JP3584707B2 - 電磁装置 - Google Patents

電磁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3584707B2
JP3584707B2 JP32275297A JP32275297A JP3584707B2 JP 3584707 B2 JP3584707 B2 JP 3584707B2 JP 32275297 A JP32275297 A JP 32275297A JP 32275297 A JP32275297 A JP 32275297A JP 3584707 B2 JP3584707 B2 JP 3584707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
terminal
windings
shaped core
substantially ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32275297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11162748A (ja
Inventor
晃伸 松尾
文俊 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP32275297A priority Critical patent/JP3584707B2/ja
Publication of JPH11162748A publication Critical patent/JPH11162748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3584707B2 publication Critical patent/JP3584707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電気機器のカレントトランスやノイズフィルタなどに用いられ、リング状コアにコイルを設けた電磁装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図7および図8に示すように、リング状コア50に複数のコイル51、52をトロイダル状に巻回し、電気機器等に用いられるトランスを形成している。使用される巻線51、52は、絶縁被膜を有するエネメル線が採用されるが、絶縁被膜の傷やピンホール等により、巻線51、52間の絶縁性能が低下する。
【0003】
そこで、複数の巻線51、52間の電気絶縁を確保するために、1次巻線51および2次巻線52間に絶縁樹脂等からなる仕切板53を用いているのが一般的である。仕切板53を用いることにより、1次巻線51および2次巻線52間の絶縁距離(沿面距離)が確保できる。
54は端子55を設けたリング状ボビンであり、仕切板53を設けるとともに、リング状コア50を内蔵している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のような仕切板53を有するコア内蔵のリング状ボビン54の場合、仕切板53があるため部品点数が増加し、仕切板53を設置するため工程の増加があり、仕切板53があることによる巻線スペースの縮小化のため、巻線の巻線作業性が劣化し、また小型のリング状ボビンおよびリング状コアの採用が困難となり、リング状コアの絶縁にボビンではなく、絶縁樹脂コーティングされたリング状コアにも不適等の問題点があった。
【0005】
したがって、この発明の目的は、仕切板を用いることなく、小型のリング状コアに巻線でき、しかも複数の巻線間の絶縁を確保できる電磁装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の電磁装置は、略リング状コアと、この略リング状コアに互いに隔離して巻回された複数の巻線と、前記巻線の端部寄りに設けられた端子とを備え、前記巻線の巻き始めおよび巻き終わりの端末を交差させて前記端子に接続したことを特徴とするものである。
【0007】
請求項1記載の電磁装置によれば、互いに交差した巻き始め端末および巻き終わり端末の張力により巻線がその軸方向に縮められるので、仕切板を用いずに複数の巻線間の絶縁距離の確保が容易にでき、仕切板を必要としないため部品点数および製造工程の削減が可能となる。とくに略リング状コアの内径の小さいものにおいて効果が大きい。
【0008】
【発明の実施の形態】
この発明の第1の実施の形態を図1および図2により説明する。すなわち、この電磁装置であるトランスは、略リング状コア1と、複数の巻線2、3と、端子4a、4b、5a、5bとを有する。
略リング状コア1は、円形リング状のフェライトを用いたトロイダルコアであり、表面が絶縁膜によりコーティングされている。
【0009】
複数の巻線2、3は、略リング状コア1に互いに隔離して巻回されている。巻線2がたとえば1次巻線であり、巻線3が2次巻線である。
端子4a、4b、5a、5bは、巻線2、3の端部寄りすなわち巻線2、3の端部の近傍に配置されている。実施の形態では巻線2、3を巻回した略リング状コア1を載せる四角形のボビン7のコーナの下面より垂下してボビン7の脚を兼ねている。ボビン7のコーナの上面は突起6を設け、略リング状コア1の脱落を防止している。
【0010】
そして、巻線2、3の巻き始めおよび巻き終わりの端末2a、2b、3a、3bを交差させて端子4a、4b、5a、5bに接続している。すなわち巻線2の巻き始め端末2aと巻き終わり端末2bは略リング状コア1に巻回された後クロスさせ、巻き始め端末2aは巻線2の巻き終わり側にある端子4bに、また巻き終わり端末2bは巻き始め側の端子4aに接続する。同様に巻線3の巻き始め端末3aと巻き終わり端末3bも略リング状コア1に巻回された後クロスさせ、巻き始め端末3aを巻線2の巻き終わり側にある端子5bに、また巻き終わり端末3bを巻き始め側の端子5aに接続する。このように接続すると、巻き始めの端末2a(3a)と巻き終わりの端末2b(3b)の互いの張力により、略リング状コア1に巻回された巻線2(3)はそれぞれ軸方向に収縮力を受け密に収縮したコイル状となって軸方向の伸長が防止され、結果として複数の巻線2、3間の間隔とくに略リング状コア1の内径部側の絶縁間隔を確保できる。
【0011】
第1の実施の形態によれば、互いに交差した巻き始め端末2a、3aおよび巻き終わり端末2b、3bの張力により巻線2、3がその軸方向に縮められるので、仕切板を用いずに複数の巻線2、3間の絶縁距離の確保が容易にでき、仕切板を必要としないため部品点数および製造工程の削減が可能となる。とくに略リング状コア1の内径の小さいものにおいて効果が大きい。
【0012】
また絶縁樹脂コーティングされた略リング状コア1への巻線2、3も略リング状コア1の小型化に適しているため効果が大きい。
この発明の第2の実施の形態を図3および図4により説明する。すなわち、このトランスは、第1の実施の形態において、巻線の巻き始め端末2a、3aと巻き終わり端末2b、3bをクロスさせる部分を固定保持するため、ボビン7に巻線端末誘導兼保持用のX字状のクロス溝8を設けている。
【0013】
このように、ボビン7にクロス溝8を設けることにより、巻線端末2a、2b、3a、3bの位置決め固定が容易になる。その他は第1の実施の形態と同様である。
この発明の第3の実施の形態を図5および図6により説明する。すなわち、このトランスが第1の実施の形態と異なる点は、3本の巻線2、3、9が設けられた場合であり、6個の端子4a、4b、5a、5b、10a、10bが各巻線2、3、9の端部寄りの位置すなわち端部近傍の位置に配設されている。また各巻線2、3、9の端末2a、2b、3a、3b、9a、0bがクロスされて第1の実施の形態と同様に端子4a、4b、5a、5b、10a、10bに接続されている。その他は、第1の実施の形態と同様である。
【0014】
【発明の効果】
請求項1記載の電磁装置によれば、互いに交差した巻き始め端末および巻き終わり端末の張力により巻線がその軸方向に縮められるので、仕切板を用いずに複数の巻線間の絶縁距離の確保が容易にでき、仕切板を必要としないため部品点数および製造工程の削減が可能となる。とくに略リング状コアの内径の小さいものにおいて効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態の側面図である。
【図2】その平面図である。
【図3】第2の実施の形態のボビンの側面図である。
【図4】そのトランスの側面図である。
【図5】第3の実施の形態の平面図である。
【図6】その側面図である。
【図7】従来例の平面図である。
【図8】その側面図である。
【符号の説明】
1 略リング状コア
2 巻線
2a、2b 端末
3 巻線
3a、3b 端末
4a、4b 端子
5a、5b 端子
7 ボビン
9 巻線
9a、9b 端末
10a、10b 端子

Claims (1)

  1. 略リング状コアと、この略リング状コアに互いに隔離して巻回された複数の巻線と、前記巻線の端部寄りに設けられた端子とを備え、前記巻線の巻き始めおよび巻き終わりの端末を交差させて前記端子に接続したことを特徴とする電磁装置。
JP32275297A 1997-11-25 1997-11-25 電磁装置 Expired - Fee Related JP3584707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32275297A JP3584707B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 電磁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32275297A JP3584707B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 電磁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11162748A JPH11162748A (ja) 1999-06-18
JP3584707B2 true JP3584707B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=18147256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32275297A Expired - Fee Related JP3584707B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 電磁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3584707B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014208112A1 (de) 2014-04-29 2015-10-29 Knorr-Bremse Gmbh Spulenvorrichtung für eine elektromagnetische Schienenbremse für ein Schienenfahrzeug,magnetische Schienenbremse für ein Schienenfahrzeug und Verfahren zum Montierenzumindest eines Anschlusskabels einer Spule einer elektromagnetischen Schienenbremsefür ein Schienenfahrzeug
JP2021125556A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 Necマグナスコミュニケーションズ株式会社 分割型カレントトランス及び分割型カレントトランス用ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11162748A (ja) 1999-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201820349A (zh) 變壓器
JPH11122855A (ja) ステータ用コイルボビンと電動機
JP2004103624A (ja) トランス及びその製造方法
JP3584707B2 (ja) 電磁装置
CN109585137B (zh) 线圈装置
CN113994444A (zh) 变压器电感器组合装置
JPH04196507A (ja) 薄型トランス
US6404316B1 (en) Magnetic device and method of manufacture therefor
JPH09115745A (ja) トランス
JP2003124039A (ja) リアクトル
JP2001006947A (ja) トランス
JP4183194B2 (ja) インダクタンス素子
JP4504474B2 (ja) 高電圧発生用絶縁トランス
JPH0869923A (ja) トランス用コイル
JP6210403B2 (ja) 巻線部品
JP3801686B2 (ja) パワーインダクタ
JPH118142A (ja) 電子部品
JPH09306756A (ja) スイッチングトランス
JP5097498B2 (ja) トランス装置
JP2009129938A (ja) 巻線部品
JP2008205210A (ja) トランス
JPH0696971A (ja) インダクタ及び分割形コイルホルダ
JP2008205211A (ja) トランス
JPH0670223U (ja) 薄型トランス
JPH09306741A (ja) ラインフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040726

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees