JP3510436B2 - アプリケーション・インタフェース・カード - Google Patents

アプリケーション・インタフェース・カード

Info

Publication number
JP3510436B2
JP3510436B2 JP33327096A JP33327096A JP3510436B2 JP 3510436 B2 JP3510436 B2 JP 3510436B2 JP 33327096 A JP33327096 A JP 33327096A JP 33327096 A JP33327096 A JP 33327096A JP 3510436 B2 JP3510436 B2 JP 3510436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
card
infrared
light emitting
interface card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33327096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09200139A (ja
Inventor
アルバート・ジェイ・カークラーン
ジョン・ヴィ・タグリオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH09200139A publication Critical patent/JPH09200139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3510436B2 publication Critical patent/JP3510436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • H04B10/1143Bidirectional transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/40Transceivers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は無線通信システムに
関し、詳細にいえば、ノートブックおよびラップトップ
・コンピュータに使用されるようなアプリケーション・
インタフェース・カード用の赤外線送信機および受信機
の構成に関する。 【0002】 【従来の技術】ローカル・エリア・ネットワーク(LA
N)がコンピューティングにおいて広く用いられてお
り、LANにおけるコンピュータの接続は、分散処理、
ならびにサーバ、プリンタ、スキャナ、およびゲートウ
ェイ通信装置などのリソースの効率のよい割振りのため
の都合のよい手段である。オフィス環境において、LA
Nは通常、ステーションやコンピュータの間のワイヤに
よる相互接続からなっている。有線LANには、ステー
ションをネットワークに相互接続するために広範囲のケ
ーブルの敷設を必要とするという欠点がある。このよう
なケーブルの装着はきわめて不便なものであり、ネット
ワークを構成しているステーションの物理的位置変更す
ることを望む場合には、融通性が大幅に損なわれる。 【0003】有線LANの欠点を克服するために、無線
伝送リンクを利用して、有線LANのケーブル接続を置
き換えることが提案されている。2地点間の無線通信は
周知であり、2つの手法が無線LANのソリューション
として出現してきた。ソリューションの1つは高周波
(RF)通信技法を使用して、通信チャネルを実現する
ものである。他のソリューションは赤外(IR)放射線
を通信媒体として利用するものである。赤外線ベースの
システムは、特にオフィス・ビルディングなどの屋内環
境で広範囲にわたる魅力のあるものである。赤外線ベー
スのシステムには、たとえば、マイクロ波周波数を利用
しているシステムに要求されるもののような、RFベー
スのシステムに適用される厳しい政府の規制への適合を
必要としないという付加的な利点がある。 【0004】赤外線を利用した無線LANにおける通信
相互接続は、赤外線トランシーバを使用してセットアッ
プされる。ステーション、たとえば、パーソナル・コン
ピュータ(PC)はトランシーバに接続される。トラン
シーバは赤外線送信機と赤外線受信機を有している。赤
外線送信機は少なくとも1つの赤外線発光ダイオード
(LED)を含んでおり、通常は赤外線LEDのアレイ
を備えている。赤外線受信機はLANの通信ステーショ
ンのトランシーバにあるLEDの出力波長スペクトルに
応答する1つまたは複数のフォトダイオードを備えてい
る。 【0005】当分野において、赤外線ベースのトランシ
ーバは2つの一般的なクラスに分けられる。拡散IRト
ランシーバと有向ビームIRトランシーバである。拡散
IRトランシーバは通常、オフィス・スペース全体にわ
たって赤外線ビームを散乱させるLEDのアレイを備え
ている。赤外線ビームはオフィス全体にわたって配置さ
れているステーションのトランシーバの受信機によって
ピックアップされる。拡散IRトランシーバによってデ
ータ処理ステーション、すなわちコンピュータがオフィ
ス・スペースに配置されている多数の他のステーション
と通信することが可能となる。有向ビームIRトランシ
ーバにおいては、赤外線ビームが通信を目的としたステ
ーションのトランシーバに送られる。換言すると、2つ
のステーションの間に視線経路があり、赤外線ビームが
この視線経路に沿って送られる。有向ビームIRトラン
シーバは一般に、「ポイント・アンド・シュート」また
は「シリアルIR」システムと呼ばれており、コンピュ
ータと周辺装置、たとえば、ノートブック・コンピュー
タとレーザ・プリンタの間に通信リンクを確立するにあ
たり広い範囲の用途がある。 【0006】赤外線通信リンクのパフォーマンスおよび
保全性は作動環境、特に周囲光およびインテリア表面の
反射率によって左右される。赤外線システムは周囲光レ
