、図3に示したように、バックル構造となっている。バックル構造のロック機構46は、第1ベース部材体38に設けられたフック41と、第2ベース部材体39に揺動自在に装着されたレバー部材42と、レバー部材42に設けられ、フック41に係止可能な係止部材45とを有している。
【0020】
フック41は先端が鉤形に突出するものであり、第1ベース部材体38の第2ベース部材体39との境界部分近傍に固定されている。レバー部材42は、先端に操作部43を有する部材であり、第2ベース部材体39の第1ベース部材体38の境界部分近傍に立設された揺動支持部44により第2ベース部材体39に揺動自在に装着されている。係止部材45は、レバー部材42の中間部に揺動自在装着され線材をC字状に折り曲げて形成された部材であり、係止部材45の先端がフック41に係止された状態でレバー部材を死点(先端係止位置とレバー部材の揺動中心と係止部材の揺動中心とが直線上に並ぶ点)を超えて図3に示すような状態に揺動させることによって、ロック機構46はロックされた状態となる。
【0021】
4点リンク機構36は、チェーンガイド37をバブ軸方向に平行移動させるためのものであり、第2ベース部材体39に基端が揺動自在に連結された同じ長さの2本のリンクアーム54(1本のみ図示)を有している。このリンクアーム54の先端にチェーンガイド37が揺動自在に装着されている。
チェーンガイド37は、1対のプーリ(ひとつのみ図示)55と、プーリ55を回転自在に支持するガイドフレーム56と、ガイドフレーム56がハブ軸と平行な軸回りに回動自在に連結されたブラケット57とを有している。ブラケット57が4点リンク機構36のリンクアーム54に回動自在に連結されている。
【0022】
〔折りたたみ動作とリアディレーラの作用〕
以上のような自転車を使用する場合、フレーム1では、蝶番19をレバー20によってロックすることにより、蝶番19を介して第1フレーム体15と第2フレーム体16とが直線上に配置された状態で高剛性に連結される。また、ハンドル部5でも、レバー26によって蝶番25をロックすることにより第1ハンドルステム体23と第2ハンドルステム体24とが、高剛性に連結される。
【0023】
一方、自転車を折りたたみ状態にする場合、フレーム1では、レバー20を回転させることで蝶番19をロック解除して折り曲げ可能状態にする。そして、第1フレーム体15を、折りたたみ部材18の位置を基点として水平方向に回転させ、第2フレーム体16の方向へと折りたたむ。つづいて、ハンドル部5のハンドルステム21において、レバー26を回転させることによって、蝶番25をロック解除して折り曲げ可能状態にする。そして、第1ハンドルステム体23を第2ハンドルステム体24に向けて折り曲げ、第1ハンドルステム体23をフロントフォーク3の方向へ斜め前方に折りたたむ。
【0024】
このように折りたたみ操作を行うとき、後輪9と前輪8との側面同士が近接し、第2フレーム体16に搭載されたリアディレーラ11と前輪8とが接触するおそれがある。このため、自転車をよりコンパクトに折りたたむためには、リアディレーラ11と前輪8との干渉を避ける必要がある。このとき、本実施形態のリアディレーラ11では、図4に示すように、第1ベース部材体38と第2ベース部材体39とを連結するロック機構46のロックを解除することで、フック41から係止部材45が回転・離脱する。そして、第2ベース部材体39が蝶番40の設置された方向(後輪側)へと折りたたみ可能となるため、リアディレーラ11と前輪8との接触を避けることができる。
【0025】
〔第2実施形態〕
〔構成〕
図5に、本発明の第2実施形態によるリアディレーラ11aを示す。
リアディレーラ11aは、図5に示すように、第2フレーム体16の後端部に装着され、折りたたみ可能なベース部材35aと、ベース部材35aに装着された4点リンク機構36aと、4点リンク機構36aに設けられたチェーンガイド37aとを備えている。この第2実施形態では、ロック機構47を除いて構成は同一のため同一部分の構成の説明を省略する。
【0026】
ロック機構47はかんぬき機構であり、第1ベース部材体38aから第2ベース部材体39aに向けて進退自在なロックピン48と、ロックピン48を係止するロック係止部49と、ロックピン48をロック係止部49に付勢するコイルばねを含む付勢部材51とを有している。ロックピン48は、第1ベース部材体38aの第2ベース部材体39aに近接する位置に立設されたブラケット52に進退自在に装着されている。ロック係止部49は、第2ベース部材体39aの第1ベース部材体38aに近接する位置に立設されており、ロックピン48が係合するロック孔50が形成されている。このロック孔50にロックピン48を挿通させることにより、両ベース部材体38a,38bがロックされ使用可能になる。このとき、ロックピン48は、付勢部材51によりロック孔50側に付勢されているので、ロック時にロックピン48がロック孔50から外れない。
【0027】
〔リアディレーラの折りたたみ作用〕
