JP3509928B2 - 複写偽造防止用印刷物 - Google Patents

複写偽造防止用印刷物

Info

Publication number
JP3509928B2
JP3509928B2 JP08597994A JP8597994A JP3509928B2 JP 3509928 B2 JP3509928 B2 JP 3509928B2 JP 08597994 A JP08597994 A JP 08597994A JP 8597994 A JP8597994 A JP 8597994A JP 3509928 B2 JP3509928 B2 JP 3509928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
printed
lines
color
warning image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08597994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07266770A (ja
Inventor
春美 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Forms Co Ltd
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP08597994A priority Critical patent/JP3509928B2/ja
Publication of JPH07266770A publication Critical patent/JPH07266770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3509928B2 publication Critical patent/JP3509928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写による偽造を防止
した各種印刷物に関するものであり、例えば、紙幣、小
切手、商品券、各種証券類等の印刷物をカラー複写して
偽造することを防止するための印刷物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年のカラー複写機の精度向上にともな
い、紙幣、小切手、商品券、各種証券類等を複写して偽
造する事態が生じている。この複写による偽造を防止す
るために、特殊インキの使用、磁気マークの刷り込み、
蛍光物質による隠し文字の印刷などが試みられてきた
が、持続性の欠如、特殊設備の必要性、コスト高等の点
で問題があった。
【0003】これらの問題点を解決するものとして、既
に、特公昭55−45400号公報で開示された、基体
表面に微細構成子よりなる潜像を印刷し、その潜像周囲
の白地部分に潜像よりも粗または密な微細構成子を用い
て印刷を施した潜像入り印刷物や、特公昭58−477
08号で開示された、第1のトーン像及び第2のトーン
像とともに印刷されたカムフラージュ・トーン像を有す
るカラー複合像を、第1のトーン像及び第2のトーン像
の一方をカラー複写機で再生可能な密度、例えばスクリ
ーン線数(スクリーンの単位長あたりの線や点の数)が
1インチ(2.54cm)あたり65線で、他方を再生
不可能な密度、例えばスクリーン線数が1インチ(2.
54cm)あたり130線でそれぞれ形成し、肉眼で観
察するとき、前記第1のトーン像及び前記第2のトーン
像の一方を他方と区別できないが、複写機により複写す
ると、一方のトーン像が明瞭に現出して警告マークを構
成した文書、あるいは、特開平2−81698号公報で
開示された、基紙表面に、濃色の模様パターンを150
〜175線、10%程度の網点で、この模様パターン以
外の背景パターンを模様パターンと明瞭に識別できる色
合いで150〜175線、10%程度の網点でそれぞれ
印刷し、かつ基紙の一部にこの模様パターンが施されて
いることを示す文言を刷り込んだコピー偽造防止用紙が
提案されている。さらに、特公昭58−47708号に
よる文書を改良したものとして、実公平3−15338
号公報で開示された、カムフラージュ模様を組み込んだ
グラデーション印刷層を重ね刷りした全域機能型のコピ
ー偽造防止用紙も提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の従来なされた提案では、それぞれの潜像に適合したコ
ピー濃度で複写した場合には、潜像や文字による警告像
が鮮明に顕出するが、コピー濃度が所定範囲を逸脱する
と、これら警告像部分が不鮮明になり、背景部分との識
別が困難になるという不都合を有している。例えば、カ
ラー複写機の濃度調整を、淡いレベルに設定すると、警
告像部分と背景部分とがともに同レベルの淡い濃度で複
写され、肉眼での識別が困難となり、この傾向は特に、
金額、発行年月日、タイトル等の表示部分と重なると顕
著となる。この現象は、カラー複写機の再生レンズの限
界値によるもので、一定濃度範囲を逸脱した場合に生ず
るものである。実公平3−15338号公報で開示され
た全域機能型のコピー偽造防止用紙には、このような不
都合はないが、グラデーション印刷層を採用したことに
よって、印刷物のデザインに制約を受けるという新たな
不都合が生ずる。本発明は、これら従来の偽造防止用印
刷物が有していた不都合を解消し、濃い濃度から薄い濃
度までの広範囲にわたるカラー複写において、鮮明な警
告像もしくは背景が顕出して、警告像を明確に識別し得
る複写偽造防止用印刷物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、警告像部分
及び背景部分を異なるスクリーン線数で印刷する印刷物
において、異なる複数色のインキで印刷すると、この印
刷物をカラー複写機で複写するに際して、シアン、マゼ
ンタ、イエロー、ブラックの各色毎にスキャンし、各色
トナーを基体上に転写するとき、濃淡調節機構で設定さ
れた特定の複写濃度において複数色で印刷された各々の
潜像部分に該当する警告像部分あるいは背景部分のみが
複写されることを見出した。本発明は、この知見に基づ
いてなされたもので、基体表面に、警告像部分を少なく
とも2色のインキで構成し、背景部分も前記警告像部分
と同一の少なくとも2色のインキで構成するとともに、
同一色インキにおける警告像部分と背景部分とは、異な
るスクリーン線数で印刷したものである。
【0006】前述の印刷物において、警告像部分と背景
部分のインキ濃度及び/またはスクリーン濃度を調整す
ることにより、濃い濃度から薄い濃度までの広範囲にわ
たり、より鮮明な警告像あるいは背景が顕出する好適な
複写偽造防止用印刷物を得ることができる。さらに、一
つの色のインキにおける警告像部分をスクリーン線数1
インチ(2.54cm)当たり50〜80線、スクリー
ン濃度5〜80%とし、背景部分をスクリーン線数1イ
ンチ(2.54cm)当たり100〜180線、スクリ
ーン濃度5〜80%に設定する一方、他の色のインキに
おける警告像部分をスクリーン線数1インチ(2.54
cm)当たり100〜180線、スクリーン濃度5〜8
0%とし、背景部分をスクリーン線数1インチ(2.5
4cm)当たり50〜80線、スクリーン濃度5〜80
%とすると好適である。
【0007】
【作用】警告像部分と背景部分とを異なる2色以上の同
一色のインキで構成し、警告像部分と背景部分との同一
インキ色は異なるスクリーン線数で印刷することによ
り、この印刷物をカラー複写機で複写するに際し、カラ
ー複写機の濃度調節によって、濃淡がいずれか一方に偏
った場合でも、印刷された色のうち少なくとも一つの色
の印刷部分が、肉眼で識別可能な状態で顕出する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。ここにおいて、図1は第1の色
で印刷した文字からなる警告像部分と地模様からなる背
景部分とを有する印刷物を概略的に示す斜視図、図2は
第2の色で印刷した同様の警告部分と背景部分とを有す
る印刷物を概略的に示す斜視図、図3は2色を重ねて印
刷した印刷物を概略的に示す斜視図、図4は2色のイン
キを用いた他の実施例を概略的に示す斜視図、図5はそ
の複写した状態を概略的に示す斜視図である。
【0009】まず、第1の色としてシアン、第2の色と
してマゼンタを採用した第1実施例について説明する
と、第1の色であるシアン色の印刷状態は図1に示すよ
うに、印刷物の基体1表面に、「コピー」の文字2から
なる警告像部分をスクリーン線数65線、スクリーン濃
度15%程度で印刷し、この文字2以外の地模様3部分
を背景部分としてスクリーン線数150線、スクリーン
濃度15%程度で印刷する。また、第2の色であるマゼ
ンタ色の印刷状態は図2に示すように、印刷物の基体1
表面には、「コピー」の文字2からなる警告像部分をス
クリーン線数150線、スクリーン濃度10%程度で印
刷し、この文字2以外の地模様3部分を背景部分として
スクリーン線数65線、スクリーン濃度10%程度で印
刷する。図3はシアンとマゼンタの2色を前記印刷条件
で重ね刷りした状態を示すものである。
【0010】このような印刷によると、極めて注意深く
観察する者であっても、肉眼では文字2部分と地模様3
部分とを識別して視認することは不可能である。また、
図示してはいないが、基体1上には通常の印刷物と同様
に、タイトル、金額等の各種の印刷が可能である。そし
て、この印刷物をカラー複写機(キャノン製、カラーレ
ーザーコピヤー500)で複写したところ次のような結
果となり、複写物であることが一目瞭然となった。
【0011】カラー複写機の濃淡調節を最も淡い状態に
して複写した場合には、シアン色インキによるスクリー
ン線数65線、スクリーン濃度15%程度の印刷部分と
マゼンダ色インキによるスクリーン線数150線、スク
リーン濃度10%程度の印刷部分を重ね刷りした文字2
部分のみがシアン色で確認された。
【0012】また、カラー複写機の濃淡調節を中庸状態
にした場合には、シアン色インキによるスクリーン線数
65線、スクリーン濃度15%程度の印刷部分とマゼン
タ色インキによるスクリーン線数150線、スクリーン
濃度10%程度の印刷部分を重ね刷りした文字2部分
は、シアン色とわずかなマゼンタ色が確認され、シアン
色インキによるスクリーン線数150線、スクリーン濃
度15%程度の印刷部分とマゼンタ色インキによるスク
リーン線数65線、スクリーン濃度10%程度の印刷部
分を重ね刷りした地模様3部分は、マゼンタ色とわずか
なシアン色が確認された。
【0013】さらに、カラー複写機の濃淡調節を最も濃
い状態にした場合には、シアン色インキによるスクリー
ン線数65線、スクリーン濃度15%程度の印刷部分と
マゼンダ色インキによるスクリーン線数150線、スク
リーン濃度10%程度の印刷部分を重ね刷りした文字2
部分は、シアン色の強い紫となる一方、シアン色インキ
によるスクリーン線数150線、スクリーン濃度15%
程度の印刷部分とマゼンダ色インキによるスクリーン線
数65線、スクリーン濃度10%程度の印刷部分を重ね
刷りした地模様3部分は、マゼンタ色の強い紫となっ
た。
【0014】次に、第1の色としてシアン20重量%と
メジュウム80重量%を混合してなるメジュウムで希釈
したシアン、第2の色としてマゼンタを採用した第2実
施例について説明する。第1の色であるメジュウムで希
釈したシアン色の印刷状態は図1に示すように、印刷物
の基体1表面に、「コピー」の文字2からなる警告像部
分をスクリーン線数65線、スクリーン濃度18%程度
で印刷し、この文字2以外の地模様3部分である背景部
分をスクリーン線数150線、スクリーン濃度18%程
度で印刷する。また、第2の色であるマゼンタ色の印刷
状態は図2に示すように、印刷物の基体1表面には、
「コピー」の文字2からなる警告像部分をスクリーン線
数150線、スクリーン濃度18%程度で印刷し、この
文字2以外の地模様3部分を背景部分としてスクリーン
線数65線、スクリーン濃度18%程度で印刷する。図
3はメジュウムで希釈したシアンとマゼンタの2色を前
記印刷条件で重ね刷りした状態を示すものである。
【0015】このような印刷によると、第1実施例と同
様に、極めて注意深く観察する者であっても、肉眼では
文字2部分と地模様3部分とを識別して視認することは
不可能である。また、図示してはいないが、基体1上に
は通常の印刷物と同様に、タイトル、金額等の各種の印
刷が可能である。そして、この印刷物をカラー複写機
(キャノン製、カラーレーザーコピヤー500)で複写
したところ次のような結果となり、複写物であることが
一目瞭然となった。
【0016】カラー複写機の濃淡調節を最も淡い状態に
して複写した場合には、メジュウムで希釈したシアン色
インキによるスクリーン線数150線、スクリーン濃度
18%程度の印刷部分とマゼンダ色インキによるスクリ
ーン線数65線、スクリーン濃度18%程度の印刷部分
を重ね刷りした地模様3部分のみが、マゼンタ色で確認
され、文字2部分は白く浮き上がった。
【0017】また、カラー複写機の濃淡調節を中庸状態
にした場合には、メジュウムで希釈したシアン色インキ
によるスクリーン線数150線、スクリーン濃度18%
程度の印刷部分とマゼンタ色インキによるスクリーン線
数65線、スクリーン濃度18%程度の印刷部分を重ね
刷りした地模様3部分は、マゼンタ色が確認される一
方、シアン色インキによるスクリーン線数65線、スク
リーン濃度18%程度の印刷部分とマゼンタ色インキに
よるスクリーン線数150線、スクリーン濃度18%程
度の印刷部分を重ね刷りした文字2部分は、シアン色と
わずかなマゼンタ色が確認された。
【0018】さらに、カラー複写機の濃淡調節を最も濃
い状態にした場合には、シアン色インキによるスクリー
ン線数150線、スクリーン濃度18%程度の印刷部分
とマゼンタ色インキによるスクリーン線数65線、スク
リーン濃度18%程度の印刷部分を重ね刷りした地模様
3部分は、マゼンタ色とわずかなシアン色が確認される
一方、シアン色インキによるスクリーン線数65線、ス
クリーン濃度18%程度の印刷部分とマゼンタ色インキ
によるスクリーン線数150線、スクリーン濃度18%
程度の印刷部分を重ね刷りした文字2部分は、シアン色
とマゼンダ色が確認された。
【0019】図4及び図5は、さらに別の実施例を示す
もので、基体1上に2色のインキで警告像部分として警
告模様4を、背景部分として地模様5をそれぞれ印刷し
たものである。図4に示す印刷状態では、警告模様4と
地模様5の識別を肉眼で行うことは容易ではないが、こ
れをカラー複写機で複写すると、図5に示すように、警
告模様4が鮮明に顕出して、複写物であることが一目瞭
然となる。この実施例で使用するインキは、上述した第
1実施例、あるいは第2実施例で使用した2色のインキ
でよく、また、警告像部分及び背景部分の印刷条件は、
例えば警告像部分については、スクリーン線数はともに
65線、スクリーン濃度はシアン色インキが15%程
度、マゼンタ色インキが10%程度が好適であり、ま
た、背景部分については、スクリーン線数はともに15
0線、スクリーン濃度はシアン色インキが15%程度、
マゼンタ色インキが10%程度が好適である。
【0020】なお、本発明における異なる色の組み合わ
せは、上述した2原色の組み合わせに限られるものでは
なく、3原色の組み合わせや、2原色または3原色と墨
インキとの組み合わせでもよいものである。また、肉眼
による警告像部分と背景部分の識別をより困難にするた
めに、カムフラージュパターンを全面的に印刷してもよ
いものである。
【0021】
【発明の効果】以上説明したところで明らかなように、
本発明によれば、警告像部分と背景部分とを2色以上の
同一のインキで構成し、警告像部分と背景部分との同一
インキ色は異なるスクリーン線数で印刷することによ
り、肉眼では警告像部分と背景部分との識別はほとんど
不可能であるが、カラー複写機で複写すると警告像部分
と背景部分とを肉眼で認識可能となるよう構成し、簡単
な処理で、濃度の濃淡の広い範囲にわたるカラー複写に
おける、警告像もしくは背景の鮮明な顕出を可能とした
ので、警告像を明確に識別できて、複写物は一目瞭然で
あり、複写による印刷物の偽造を確実に防ぐことができ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の色で印刷した文字からなる警告像部分と
地模様からなる背景部分とを有する印刷物を概略的に示
す斜視図。
【図2】第2の色で印刷した同様の警告像部分と背景部
分とを有する印刷物を概略的に示す斜視図。
【図3】2色を重ねて印刷した印刷物を概略的に示す斜
視図。
【図4】2色のインキを用いた他の実施例を概略的に示
す斜視図。
【図5】図4の印刷物を複写した状態を概略的に示す斜
視図。
【符号の説明】
1 基体 2 文字 3 地模様 4 警告模様 5 地模様
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B42D 1/10 - 15/10 G03G 5/00 G03G 21/04 B41M 3/14

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体表面に、肉眼では一様に認識される
    が、複写した場合には警告像部分と背景部分とを肉眼で
    識別可能に顕出し得るよう印刷した印刷物であって、警
    告像部分は少なくとも2色のインキで構成し、背景部分
    も前記警告像部分と同一の少なくとも2色のインキで構
    成するとともに、同一色インキにおける警告像部分と背
    景部分とは、異なるスクリーン線数で印刷したことを特
    徴とする複写偽造防止用印刷物。
  2. 【請求項2】 警告像部分と背景部分を異なったインキ
    濃度またはスクリーン濃度で印刷した請求項1記載の複
    写偽造防止用印刷物。
  3. 【請求項3】 警告像部分と背景部分を異なったインキ
    濃度及びスクリーン濃度で印刷した請求項1記載の複写
    偽造防止用印刷物。
  4. 【請求項4】 一つの色のインキにおける警告像部分を
    スクリーン線数1インチ(2.54cm)当たり50〜
    80線、スクリーン濃度5〜80%とし、背景部分をス
    クリーン線数1インチ(2.54cm)当たり100〜
    180線、スクリーン濃度5〜80%とする一方、他の
    色のインキにおける警告像部分をスクリーン線数1イン
    チ(2.54cm)当たり100〜180線、スクリー
    ン濃度5〜80%とし、背景部分をスクリーン線数1イ
    ンチ(2.54cm)当たり50〜80線、スクリーン
    濃度5〜80%とする請求項1記載の複写偽造防止用印
    刷物。
JP08597994A 1994-03-31 1994-03-31 複写偽造防止用印刷物 Expired - Fee Related JP3509928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08597994A JP3509928B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 複写偽造防止用印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08597994A JP3509928B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 複写偽造防止用印刷物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07266770A JPH07266770A (ja) 1995-10-17
JP3509928B2 true JP3509928B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=13873834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08597994A Expired - Fee Related JP3509928B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 複写偽造防止用印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3509928B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010087780A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07266770A (ja) 1995-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2086877C (en) Security bands to prevent counterfeiting with color copies
US4210346A (en) Protected document bearing watermark and method of making
JP2695523B2 (ja) 複写防止に適する印刷物
JP4380107B2 (ja) コピー偽造防止用紙及びこのコピー偽造防止用紙を用いた有価証券類
JP3030534U (ja) 微小文字を有する印刷物
JP3509928B2 (ja) 複写偽造防止用印刷物
JP2827786B2 (ja) 複写による偽造防止策を施した画像形成体
JP3495822B2 (ja) 複写防止印刷物
JP3495829B2 (ja) 複写防止印刷物およびその製造方法
KR100574871B1 (ko) 복사 및 컴퓨터 프린팅에 의한 위조 방지용 용지, 이의제조방법 및 필터 인식기를 이용한 위조 여부 확인방법
JP3529079B2 (ja) 複写防止印刷物
JP3482251B2 (ja) 複写偽造防止用印刷物
JP3867915B2 (ja) 偽造防止印刷物及びその製造方法
JP3821497B2 (ja) 複写偽造防止用印刷物
JPH10278408A (ja) 複写防止印刷物
JPH08244389A (ja) 潜像を有する印刷体
JPH08300863A (ja) 潜像を有する印刷体
JP2999354B2 (ja) 偽造防止用インキおよび偽造防止印刷物
JP3390500B2 (ja) 印刷物
JPH07156584A (ja) 偽造防止印刷物
JPH09254519A (ja) 複写防止印刷物
JP2008143117A (ja) 複写防止印刷物
JP3897405B2 (ja) 偽造防止印刷物
JP2003285528A (ja) 偽造防止印刷物及びその製造方法
JPH08183241A (ja) 複写防止印刷物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031224

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees