JP3552241B2 - プリフラックス - Google Patents

プリフラックス Download PDF

Info

Publication number
JP3552241B2
JP3552241B2 JP10367693A JP10367693A JP3552241B2 JP 3552241 B2 JP3552241 B2 JP 3552241B2 JP 10367693 A JP10367693 A JP 10367693A JP 10367693 A JP10367693 A JP 10367693A JP 3552241 B2 JP3552241 B2 JP 3552241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
tetrafluoroethylene
circuit board
printed circuit
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10367693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06296072A (ja
Inventor
勇 佐藤
信一 埜本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Senju Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Metal Industry Co Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co Ltd
Priority to JP10367693A priority Critical patent/JP3552241B2/ja
Publication of JPH06296072A publication Critical patent/JPH06296072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3552241B2 publication Critical patent/JP3552241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、プリント基板の表面を保護するプリフラックスに関する。
【0002】
【従来の技術】
プリント基板は、紙・フェノールやガラス・エポキシ等の樹脂の板の上に銅箔が回路となるようにランドが印刷法で形成されている。プリント基板に電子部品を実装するには、ランド上にソルダーペーストを塗付し、その上に表面実装部品のリード部を載置してからリフロー炉のような加熱装置で加熱してソルダーペーストを溶融することによりはんだ付けを行ったり、或はランドの孔にディスクリート部品のリードを挿入して該リードとランドとを溶融はんだではんだ付けすることが行われている。
【0003】
プリント基板のランドは、銅箔を印刷した時点では表面が非常にきれいであるが、そのまま放置しておくと空気中の酸素や湿気で表面に酸化膜を形成したり、手垢のような汚れが付着してしまう。このような酸化物や汚れが付着すると、溶融はんだとランドとの金属的な接合を邪魔してしまい、電子部品の実装時にはんだが充分に付着しないはんだ付け不良となってしまうことになる。
【0004】
このようにランドが酸素や湿気、或は人手に触れるのを防ぐために、プリント基板製造後にプリント基板の表面に被膜を被覆することがなされていた。この被膜を形成する材料がプリフラックスである。
【0005】
従来のプリフラックスは松脂やテルペンフェノールのような樹脂を溶剤で溶解し、必要に応じて少量の酸化防止剤や難燃剤等を添加したものであった。プリフラックスをプリント基板に塗付後、溶剤を乾燥させるとプリント基板の表面にこれらの樹脂の薄い被膜が形成され、この被膜が空気中の酸素や湿気を遮断してランドが酸化したり汚れたりするのを防止するものである。
【0006】
松脂やテルペンフェノール樹脂は、100℃前後で軟化し、はんだ付け時には完全に溶融状態となってランド表面を覆い、溶融したはんだがランドに近づいてくると、溶融はんだが樹脂を退かしてランドと金属的に接合するようになる。つまりプリフラックスは、平時にランドを覆っていてもはんだ付け時には全くはんだ付けを阻害しないようになっている。従って、プリフラックスを被覆したプリント基板をソルダーペーストや溶融はんだではんだ付けする時には、普通のフラックスでも充分きれいなはんだ付けが行えるものである。
【0007】
ところで、コンピューターや通信機器のように信頼性を非常に重視する電子機器では、ここに使用するプリント基板を普通のフラックスではんだ付けした時に、フラックスが不必要な箇所、たとえばプリント基板の表面やランド間に付着してしまうと、このフラックスが吸湿したりゴミやホコリを吸着させて絶縁抵抗を低げ、電子機器の機能を劣化させてしまうことがある。
【0008】
そのため、はんだ付け後のプリント基板は、不必要な箇所に付着したフラックスを除去する洗浄が行われていた。はんだ付け後のフラックスを洗浄する洗浄液としては、フロンやトリクレンのようなものが洗浄力に優れているが、これらの洗浄液は地球を取り巻くオゾン層を破壊して有害な太陽の紫外線を多量に地球に到達させ、人類に皮膚癌を発生させる原因となるため、その使用が規制されてきている。そのため、近時、これらの洗浄液に代わる洗浄液も開発されてはきているが、いずれも高価であり、しかも洗浄効果がフロンやトリクレンに劣るというものであった。
【0009】
従って、現在では、はんだ付け後にフラックスを洗浄しなくても済むという所謂「無洗浄フラックス」や「無洗浄ソルダーペースト」等という無洗浄化製品が使用されるようになってきた。これら無洗浄化製品は、松脂や活性剤等の固形成分を極めて少なくしたものである。従って、無洗浄化製品は、フラックスがプリント基板の不必要な箇所に付着しても、ここに残る固形成分が少ないためフラックスの悪影響が出てこないという特長がある。
【0010】
しかしながら、無洗浄化製品は、はんだ付け性に大いに影響のある固形成分が少ないため、はんだ付け性が非常に悪く、酸素の存在する大気下ではんだ付けを行うと未はんだやブリッジ等のはんだ付け不良を発生させてしまう。そのため無洗浄化製品は、酸素量を極めて少なくした窒素雰囲気や真空中ではんだ付けを行わなければならなかったが、これらの装置は非常に高価であるばかりでなく、生産性も悪いという欠点があった。
【0011】
本発明は、プリフラックスとしての役割を充分に果たすと同時に、大気下ではんだ付け性が良好な程度に固形成分を含有した普通のフラックスやソルダーペーストではんだ付けしても、不必要な箇所にフラックスを付着させないというプリフラックスを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、フッ素化合物やシリコン化合物には揆水性や揆油性があって、液体が濡れ広がるのを抑える性質の或ることに着目して本発明を完成させた。
【0013】
本発明は、天然樹脂や合成樹脂を溶剤で溶解したプリフラックスにおいて、該プリフラックス中に表面張力が22dyn/cm以下の揆水性および揆油性物質を0.01〜5重量%添加したことを特徴とするプリフラックスである。
【0014】
本発明に使用する揆水性および揆油性のある物質は、表面張力が22dyn/cmを越えると、プリフラックスに添加してプリント基板に塗付した後、はんだ付けを行うと、はんだ付け時にフラックスが不必要な箇所に付着してしまうようになる。
【0015】
本発明に使用して特に効果のある揆水性および揆油性のある物質としては、分子量が20万〜400万の4フッ化エチレン重合体、6フッ化プロピレン重合体、4フッ化エチレン・6フッ化プロピレン共重合体、4フッ化エチレン・エチレン共重合体、6フッ化プロピレン・エチレン共重合体、4フッ化エチレン・6フッ化プロピレン・エチレン共重合体、4フッ化エチレン・パーフロロアルキルビニールエーテル共重合体のフッ素樹脂である。
【0016】
上記フッ素樹脂は分子量が20万未満では、樹脂自体の製造が困難であり、しかも流動性が出過ぎて流れやすくなってしまう。一方、その分子量が400万を越えると粘度が高くなり過ぎて取り扱いにくくなってしまう。
【0017】
本発明では、揆水性、揆油性のある物質としては上記フッ素樹脂ばかりでなくシリコン樹脂も使用できる。
【0018】
本発明において、揆水性、揆油性物質の添加量は0.01〜5重量%が適当である。この添加量が0.01重量%よりも少ないと、はんだ付け時にフラックスがにじみ広がるのを抑える効果が出ず、しかるに5重量%を越えて添加するとはんだ付け時にはんだがランドに付着するのを妨げるようになってしまう。
【0019】
本発明に使用する天然樹脂としてはロジン、ロジンの誘導体等であり、合成樹脂としてはテルペンフェノール樹脂のようなものが適している。またこれらの樹脂を溶解する溶剤としてはトルエンやイソプロピルアルコール(IPA)のような低沸点のものが適している。
【0020】
【実施例】
Figure 0003552241
【0021】
Figure 0003552241
【0022】
Figure 0003552241
【0023】
Figure 0003552241
【0024】
Figure 0003552241
【0025】
上記実施例および比較例のプリフラックスをガラス・エポキシ樹脂のプリント基板全面に塗付した後、溶剤を完全に乾燥させる。このようにして得たプリント基板のランドにRAタイプのソルダーペーストをスクリーンで印刷塗付し、その上に表面実装部品のQFPを搭載してから、リフロー炉により150℃で60秒間の予備加熱と200℃で20秒間の本加熱を行ってプリント基板と表面実装部品をはんだ付けした。はんだ付け後のプリント基板を観察したところ、実施例のプリフラックスを塗付した基板は、ランド周囲へのフラックスの広がりはほとんどなかったが、比較例のプリフラックスを塗付した基板ではランドの周囲に大きくフラックスの広がっているのが見られた。
【0026】
【発明の効果】
以上説明した如く、本発明のプリフラックスは、はんだ付け時にフラックスを広がらせることがないため、不必要な箇所にもフラックスが付着せず、従ってはんだ付け後にフラックスを洗浄除去する必要もなくなることから、高価な洗浄液を使用したり、絶縁抵抗の低下による電子機器の性能劣化等がなくなるという従来にない優れた効果を有している。

Claims (1)

  1. 天然樹脂または合成樹脂を溶剤で溶解したプリント基板の表面を保護するプリフラックスにおいて、表面張力が22dyn/cm以下の揆水性および揆油性物質であり、分子量が20万〜400万の4フッ化エチレン重合体、6フッ化プロピレン重合体、4フッ化エチレン・6フッ化プロピレン共重合体、4フッ化エチレン・エチレン共重合体、6フッ化プロピレン・エチレン共重合体、4フッ化エチレン・6フッ化プロピレン・エチレン共重合体、4フッ化エチレン・パーフロロアルキルビニールエーテル共重合体のうちのいずれかのフッ素樹脂をフラックス中に0.01〜5重量%添加したことを特徴とするプリフラックス。
JP10367693A 1993-04-07 1993-04-07 プリフラックス Expired - Lifetime JP3552241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367693A JP3552241B2 (ja) 1993-04-07 1993-04-07 プリフラックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367693A JP3552241B2 (ja) 1993-04-07 1993-04-07 プリフラックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06296072A JPH06296072A (ja) 1994-10-21
JP3552241B2 true JP3552241B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=14360399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10367693A Expired - Lifetime JP3552241B2 (ja) 1993-04-07 1993-04-07 プリフラックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3552241B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1325223C (zh) * 2003-04-25 2007-07-11 李�荣 用于铁质焊件的助焊剂
KR101455738B1 (ko) * 2007-01-04 2014-10-28 알파 메탈즈, 인코포레이티드 플럭스 포뮬레이션
GB0703172D0 (en) * 2007-02-19 2007-03-28 Pa Knowledge Ltd Printed circuit boards
CN103862199A (zh) * 2014-03-24 2014-06-18 吉安谊盛电子材料有限公司 一种光伏焊带专用助焊剂
CN103862200A (zh) * 2014-03-24 2014-06-18 吉安谊盛电子材料有限公司 一种太阳能组件焊接专用助焊剂
JP6945136B2 (ja) * 2017-01-17 2021-10-06 株式会社弘輝 フラックス及びはんだ組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06296072A (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102096147B1 (ko) 인쇄 회로 기판
KR100301270B1 (ko) 극소전자부품으로부터플럭스잔사를제거하는방법
JP3552241B2 (ja) プリフラックス
US20170207152A1 (en) Package Structure To Enhance Yield of TMI Interconnections
US20130001279A1 (en) Flux Composition and Techniques for Use Thereof
Harris Conductive adhesives: a critical review of progress to date
KR960703362A (ko) 솔더링 가능한 비등방성의 전도성 조성물 및 그의 사용 방법
US20060115974A1 (en) Method of making a circuitized substrate
JP2854782B2 (ja) 電子部品の固定方法、回路基板の製造方法及び回路基板
US5215602A (en) Water-soluble flux
JPS61268094A (ja) 電子部品の支持材へのはんだ付けの実施方法
JPH09186442A (ja) 回路基板はんだ付け用フラックス及び回路基板
US20020094940A1 (en) Cleaning method to remove flux residue in electronic assembly
JP2005126726A (ja) 実装用導電性接着剤
US5860583A (en) Evaporative cooling vessel for controlling the temperature of a portion of an electronic part during solder reflow
IE903066A1 (en) Process for soldering allowing low ionic contamination¹without cleaning operation
JP5124441B2 (ja) 半田用フラックス這い上がり防止組成物
JP3633211B2 (ja) 導電性接着剤を用いた実装方法
JPH1075043A (ja) 回路基板はんだ付け用フラックス及び回路基板
JP2002118357A (ja) プリント配線基板
CN110839322A (zh) 防止pcb板上螺孔与铜箔氧化的装置及其方法
JP2546361B2 (ja) 含フッ素シラン化合物を表面に付着結合させたハンダ付け性のない導電性金属
DE69125841T2 (de) Lötflussmittel, enthaltend durch licht erzeugte oxidentferner
JPH0852564A (ja) はんだ付け方法およびその装置
JPH07314180A (ja) はんだ付け用フラックス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term