フレーム1の折りたたみ操作を行うと、第1実施形態と同様に、後輪9と前輪8との側面同士が近接し、第2フレーム体16に搭載されたリアディレーラ11aと前輪8とが接触するおそれがあるので、自転車をよりコンパクトに折りたたむためには、リアディレーラ11aと前輪8との干渉を避ける必要がある。このとき、本実施形態のリアディレーラ11aでは、図7に示すように、第1ベース部材体38aと第2ベース部材体39aとがかんぬき機構のロック機構47で連結されているので、ロックピン48を付勢部材51の方向へスライドさせることで、容易にロックを解除することができる。このように、かんぬき機構47のロックを解除することで、第2ベース部材体39aが蝶番40aの設置された方向(後輪側)へと折りたたみ可能となり、リアディレーラ11aと前輪8との接触を避けることができる。
【0028】
〔他の実施形態〕
(a)前記実施形態では、ロック機構46,47としてバックル機構とかんぬき機構とを例示したがロック機構の構成は前記実施形態に限定されず、ベース部材をロック・ロック解除できるものであればどのような形態でも良い。
(b)前記実施形態では、ハブ軸の装着部分でフレーム1の後端部にベース部材35を装着しているが、ハブ軸装着部分と異なる位置でフレーム1の後端部に装着しても良い。
【0029】
【発明の効果】
本発明によれば、ベース部材が折りたたみ可能となっているため、自転車の使用状態時にリアディレーラの機能は損なわれず、ベース部材の折りたたみ時にリアディレーラと前輪との干渉が避けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による自転車用リアディレーラが装着された自転車の側面図。
【図2】そのリアディレーラ全体の側面図。
【図3】リアディレーラのベース部材をバックル機構でロックした状態の側面図。
【図4】リアディレーラのベース部材をバックル機構でロック解除した状態の側面図。
【図5】本発明の第2実施形態の図2に相当する図。
【図6】第2実施形態の図3に相当する図。
【図7】第2実施形態の図4に相当する図。
【符号の説明】
1 フレーム
8 前輪
9 後輪
10 スプロケット
11,11a リアディレーラ
13 チェーン
15 第1フレーム体
16 第2フレーム体
18 折りたたみ部材(フレーム)
20 レバー
21 ハンドルステム
23 第1ハンドルステム体
24 第2ハンドルステム体
35,35a ベース部材
36,36a 4点リンク機構
37,37a チェーンガイド
38,38a 第1ベース部材体
39,39a 第2ベース部材体
40,40a 蝶番
41 フック
42 レバー部材
43 操作部
44 揺動支持部
45 係止部材
46,47 ロック機構
48 ロックピン
49 ロック係止部
50 ロック孔
51 付勢部材

Claims (5)

  1. 自転車のフレーム後端部に着脱自在に固定され、後輪のハブ軸に装着された歯数が異なる複数のスプロケットのいずれかにチェーンを掛けるための自転車用リアディレーラであって、
    前記フレーム後端部に着脱自在に装着される折りたたみ可能なベース部材と、
    前記ベース部材に揺動自在に装着された4点リンク機構と、
    前記4点リンク機構に設けられ前記ハブ軸の軸方向に前記チェーンを案内するチェーンガイドと、
    を備えた自転車用リアディレーラ。
  2. 前記ベース部材は、前記フレーム後端部の前記ハブ軸が固定される部分に前記ハブ軸とともに固定される、請求項1に記載の自転車用リアディレーラ。
  3. 前記ベース部材は、
    前記フレーム後端部に固定される第1ベース部材体と、
    前記4点リンク機構が装着される第2ベース部材体と、
    前記両ベース部材体を使用状態と折りたたみ状態とに折りたたみ可能に連結する蝶番と、
    前記両ベース部材体を使用状態でロック・ロック解除可能なロック機構とを有する、請求項1又は2に記載の自転車用リアディレーラ。
  4. 前記ロック機構は、
    前記第1及び第2ベース部材体のいずれか一方のベース部材体に設けられたフックと、
    一端に操作部が他端に他方のベース部材に揺動自在に装着される揺動支持部が設けられたレバー部材と、
    前記レバー部材の中間部に揺動自在に設けられ、前記フックに係止可能な係止部材とを有するバックル機構を有する、請求項1から3のいずれかに記載の自転車用リアディレーラ。
  5. 前記ロック機構は、
    前記第1及び第2ベース部材体のいずれか一方に他方のベース部材体に向けて進退自在に装着されたロックピンと、前記他方の部材に設けられ、前記両ベース部材体が使用状態のとき前記ロックピンが嵌合可能なロック孔を有するロック係止部と、前記ロックピンを前記ロック係止部に向けて付勢する付勢部材とを有するかんぬき機構を有する、請求項1から3のいずれかに記載の自転車用リアディレーラ。
JP2002220269A 2002-07-29 2002-07-29 自転車用リアディレーラ Expired - Fee Related JP3645872B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002220269A JP3645872B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 自転車用リアディレーラ
TW092115422A TWI266724B (en) 2002-07-29 2003-06-06 Bicycle derailleur
US10/604,378 US7048660B2 (en) 2002-07-29 2003-07-15 Bicycle derailleur with a flexible base member
EP03016978A EP1386835B1 (en) 2002-07-29 2003-07-25 Bicycle derailleur with a flexible base member
AT03016978T ATE299107T1 (de) 2002-07-29 2003-07-25 Umwerfer mit flexiblen sockel für ein fahrrad
DE60300965T DE60300965T2 (de) 2002-07-29 2003-07-25 Umwerfer mit flexiblen Sockel für ein Fahrrad
CN03143635.8A CN1241782C (zh) 2002-07-29 2003-07-28 自行车用后拨链器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002220269A JP3645872B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 自転車用リアディレーラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004058847A JP2004058847A (ja) 2004-02-26
JP3645872B2 true JP3645872B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=30112907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002220269A Expired - Fee Related JP3645872B2 (ja) 2002-07-29 2002-07-29 自転車用リアディレーラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7048660B2 (ja)
EP (1) EP1386835B1 (ja)
JP (1) JP3645872B2 (ja)
CN (1) CN1241782C (ja)
AT (1) ATE299107T1 (ja)
DE (1) DE60300965T2 (ja)
TW (1) TWI266724B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7722488B2 (en) * 2006-09-25 2010-05-25 Shimano Inc. Bicycle rear derailleur
US20080081716A1 (en) 2006-09-25 2008-04-03 Shimano Inc. Bicycle rear derailleur
IL186237A (en) * 2007-09-24 2013-11-28 Alon Schaffer Flexible rack for bicycle gear
US10207772B2 (en) 2011-01-28 2019-02-19 Paha Designs, Llc Gear transmission and derailleur system
US9327792B2 (en) 2011-01-28 2016-05-03 Paha Designs, Llc Gear transmission and derailleur system
US9033833B2 (en) 2011-01-28 2015-05-19 Paha Designs, Llc Gear transmission and derailleur system
DE102018001253A1 (de) * 2017-03-20 2018-09-20 Sram Deutschland Gmbh Hinteres Schaltwerk zur koaxialen Montage
FR3090764B1 (fr) * 2018-12-21 2022-08-12 Decathlon Sa Charnière pour vélo pliant
US20220106006A1 (en) * 2019-02-08 2022-04-07 Helix Labs Inc. Improvements for compactable bicycle
DE102020000827A1 (de) * 2019-04-25 2020-10-29 Sram Deutschland Gmbh Elektromechanisches Schaltwerk zur koaxialen Montage
DE102020132208A1 (de) * 2019-12-18 2021-06-24 Sram Deutschland Gmbh Fahrrad-Schaltwerk und Anbindung eines Schaltwerks an einem Fahrrad-Rahmen
EP3838731B1 (de) * 2019-12-18 2024-05-15 SRAM Deutschland GmbH Fahrrad-schaltwerk und anbindung eines schaltwerks an einem fahrrad-rahmen

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB732035A (en) 1952-11-12 1955-06-15 Campagnolo Tullio Improvements in chain-shifting devices for cycles having a plurality of sprocket wheels
CH337740A (fr) * 1955-06-24 1959-04-15 Hohl Jean Changement de vitesse du type "dérailleur"
US3259398A (en) * 1964-12-09 1966-07-05 Green William P Bicycle drive
US3803933A (en) * 1971-09-17 1974-04-16 R Huret Gear shift device particularly for bicycles
DE2314554C2 (de) * 1973-03-23 1983-10-06 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Kettenschaltung mit Änderung des Anstellwinkels des Leitrades
FR2261922B1 (ja) * 1974-02-22 1978-09-15 Juy Lucien
US4789379A (en) * 1987-10-06 1988-12-06 Maeda Industries, Ltd. Bicycle deraileur
JP2596766B2 (ja) 1987-11-24 1997-04-02 株式会社シマノ 自転車用リヤディレーラー
DE4031982A1 (de) * 1990-10-09 1992-04-16 Fichtel & Sachs Ag Umwerfer fuer eine fahrrad-kettenschaltung
JP3375163B2 (ja) * 1993-02-03 2003-02-10 株式会社シマノ 自転車用リヤディレーラ
JPH1016865A (ja) 1996-06-28 1998-01-20 Nobuo Ozaki 自転車用リヤディレーラ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI266724B (en) 2006-11-21
US20040177713A1 (en) 2004-09-16
CN1241782C (zh) 2006-02-15
TW200401732A (en) 2004-02-01
EP1386835A1 (en) 2004-02-04
DE60300965T2 (de) 2005-12-01
EP1386835B1 (en) 2005-07-06
US7048660B2 (en) 2006-05-23
CN1477016A (zh) 2004-02-25
ATE299107T1 (de) 2005-07-15
JP2004058847A (ja) 2004-02-26
DE60300965D1 (de) 2005-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3645872B2 (ja) 自転車用リアディレーラ
EP1625068B1 (en) Folding bicycle
JP4039939B2 (ja) リアーディレイラー
US20010004150A1 (en) Folding bicycle
JP3746025B2 (ja) 自転車用リアディレーラ
JPH08290791A (ja) 折りたたみ二輪車
WO2010122565A1 (en) Folding bicycle
WO2007032629A1 (en) Hands and legs drive folding cycle
JP4431107B2 (ja) 自動二輪車のセンタースタンド取付け構造
JP4034298B2 (ja) 折畳み三輪車
JP4581944B2 (ja) 自動二輪車のサイドバッグ支持装置
JP3084052U (ja) 折りたたみ式自転車
JP2006123565A (ja) 折畳み自転車
KR200219898Y1 (ko) 절첩식 자전거
JP3663994B2 (ja) 自転車
JP7370298B2 (ja) スタンドおよびこれを備えた自転車
JP7336410B2 (ja) 自転車用スタンドおよびこれを備えた自転車
JP3090531U (ja) 自転車
JP6391057B2 (ja) 折り畳み自転車及び折り畳み自転車用折り畳み機構並びにデュアルアーム型クランク
JPH1120766A (ja) 自転車
JP2001071795A (ja) 自動二輪車におけるシートロック構造
KR101195751B1 (ko) 기어를 이용한 접이식 자전거
JP2022118533A (ja) 自動二輪車
JPS58105884A (ja) 携帯用自転車のハンドル自動開閉装置
GB2609551A (en) Foldable bicycle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees