JP3596433B2 - 車載用電子制御装置 - Google Patents

車載用電子制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3596433B2
JP3596433B2 JP2000195867A JP2000195867A JP3596433B2 JP 3596433 B2 JP3596433 B2 JP 3596433B2 JP 2000195867 A JP2000195867 A JP 2000195867A JP 2000195867 A JP2000195867 A JP 2000195867A JP 3596433 B2 JP3596433 B2 JP 3596433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
engine
control unit
data
water temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000195867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002013438A (ja
Inventor
雄 天野
敦司 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000195867A priority Critical patent/JP3596433B2/ja
Priority to US09/874,209 priority patent/US6618666B2/en
Publication of JP2002013438A publication Critical patent/JP2002013438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3596433B2 publication Critical patent/JP3596433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/047Taking into account fuel evaporation or wall wetting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2487Methods for rewriting
    • F02D41/249Methods for preventing the loss of data
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0848Circuits or control means specially adapted for starting of engines with means for detecting successful engine start, e.g. to stop starter actuation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車載用電子制御装置に係り、特に、マイクロコンピュータの作動/停止に関わらず継続的に時間を計測する時計IC等の計時部を用い、該計時部の時刻データからエンジンのソーク時間を正確に計測するための技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、車載用電子制御装置(車載ECU)に対する要求は年々高まってきており、一部仕向け地では、法規制を満たすためにソーク時間の計測が必要となっている。ソーク時間とは、通常は車載ECU内のマイクロコンピュータが停止している間の経過時間であり、その時間を計測するためには、マイクロコンピュータの作動/停止に関わらず継続的に動作する時計ICを車載ECUに組み込んだり、必要に応じて外部より時刻情報を受信する構成としていた。
【0003】
その詳細を図5のタイムチャートを用いて説明する。つまり、マイクロコンピュータは、例えば所定周期で時計ICの時刻を読み込み(図中の○印がそのタイミング)、その時刻をスタンバイRAM等のメモリに記憶して当該データを随時更新する。これにより、IGスイッチ(イグニッションスイッチ)のオフ時、すなわちマイクロコンピュータ停止時(t11のタイミング)には、その直前に更新された時刻データがメモリに残る。その後、次回のIGスイッチのオン時、すなわちマイクロコンピュータの再起動時(t12のタイミング)には、その時点で読み込んだ時計ICの時刻データとメモリ内の時刻データとの差により、ソーク時間を算出していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、エンジン始動操作に伴うクランキング時にはバッテリ電圧が一時的に低下するため、マイクロコンピュータに供給されるメイン電源が所定の作動電圧を下回り、マイクロコンピュータがリセットされる可能性があった(t13〜t14の期間)。この場合、リセット後のマイクロコンピュータ再起動時には、一旦算出されたソーク時間が、誤った極短い時間として再度算出されてしまうといった問題が生じる。これは、気温が下がり、バッテリが弱っている冬場に特に生じやすい問題であった。
【0005】
本発明は、上記問題に着目してなされたものであって、その目的とするところは、エンジンのソーク時間を正確に算出することができる車載用電子制御装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明では、電源スイッチの切り替えに伴い、スタータ装置に接続されたバッテリから電源が供給され、前記バッテリからの電源供給状態に応じて作動又は停止すると共に、前記バッテリから供給される電源が所定の作動電圧を下回るとリセットされる制御部と、制御部の作動/停止に関わらず継続的に時間を計測する計時部とを備える。制御部は、エンジン停止直前における計時部の時刻データをメモリに記憶する。エンジンが停止すると、それに伴い制御部への電源供給が遮断されて制御部の動作が停止するが、計時部は継続的に時間を計測する。そして、制御部は、起動後エンジン始動が完了したと判定された時に、メモリに記憶されている前回エンジン停止時の時刻データとその時の計時部の時刻データとの差からソーク時間を算出する。
【0007】
かかる場合、エンジン始動時には、スタータ駆動等により電源電圧が変動することに起因して、制御部がリセットされソーク時間が誤って算出されることがあるが、本発明では電圧変動の影響を受けることが無く上記不具合が解消される。つまり、エンジン始動完了時には、スタータ駆動(クランキング)による電圧変動が既に終了しているので、制御部のリセットによりソーク時間が誤って算出されることはない。その結果、ソーク時間を正確に算出することができるようになる。
【0008】
この場合、請求項2に記載したように、スタータ装置によるクランキングが完了したとみなされるエンジン回転数に達した時点で、その時の時刻データからソーク時間を算出するようにしても良い。
【0009】
請求項3に記載の発明では、前記メモリは、制御部の作動/停止に関わらずデータを記憶保持するバックアップ用メモリ(スタンバイRAM等)であり、制御部は、所定時間毎に計時部の時刻データを読み込んで該データをバックアップ用メモリに記憶する。この場合、エンジン停止直前における計時部の時刻データがエンジン停止中(制御部の停止期間中)にも確実に保持でき、それをソーク時間算出に好適に用いることができる。
【0010】
請求項4に記載したように、ソーク時間とエンジン始動時における水温センサの検出値とから水温センサの故障を判定する場合、上記の如くソーク時間が正確に算出されることにより、故障判定の精度が向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明を具体化した一実施の形態を図面に従って説明する。図1は、自動車に搭載されてエンジン制御をはじめその他の制御を行う車載用制御装置(ECU)の一例を示すブロック図である。
【0012】
図1において、ECU10は、2系統の給電路によりバッテリ21に接続されており、該ECU10内の電源IC11には、IGスイッチ22のオン/オフに応じてバッテリ電源が供給される一方、別系統にて常時バッテリ電源が供給される。また、バッテリ21にはスタータスイッチ23を介してスタータ装置24が接続されており、エンジン始動時にはスタータ装置24の駆動によりクランキングが行われるようになっている。
【0013】
ECU10内の電源IC11は、メイン電源とサブ電源(本実施の形態では共に5V程度)を生成し出力するものであり、IGスイッチ22のオン/オフ状態に関わらず常にサブ電源を生成すると共に、IGスイッチ22のオン(閉鎖)に伴いメイン電源を生成する。このうちサブ電源が、計時部としての時計IC12とスタンバイRAM(以下、SRAMと略す)13に供給される。これにより、時計IC12は、IGスイッチ22のオン/オフに関わらず継続的に時間の計測を行うことができる。また、SRAM13は、IGスイッチ22のオフ時にも記憶内容を保持することができ、バックアップ用メモリとして機能する。
【0014】
時計IC12は、水晶発振器からのクロック信号を内部で分周し、「年、月、日、時、分、秒」を内蔵カウンタで計数する。時計IC12は、一度、日時と時刻を設定し起動すると、電源供給が継続される限り動き続け、その内部の値を読み込むことで正確な時刻データが得られる。
【0015】
メイン電源は、制御部としてのマイコン(マイクロコンピュータ)14とEEPROM15に供給され、マイコン14は、メイン電源の供給に伴い起動する。つまり、IGスイッチ22がオンになるとマイコン14が動作し、同IGスイッチ22がオフになるとマイコン14が停止する。マイコン14は、CPUやメモリ等からなる周知の論理演算回路で構成されており、各種データ演算や制御を実施する。またマイコン14は、時計IC12の保持する時刻データを定期的に読み取り、その時刻データを必要に応じてSRAM13に記憶する。
【0016】
水温センサ25は、エンジン冷却水の温度を検出するものであり、その検出値はマイコン14内のADC(ADコンバータ)14aに取り込まれる。マイコン14は、水温センサ25の検出値からその時々のエンジン冷却水温を検知する。また、マイコン14は、水温センサ25の故障診断を実施し、故障発生の旨を判定すると、故障内容を示す故障コード等をEEPROM15に記憶する。
【0017】
また、回転数センサ26は、例えば、等クランク角度間隔で回転パルス信号をマイコン14に出力する。マイコン14は、回転パルス信号の時間間隔からエンジン回転数を検知する。
【0018】
次に、水温センサ25の故障判定に関わるマイコン14の処理手順について説明する。図2は、水温センサ25の故障判定ルーチンを示すフローチャートであり、この処理は、マイコン14により例えば100ms周期で実行される。なお、ここで説明する水温センサ25の故障判定はエンジン始動時に実施され、ソーク時間(エンジンを停止して車両を放置した時間)が所定時間以上となる場合に、水温検出値の下がり具合から水温センサ25の故障を診断するものである。
【0019】
また、マイコン14は図2の処理の他に、図3に示す定時割り込み処理を実施する。先ず始めに図3の割り込み処理を説明すると、例えば1秒毎に図3の処理が起動され、ステップ201では、エンジン回転数が所定値Nc(例えば800rpm)以上であるか否かを判別する。そして、ステップ201がYESであることを条件にステップ202に進み、時計IC12の今現在の時刻データ(現在時刻)を「前回時刻」とする。続くステップ203では、その前回時刻をSRAM13に記憶する。
【0020】
図3の処理によれば、エンジンの通常運転時において1秒毎に時計IC12の時刻データが「前回時刻」としてSRAM13に記憶される。このとき、SRAM13の前回時刻データは毎回上書きされる。それ故、エンジンの運転停止時(IGオフ時)には、最後に記憶された前回時刻データがSRAM13に残り、当該データがエンジン停止中も保持されることとなる。
【0021】
一方、図2のステップ101では、エンジン回転数が所定値Nc(例えば800rpm)以上であるか否かを判別する。この判別は、エンジンの始動操作に伴うクランキングが完了したかどうかを判定するものであり、ステップ101がNOであれば、クランキングが完了していない、すなわちエンジン始動途中の状態にあるとみなされ、後続の故障判定処理が実施されない。また、ステップ101がYESであれば、クランキング完了(始動完了)したとみなされ、続くステップ102に進む。なお、所定値Ncは、便宜上図3のステップ201の所定値Ncと同一とするが、それらは相違しても構わない。
【0022】
ステップ102では、既に故障判定が完了しているか否かを判別する。そして、故障判定前であることを条件にステップ103に進み、後続の故障判定処理を実施する。ステップ103では、前回のエンジン停止時から今現在までの経過時間によりソーク時間を算出する。すなわち、現在時刻を時計IC12の時刻データから読み取ると共に、前回エンジン停止時の時刻(前回時刻)をSRAM13から読み出し、その差をソーク時間とする。
【0023】
その後、ステップ104では、前記算出したソーク時間が所定時間a(例えば6時間)よりも長いか否かを判別し、YESの場合に、続くステップ105でその時の冷却水温(センサ検出値)が所定温度b(例えば50℃)以上であるか否かを判別する。
【0024】
所定のソーク時間が経過した時に冷却水温(センサ検出値)が十分に低下していれば、水温センサ25が正常であると判定できることから、ステップ105がNOの場合、水温センサ正常であると判定し(ステップ106)、ステップ105がYESの場合、水温センサ故障であると判定する(ステップ107)。なお、ステップ107では、水温センサ故障を表すダイアグコード等がEEPROM15に記憶されると共に、故障発生を警告するために警告灯(MIL等)が点灯される。
【0025】
図4は、ソーク時間算出の動作をより具体的に示すタイムチャートである。図4では、t1のタイミング以前のエンジン運転期間(マイコン14の通常動作期間)において、1秒毎に時計IC12の時刻データが読み込まれ、その時刻データが前回時刻としてSRAM13に格納される。t1のタイミングでIGスイッチ22がオフされると、それ以降SRAM値が更新されなくなり、その直前の前回時刻「Ta」がIGスイッチ22のオフ後もSRAM13に記憶保持される。
【0026】
エンジン停止後(マイコン停止後)も時計IC12はサブ電源の供給により時間の計測を継続する。そして、t2のタイミングでは、IGスイッチ22がオンされてマイコン14が起動し、更に引き続きスタータスイッチ23がオンされてスタータ装置24によるクランキングが開始される。その後、クランキングが完了してエンジン回転数が所定値Ncに到達すると(t5のタイミング)、その時点で時計IC12の時刻データ「Tb」が読み込まれ、該時刻データTbとSRAM13に記憶されている時刻データTaとからソーク時間が算出される(ソーク時間=Tb−Ta)。
【0027】
そして、ソーク時間が所定時間以上であるにもかかわらず、水温センサ25の検出値(水温)が下がっていなければ、水温センサ25の故障と判断され、故障情報としてダイアグコード等がEEPROM15に記憶される。
【0028】
このとき、スタータ装置24への給電によりメイン電源が一旦低下し、マイコン14がリセットされるとしても(t3〜t4の期間)、そのリセット後のt5のタイミングではクランキングによる電圧変動が既に終了している。それ故、マイコンリセットの影響を受けることなくソーク時間が算出される。
【0029】
なお因みに、クランキング時のバッテリ電圧低下は、マイコン14等を駆動するメイン電源だけでなく、時計IC12等の駆動電源であるサブ電源にも影響を与えるが、メイン電源が所定電圧(5V)を下回ってリセット電圧に達するとマイコン14にリセットが掛かるのに対し、時計IC12は2V程度まで動作が保証されているので、バッテリ電圧が2V未満まで下がらなければ、ソーク時間を正しく計測できる。
【0030】
以上詳述した本実施の形態によれば、マイコン14の起動後エンジン始動が完了したと判定された時にソーク時間を算出するようにしたので、クランキング時の電圧変動の影響を受けること無くソーク時間を正確に算出することができる。その結果、水温センサ25の故障判定を正しく行い、その信頼性を向上させることができる。
【0031】
また、運転者がイグニッションキーをON位置(マイコン起動の位置)に操作した後、なかなかSTA位置(スタータ駆動の位置)に操作しない場合も想定されるが、かかる場合にはソーク時間の算出が一時的に待たされ、スタータ駆動による回転数上昇後にソーク時間が算出される。それ故、「ソーク時間」として算出されるデータは、エンジン停止期間を正確に表すものとなる。
【0032】
なお本発明は、上記以外に次の形態にて具体化できる。
上記実施の形態では、エンジン回転数がクランキング完了の回転数に達した時にエンジン始動が完了したと判定したが、これ以外に、スタータスイッチ23の状態からエンジン始動完了を判定しても良い。例えば、スタータスイッチ23がオンからオフに切り替わるタイミングで、エンジン始動完了とみなしてソーク時間を算出する。
【0033】
上記実施の形態では、ソーク時間(エンジン停止の時間)を算出してそのソーク時間に基づいて水温センサの故障判定を行ったが、これに代わる処理を行っても良い。例えば、ソーク時間を算出し、そのソーク時間に基づいてエンジン始動時における排ガス浄化用触媒の活性度合を判定する。つまり、ソーク時間が長引くほど触媒温度が低下するため、ソーク時間が比較的短いエンジン再始動時には、触媒温度が低下していないと判断する。かかる場合にも、ソーク時間が正確に算出されることから、触媒の活性度合(暖機状態)を精度良く判定することができる。
【0034】
上記実施の形態では、計時部として時計IC12を用い該時計ICの時刻データからソーク時間を算出したが、これに代えて、計時部としての外部装置の時刻データを受信しその時刻データからソーク時間を算出するようにしても良い。この場合、無線又は有線の通信手段を使って、時刻データを受信する構成とすればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の実施の形態における車載用制御装置の概要を示すブロック図。
【図2】水温センサの故障判定ルーチンを示すフローチャート。
【図3】1秒毎の割り込み処理を示すフローチャート。
【図4】実施の形態の作用を説明するためのタイムチャート。
【図5】従来技術を説明するためのタイムチャート。
【符号の説明】
10…ECU、11…電源IC、12…時計IC(計時部)、13…SRAM(バックアップ用メモリ)、14…マイコン(制御部)、21…バッテリ、22…IGスイッチ(電源スイッチ)、25…水温センサ。

Claims (4)

  1. 電源スイッチの切り替えに伴い、スタータ装置に接続されたバッテリから電源が供給され、前記バッテリからの電源供給状態に応じて作動又は停止すると共に、前記バッテリから供給される電源が所定の作動電圧を下回るとリセットされる制御部と、
    前記制御部の作動/停止に関わらず継続的に時間を計測する計時部とを備え、
    前記制御部は、エンジン停止直前における計時部の時刻データをメモリに記憶すると共に、起動後エンジン始動が完了したと判定された時に、前記メモリに記憶されている前回エンジン停止時の時刻データとその時の計時部の時刻データとの差からソーク時間を算出することを特徴とする車載用電子制御装置。
  2. 前記制御部は、スタータ装置によるクランキングが完了したとみなされるエンジン回転数に達した時点で、その時の時刻データからソーク時間を算出する請求項1に記載の車載用電子制御装置。
  3. 前記メモリは、制御部の作動/停止に関わらずデータを記憶保持するバックアップ用メモリであり、前記制御部は、所定時間毎に計時部の時刻データを読み込んで該データをバックアップ用メモリに記憶する請求項1又は2に記載の車載用電子制御装置。
  4. エンジン冷却水の温度を検出する水温センサを備え、
    前記算出したソーク時間とエンジン始動時における水温センサの検出値とから、水温センサの故障を判定する請求項1〜3の何れかに記載の車載用電子制御装置。
JP2000195867A 2000-06-29 2000-06-29 車載用電子制御装置 Expired - Lifetime JP3596433B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000195867A JP3596433B2 (ja) 2000-06-29 2000-06-29 車載用電子制御装置
US09/874,209 US6618666B2 (en) 2000-06-29 2001-06-06 Electronic control unit and method for measuring engine soak time

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000195867A JP3596433B2 (ja) 2000-06-29 2000-06-29 車載用電子制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002013438A JP2002013438A (ja) 2002-01-18
JP3596433B2 true JP3596433B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=18694461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000195867A Expired - Lifetime JP3596433B2 (ja) 2000-06-29 2000-06-29 車載用電子制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6618666B2 (ja)
JP (1) JP3596433B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4242590B2 (ja) * 2002-01-11 2009-03-25 俊一 塩澤 慢性関節リウマチの疾患感受性遺伝子、及びその利用
JP4121126B2 (ja) * 2003-08-21 2008-07-23 本田技研工業株式会社 燃料噴射制御装置
JP4472963B2 (ja) * 2003-10-08 2010-06-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 時間計測機能付制御装置
JP4266358B2 (ja) * 2004-04-12 2009-05-20 三菱電機株式会社 車載電子制御装置
KR100610849B1 (ko) * 2004-04-19 2006-08-08 현대자동차주식회사 차량의 자기진단장치 및 방법
KR100623755B1 (ko) 2004-08-30 2006-09-19 현대자동차주식회사 하이브리드 차량에서 엔진 소킹 시간 계측방법
JP4551291B2 (ja) * 2005-08-02 2010-09-22 株式会社ジェイテクト 駆動力配分装置
JP4542964B2 (ja) * 2005-08-02 2010-09-15 株式会社ジェイテクト 駆動力配分装置
JP4211848B2 (ja) * 2007-01-24 2009-01-21 株式会社デンソー 電子制御装置
DE102007025925B4 (de) * 2007-06-02 2019-01-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuerungseinheit zur Steuerung eines Einschaltvorgangs eines Fahrzeugtriebwerks
US8234055B2 (en) * 2008-02-25 2012-07-31 GM Global Technology Operations LLC Engine movement detection systems and methods
US8860244B2 (en) * 2008-09-08 2014-10-14 Autonetworks Technologies, Ltd. Vehicle power supply apparatus
DE102009010925B4 (de) * 2009-02-27 2019-08-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US8602001B2 (en) * 2010-09-17 2013-12-10 GM Global Technology Operations LLC Torque limiting engine lubrication protection system
US9114796B2 (en) * 2012-03-19 2015-08-25 Ford Global Technologies, Llc Inlet air temperature sensor diagnostics
JP5962697B2 (ja) * 2014-03-26 2016-08-03 株式会社デンソー 電子制御装置
US10261395B2 (en) * 2015-03-02 2019-04-16 Easydive Di Benvenuti Fabio Underwater case for digital cameras and video cameras