ベルがきわめて高いものではないオフィス・スペース、
特に搬送波ビームが高周波変調されていないシステムに
おいてよりよいパフォーマンスをもたらす傾向がある。
オフィス・スペースのインテリア表面の反射率も赤外線
ビームの伝送に影響を及ぼす。赤外線ビームを吸収する
傾向を有している表面は赤外線通信システムのパフォー
マンス、特に分散ビーム装置からなるシステムのパフォ
ーマンスを低下させる。赤外線トランシーバおよびビー
ム経路の向きの調節のセットアップ技法を使用して、作
動環境の影響を軽減することができる。 【0007】サイズが低減されたラップトップ・コンピ
ュータ、ノートブック・コンピュータおよびハンドヘル
ド・コンピューティング装置の開発は、LANへの接続
のための機能をもたらすためこれらのコンピュータのハ
ウジング内に嵌合(フィット)するのに適切なサイズの
モデムおよびネットワーク・アダプタを同時に開発する
ことを必要としている。 【0008】この傾向はインタフェース・カードを収納
するPCMCIA(Personal Computer Memory Card In
ternational Association:パーソナル・コンピュータ
・メモリ・カード国際協会)カードの開発につながって
いる。PCMCIAカードは業界ではPCカードともい
われている。これらのカードはコンピュータのハウジン
グに設けられたスロットに挿入され、外部通信回線とコ
ンピュータの間のインタフェースをもたらす。PCカー
ドには2つの標準サイズがある。タイプI PCカード
は厚さが3.3mmであり、タイプII PCカードは
厚さが5mmである。 【0009】 【発明が解決しようとする課題】無線LANの発展によ
り、ラップトップ・コンピュータ、ノートブック・コン
ピュータおよびハンドヘルド・コンピューティング装置
とともに使用されるPCMCIAアプリケーション・イ
ンタフェース・カード用の赤外線光学トランシーバを提
供する必要がある。 【0010】本発明はPCMCIAアプリケーション・
インタフェース・カードに適した赤外線トランシーバを
提供する。 【0011】 【課題を解決するための手段】実施の形態の1つにおい
て、本発明は放射されたビームが作動環境内で分散され
る拡散IRタイプのアプリケーション・カード・インタ
フェース赤外線トランシーバを提供する。他の実施の形
態において、本発明は放射されたビームが所定の経路な
いし視線に沿って受信装置のトランシーバに送られる有
向ビーム・タイプのアプリケーション・カード赤外線ト
ランシーバを提供する。 【0012】第1の態様において、本発明はコンピュー
タに無線通信インタフェースをもたらすアプリケーショ
ン・インタフェース・カードを提供するものであり、該
インタフェース・カードは(a)カード・ハウジング
と、(b)カード・ハウジングの延長部に配置された複
数の発光ダイオードと、(c)発光ダイオードを作動さ
せる、コンピュータから信号を受信するインタフェース
手段を含んでいる回路手段と、(d)発光ダイオードが
放射するビームを制御された方向へ偏向して、所定のビ
ーム分散パターンを発生する、発光ダイオードの発光端
部に配置された反射手段とを備えている。 【0013】本発明によるビーム・デフレクタは複数の
複合角表面を備えている。角度のついた表面は4分の
球形の分散パターンの異なる部分へ各ビームを送るよ
うになされている。角度のついた表面はクロム・メッキ
・プラスチックなどの反射率の高い材料で形成される。
本発明による構成は赤外線LEDビームの分散を改善す
るとともに、トランシーバをPCMCIAタイプのカー
ドに適したものとするコンパクトな設計を維持する。 【0014】第2の態様において、本発明はコンピュー
タに無線通信インタフェースをもたらすアプリケーショ
ン・インタフェース・カードを提供するものであり、該
インタフェース・カードは(a)コンピュータのスロッ
トに適合するようになされた長手方向部材を有するカー
ド・ハウジングと、(b)少なくとも1つの発光ダイオ
ードと、(c)カード・ハウジングが長手方向部材の外
端部に含んでいるプラットフォームであって、回転タレ
ットとタレットに発光ダイオードを取り付ける手段とを
含んでいるプラットフォームと、(d)コンピュータか
ら信号を受信するインタフェース手段を含んでいる、発
光ダイオードを作動させる回路手段とを備えており、
(e)タレットが発光ダイオードから放射されるビーム
の方向を変更して、前記カードを保持しているコンピュ
ータの位置を変えることなくビームに2地点間経路をも
たらす。 【0015】本発明によるタレットの構成により、コン
ピュータ・ユーザはコンピュータの位置または向きを変
えることなく、受信装置のトランシーバへビームを送る
ことが可能となる。 【0016】 【発明の実施の形態】まず、図1を参照すると、総括的
に10で示される本発明によるアプリケーション・イン
タフェース・カードが示されている。同様な参照符号は
図面の同様な要素を示す。アプリケーション・カード1
0は長手方向部材14を備えているハウジング12を含
んでいる。ハウジング12は電子回路を保持する構成要
素を含んでいる。長手方向部材14は図5において部分
断面図で示されているコンピュータ1の適当なスロット
2に嵌合するような寸法となされている。たとえば、タ
イプI PCMCIAカードは厚さが3.3mmであ
り、タイプII PCMCIAカードは厚さが5mmで
ある。 【0017】図2に示すように、アプリケーション・カ
ード10は外部プラットフォーム16を含んでいる。外
部プラットフォーム16はカード10をスロット2に完
全に差し込んだときに、コンピュータ1から延びてい
る。プラットフォーム16は発光ダイオードのアレイ1
8とフォトダイオード20、22を取り付ける基板とな
る。図3に示すように、アレイ18は18aないし18
hと個別に示されている8つの発光ダイオードからなっ
ている。ダイオード18は、図5に示すように長手方向
部材14とほぼ平行な水平面に取り付けられている。こ
れも図5に示すように、フォトダイオード20(および
22)は水平に対して約25°の角度で取り付けられて
いる。 【0018】図3を参照すると、アプリケーション・カ
ード10はマルチファセット・ビーム・デフレクタ24
を含んでいる。ビーム・デフレクタ24はLED18の
発光端部に隣接してプラットフォーム16に取り付けら
れている。ビーム・デフレクタ24は総括的に26aな
いし26hで示されている一連の複合角度表面からなっ
ている。複合角度表面はLEDからのビームを所定の角
度で偏向するように配列されている。表面26はビーム
の最適な偏向をもたらすため、クロム・メッキ・プラス
チックなどの反射率の高い材料で形成されるか、コーテ
ィングされていることが好ましい。たとえば、LED1
8aは図3で輪郭が破線で示されているビーム28aを
放射する。ビーム28aは複合角度表面26aにあた
り、ビーム30aとして偏向される。同様に、他の複合
角度表面26bないし26hは図2ないし図5に示され
ているようなそれぞれの偏向ビーム30bないし30h
を生じるように配列されている。本発明のこの態様によ
れば、ビーム28は図5において破線の輪郭を使用して
示されているように4分の1球形の分散パターン32を
生じるように偏向される。分散パターン32は平坦面
上、たとえば机上におかれているノートブック1のスロ
ット2に差し込まれたPCMCIAタイプのカードの物
理構成に対する室内でのビームのカバレージを最大とす
る。 【0019】図1を参照すると、アプリケーション・イ
ンタフェース・カード10はプラットフォーム16にス
ナップ嵌合するカバー11を含んでいるのが好ましい。
カバー11はLED18が放射する波長を透過するのに
適した材料、たとえば着色LEXAN(LEXANはGe
neral Electricの商標である)製である。カバー11は
LEDアレイ18およびフォトダイオード20、22、
ならびに関連する回路を保護する。図1に示すように、
カバー11は偏向ビーム30を希望する方向へ送るのを
補助する凸面部13を含んでいてもよい。 【0020】図6を参照すると、本発明の他の実施の形
態によるアプリケーション・インタフェース・カード4
0が示されている。同様な参照符号は図面の同様な要素
を示す。アプリケーション・インタフェース・カード4
0は「2点間」ないし「シリアルIR」通信をもたらす
構成からなっている。 【0021】図6および図7に示すように、プラットフ
ォーム16は回転タレット42を備えている。発光ダイ
オード44a、44bおよびフォトダイオード46はタ
レット42の表面に取り付けられている。LED44は
受信ステーション(図示せず)の方向にビーム48を放
射するように取り付けられている。タレット42は0°
ないし180°の範囲で回転可能である。 【0022】本発明のこの態様によれば、回転タレット
42はノートブック・コンピュータ1を移動させる必要
なしに、ビーム48(シリアルIR)の方向を調節する
機能を与える。図7に示すように、タレット42(なら
びに、LED44およびフォトダイオード46)は図6
に示されている位置Aから90°のところにある位置B
へ回転されている。 【0023】図8を参照すると、アプリケーション・イ
ンタフェース・カード40はタレット42に嵌合するカ
バー50を含んでいるのが好ましい。カバー50はLE
D44、フォトダイオード46および関連する回路を保
護する働きをする。カバー50はLED44が放射し、
フォトダイオード46が検出する放射線の波長を通過さ
せる材料で形成されている。赤外線ベースのシステムの
場合、カバー50に適する材料はLEXAN(General
Electricの商標)である。カバー50はビームの伝送お
よび受信を向上させるような光学的特性を含んでいるよ
うに形成することができる。 【0024】本発明はその精神またはその本質的な特徴
から逸脱することなく、その他の特定の形態で実現する
ことができる。したがって、本明細書で検討した実施の
形態は説明のためのものであり、これにより限定される
ものではない。 【0025】 【0026】
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明による赤外線トランシーバ用のアプリケ
ーション・インタフェース・カードの斜視図である。 【図2】レンズ・カバーを取り除いた、図1の赤外線ト
ランシーバの斜視図である。 【図3】本発明による赤外線トランシーバに具体化され
たLEDおよびフォトダイオード・アレイとマルチファ
セット・ビーム・デフレクタの上面図である。 【図4】本発明によるマルチファセット・ビーム・デフ
レクタが反射したビームの分布を示す、図1の赤外線ト
ランシーバの上面図である。 【図5】図4のビームの分布の側面図である。 【図6】本発明の第2の実施の形態による回転タレット
を有する赤外線トランシーバ用のアプリケーション・イ
ンタフェース・カードの斜視図である。 【図7】図6に示した位置から90°回転したタレット
を備えたアプリケーション・インタフェース・カードの
斜視図である。 【図8】タレット上のカバーを取り除いた、図6のアプ
リケーション・インタフェース・カードの斜視図であ
る。 【符号の説明】 1 コンピュータ 2 スロット 10 アプリケーション・インタフェース・カード 12 ハウジング 14 長手方向部材 16 外部プラットフォーム 18 発光ダイオード 20 フォトダイオード 22 フォトダイオード 24 マルチファセット・デフレクタ 26a〜26h 複合角度表面 32 分散パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04B 10/14 10/22 10/26 10/28 (72)発明者 アルバート・ジェイ・カークラーン カナダ オンタリオ州スカボロー アン ダーソン・アベニュー 883 (72)発明者 ジョン・ヴィ・タグリオン カナダ オンタリオ州スカボロー コリ ングスブルック・ブールバード 83 (56)参考文献 特開 平7−210644(JP,A) 特開 平3−196724(JP,A) 登録実用新案3002375(JP,U) 米国特許5343319(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 9/00 H04B 10/00 G06F 3/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】コンピュータに無線通信インタフェースを
    もたらすアプリケーション・インタフェース・カードに
    おいて、 (a)前記コンピュータのPCMCIAスロットに適合
    するようになされたカード・ハウジングと、 (b)前記カード・ハウジングの端部に前記カード・ハ
    ウジングの長手方向に交差する方向に並べて配置された
    複数の発光ダイオードと、 (c)前記複数の発光ダイオードを作動させる、前記
    ンピュータから信号を受信するインタフェース手段を含
    んでいる回路手段と、 (d)前記複数の発光ダイオードが放射するビームを制
    御された方向へ偏向して、前記コンピュータから広がっ
    ていく4分の1球形のビーム分散パターンを発生するた
    め、前記複数の発光ダイオードの発光端部にそれぞれ配
    置された複数の反射手段とを備え、 前記複数の反射手段が複数の複合角度表面から構成され
    ているアプリケーション・インタフェース・カード。
JP33327096A 1995-12-29 1996-12-13 アプリケーション・インタフェース・カード Expired - Fee Related JP3510436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2166357 1995-12-29
CA002166357A CA2166357C (en) 1995-12-29 1995-12-29 Infrared transceiver for an application interface card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09200139A JPH09200139A (ja) 1997-07-31
JP3510436B2 true JP3510436B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=4157266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33327096A Expired - Fee Related JP3510436B2 (ja) 1995-12-29 1996-12-13 アプリケーション・インタフェース・カード

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5861968A (ja)
EP (1) EP0782280B1 (ja)
JP (1) JP3510436B2 (ja)
KR (1) KR100204072B1 (ja)
CA (1) CA2166357C (ja)
DE (1) DE69623920T2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3043274B2 (ja) * 1996-04-23 2000-05-22 株式会社ハーネス総合技術研究所 車載電子制御装置
JP3360547B2 (ja) * 1996-10-24 2002-12-24 富士ゼロックス株式会社 光バスおよび信号処理装置
US7787647B2 (en) * 1997-01-13 2010-08-31 Micro Ear Technology, Inc. Portable system for programming hearing aids
US6424722B1 (en) * 1997-01-13 2002-07-23 Micro Ear Technology, Inc. Portable system for programming hearing aids
US6449662B1 (en) 1997-01-13 2002-09-10 Micro Ear Technology, Inc. System for programming hearing aids
JPH10322280A (ja) * 1997-03-28 1998-12-04 Samsung Electron Co Ltd 送受信装置及びその制御方法
JP3114860B2 (ja) * 1997-05-28 2000-12-04 株式会社テムコジャパン 赤外線受発光装置
JP3403014B2 (ja) * 1997-07-31 2003-05-06 キヤノン株式会社 プリンタ
US6366863B1 (en) * 1998-01-09 2002-04-02 Micro Ear Technology Inc. Portable hearing-related analysis system
US6486994B1 (en) * 1998-10-13 2002-11-26 3Com Corporation Multi-directional infrared port and methods of using same
US6501581B1 (en) * 1998-11-06 2002-12-31 Ericsson Inc. Adaptor and method for use with a light-communication device
US6615239B1 (en) * 1998-12-16 2003-09-02 International Business Machines Corporation Automatic presentation exchanger
USD425045S (en) * 1999-09-29 2000-05-16 Senao International Co., Ltd. Interface card
AU2001229591A1 (en) 2000-01-20 2001-07-31 Starkey Laboratories, Inc. Hearing aid systems
KR100391489B1 (ko) * 2000-04-12 2003-07-12 리-호 야오 복수 인터페이스 메모리카드 및 그 전환모듈
SG111910A1 (en) * 2000-09-07 2005-06-29 Agilent Technologies Inc Transceiver module
US6614024B1 (en) 2000-09-11 2003-09-02 Free Systems Pte Ltd. Infra-red wireless receiver with novel shielding and IR front end signal enhancement
US7831151B2 (en) * 2001-06-29 2010-11-09 John Trezza Redundant optical device array
US6731665B2 (en) 2001-06-29 2004-05-04 Xanoptix Inc. Laser arrays for high power fiber amplifier pumps
US6775308B2 (en) 2001-06-29 2004-08-10 Xanoptix, Inc. Multi-wavelength semiconductor laser arrays and applications thereof
US6919815B2 (en) * 2002-01-24 2005-07-19 Emerson Electric Co. Appliance control communication methods and apparatus
US20040208629A1 (en) * 2002-02-05 2004-10-21 Van Asten Francis C. Adjustable coverage infrared transmission system
US7587287B2 (en) * 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
KR20060018795A (ko) * 2003-05-16 2006-03-02 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 객체 식별 시스템 및 방법
US7243174B2 (en) * 2003-06-24 2007-07-10 Emerson Electric Co. System and method for communicating with an appliance through an optical interface using a control panel indicator
US20050025493A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Jurgis Astrauskas Method and apparatus for using a close proximity probe for optical communication with a device external to the probe
US7321732B2 (en) 2003-07-28 2008-01-22 Emerson Electric Co. Method and apparatus for improving noise immunity for low intensity optical communication
US7280769B2 (en) * 2003-07-28 2007-10-09 Emerson Electric Co. Method and apparatus for operating an optical receiver for low intensity optical communication in a high speed mode
US7315148B2 (en) * 2003-07-28 2008-01-01 Emerson Electric Co. Method and apparatus for conserving battery for operation of a low intensity optical communication probe
US7091932B2 (en) * 2003-07-28 2006-08-15 Emerson Electric Co. Method and apparatus for independent control of low intensity indicators used for optical communication in an appliance
CA2601662A1 (en) 2006-09-18 2008-03-18 Matthias Mullenborn Wireless interface for programming hearing assistance devices
KR102274212B1 (ko) * 2020-08-04 2021-07-07 주식회사 더키 다목적 센서 장치 및 이를 이용한 건물 에너지 관리 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727600A (en) * 1985-02-15 1988-02-23 Emik Avakian Infrared data communication system
US5060303A (en) * 1988-09-06 1991-10-22 Wilmoth Thomas E Optical data link system, and methods of constructing and utilizing same
US5347387A (en) * 1992-03-24 1994-09-13 Rice Robert C Self-aligning optical transceiver
US5371623A (en) * 1992-07-01 1994-12-06 Motorola, Inc. High bit rate infrared communication system for overcoming multipath
US5343319A (en) * 1993-06-14 1994-08-30 Motorola, Inc. Apparatus for adapting an electrical communications port to an optical communications port
US5440449A (en) * 1994-01-26 1995-08-08 Intel Corporation Wireless communication connector and module for notebook personal computers
US5600471A (en) * 1994-04-28 1997-02-04 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical wireless data transmission system and optical wireless data transmitting/receiving apparatus
US5564020A (en) * 1994-06-30 1996-10-08 Compaq Computer Corporation Apparatus for reducing interference between a computer device and a radio transceiver utilizing separated units with an infrared link
DE4440088A1 (de) * 1994-11-10 1996-05-15 Telefunken Microelectron Halbleiterbaugruppe für die bidirektionale, leitungsungebundene, optische Datenübertragung
US5619396A (en) * 1995-02-21 1997-04-08 Intel Corporation Modular PCMCIA card
DE19523916A1 (de) * 1995-06-30 1997-01-02 Telefunken Microelectron Chip-Karte

Also Published As

Publication number Publication date
DE69623920D1 (de) 2002-10-31
KR100204072B1 (ko) 1999-06-15
EP0782280B1 (en) 2002-09-25
CA2166357A1 (en) 1997-06-30
DE69623920T2 (de) 2003-05-28
US5861968A (en) 1999-01-19
JPH09200139A (ja) 1997-07-31
CA2166357C (en) 2002-07-02
EP0782280A3 (en) 2000-05-31
KR970056060A (ko) 1997-07-31
EP0782280A2 (en) 1997-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3510436B2 (ja) アプリケーション・インタフェース・カード
US4977618A (en) Infrared data communications
EP0783808B1 (en) Optical transmitter and transceiver module for wireless data transmission
JP3151411B2 (ja) 全方向調節可能光トランシーバ
US6804465B2 (en) Wireless optical system for multidirectional high bandwidth communications
EP0782281B1 (en) A combination diffused and directed infrared transceiver
US5774247A (en) Optical signal transceiver for use with diffusely transmitted optical radiation
EP0849896B1 (en) Transceiver module for wireless data transmission
EP0370680B1 (en) Infrared transmitter apparatus
JPS5995741A (ja) 空間伝播ネツトワ−ク用送受信装置
JP3694155B2 (ja) 光送受信装置
WO2003090384A1 (en) An arrangement for transmitting and/or receiving electromagnetic signals
KR100266233B1 (ko) 이중모드로시준되는통신용송수신기
JP3003947B2 (ja) 光送信機および送受信機モジュール
US20040219947A1 (en) Wireless transmission device for a computer peripheral

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees