JP3555697B2 - 耐熱性プラスチック組成物及びシート - Google Patents

耐熱性プラスチック組成物及びシート Download PDF

Info

Publication number
JP3555697B2
JP3555697B2 JP25251194A JP25251194A JP3555697B2 JP 3555697 B2 JP3555697 B2 JP 3555697B2 JP 25251194 A JP25251194 A JP 25251194A JP 25251194 A JP25251194 A JP 25251194A JP 3555697 B2 JP3555697 B2 JP 3555697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
sheet
resistant plastic
heat
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25251194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08118494A (ja
Inventor
健司 鍋田
美基雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP25251194A priority Critical patent/JP3555697B2/ja
Publication of JPH08118494A publication Critical patent/JPH08118494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555697B2 publication Critical patent/JP3555697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、耐熱性、引張弾性率及び耐折強度に優れ、電子部品の包装用に用いられるキャリアテープ及びトレー等に好適な耐熱性プラスチック組成物及びシートに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、電子部品の包装用に用いられるキャリアテープ及びトレーとしては、耐衝撃性ポリスチレン及びポリ塩化ビニル等のシートを真空成形したもの等が用いられている。これらの樹脂は、強度等の物性は優れているが、耐熱性に劣る欠点を有しており、耐熱性の必要な工程には、使用できない欠点があった。このため、耐熱性を有し、引張弾性率及び耐折強度に優れたシートが要望されているが、この要求を満足するものはない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、かかる欠点を解決するものであり、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリスチレン系樹脂、エラストマー成分及びポリオルガノシロキサン系化合物を特定割合に含有した耐熱性プラスチック組成物からなる押出成形シートで、そのシート厚みが0.1mm〜1.5mmで、かつ、そのシート物性がJIS規格K6732に準拠した縦方向の引張弾性率の数値として、100Kg/mm 〜200Kg/mm であり、また、JIS規格P8115に準拠した耐折強度として、1000回以上である耐熱性プラスチックシート及びその組成物を提供することを目的とするものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】
すなわち、本発明の第1の発明は、ポリフェニレンエーテル樹脂をa重量部、ポリスチレン系樹脂をb重量部、エラストマー成分をc重量部及びポリオルガノシロキサン系化合物をd重量部の割合に含有し、a、b、c及びdが下式を満足する耐熱性プラスチック組成物からなる押出成形シートで、前記ポリオルガノシロキサン系化合物をジメチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン、アルキルメチルシリコーン及びそれらの変成物や架橋物から選択されるものとし、そのシート厚みが0.1mm〜1.5mmで、かつ、そのシート物性がJIS規格K6732に準拠した縦方向の引張弾性率の数値として、100Kg/mm 〜200Kg/mm であり、また、JIS規格P8115に準拠した耐折強度として、1000回以上であることを特徴とする耐熱性プラスチックシートである。
a+b=100
a:b=(20〜90):(10〜80)
(a+b):c=100:(5〜20)
(a+b):d=100:(0.05〜5)
本発明の第2の発明は、第2の発明の耐熱性プラスチックシートの材料として、特に好ましい耐熱性プラスチック組成物であって、ポリフェニレンエーテル樹脂をa重量部、ポリスチレン系樹脂をb重量部、エラストマー成分をc重量部及びポリオルガノシロキサン系化合物をd重量部の割合に含有し、前記ポリオルガノシロキサン系化合物をジメチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン、アルキルメチルシリコーン及びそれらの変成物や架橋物から選択されるものとし、a、b、c及びdが下式を満足する耐熱性プラスチック組成物である。
a+b=100
a:b=(20〜90):(10〜80)
(a+b):c=100:(5〜20)
(a+b):d=100:(0.05〜5)
本発明の第3の発明は、前記ポリオルガノシロキサン系化合物がジメチルシロキサンである請求項1記載の耐熱性プラスチックシートである。
本発明の第4の発明は、前記ポリオルガノシロキサン系化合物がジメチルシロキサンである請求項2記載の耐熱性プラスチック組成物である。
【0005】
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明のポリフェニレンエーテル樹脂としては、米国特許明細書3,383,435 号に記載されているホモポリマーあるいはコポリマーが使用できる。
本発明のスチレン系樹脂としては、耐衝撃の強化がなされた耐衝撃ポリスチレン樹脂(通常、HIと略記される)又は耐衝撃ポリスチレン樹脂と透明ポリスチレン樹脂(スチレン単独重合体、通常、GPと略記される)の混合物が使用できる。
【0006】
本発明のエラストマー成分としては、スチレン−共役ジエン共重合体エラストマー及びその水素添加物、エチレン−αオレフィン共重合体エラストマー及びエチレン−有機酸エステル共重合体エラストマーの中から選ばれた少なくとも一つのエラストマー成分が使用できる。好ましくは、スチレン−共役ジエン共重合体エラストマー及びその水素添加物であり、特に好ましくは、スチレン−共役ジエン共重合体エラストマーの水素添加物である。
【0007】
スチレン−共役ジエン共重合体エラストマー及びその水素添加物の具体的例としては、スチレン−ブタジエンランダム共重合体、スチレン−イソプレンランダム共重合体、スチレン−ブタジエンブロック共重合体、スチレン−イソプレンブロック共重合体及びそれら共重合体の水素添加物が挙げられる。ここで言う水素添加物とは共役ジエンの90%以上が水素添加されたものをいう。
共重合体中のスチレンと共役ジエン(又はその水素添加物)の重量比率は10/90〜85/15が好ましく、20/80〜80/20が特にこのましい。共重合体の流動指数を示すメルトインデックス(測定条件:ASTMD1238、200℃×5kg)は、0.01〜200g/10minが好ましい。
【0008】
エチレン−αオレフィン共重合体エラストマーの具体的例としては、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−1ブテン共重合体、エチレン−1ヘキセン共重合体等が挙げられる。エチレン−αオレフィン共重合体の密度は、0.85〜0.91g/cm が好ましく、メルトインデックス(ASTMD1238、190℃×2.16kg)は、0.1〜50g/10minが好ましい。
【0009】
エチレン−有機酸エステル共重合体エラストマーの具体的例としては、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−ブチルアクリレート共重合体等が挙げられる。エチレン−エチルアクリレート共重合体において、エチレンとエチルアクリレートの重量比率は、97/3〜70/30が好ましい。メルトインデックス(ASTMD1238、190℃×2.16kg)は、0.1〜500g/10minが好ましい。
【0010】
本発明における耐熱性プラスチック組成物は、滑剤としてポリオルガノシロキサン系化合物を含有する。このポリオルガノシロキサン系化合物は、具体的には、ジメチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン、アルキルメチルシリコーン及びそれらの変成物や架橋物であり、好ましくは、重合度100以上のものであり、特に好ましくは重合度1000以上のものである。さらに、本発明の耐熱性プラスチック組成物は、さらに、必要に応じ酸化防止剤、帯電防止剤、導電化剤等の添加剤を物性が著しく低下しない範囲で含有することができる。
【0011】
本発明の耐熱性プラスチックシート(以下シートと略記することがある)は、ポリフェニレンエーテル樹脂をa重量部、ポリスチレン系樹脂をb重量部、エラストマー成分をc重量部及びポリオルガノシロキサン系化合物をd重量部の割合に含有する耐熱性プラスチック組成物からなり、a重量部とb重量部の合計量を100重量部とした時に、a:bが(20〜90):(10〜80)であり、好ましくは、a:bが(40〜90):(10〜60)である。ポリフェニレンエーテル樹脂のa重量部が20未満であると、耐熱性が得られず、90を越えるとシート加工性及び成形性が低下する。又、a重量部とb重量部の合計量を100重量部とした時に、(a+b):cが100:(5〜20)であり、(a+b):dが100:(0.05〜5)であり、特に好ましくは、(a+b):cが100:(6〜19)である。エラストマー成分のc重量部が5未満であると、耐折強度が低下し、20を越えると引張弾性率が低下し、d重量部が0.05未満では滑剤の作用が発揮されず、5を越えるとシート物性が低下する。
【0012】
本発明のシートの厚みは、0.1mm〜1.5mmであり、好ましくは、0.1mm〜1.0mmであり、特に好ましくは、0.1mm〜0.5mmである。本発明のシート物性は、JIS規格K6732に準拠した縦方向の引張弾性率の数値として、100Kg/mm〜200Kg/mmであり、好ましくは、105Kg/mm〜180Kg/mmである。
また、JIS規格P8115に準拠した耐折強度として、1000回以上、好ましくは、1100回以上である。
本発明のシートは、シートを構成する原材料のa、b及びc、さらには、dの割合が、本発明の範囲であり、かつ、異なる構成の原材料の組成物からなるシートを2層以上積層した多層シートであってもよい。
【0013】
本発明の耐熱性プラスチックシートは、押出成形されたシートであり、そのシートを製造方法は、特に限定されるものではないが、一般的には、原材料のポリフェニレンエーテル樹脂、ポリスチレン系樹脂及びエラストマー成分を混合したもの又はこれら混合物を二軸押出機、連続混練機などの混練機によって混練りして得たペレットを、Tダイスを設置したシート押出成形設備にて単層シート化もしくは共押出法にて複層シート化する方法が用いられる。
又、前記シートは、例えば、真空成形、圧空成形及び熱プレス等の方法で所望の形状に加工し、電子部品の包装用に用いられるキャリアテープ及びトレー等に用いることができる。
【0014】
【実施例】
実施例1
ポリフェニレンエーテル樹脂(三菱瓦斯化学社製、商品名「YPX」、PPEと略記する)72重量部、スチレン系樹脂(PSと略記する)として耐衝撃性ポリスチレン樹脂(電気化学工業社製、商品名「デンカスチロールHI」、)28重量部とエラストマー成分のスチレン−ブタジエンブロック共重合体の水素添加物(スチレン含量40重量%、メルトインデックス0.7g/10min)12重量部さらに滑剤としてジメチルシロキサン2重量部を混合し、混練機によりペレットを作成し、このペレットを用いシート押出成形設備にて、厚さ0.2mmのシートを作成した。各原材料の配合割合及びシートの物理的性質を表1に示す。なお、以降に説明する比較例において、特に言及しない範囲は、実施例1と同様である。
【0015】
比較例1は、実施例1の滑剤としてのジメチルシロキサンを加えなかったものであり、比較例2は、比較例1のスチレン−ブタジエンブロック共重合体の水素添加物に代えて、スチレン−ブタジエンブロック共重合体(スチレン含量35重量%、メルトインデックス3.0g/10min)を用いたものである。また、比較例3は、比較例1のスチレン−ブタジエンブロック共重合体の水素添加物に代えて、エチレン−1ブテンランダム共重合体エラストマー(三井石油化学社製、商品名「タフマー」、密度0.89g/cm 、メルトインデックス3.6g/10min)を用いたものである。
【0016】
比較例4は、比較例1のスチレン−ブタジエンブロック共重合体の水素添加物に代えて、エチレン−エチルアクリレートランダム共重合体エラストマー(日本ユニカー社製、商品名「NUCコポリマー」、エチレン含量82重量%、メルトインデックス6.0g/10min)を用いたものである。比較例5及び比較例6は、比較例1のポリフェニレンエーテル樹脂とスチレン系樹脂の重量比率を変えたものである。
【0017】
比較例7及び比較例8は、比較例1のスチレン−ブタジエンブロック共重合体の水素添加物の重量比率を変えたものである。
【0018】
比較例9は、比較例1のスチレン−ブタジエンブロック共重合体の水素添加物を混合しなかったものである。比較例10は、比較例1のポリフェニレンエーテル樹脂とスチレン系樹脂の重量比率を変えたものである。
【0019】
比較例11及び比較例12は、比較例1のスチレン−ブタジエンブロック共重合体の水素添加物の混合比率を変えたものである。比較例13は、比較例1のシートの厚みを2.0mmに変えたものである。
【0020】
以下にシートの物理的性質の測定法を示す。
(イ)耐折強度
JIS規格P8115に準拠し、試験用に作製したシートを幅15mm、長さ110mmにカットし、耐折試験機にて荷重1000gをかけて、左右各135°の屈曲を行い、シートが破断するまでの回数を測定した。
(ロ)引張弾性率
JIS規格K6732に準拠し、引張速度200mm/minにおける測定値である。
(ハ)耐熱性
シートを15cm幅にカットし、真空成形機にて10mm角で深さ6mmの複数のエンボスをもったキャリアテープを作製した。これを、オーブン中で、100℃で30分加熱し、エンボスの変形を外観観察した。外観の変形のないものを○(良好)、外観の変形のあるものを×(不良)とした。
【0021】
【表1】
Figure 0003555697
(注1)シートの真空成形にてキャリアテープを作製できなかった。
【0022】
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明により、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリスチレン系樹脂、エラストマー成分及びポリオルガノシロキサン系化合物を特定割合に含有した耐熱性プラスチック組成物からなる押出成形シートで、そのシート厚みが0.1〜1.5mmで、かつ、そのシート物性がJIS規格K6732に準拠した縦方向の引張弾性率の数値として、100〜200Kg/mm であり、また、JIS規格P8115に準拠した耐折強度として、1000回以上である耐熱性プラスチックシート及びその組成物を得ることができる。

Claims (4)

  1. ポリフェニレンエーテル樹脂をa重量部、ポリスチレン系樹脂をb重量部、エラストマー成分をc重量部及びポリオルガノシロキサン系化合物をd重量部の割合に含有し、a、b、c及びdが下式を満足する耐熱性プラスチック組成物からなる押出成形シートで、前記ポリオルガノシロキサン系化合物をジメチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン、アルキルメチルシリコーン及びそれらの変成物や架橋物から選択されるものとし、そのシート厚みが0.1mm〜1.5mmで、かつ、そのシート物性がJIS規格K6732に準拠した縦方向の引張弾性率の数値として、100Kg/mm 〜200Kg/mm であり、また、JIS規格P8115に準拠した耐折強度として、1000回以上であることを特徴とする耐熱性プラスチックシート。
    a+b=100
    a:b=(20〜90):(10〜80)
    (a+b):c=100:(5〜20)
    (a+b):d=100:(0.05〜5)
  2. ポリフェニレンエーテル樹脂をa重量部、ポリスチレン系樹脂をb重量部、エラストマー成分をc重量部及びポリオルガノシロキサン系化合物をd重量部の割合に含有し、前記ポリオルガノシロキサン系化合物をジメチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン、アルキルメチルシリコーン及びそれらの変成物や架橋物から選択されるものとし、a、b、c及びdが下式を満足する耐熱性プラスチック組成物。
    a+b=100
    a:b=(20〜90):(10〜80)
    (a+b):c=100:(5〜20)
    (a+b):d=100:(0.05〜5)
  3. 前記ポリオルガノシロキサン系化合物がジメチルシロキサンである請求項1記載の耐熱性プラスチックシート。
  4. 前記ポリオルガノシロキサン系化合物がジメチルシロキサンである請求項2記載の耐熱性プラスチック組成物。
JP25251194A 1994-10-18 1994-10-18 耐熱性プラスチック組成物及びシート Expired - Fee Related JP3555697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25251194A JP3555697B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 耐熱性プラスチック組成物及びシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25251194A JP3555697B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 耐熱性プラスチック組成物及びシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08118494A JPH08118494A (ja) 1996-05-14
JP3555697B2 true JP3555697B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=17238392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25251194A Expired - Fee Related JP3555697B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 耐熱性プラスチック組成物及びシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3555697B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7199187B2 (en) 2001-11-16 2007-04-03 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08118494A (ja) 1996-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154081B2 (ja) 複合シート
JP4939943B2 (ja) 導電性複合シート
US5415906A (en) Heat resistant electrically conductive plastic sheet and container
WO2018084129A1 (ja) 表面導電性積層シート及び電子部品包装容器
JP3555697B2 (ja) 耐熱性プラスチック組成物及びシート
JP2018138638A (ja) 脂肪族ポリケトン積層フィルム及びその延伸フィルム、これらを用いた転写フィルム、並びにこれらに用いる脂肪族ポリケトン接着用の接着性樹脂組成物
JP4163620B2 (ja) 電子部品包装用多層シート
JP2014076543A (ja) ストレッチ包装用フィルム
JPH06305084A (ja) 導電性複合プラスチックシート及び成形品
JPS62151433A (ja) 重合体ブレンド組成物及びそのフイルム
JP2021116380A (ja) 樹脂組成物、成形体及び積層体
JP4080466B2 (ja) 熱可塑性樹脂シート及びその成形品
JP3324683B2 (ja) 導電性複合プラスチックシート
JP3157046B2 (ja) 積層体
JPH04288355A (ja) プロピレン系シート材料
JP2002264272A (ja) 導電性複合プラスチックシート及び成形品
JP2004194803A (ja) 医療用チューブ
JPH093270A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
JPS6099154A (ja) 成形用樹脂組成物
JPH0673252A (ja) 積層体用樹脂組成物
JP3819554B2 (ja) 繊維包装用フィルム
JPH07188431A (ja) 柔軟ポリプロピレン系表皮材用フイルム
CN117565506A (zh) 一种玻纤增强的陶瓷化聚烯烃材料及其制备方法
CN111978888A (zh) 一种高分子组合物及其保护膜
JPH06206284A (ja) 耐熱導電性複合プラスチックシート

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees