JP3616996B2 - 第3級カルバメート結合を有するヒドロキシ官能性ウレタン - Google Patents

第3級カルバメート結合を有するヒドロキシ官能性ウレタン Download PDF

Info

Publication number
JP3616996B2
JP3616996B2 JP2001219278A JP2001219278A JP3616996B2 JP 3616996 B2 JP3616996 B2 JP 3616996B2 JP 2001219278 A JP2001219278 A JP 2001219278A JP 2001219278 A JP2001219278 A JP 2001219278A JP 3616996 B2 JP3616996 B2 JP 3616996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydroxy
alkyl
functional
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001219278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002047328A (ja
Inventor
ヒューブレヒツ ジョゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2002047328A publication Critical patent/JP2002047328A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616996B2 publication Critical patent/JP3616996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/16Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3823Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing -N-C=O groups
    • C08G18/3831Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing -N-C=O groups containing urethane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4854Polyethers containing oxyalkylene groups having four carbon atoms in the alkylene group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、新規な反応性ウレタン化合物、その合成、および最終利用法、とくに改善された耐薬品性と機械的特性を有する自動車用コーティングとしての最終利用法に関する。より好ましい実施形態において、本発明は、ヒドロキシ官能性バインダーと、1液配合(硬化温度が比較的高い、すなわち80℃を超える場合)においてはメラミン、尿素、またはベンゾグアナミンホルムアルデヒド樹脂(いわゆるアミノプラスト樹脂)および/またはブロックポリイソシアネートなど、または2液配合(より低温で架橋のおこる必要がある場合)においてはポリイソシアネートなどの架橋剤とを有する自動車用塗料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
アクリルポリオールはすぐれた耐久性のために通常トップコート配合に使われる。しかし、耐衝撃性、引っかき抵抗性などの機械的特性に劣る。ポリエステルポリオールはよりよい機械的特性を付与するが、耐薬品性、特に耐酸腐食性に劣る。ポリウレタンポリオールは非常にすぐれた耐久性とともにすぐれた化学的、および機械的特性を併せ持つ。
【0003】
米国特許第4,485,228号と第4,540,766号は、低分子量ポリエステルウレタンポリオール系の高固形分コーティングシステムを記載している。より詳しくは、米国特許第4,485,228号は2液システムにおいてポリイソシアネートで架橋させる組成物について、また米国特許第4,540,766号はポリイソシアネートで架橋させる1液システムについて記載している。これらの特許では、合成中の高分子量化を防ぐために化学量論的に過剰のポリエステルポリオールをポリイソシアネートとともに用いることによって、ポリエステルウレタンポリオールを調製している。
【0004】
米国特許第4,543,405号は、かなり過剰のポリオールとポリイソシアネートから調製された低分子量ポリウレタンポリオールを記載している。反応完了後、この過剰のポリオールは留去される。関連する米国特許第4,540,771号および第4,605,724号では、ポリウレタンポリオールを得るためのポリエステルポリオールが低分子量ポリオールとポリカルボン酸またはラクトンから製造され、過剰なポリオールはやはり留去される。前述の文献における手順の欠点は、経済的でない蒸留工程である。
【0005】
欧州特許第0661316号および欧州特許第0866082号は、反応性の尿素/ウレタン化合物、その調製方法、および1個または2個のヒドロキシル基を含む第2級アミンとポリイソシアネートの反応で調製されるこれらの化合物をベースとするコーティングに関する。この方法の利点は、イソシアネート基が第2級アミン基と優先的に反応して、低分子量のヒドロキシ官能性ウレタン−尿素付加物を生成することである。その欠点は、尿素基が強い水素結合性を有し、限られた溶解性と比較的高い溶液粘度をもたらすことである。米国特許第5,130,405号および米国特許第5,175,227号は、対称および非対称な1,3−ジオールとポリイソシアネートとの反応で誘導されるポリウレタンオリゴマーを含む高固形分コーティング組成物を記載する。このような化合物は実際高いヒドロキシル価をもち非常に低分子量である。高いヒドロキシル価で低分子量のオリゴマーは強い弱溶媒(slow solvent)として作用し、自動車のクリアコートの外観にしばしば悪影響をおよぼす。欧州特許第0767230号、同0767187号、同0767226号、同0767228号、同0767231号、同0767229号、同0767232号、および同0767227号はすべて、架橋のためのカルバメート官能基を有する硬化性コーティング組成物に関する。カルバメート官能性基は、次式で表され、
−O−CO−NH−R
上式で、Rは水素あるいはアルキル、好ましくはC1〜C4のアルキルであり、さらに好ましくは水素である。第1級カルバメート(R=水素)は強い水素結合により溶液粘度に悪影響をおよぼし、第2級カルバメートはアミノ樹脂と反応させるのに特別な触媒が必要である。
【0006】
米国特許第4,820,830号は、ジアミンと環状炭酸エステルの反応によって調製されるヒドロキシアルキルカルバメートに関する。このようなヒドロキシアルキルカルバメートは第2級カルバメートの含量が高いためにしばしば限られた溶解性と相溶性を有する。米国特許第4,883,854号は、少なくとも2個のアミン基をもつポリアミンと環状炭酸エステルから合成したヒドロキシアルキルカルバメートから誘導されるポリウレタンを記載している。ヒドロキシ官能性カルバメートを生成するモノ第2級アミンと環状炭酸エステルの反応生成物、および制御された分子量分布をもつ分枝鎖ヒドロキシ官能性オリゴマーの合成においてさらにそれを利用することについて教示されていない。米国特許第4,542,173号は、第2級カルバメート基をもつ少なくとも2個のヒドロキシアルキルカルバメート基を含む自己架橋性バインダーに関する。米国特許第5,175,231号はアミン官能基を有するウレタンオリゴマーに関する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、制御された分子量分布をもち本質的に第1級カルバメートおよび尿素基を含まない高度に分枝したヒドロキシ官能性ウレタン付加物を調製する方法を見出すことが望まれている。本発明は、低い溶液粘度(低VOC)、すぐれた耐薬品性、機械的特性および屋外での耐久性のバランスのとれた組み合わせをもつコーティングを付与することのできる、このような化合物を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明のヒドロキシ官能性ウレタン化合物は、
a)5員環環状炭酸エステルとβ−ヒドロキシ官能性第2級アミンとの反応によって調製され、次式で表される第3級カルバメート基を含むヒドロキシ官能性ウレタン中間体と、
【0009】
【化3】
Figure 0003616996
【0010】
[式中、RおよびRは水素、アルキル、シクロアルキル、またはRをもつR−O−もしくはR−CO−O−残基であり、
は炭素原子が18個までのアルキル、シクロアルキルまたはベンジル基であり、
およびRは水素、またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル基であり、および
はエーテル結合および/またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル、シクロアルキルもしくはベンジル基、またはHO−CH(R)−CH(R)−である]
b)少なくとも2個のイソシアネート基をもつ化合物と、
の反応生成物を含む。
【0011】
ここで、前述の少なくとも2個のイソシアネート基をもつ化合物は、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、およびそれらの混合物からなる群から選ばれたものであると好ましい。
【0012】
また、本発明のヒドロキシ官能性ウレタン化合物を含むコーティング組成物は、ヒドロキシ官能性ウレタン化合物が、
a)5員環環状炭酸エステルとβ−ヒドロキシ官能性第2級アミンとの反応によって調製され、次式で表される第3級カルバメート基を含むヒドロキシ官能性ウレタン中間体と、
【0013】
【化4】
Figure 0003616996
【0014】
[式中、RおよびRは水素、アルキル、シクロアルキル、またはRをもつR−O−もしくはR−CO−O−残基であり、
は炭素原子が18個までのアルキル、シクロアルキルまたはベンジル基であり、
およびRは水素、またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル基であり、および
はエーテル結合および/またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル、シクロアルキルもしくはベンジル基、またはHO−CH(R)−CH(R)−である]
b)少なくとも2個のイソシアネート基をもつ化合物と、
の反応生成物を含む。
【0015】
ここで、前述の少なくとも2個のイソシアネート基をもつ化合物は、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、およびそれらの混合物からなる群から選ばれたものであることが好ましい。
【0016】
さらに、上記コーティング組成物に、アミノ樹脂およびポリイソシアネートからなる群から選ばれた硬化剤を含んでもよい。
【0017】
上述したような本発明のヒドロキシ官能性ウレタンを含む自動車用コーティングは、向上したコーティングの機械的特性、耐薬品性を示す。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明は、ポリイソシアネートと少なくとも2個のヒドロキシル基を有する第3級カルバメートとの反応性生物を含む新規なヒドロキシ官能性バインダーに関する。このバインダーに基づくコーティング組成物は機械的特性および耐薬品性を向上させる。少なくとも2個のヒドロキシル基をもつ第3級カルバメートは次式で表される。
【0019】
【化5】
Figure 0003616996
【0020】
[式中、RおよびRは水素、アルキル、シクロアルキル、またはRをもつR−O−もしくはR−CO−O−残基であり、
は炭素原子が18個までのアルキル、シクロアルキルまたはベンジル基であり、
およびRは水素、またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル基であり、および
はエーテル結合および/またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル、シクロアルキルもしくはベンジル基、またはHO−CH(R)−CH(R)−である)
特に好ましい実施形態においては、RはCHまたはHであり、RはHであり、RはHO−CH(CH)−CH−またはCH(CH−であり、RはHであり、そしてRはH、CH、またはCである。
【0021】
このようなカルバメートは第2級アミンと5員環環状炭酸エステルの反応によって得られる。5員環炭酸エステルの例としては、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン、およびグリセリンカーボネートなどがある。第2級アミンの例としては、メチルエタノールアミン、n−ブチルアミノエタノール、ヘキシルアミノエタノール、ベンジルアミノエタノール、シクロヘキシルアミノエタノール、メチルプロパノールアミン、n−ブチルプロパノールアミン、シクロヘキシルプロパノールアミン、ベンジルプロパノールアミンなどのようなアルキル、ベンジル、およびシクロアルキルエタノールアミンおよびアルキルプロパノールアミンなどがある。
【0022】
このような化合物は通常エチレンオキシドまたはプロピレンオキシドのような環状オキシドと第1級アミンの反応で得られる。ビス−ヒドロキシ官能性第2級アミンの例としては、ジエタノールアミンおよびジイソプロパノールアミンなどがある。第2級アミンは、第1級アミンと他の3員環オキシド、例えばn−ブチレンオキシド、シクロヘキセンオキシド、i−ブチレンオキシド、ならびにモノエポキシエーテルおよびモノエポキシエステルのような誘導体などとの反応でも得られる。モノエポキシエステルの例としては、酢酸、酪酸、イソ酪酸、ピバル酸、バルサチン酸、およびShellが市販するC9からC10のα位分枝鎖脂肪酸などのモノ酸のグリシジルエステルがある。モノエポキシエーテルの例としては、フェニル、n−ブチル、ラウリル、t−ブチルフェニル、およびシクロヘキシルのグリシジルエーテルがある。
【0023】
第2級アミンの反応は、室温から200℃まで、好ましくは40℃から150℃の間の温度で行える。この反応では場合によっては溶剤を使ってもよい。溶剤の例としては、アルコール、ケトン、エステル、アミド、および脂肪族または芳香族の炭化水素などがある。代表的な例として、メタノール、n−ブタノール、s−ブタノール、t−ブタノール、n−プロパノール、i−プロパノール、n−ヘキサノール、2−エチルヘキサノール、ラウリルアルコール、アセトン、メチルエチルケトン、イソブチルメチルケトン、メチルアミルケトン、トルエン、キシレン、Solvesso(登録商標)100、Solvesso(登録商標)150、Solvesso(登録商標)200(Exxon社の商用名)、ヘプタン、ミネラルスピリット、N−メチルピロリドン、酢酸エチル、酢酸n−ブチル、酢酸i−ブチル、酢酸t−ブチル、酢酸2−エチルヘキシル、プロピレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコールn−ブチルエーテル、プロピレングリコールn−ブチルエーテルアセテート、ジエチレングリコール、およびジエチレングリコールジアセテートなどがある。
【0024】
例えばスズおよび亜鉛の塩(ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズオキシド、スズオクトエート、亜鉛オクトエート)、塩基(水酸化カリウム,水酸化ナトリウム、水酸化マグネシウム)、酸(酢酸、トルエンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、フェニル酸性ホスフェート)などの触媒を第3級カルバメート中間体の合成に使用することができる。
【0025】
次の工程で、ヒドロキシ官能性第3級カルバメート中間体を少なくとも2個のイソシアネート基を有する化合物と反応させる。このような化合物の例として、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、トルエンジイソシアネート、3,3′,5−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、メタおよびパラテトラメチルキシレンジイソシアネート、4,4′−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(Bayer AGからのDesmodur(登録商標)W)、ならびに4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートなどのジイソシアネートがある。例えばイソホロンジイソシアネートおよびヘキサメチレンジイソシアネートの環状3量体、ヘキサメチレンジイソシアネートのビウレット、ヘキサメチレンジイソシアネートのuretdion2量体(すなわちNCOとNCOの2量化反応4員環生成物)、過剰のジイソシアネートとポリオール(例えばトリメチロールプロパン)の付加物など、ジイソシアネートから誘導される多官能性イソシアネート、も使用することができる。
【0026】
ポリイソシアネートはまた、過剰のジイソシアネートを、少なくとも2個のイソシアネートに対して反応性の基、好ましくは少なくとも2個のヒドロキシル基を有する化合物と反応させることにより生成できる。このような化合物として、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリエーテル、ポリアクリル酸、ポリイソシアネートから誘導されるジオールまたはポリオールをあげることができる。
【0027】
第3級カルバメート中間体とポリイソシアネートとの最終反応生成物である本発明の新規なウレタンは塗料組成物に用いることができ、この組成物中では反応生成物がアミノ樹脂またはブロックされたまたはされていないポリイソシアネートで架橋される。この塗料組成物の硬化フィルムは、すぐれた耐薬品性および機械的特性、例えば硬さ、可撓性、引っかき抵抗性および耐衝撃性などを有することが見出された。具体的には、本発明の新規なウレタンを用いて作成された自動車用クリアコートは、耐酸腐食性と引っかき抵抗性においてかなりの改善を示す。1液式のクリアコートでは、通常架橋剤は、例えばメタノール、イソブタノール、またはn−ブタノールなどのアルコールでエステル化されたメラミンホルムアルデヒド付加物である。ブロックされたポリイソシアネートも使用することができ、例としてメチルエチルケトオキシムまたはジメチルピラゾールでブロックされたヘキサメチレンジイソシアネートまたはイソホロンジイソシアネートの3量体などがある。このような1液クリアーコートでは、硬化温度は80℃を超え、通常100℃から180℃である。クリアコートは、例えば塗布性(たれ)、流動性、濡れ性、耐久性などを改善するための添加剤を含むのが普通である。特定の性質を改善するために、アクリル、ポリエステル、ビニル、ポリウレタン、ポリカーボネート、アルキド、およびポリシランなどを含む他のポリマーをクリアコート中に用いることもできる。
【0028】
硬化反応の速度をあげるため、例えばトルエンスルホン酸、フェニル酸性ホスフェート、ジブチルスズジラウレートなどの触媒を加えてもよい。他の1液自動車用塗料組成物はプライマー、ベースコート、および着色トップコートなどを含む。これらの組成物は通常の有機または無機の顔料およびエキステンダーを含む。顔料の例としては、二酸化チタン、硫酸バリウム、タルク、ケイ酸アルミニウム、フタロシアニン、キナクリドン、カーボンブラック、アルミニウムフレーク、マイカフレーク、クロム酸鉛などが含まれる。再仕上げ用では、仕上げのコーティングの硬化温度は、周囲温度から最高80℃までである。本発明の反応生成物は2液コーティングに用いることができ、その際、架橋剤を塗布の前に本発明の反応生成物を含む塗料に加える。2液塗料で用いられる通常の架橋剤はポリイソシアネートである。具体例として、ヘキサメチレンジイソシアネートおよびイソホロンジイソシアネートのビウレットおよび環状3量体などがある。
【0029】
コーティング組成物は当業界でよく知られたいずれの技法によって対象物にコートすることもできる。それらの技法には、例えば、スプレーコーティング、ディップコーティング、ロールコーティング、カーテンコーティングなどがある。自動車の車体パネルには、スプレーコーティングが好ましい。基体はコーティング配合物が塗布でき硬化できるものならどのようなものでもよい。好ましくは基体は自動車の車体パネルとして適した金属またはポリマーのパネルである。
【0030】
【実施例】
本発明を以下の実施例においてさらに説明する。比較例は従来技術との違いを例示するためのものである。分子量はポリスチレンを標準として用い、ゲル浸透クロマトグラフィによって求めた。固形分濃度は、105℃で1時間にわたってオーブン中で乾燥した後の試料の重さの違いを重量測定することにより求めた。アミン価および酸価は滴定によって求め、粘度はガードナー−ホールト(Gardner−Holdt)管で求めた。
【0031】
(実施例1〜3)
第3級ウレタン結合をもつトリスヒドロキシ官能性ウレタン中間体の合成
以下の反応物(単位はg)をコンデンサー、マントルヒータ、攪拌機を装備した500mlの反応容器中でアミン価が一定になるまで攪拌、および還流した。
【0032】
【表1】
Figure 0003616996
【0033】
実施例1の還流温度は126℃、実施例2は140℃、実施例3は143℃であった。12時間還流後、実施例1のアミン価は16、実施例2は19、実施例3は16であった。実施例1は、1個の第1級および2個の第2級ヒドロキシル基をもつトリスヒドロキシ官能性ウレタン中間体であり、実施例2および3は、第2級ヒドロキシル基だけを含む。
【0034】
(実施例4〜8)
トリスヒドロキシ官能性中間体と環状3量体から分枝鎖ウレタンオリゴマーへの反応
パート1では、ロート、攪拌機、コンデンサー、マントルヒータを装備した1リットルの反応容器内で、前述の実施例1、2、および3の反応生成物を酢酸ブチルと混合した。または、実施例1よび2の反応生成物のみを反応容器に充填した。パート2では、イソホロンジイソシアネートの環状3量体(IPDI 3量体、Creanova−HulsからIPDI T−1890として市販)、またはヘキサメチレンジイソシアネートの環状3量体(HDI 3量体、Bayer AGからDesmodur(登録商標)3390として市販)を加え、酢酸ブチルで洗浄した。IRスペクトルの約2200cm−1のイソシアネートのピークが消えるまで、反応器の内容物を約1時間にわたって還流した。量はすべてg単位である。すべての実施例で、トリスヒドロキシ官能性中間体と環状3量体のモル比は3:1であった。
【0035】
【表2】
Figure 0003616996
【0036】
すべての反応生成物はかすかに着色しており、ゲル化したいかなる材料も含んでいなかった。
【0037】
(比較例1〜4)
トリスヒドロキシ中間体と環状3量体の反応
実施例4〜8の手順に従って、ウレタン結合をもたないトリスヒドロキシ官能性中間体3モルと環状3量体1モルから、分枝鎖ウレタンオリゴマーを調製する試みをした。比較例1、2のトリスヒドロキシ官能性中間体は、PerstorpのPolyol(登録商標)TP30であった。これはトリメチロールプロパン(TMP)のエトキシ化反応生成物(モル比で、TMP/エチレンオキシド=1/3)であり、分子量270、ヒドロキシル価623で3個の第1級ヒドロキシル基をもつ。
【0038】
比較例3、4のトリスヒドロキシ官能性中間体はPolyol(登録商標)TS30であった。これはTMPのプロポキシル化反応生成物(モル比で、TMP/プロピレンオキシド=1/3)であり、分子量311、ヒドロキシル価542で3個の第2級ヒドロキシル基を有する。
【0039】
【表3】
Figure 0003616996
【0040】
すべての比較例で、混合物はゲル化した。
【0041】
(実施例9)
第3級ウレタン結合をもつビスヒドロキシ官能性ウレタン中間体の合成
実施例1〜3の手順に従って、52部の酢酸n−ブチル中で117部のn−ブチルアミノエタノールを104部の炭酸プロピレンと反応させた。110℃で約10時間加熱した後、アミン価は16であった。
【0042】
(比較例5)
第2級ウレタン結合をもつビスヒドロキシ官能性ウレタンの合成
実施例1〜3の手順に従って、46部の酢酸n−ブチル中で、90部の炭酸プロピレンと75部のイソプロパノールアミンを反応させて、米国特許第4,820,830号に従い、ビスヒドロキシ官能性ウレタンを調製した。約5時間にわたる加熱後、アミン価は約10であった。
【0043】
(実施例10〜11)
ポリイソシアネートと実施例9のビスヒドロキシ官能性中間体の反応による、分枝鎖ウレタンオリゴマーの生成
実施例4〜8の手順に従って、1050部のイソホロンジイソシアネートの環状3量体(IPDI 3量体、IPDI T−1890としてCreanova−Hulsから市販)(実施例10)、または630部のヘキサメチレンジイソシアネートの環状3量体(HDI 3量体、Desmodur(登録商標)3390としてBayerから市販)(実施例11)を、119部(実施例10)または299部(実施例11)の酢酸n−ブチル中で、819部の実施例9の反応生成物と反応させた。
【0044】
【表4】
Figure 0003616996
【0045】
(比較例6〜7)
ポリイソシアネートと比較例5のビスヒドロキシ官能性中間体の反応
実施例10および11の手順に従ったが、819部の実施例9の反応生成物をモル換算で633部の比較例5の反応生成物に代え、63部(比較例6)または193部(比較例7)の酢酸n−ブチル中で行った。どちらの比較例においても、不溶性の反応生成物ができた。
【0046】
(比較例8)
尿素結合をもつヒドロキシ官能性バインダー
酢酸n−ブチル中、全固形分濃度の含量25%で、1モルのヘキサメチレンジイソシアネートの環状3量体(HDI 3量体、Desmodur(商標登録)3390としてBayerが市販)を3モルのジイソプロパノールアミンと反応させ、ヒドロキシ官能性尿素誘導体を生成した。この反応生成物は酢酸n−ブチルに溶けなかった。
【0047】
(実施例12)
第3級ウレタン結合をもつ反応生成物を含むポリエーテル
実施例4〜8のパート2で説明した手順に従った。1000gのTerathane(登録商標)1000(DuPontのポリテトラメチレングリコール)を、599.86g(洗浄のため、+18g)の酢酸ブチルと0.14gのジブチルスズジラウレート中で、444gのイソホロンジイソシアネートと反応させた。混合物をイソシアネート含量が3.7%になるまで50℃に保ち、266グラムの実施例1の反応生成物を加え、114グラムの酢酸ブチルの洗浄を行った。
【0048】
【表5】
Figure 0003616996
【0049】
(実施例13)
第3級ウレタン結合をもつ反応生成物を含むポリエーテル
実施例12の手順に従ったが、Terathane(登録商標)1000に代えて分子量1000のポリプロピレングリコールを用いた。中間体のイソシアネート含量は3.5%であった。
【0050】
【表6】
Figure 0003616996
【0051】
(実施例14)
第3級ウレタン結合をもつ反応生成物を含むポリカーボネート
実施例12の手順に従ったが、Terathane(商標登録)1000を分子量1000のポリカーボネート(EnichemからRavecarb(登録商標)102として市販)に代えて行った。中間体のイソシアネート含量は4%であった。
【0052】
【表7】
Figure 0003616996
【0053】
(実施例15〜16)
2成分クリアコート
以下の成分(重量ベース)を混合して、クリアコートを調製した。
【0054】
【表8】
Figure 0003616996
【0055】

1.Solvesso(登録商標)100(Exxon)/酢酸ブチル/キシレン=18/22/10中、固形分=47.7%、OH価=145、重量平均分子量=8000
2.このブレンドを、Desmodur(登録商標)3390(Bayer)を含み12.8%のイソシアネート含量をもつ活性剤と混合した。
【0056】
いずれの配合も、ヒドロキシル/イソシアネート当量割合=1.05である。
【0057】
通常の溶剤系のベースコート上に乾燥フィルムで60μmになるようにクリアコートをスプレイコートし、30分間にわたって60℃で焼き付けた。
【0058】
【表9】
フィルムの特性
Figure 0003616996
【0059】
(実施例17)
1成分クリアコート
下記の成分(重量ベース)を混合して、クリアコートを調製した。
【0060】
【表10】
Figure 0003616996
【0061】

1.Solvesso(登録商標)100(Exxon)/Solvesso(登録商標)150(Exxon)=18/16中、固形分=65%、OH価=145、重量平均分子量=6000
2.ベンジルアミン/ヘキサメチレンジイソシアネート=2/1(モル比)のビス尿素付加物系のたれ防止剤で変性されたアクリルポリオール、(ビス尿素固形分5%含有、Solvesso(登録商標)100/Solvesso(登録商標)150=63/24中、固形分=55.7%)
【0062】
クリアコートを、Solvesso(登録商標)100/Solvesso(登録商標)150=1/1のブレンドでスプレーに適した粘度に希釈し、通常の溶剤系のベースコート上に乾燥フィルムで40μmになるようにスプレイコートし、30分間にわたって145℃で焼き付けた。そのパネルを室温で24時間エージングした。
【0063】
【表11】
フィルムの特性
Figure 0003616996
【0064】
【発明の効果】
以上より、本発明により得られる新規のヒドロキシ官能性ウレタンの化合物は、塗料、コーティング、特に自動車塗装用に有用であり、この新規のヒドロキシ官能性ウレタン化合物を用いて形成されたコーティングは、改善された耐薬品性、耐久性、ならびに硬さ、可撓性、引っかき抵抗性、および耐衝撃性などの機械的特性を有することがわかる。

Claims (5)

  1. ヒドロキシ官能性ウレタン化合物であって、
    a)5員環環状炭酸エステルとβ−ヒドロキシ官能性第2級アミンとの反応によって調製され、次式で表される第3級カルバメート基を含むヒドロキシ官能性ウレタン中間体と、
    Figure 0003616996
    [式中、RおよびRは水素、アルキル、シクロアルキル、またはRをもつR−O−もしくはR−CO−O−残基であり、
    は炭素原子が18個までのアルキル、シクロアルキルまたはベンジル基であり、
    およびRは水素、またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル基であり、および
    はエーテル結合および/またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル、シクロアルキルもしくはベンジル基、またはHO−CH(R)−CH(R)−である]
    b)少なくとも2個のイソシアネート基をもつ化合物と、
    の反応生成物を含むことを特徴とするヒドロキシ官能性ウレタン化合物。
  2. 前記少なくとも2個のイソシアネート基をもつ化合物が、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、およびそれらの混合物からなる群から選ばれたものであることを特徴とする請求項1に記載のウレタン化合物。
  3. ヒドロキシ官能性ウレタン化合物を含むコーティング組成物であって、ヒドロキシ官能性ウレタン化合物が、
    a)5員環環状炭酸エステルとβ−ヒドロキシ官能性第2級アミンとの反応によって調製され、次式で表される第3級カルバメート基を含むヒドロキシ官能性ウレタン中間体と、
    Figure 0003616996
    [式中、RおよびRは水素、アルキル、シクロアルキル、またはRをもつR−O−もしくはR−CO−O−残基であり、
    は炭素原子が18個までのアルキル、シクロアルキルまたはベンジル基であり、
    およびRは水素、またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル基であり、および
    はエーテル結合および/またはヒドロキシル基を含んでもよいアルキル、シクロアルキルもしくはベンジル基、またはHO−CH(R)−CH(R)−である]
    b)少なくとも2個のイソシアネート基をもつ化合物と、
    の反応生成物を含むことを特徴とするコーティング組成物。
  4. 前記少なくとも2個のイソシアネート基をもつ化合物が、ジイソシアネート、ポリイソシアネート、およびそれらの混合物からなる群から選ばれたものであることを特徴とする請求項3に記載のコーティング組成物。
  5. アミノ樹脂およびポリイソシアネートからなる群から選ばれた硬化剤をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載のコーティング組成物。
JP2001219278A 2000-07-19 2001-07-19 第3級カルバメート結合を有するヒドロキシ官能性ウレタン Expired - Fee Related JP3616996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/619320 2000-07-19
US09/619,320 US6646153B1 (en) 2000-07-19 2000-07-19 Hydroxyl functional urethanes having a tertiary carbamate bond

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002047328A JP2002047328A (ja) 2002-02-12
JP3616996B2 true JP3616996B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=24481397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001219278A Expired - Fee Related JP3616996B2 (ja) 2000-07-19 2001-07-19 第3級カルバメート結合を有するヒドロキシ官能性ウレタン

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6646153B1 (ja)
EP (1) EP1174451B1 (ja)
JP (1) JP3616996B2 (ja)
KR (1) KR100431229B1 (ja)
CN (1) CN1188443C (ja)
AU (1) AU760261B2 (ja)
BR (1) BR0103681A (ja)
CA (1) CA2345019C (ja)
DE (1) DE60100584T2 (ja)
MX (1) MXPA01007284A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2415197A (en) * 2004-06-18 2005-12-21 Baxenden Chem Urethane-group containing diol or polyol polymer products and their use as coatings
CN100593547C (zh) * 2006-05-12 2010-03-10 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种使用天然可再生资源生成非异氰酸酯聚氨酯方法
EP2298831B1 (de) * 2009-09-17 2013-02-20 Cognis IP Management GmbH Schaumarme Netzmittel
US9096717B2 (en) * 2010-07-05 2015-08-04 Bayer Intellectual Property Gmbh Process for the preparation of polyol mixtures
US20120183694A1 (en) 2011-01-18 2012-07-19 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Hybrid polyurethane spray foams made with urethane prepolymers and rheology modifiers
DE102011107873B4 (de) 2011-07-19 2015-12-03 Stahl International Bv Verfahren zur Herstellung von Seitenketten enthaltenden Polyurethan-Polyharnstoffen und deren wässrigen Dispersionen
MX2014009992A (es) 2012-03-09 2014-11-25 Ccp Composites Llc Resina termoendurecible de acetoacetilo para recubrimiento en gel sin compustos orgánicos volátiles.
JP5280580B1 (ja) * 2012-11-09 2013-09-04 住化バイエルウレタン株式会社 塗装方法およびポリウレタン塗料用硬化剤
US9487662B1 (en) * 2014-01-21 2016-11-08 Nanotech Industries, Inc. Radiation-curable biobased flooring compositions with nonreactive additives
WO2016150823A1 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 Basf Coatings Gmbh Method using zinc catalyst for producing carbamate-functional materials
US9605179B1 (en) * 2015-12-10 2017-03-28 Basf Coatings Gmbh Thermosettable coating compositions using pendant carbamate-functional polyurethane polymers and methods of forming the thermosettable coating compositions
CN109467664B (zh) * 2017-09-08 2021-01-26 汪上晓 聚氨酯树脂的制备方法
US11822117B2 (en) * 2019-10-08 2023-11-21 Corning Incorporated Primary coating compositions with improved microbending performance
CN112175168B (zh) * 2020-10-14 2021-12-14 上海交通大学 一种三元共聚物、嵌段聚合物以及三元共聚物的合成方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3248373A (en) * 1961-11-14 1966-04-26 Du Pont Urethanes containing bis (beta-hydroxyalkyl) carbamate as a chain extender
FR2355812A1 (fr) * 1976-05-19 1978-01-20 Poudres & Explosifs Ste Nale Nouveaux carbamates diols et leur utilisation a la preparation de polyurethanne
DE2725318A1 (de) * 1977-06-04 1978-12-14 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von allophanatgruppen aufweisenden polyisocyanaten
DE3311517A1 (de) 1983-03-30 1984-10-04 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg In der hitze selbstvernetzende lackbindemittel, ihre herstellung und verwendung
US4540766A (en) 1983-10-03 1985-09-10 Ppg Industries, Inc. Thermosetting high solids solvent-based polyester-urethane one-component coating compositions
US4485228A (en) 1983-10-03 1984-11-27 Ppg Industries, Inc. Thermosetting high solids solvent-based polyester-urethane two-component _coating compositions
US4605724A (en) 1984-10-01 1986-08-12 Ppg Industries, Inc. High solids lactone-polyester polyols and coating compositions thereof
US4540771A (en) 1984-10-01 1985-09-10 Ppg Industries, Inc. High solids polyester polyols and resinous polyols thereof
US4543405A (en) 1984-10-01 1985-09-24 Ppg Industries, Inc. High solids polyurethane polyols and coating compositions thereof
US4677168A (en) * 1985-03-29 1987-06-30 Hoy Kenneth L Water borne high solids coating compositions
US4820830A (en) 1987-03-02 1989-04-11 King Industries, Inc. Certain hydroxyalkyl carbamates, polymers and uses thereof
US4883854A (en) 1988-09-30 1989-11-28 Medtronic, Inc. Hydroxyl functional monomers
US5175227A (en) 1989-07-13 1992-12-29 Akzo N.V. Acid etch resistant coatings containing polyurethane polyols
US5130405A (en) 1989-07-13 1992-07-14 Akzo N.V. Acid etch resistant coatings
US5175231A (en) 1992-04-17 1992-12-29 Fiber-Cote Corporation Urethane oligomers and polyurethanes
US5854385A (en) 1995-10-06 1998-12-29 Basf Corporation Coating compositions with low molecular weight carbamate or urea component
US5827930A (en) 1995-10-06 1998-10-27 Basf Corporation Curable coating composition
US5756213A (en) 1995-10-06 1998-05-26 Basf Corporation Curable coating composition having carbonate-containing component
US5770650A (en) 1995-10-06 1998-06-23 Basf Corporation Curable compositions for coatings
US5792810A (en) 1995-10-06 1998-08-11 Basf Corporation Curable coating composition including compound having carbamate and hydroxyl functionality
EP0661316A1 (en) 1993-12-28 1995-07-05 Basf Corporation Reactive urea/urethane compounds
US5977245A (en) 1995-02-02 1999-11-02 Basf Corporation Automotive undercoat coating compositions containing reactive urea/urethane compounds
AU6132796A (en) * 1995-06-23 1997-01-22 Zylepsis Limited Chemical compounds and methods of production thereof
US6498266B1 (en) 1995-10-06 2002-12-24 Basf Corporation Method of preparing a carbamate- or urea-functional compound
US5766769A (en) 1995-10-06 1998-06-16 Basf Corporation Curable composition for coatings
ATE198080T1 (de) 1995-10-06 2000-12-15 Basf Corp Hältbare beschichtungszusammensetzung
US5977262A (en) * 1997-05-08 1999-11-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of hydroxy urethanes

Also Published As

Publication number Publication date
DE60100584T2 (de) 2004-06-24
CA2345019C (en) 2005-06-21
DE60100584D1 (de) 2003-09-18
EP1174451B1 (en) 2003-08-13
CN1188443C (zh) 2005-02-09
AU760261B2 (en) 2003-05-08
AU3878701A (en) 2002-02-07
KR100431229B1 (ko) 2004-05-12
EP1174451A1 (en) 2002-01-23
CN1334278A (zh) 2002-02-06
JP2002047328A (ja) 2002-02-12
US6646153B1 (en) 2003-11-11
CA2345019A1 (en) 2002-01-19
BR0103681A (pt) 2002-03-26
MXPA01007284A (es) 2002-08-06
KR20020008058A (ko) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3722891B2 (ja) カルバメート基を有するポリウレタンポリマーあるいはオリゴマー、その製造法、およびコーティング組成物
JP3616996B2 (ja) 第3級カルバメート結合を有するヒドロキシ官能性ウレタン
JP4094078B2 (ja) 低分子量カルバメート成分または尿素成分を含む硬化性塗料組成物
JP3297954B2 (ja) ポリイソシアネート硬化剤、これを用いた塗料組成物および接着剤組成物
KR20010030571A (ko) 카르바메이트 작용성 화합물의 혼합물을 함유하는 경화성코팅 조성물
JPS5944310B2 (ja) ブロツクトイソシアネ−ト基を有するポリイソシアネ−ト混合物の製造方法
EP1268691A1 (en) Low voc, nonlinear polyester polyol resin-based compositions
JP3177523B2 (ja) 塗料用樹脂及び塗料組成物
JP4335433B2 (ja) ハイソリッドコーティング用ヒドロキシ官能性オリゴマー
JPH05301938A (ja) カルボキシ官能性ポリウレタンおよび硬化性塗料組成物
JP4106093B2 (ja) コーティング組成物用のフィルム形成性バインダーおよびそれを含むコーティング組成物
EP1411072B1 (en) High solid coating compositions
KR100446672B1 (ko) 신규폴리아민및코팅조성물에서의그의용도
JP2003192985A (ja) ポリウレタン粉末塗料組成物、その製造方法、該組成物の使用、金属テープの被覆のための方法およびそのように被覆された金属テープ
JPH02626A (ja) ポリエポキシド硬化剤,およびウレタン含有ポリ酸硬化剤をベースにした,塗料組成物
JP4575165B2 (ja) カルバメート官能性材料、該材料の製造方法及び該材料を含有する硬化性被覆組成物
JP2515585B2 (ja) ウレタン変性ビュ―レットポリイソシアネ―トの製造方法
US7071286B2 (en) Coating compositions with high solids content for vehicle coating
JP4118581B2 (ja) 新規トリイソシアネート及びポリウレタン塗料
JPH1017822A (ja) 硬化性コーティング組成物
US6762272B1 (en) Compositions useful for obtaining high gloss coatings, methods of using such compositions and coatings thus obtained
JPH01167376A (ja) 一成分系−pur−焼き付け塗料の製造方法
JPH0749562B2 (ja) 金属被覆用ウレタン焼付塗料組成物
JPH02300225A (ja) エステルおよびイソシアネート基含有プレポリマーおよびそれらの製造方法
JPH08193113A (ja) 変性ポリイソシアネート混合物、及びそれを用いたポリウレタン塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041008

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees