JP3532229B2 - 成形同時賦型シート - Google Patents

成形同時賦型シート

Info

Publication number
JP3532229B2
JP3532229B2 JP16005693A JP16005693A JP3532229B2 JP 3532229 B2 JP3532229 B2 JP 3532229B2 JP 16005693 A JP16005693 A JP 16005693A JP 16005693 A JP16005693 A JP 16005693A JP 3532229 B2 JP3532229 B2 JP 3532229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
resin
molding
base material
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16005693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06344439A (ja
Inventor
久憲 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP16005693A priority Critical patent/JP3532229B2/ja
Publication of JPH06344439A publication Critical patent/JPH06344439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3532229B2 publication Critical patent/JP3532229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/14Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of indefinite length
    • B29C39/148Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0276Replicating a master hologram without interference recording
    • G03H2001/0284Replicating a master hologram without interference recording by moulding

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱硬化性樹脂成形同時
賦型シートに関し、特に、意匠効果に優れた凹凸模様を
賦型するための成形同時賦型シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、賦型シートは、化粧板の製造にお
いてその表面に凹凸模様を形成するために、また、ホロ
グラムの形成用の凹凸を形成するために使用されてい
る。例えば化粧板を製造する場合、化粧板の製造時に賦
型シートを樹脂塗布面に押圧した後に、剥離することに
より化粧板表面に賦型シートの凹凸模様を転移付与する
ことにより製造されている。また、ホログラムを形成す
る場合、ホログラムの形状に対応した原版となる賦型シ
ートを製造し、この賦型シートを用いて種々の材料の表
面にこの賦型シートの形状を賦型してホログラムを製造
している。
【0003】このような賦型シートの構成は、基材フィ
ルムと該フィルムの表面に形成した凹凸模様とからな
り、その賦型シートの製造方法は、例えば、1)基材フ
ィルムとして熱可塑性樹脂フィルムを用い、該フィルム
の表面に熱圧エンボス等の方法で凹凸模様を賦型して製
造する方法、2)基材フィルムの表面に熱硬化性樹脂や
紫外線硬化性樹脂をビヒクルとしたインキを用いて、ス
クリーン印刷やグラビア印刷等の印刷装置を用いて盛り
上げ印刷をした後、インキを硬化させて製造する方法が
知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本出願人は、シャープ
で再現性のある凹凸形状を付与することができる賦型シ
ートの発明を(特願平3−276974号として)既に
出願している。その発明は、基材表面に凹凸模様を有す
る賦型シートにおいて、フィルム基材をポリエチレンテ
レフタレート樹脂(以下、PETという)フィルム等の
熱可塑性ポリエステルフィルムとしたものを用い、電離
放射線硬化型樹脂をロール凹版の少なくとも凹部に充填
させ、該ロール凹版に存在する該樹脂にフィルム基材を
接触させ該樹脂がフィルム基材とロール凹版の間に保持
されている状態で電離放射線を照射して該樹脂を硬化さ
せてフィルム基材上に該樹脂を硬化させたものを転移さ
せることにより、シャープで再現性の良い凹凸形状を付
与することができる賦型シートとするものである。
【0005】しかしながら、このような、熱可塑性ポリ
エステルフィルムをフィルム基材とした賦型シートによ
り、メラミン樹脂等の熱硬化性樹脂を成形と同時にその
表面を賦型する場合には、熱硬化性樹脂上に前記賦型シ
ートを載置し、その載置したものを鏡面金属板の間に挟
んでプレスして賦型しているが、このようにして成形同
時賦型を行なうと、成形時の圧力及び熱によって賦型フ
ィルム中に含まれているオリゴマーが賦型シートの背面
に析出して、成形用の鏡面金属板を汚染してしまうとい
う問題があった。
【0006】そこで本発明は、熱可塑性ポリエステルフ
ィルムをフィルム基材とした成形同時賦型シートにおい
て、該賦型シートの背面にオリゴマーが析出することが
なく、したがって、成形用鏡面金属板を汚染することが
なく、且つシャープで再現性の良い凹凸形状を付与する
ことができる成形同時賦型シートを提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記した問題点を解決す
るために本発明は、熱可塑性ポリエステル樹脂フィルム
基材上に、電離放射線硬化型樹脂の凹凸が形成されてお
り、該フィルム基材の凹凸が形成されている反対の面
に、前記フィルム基材から析出するオリゴマーの析出を
防止するための析出防止層が形成されていることを特徴
とする成形同時賦型シートとするものである。
【0008】本発明の成形同時賦型シートのフィルム基
材に使用される熱可塑性ポリエステル樹脂には、例え
ば、PET、ポリブチレンとイソフタレートの共重合体
等が挙げられる。このフィルム基材は、好ましくは耐熱
性、寸法安定性等の点において、2軸延伸フィルムが用
いられる。フィルム基材の厚さは用途に応じて選択され
るが、一般に10〜100μm、好ましくは25〜50
μmである。
【0009】本発明の成形同時賦型シートの凹凸の形成
方法は、フィルム基材上に、電離放射線硬化型樹脂を部
分的に塗布することによって形成するか、又はフィルム
基材を熱圧エンボスすることによって形成することがで
きる。
【0010】図3は凹凸の形成方法が電離放射線硬化型
樹脂を用いて形成された場合の成形同時賦型シートの断
面の概念図を示す。2はフィルム基材、3は電離放射線
硬化型樹脂により形成された凸部、4は析出防止層を示
す。
【0011】図4は凹凸の形成方法が熱圧エンボスによ
って形成された場合の成形同時賦型シートの断面の概念
図を示す。2はフィルム基材、4は析出防止層、5は熱
圧エンボスによって形成された凹状の熱圧エンボス部を
示す。
【0012】本発明の成形同時賦型シートの凹凸を形成
するために用いられる電離放射線硬化性樹脂には、公知
の紫外線及び電子線硬化性樹脂を用いることができ、例
えば、分子内に重合性不飽和結合又はエポキシ基を有す
るプレポリマー、オリゴマー及びモノマーを適宜混合し
た組成物が使用できる。特に、メラミン化粧板の成形同
時賦型を行なう場合には耐熱性の高いもの、例えば、ポ
リエステルアクリレート、エポキシアクリレート、シリ
コーンアクリレート、シロキサン等の多官能単量体を主
成分とする高架橋密度型のもの、例えば、ウレタンアク
リレート等のプレポリマー又はオリゴマーで、更に好ま
しくは低官能のものを用い低架橋密度とするとよい。電
離放射線硬化型樹脂には、成形時の離型性をより高める
ために必要に応じて離型剤を添加することができる。こ
のような離型剤として、例えば、蝋、ポリエチレンワッ
クス等のワックス、シリコーン樹脂、フッ素樹脂等が挙
げられる。
【0013】本発明の成形同時賦型シートの熱圧エンボ
スによる凹凸の形成の方法は、エンボスの対象となるフ
ィルム基材に直接、熱及び圧力を与えて凹凸のエンボス
を与えるものであり、この熱圧エンボスには平版プレス
機、ロールエンボス機等の公知の各種プレス機、エンボ
ス機が使用できる。
【0014】本発明において析出防止層は、成形同時賦
型シートのフィルム基材からオリゴマーの析出を防止す
る析出防止層を形成する機能を有する。この析出防止層
に使用される材料には、フィルム基材からオリゴマーの
析出を防止する析出防止層を形成する機能を有する材料
であればよいが、3次元架橋硬化樹脂が好適に使用され
る。この3次元架橋硬化樹脂には、2液硬化型インキ、
電離放射線硬化型樹脂、熱硬化性樹脂が挙げられる。こ
の析出防止層に使用される前記2液硬化型インキの成分
には、主剤として、アクリルポリオールが好適に使用さ
れ、硬化剤としてイソシアネート系硬化剤が好適に使用
される。
【0015】またこの析出防止層に使用される前記電離
放射線硬化型樹脂には、好ましくは、アクリレート系の
官能基を有するもの、例えば、比較的低分子量のポリエ
ステル樹脂、ポリエーテル樹脂、アクリル樹脂、エポキ
シ樹脂、ウレタン樹脂、アルキッド樹脂、スピロアセタ
ール樹脂、ポリブタジエン樹脂、ポリチオールポリエン
樹脂、多価アルコール等の多官能化合物の(メタ)アク
リレート等のオリゴマーまたはプレポリマーおよび反応
性希釈剤としてエチル(メタ)アクリレート、エチルヘ
キシル(メタ)アクリレート、スチレン、メチルスチレ
ン、N−ビニルピロリドン等の単官能モノマー並びに多
官能モノマー、例えば、トリメチロールプロパントリ
(メタ)アクリレート、ヘキサンジオール(メタ)アク
リレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリ
レート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、
ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、
1、6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネ
オペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート等を比較
的多量に含有するものである。
【0016】さらに、上記の電離放射線硬化型樹脂組成
物を紫外線硬化性樹脂組成物とするには、この中に光重
合開始剤として、アセトフェノン類、ベンゾフェノン
類、ミヒラーベンゾイルベンゾエート、α−アミロキシ
ムエステル、テトラメチルチウラムモノサルファイド、
チオキサントン類や、光増感剤としてn−ブチルアミ
ン、トリエチルアミン、トリーn−ブチルホスフィン等
を混合して用いることができる。特に本発明では、オリ
ゴマーとしてウレタンアクリレート、モノマーとしてジ
ペンタエリスリトールヘキサアクリレート等を混合する
のが好ましい。
【0017】これらの電離放射線硬化型樹脂組成物の硬
化方法は通常の硬化方法、即ち、電子線または紫外線の
照射によって硬化することができる。例えば、電子線硬
化の場合にはコックロフトワルトン型、バンデグラフ
型、共振変圧型、絶縁コア変圧型、直線型、ダイナミト
ロン型、高周波型等の各種電子線加速器から放出される
50〜1000KeV、好ましくは100〜300Ke
Vのエネルギーを有する電子線等が使用され、紫外線硬
化の場合には超高圧水銀灯、高圧水銀灯、低圧水銀灯、
カーボンアーク、キセノンアーク、メタルハライドラン
プ等の光線から発する紫外線等が利用できる。
【0018】また、この析出防止層に使用される前記熱
硬化性樹脂には、フェノール樹脂、尿素樹脂、ジアリル
フタレート樹脂、メラミン樹脂、グアナミン樹脂、不飽
和ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹
脂、アミノアルキッド樹脂、メラミン−尿素共縮合樹
脂、珪素樹脂、ポリシロキサン樹脂等が使用され、これ
らの樹脂に必要に応じて、架橋剤、重合開始剤等の硬化
剤、重合促進剤、溶剤、粘度調整剤等を加えて使用され
る。この熱硬化性樹脂のうちで特に、好適にはアクリル
ウレタン樹脂が好ましい。
【0019】これらの析出防止層を形成するコート材料
は、予めフィルム基材の背面に塗布して塗膜を形成して
おいてもよく、また、連続工程において、フィルム基材
の背面に対しこのコート材料の塗膜の形成と引続きフィ
ルム基材の表面に対し凹凸の付与を行なってもよく、或
いはフィルム基材の表面に対し凹凸の付与の後に、フィ
ルム基材の背面にこのコート剤の塗膜を形成してもよ
い。
【0020】図1は、本発明の成形同時賦型シートの製
造装置の構成の1例を示す。特願平3−276974号
に記載される凹凸の形成方法は、図1に示すように、先
ずロール凹版10の凹部11に電離放射線硬化型樹脂1
2を例えばTダイ状のノズル塗工装置13により充填
し、ロール凹版10にフィルム基材2を接触させ、押圧
ロール21を用いて、ロール凹版10に充填されている
電離放射線硬化型樹脂12に対してもフィルム基材2を
接触させる。
【0021】次いで、フィルム基材2がロール凹版10
に接している間(具体的には図中の押圧ロール21と送
りロール22との間に位置している時期)に、照射装置
17により電離放射線を照射してロール凹版10内にあ
る電離放射線硬化型樹脂12をフィルム基材2に密着さ
せる。すなわち、この状態において、電離放射線硬化型
樹脂12はフィルム基材2とロール凹版10の凹部11
の間に保持された状態で電離放射線により硬化する。つ
いで、フィルム基材2が照射装置17を通過した後にフ
ィルム基材2がロール凹版10から剥離することによ
り、硬化した樹脂がフィルム基材2の表面に凸部3とな
って転移して、本発明の成形同時賦型シート1が形成さ
れる。
【0022】前記電離放射照射装置には、上記に析出防
止層を形成するコート材料の硬化の説明で示した公知の
紫外線照射装置又は電子線照射装置が使用できる。
【0023】前記ロール凹版には、ロール表面に電子彫
刻、エッチング、サンドブラスト、電鋳等の方法で所望
の凹凸を設けたものが使用される。
【0024】図2は、2液硬化型インキのフィルム基材
2の背面に対する塗布と、引続き行なわれる電離放射線
硬化型樹脂によるフィルム基材2の表面に対する凹凸形
成を連続的に行なう場合の装置構成である。この装置に
よる本発明の成形同時賦型シートの製造法は、先ずイン
キパン31に収容されている2液硬化型インキ32がグ
ラビア塗工装置33によりフィルム基材2の背面に塗工
される。次いで、前記図1に示した凸部形成用装置によ
って、同様にフィルム基材2の表面に凸部3が形成さ
れ、本発明の成形同時賦型シート1が形成される。
【0025】本発明の成形同時賦型シートの使用方法
は、例えば、加熱圧板間に熱硬化性樹脂、或いは熱可塑
性樹脂の成形品或いは半成形品を、成形同時賦型シート
と共に鏡面金属板の間に挿入して圧締成形するものであ
り、表面にシャープな凹凸を有するプレス成形体を得る
ことができる。
【0026】本発明の成形同時賦型シートを使用して、
熱硬化性樹脂化粧板、例えば、表面に凹凸を有するメラ
ミン化粧板を製造するには、フェノール樹脂含浸コア紙
4枚程度の上にメラミン樹脂含浸シート、さらにその上
にメラミン樹脂を含浸したオーバーレイ紙を積層し、2
枚の鏡面金属板の間に挟み、本発明の成形同時賦型シー
トを挿入して、例えば、100kg/cm2 、135℃
で20分間、加熱圧締を行なうことにより、シャープな
凹凸を有するメラミン化粧板を得ることができる。
【0027】また、表面に凹凸を有するDAP化粧板を
製造するには、ジアリルフタレート樹脂含浸紙を板状基
材の上に順次積み重ねて、メラミン化粧板の製造方法と
同様に、鏡面金属板の間で、本発明の成形同時賦型シー
トを使用して、140〜150℃、15kg/cm2
10分程度加熱圧締を行なうことにより、シャープな凹
凸を有するDAP化粧板を得ることができる。
【0028】
【実施例】フィルム基材として、厚さ38μmのPET
フィルム(HP7:商品名,帝人株式会社製)を用意し
た。成形同時賦型シートの製造装置は、図2に示すと同
様な装置を用い、そのロール凹版は、電鋳法により木目
柄の導管部を凹状に形成したものを使用した(成形同時
賦型シートの導管部は凸部となる)。
【0029】前記フィルム基材の背面に最初に2液硬化
型インキ(PTC:商品名、大日精化工業(株)製)を
グラビアコート法にて、ヘリオ法により作成した40線
ベタ版により塗布して塗膜を形成した。引続き連続して
ロール凹版の凹部に反応性シリコン含有ウレタンアクリ
レート系紫外線硬化型樹脂(DA513:商品名、浅井
物産株式会社製)に充填させると同時に、前記フィルム
基材をロール凹版に密着させ、この状態で、オゾンが有
る状態で高圧水銀灯2灯式、160W/cmの紫外線照
射装置により紫外線を照射して、前記紫外線硬化型樹脂
を硬化させた。引続きロール凹版からこのフィルム基材
を剥離することにより、フィルム基材上に紫外線硬化型
樹脂が硬化して形成され、凹凸がシャープに形成された
成形同時賦型シートが得られた。
【0030】次に前記で得られた成形同時賦型シートを
用いて、メラミン化粧板の製造を行なった。フェノール
樹脂含浸コア紙4枚の上にメラミン樹脂含浸シート、さ
らにその上に35g/m2 のオーバーレイ紙にメラミン
樹脂を含浸したものを積層し、2枚の鏡面金属板の間に
挟み、前記で得られた成形同時賦型シートを挿入して、
100kg/cm2 、135℃で20分間、加熱圧締を
行なうことにより、表面にシャープな凹凸を有するメラ
ミン化粧板が得られた。本発明の成形同時賦型シートを
用いてメラミン化粧板を製造すると、成形同時賦型シー
トのフィルム基材中に存在するオリゴマーの析出がな
く、鏡面金属板は清浄に保たれていた。
【0031】次に前記で得られた成形同時賦型シートを
用いて、DAP化粧板の製造を行なった。ジアリルフタ
レート樹脂含浸紙を板状基材の上に順次積み重ねて、メ
ラミン化粧板の製造方法と同様に、鏡面金属板の間で、
本発明の成形同時賦型シートを使用して、140〜15
0℃、15kg/cm2 、10分程度加熱圧締を行なう
ことにより、表面にシャープな凹凸を有するDAP化粧
板が得られた。本発明の成形同時賦型シートを用いてD
AP化粧板を製造すると、成形同時賦型シートのフィル
ム基材中に存在するオリゴマーの析出がなく、鏡面金属
板は清浄に保たれていた。
【0032】
【発明の効果】本発明の成形同時賦型シートによれば、
この成形同時賦型シートを用いて成形と同時に賦型処理
を行なっても、フィルム基材中に存在するオリゴマーの
析出がなく、成形及び賦型に使用される鏡面金属板はオ
リゴマーによる汚染がないという効果を有する。
【0033】前記効果に加えて、本発明の成形同時賦型
シートの表面の凹凸を電離放射線硬化型樹脂を部分的に
塗布して形成した場合には、凸部の硬度が十分であるた
め、賦型シートの使用を重ねても、凹凸部の劣化が少な
く、シャープな凹凸を有し、再現性を有する成形同時賦
型シートが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の成形同時賦型シートの製造装置の構成
の1例を示す。
【図2】本発明の成形同時賦型シートの製造装置の構成
の別の1例を示す。
【図3】本発明の成形同時賦型シートの断面の概念図で
あり、凹凸が電離放射線硬化型樹脂を用いて形成された
例を示す。
【図4】本発明の成形同時賦型シートの断面の概念図で
あり、凹凸が熱圧エンボスにより形成された例を示す。
【符号の説明】
1 成形同時賦型シート 2 フィルム基材 3 凸部 4 析出防止層 5 熱圧エンボス部 10 ロール凹版 11 凹部 12 電離放射線硬化型樹脂 13 ノズル塗工装置 17 照射装置 21 押圧ロール 22 送りロール 31 インキパン 32 2液硬化型インキ 33 グラビア塗工装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B44C 1/165 B44C 1/165 F (56)参考文献 特開 昭60−137939(JP,A) 特開 昭64−72841(JP,A) 特開 平5−498(JP,A) 特開 平4−303655(JP,A) 特開 平3−207613(JP,A) 特開 平2−266975(JP,A) 特開 平1−253449(JP,A) 特開 平1−225551(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 59/02 B29C 33/40 B32B 27/36 B32B 33/00 B41M 1/24 B44C 1/165

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性ポリエステル樹脂フィルム基材
    上に、電離放射線硬化型樹脂の凹凸が形成されており、
    該フィルム基材の凹凸が形成されている反対の面に、前
    記フィルム基材から析出するオリゴマーの析出を防止す
    るための析出防止層が形成されていることを特徴とする
    成形同時賦型シート。
  2. 【請求項2】 前記凹凸が、フィルム基材上に部分的に
    塗布された電離放射線硬化型樹脂によって形成されたも
    のである請求項1記載の成形同時賦型シート。
  3. 【請求項3】 前記凹凸が、フィルム基材に熱圧エンボ
    スすることによって形成されたものである請求項1記載
    の成形同時賦型シート。
JP16005693A 1993-06-04 1993-06-04 成形同時賦型シート Expired - Lifetime JP3532229B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16005693A JP3532229B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 成形同時賦型シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16005693A JP3532229B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 成形同時賦型シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06344439A JPH06344439A (ja) 1994-12-20
JP3532229B2 true JP3532229B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=15706958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16005693A Expired - Lifetime JP3532229B2 (ja) 1993-06-04 1993-06-04 成形同時賦型シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3532229B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3286824B2 (ja) * 1994-04-13 2002-05-27 大日本印刷株式会社 熱硬化性樹脂化粧板用賦型シート
EP1344620A4 (en) * 2000-12-22 2005-06-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd OBJECT OF PREFERRED SURFACE FORM AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP4643935B2 (ja) * 2004-07-16 2011-03-02 ソマール株式会社 遮断膜、積層体、及びこれを用いたフレキシブルプリント基板並びに実装基板の製造方法
JP4867267B2 (ja) * 2005-09-30 2012-02-01 大日本印刷株式会社 賦型シート
US8187695B2 (en) 2005-09-30 2012-05-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Shaping sheet, resin decorative material and method of producing the same
JP4752430B2 (ja) * 2005-09-30 2011-08-17 大日本印刷株式会社 賦型シート
JP2008024803A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Taiyo Ink Mfg Ltd 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、その硬化物および硬化樹脂成型物の製造方法
DE102012021819A1 (de) * 2012-11-07 2014-05-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Beschichten von Bogen mit einem Film in einer Druckmaschine
JP5403140B2 (ja) * 2012-11-12 2014-01-29 大日本印刷株式会社 樹脂化粧板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137939A (ja) * 1983-12-27 1985-07-22 Asahi Glass Co Ltd 表面硬化用塗料および塗料被膜形成物品
JPS6472841A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Idemitsu Petrochemical Co Polyester molded product having protective film
JPH01253449A (ja) * 1987-12-23 1989-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 凹凸模様形成体の製造方法
JPH01225551A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Dainippon Printing Co Ltd ハードコートフィルム及びその製造方法
JP2908467B2 (ja) * 1989-04-07 1999-06-21 大日本印刷株式会社 インモールド転写シート及びその製造方法
JP2913717B2 (ja) * 1990-01-09 1999-06-28 凸版印刷株式会社 賦型シート及びこの賦型シートを用いた化粧板の製造方法
JP3076355B2 (ja) * 1990-07-19 2000-08-14 大日本印刷株式会社 凹凸模様の形成方法
JPH04303655A (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 Toppan Printing Co Ltd 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
JPH05498A (ja) * 1991-06-25 1993-01-08 Dainippon Printing Co Ltd 微細凹凸を有する多層シートおよびその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06344439A (ja) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117032B2 (ja) 表面に凹凸を有する成形体
TW200906585A (en) Materials having a textured surface and methods for producing same
JP3532229B2 (ja) 成形同時賦型シート
JP3117031B2 (ja) グロス−マット調模様を有する成形体
JPH0732476A (ja) 凹凸フィルムの製造装置
JP3045407B2 (ja) 賦型フィルム
JPH0516228A (ja) グロス−マツト調賦型フイルム
JP3286824B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板用賦型シート
JP2604691B2 (ja) 艶消フイルムの製造方法
JP4780511B2 (ja) 住宅内装材及びその製造方法
JPH08276445A (ja) 高意匠プラスチック成形品の製造方法
JPH068254A (ja) 賦型フィルム及びその製造方法
JPH07276570A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板用賦型シート
JPH02266975A (ja) インモールド転写シート及びその製造方法
JP3328862B2 (ja) 硬化性樹脂化粧板賦型用シート
JPH06238751A (ja) 凹凸模様を有する化粧材の製造方法
JPH02196646A (ja) 転写シート
JPH04238098A (ja) 偽造防止材及び真偽判定方法
JPH11277864A (ja) 孔版印刷方法
JP2780034B2 (ja) 凹凸模様の付与方法
JPH08238739A (ja) 化粧シート
JPH11334292A (ja) ラッピング転写法
JP2888344B2 (ja) 立体模様の形成方法及び立体模様形成体
JPH05238196A (ja) 賦型シート及びその製造方法
JP3285822B2 (ja) 化粧材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9