CN105354894B (zh) * 2015-09-30 2018-03-06 北京奇虎科技有限公司 一种行车记录仪的供电方法和装置
CN110159414B (zh) * 2019-05-28 2020-07-14 中国第一汽车股份有限公司 一种发动机水温传感器故障的诊断方法
CN110966104B (zh) * 2019-11-26 2021-03-02 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机***停机时间的计算***及方法
CN111042932B (zh) * 2019-12-13 2022-06-10 潍柴动力股份有限公司 停机时间获取方法、装置及电子控制单元

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5079727A (en) * 1989-06-30 1992-01-07 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method and apparatus for carrying out a quality control
JP2719240B2 (ja) 1991-03-13 1998-02-25 三菱電機株式会社 自動車用電子制御装置
JP3953542B2 (ja) * 1995-12-13 2007-08-08 株式会社デンソー 電子制御装置
DE19621900A1 (de) 1996-05-31 1997-12-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Bestimmung der zwischen dem Abstellen des Motors eines Kraftfahrzeuges und dem erneuten Starten des Motors verstrichenen Zeit
JP3703575B2 (ja) * 1996-08-30 2005-10-05 日立建機株式会社 作業機械の稼動可能残時間予知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002013438A (ja) 2002-01-18
US6618666B2 (en) 2003-09-09
US20020013655A1 (en) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3596433B2 (ja) 車載用電子制御装置
JP3489548B2 (ja) エンジン制御用電子制御装置
JP4345708B2 (ja) 車両用電子制御装置
US20010037168A1 (en) Vehicle information communication system and method capable of communicating with external management station
US7003382B2 (en) Electronic control unit for a vehicle
US6556901B2 (en) Electronic control unit and method measuring and using electric power-off period
JP2003139874A (ja) 電子制御装置
US7305283B2 (en) On-vehicle electronic control device
US6025655A (en) Control system, particularly for a motor vehicle
JPH1091830A (ja) 自動車の機関の停止と機関の再始動との間で経過した時間を検出する方法
JP5195472B2 (ja) 車両用故障診断システム、車両用故障診断方法
JP4685610B2 (ja) 車両等の制御装置
JP3627625B2 (ja) 車載制御装置
JP3531589B2 (ja) エンジン制御用電子制御装置
JP3379260B2 (ja) 車両用ダイアグノーシス装置
JP5223630B2 (ja) 電子制御装置
JP3494128B2 (ja) 電子制御装置、エンジン制御用電子制御装置
JP3870974B2 (ja) 電子制御装置
JP4472963B2 (ja) 時間計測機能付制御装置
JP2719240B2 (ja) 自動車用電子制御装置
JPH10160642A (ja) 車両用故障診断装置
US7103459B2 (en) Vehicular abnormality detecting device
JP2011051589A (ja) 車両等の制御装置
JP2005114585A (ja) 時間補正機能付制御装置
JP2002014720A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3596433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term