JP3488534B2 - 索条式運搬機 - Google Patents

索条式運搬機

Info

Publication number
JP3488534B2
JP3488534B2 JP03759395A JP3759395A JP3488534B2 JP 3488534 B2 JP3488534 B2 JP 3488534B2 JP 03759395 A JP03759395 A JP 03759395A JP 3759395 A JP3759395 A JP 3759395A JP 3488534 B2 JP3488534 B2 JP 3488534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
drum
arm
front suspension
guide roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03759395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08208184A (ja
Inventor
敏彦 山根
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP03759395A priority Critical patent/JP3488534B2/ja
Publication of JPH08208184A publication Critical patent/JPH08208184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488534B2 publication Critical patent/JP3488534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、木材の切出し等に使用
される索条式運搬機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】足場の悪い山林で切り出した木材を運搬
するには、樹木等の二点間に張り掛けた主索に沿って移
動する索条式運搬機を使用することが多い。索条式運搬
機は吊荷機構を備えており、木材を荷索で吊り下げて搬
送する。この場合、荷索は垂直方向にだけ延ばされるの
ではなく、場合によっては横方向に延ばされることもあ
る(所謂、横引き)。横引きすると機体が傾き、これに
伴ってエンジンも傾くから、潤滑油等の廻りが悪くなっ
て焼付け等を起こす心配がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、特開平1−
299194号公報に見られるように、機体を懸架する
アームを主索の両側方向に対して屈曲自在にし、アーム
が傾いても機体は真っ直ぐになるようにしたものがあ
る。しかし、このようにすると、機体の自由度が増し、
通常走行のときでも大きな振動が発生して機体が不安定
になる虞がある。本発明は、このような課題を解決する
ものであり、荷索を案内する案内ローラだけを傾動でき
るようにしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上の課題の下、本発明
は、二点間に主索と走行索とを張り掛け、主索に機体に
取り付けられる前部吊支ドラムと後部吊支ドラムを吊架
して機体を吊支するとともに、走行索を巻き付けた走行
ドラムを駆動して機体を主索に沿って移動させ、且つ、
荷索を巻き付けたウインチドラムを駆動して荷を吊持す
る索条式運搬機において、前部吊支ドラムと荷索を案内
する案内ローラとを、主索の延伸方向に向けて設けた支
持軸から各々上下に延設される前部吊支ドラムアームと
案内ローラアームとに取り付けるとともに、各アームを
支持軸に対してそれぞれ単独に回動できるようにしたこ
とを特徴とする索条式運搬機を提供するものである。
【0005】
【作用】以上の手段をとることにより、荷索を横引きし
た場合、案内ローラアームのみが支持軸の回りを回動し
て荷重方向に向く。従って、軽い力でこれができるとと
もに、荷索が側板等に当たって傷付くことも少ない。一
方、案内ローラが傾いた状態になっても、前部吊支ドラ
ムの姿勢はほとんど変わらないから、機体の吊支機能や
走行機能を阻害しない。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に従って説明す
る。図7は索条式運搬機の使用状態を示す説明図である
が、この索条式運搬機は、山林等における二つの固定点
(例えば、強固な樹木)の間に主索10と走行索12と
を上下の配置で張り掛け、主索10で機体14を吊支
し、走行索12を手繰って移動するものである。
【0007】図5は索条式運搬機の側面図、図6は平面
図であるが、機体14に前部吊支ドラム16と後部吊支
ドラム18の二つを上方に延ばした状態で取り付け、各
吊支ドラム16、18を主索10に吊架して機体14を
移動自在に吊り下げる。尚、本例では、後部吊支ドラム
18は機体14に固定するが、前部吊支ドラム16は機
体14から水平に延びる伸縮可能な二本の張出アーム2
0を取り付け、この張出アーム20に取り付けてある。
【0008】機体14にはエンジン22及びミッション
24で動力を伝達される走行ドラム26も取り付けられ
ており、走行索12は走行ドラム26に2〜3回巻回さ
れている。これにより、走行ドラム26を駆動すると、
機体14は移動できることになる。尚、最初に主索10
を張るとき等に使用される索張りドラム28が走行ドラ
ム26と並んで設けられている。更に、機体14にはこ
の他にウインチドラム30も設けられており、ウインチ
ドラム30から巻き出した荷索32は張出アーム20の
先端に取り付けられた案内ローラ34で案内されて下方
に繰り出している。
【0009】図1は前部吊支ドラム16及び案内ローラ
34の取付けを示す一部断面側面図、図2は同じく正面
図であるが、張出アーム20の前端付近に渡板36を取
り付け、渡板36の中央から前方(主索10の延伸方
向)に向けて支持軸38を取り付ける。このとき、支持
軸38はその軸芯がやや後上がりに設けられており、そ
の延長線は主索10と後部吊支ドラム18との接点に向
けられている。
【0010】支持軸38には前部吊支ドラムアーム40
と案内ローラアーム42をそれぞれ回動自在に取り付け
る。前部吊支ドラムアーム40は上方に延ばしてその上
部に前部吊支ドラム16を取り付け、案内ローラアーム
42は下方に延ばしてこれに案内ローラ34を取り付け
る。尚、本例では、案内ローラアーム42と前部吊支ド
ラムアーム40とは前後に隣接させているが、同一鉛直
線上に設けてもよい。更に、本例では、支持軸38を案
内ローラアーム42の前方まで延ばすとともに、これに
回転するボスを嵌合し、ボスと前部吊支ドラムアーム4
0との間に支柱40aを張って前部吊支ドラムアーム4
0の安定を図っている。
【0011】前部吊支ドラム16は前部吊支ドラムアー
ム40の側面に取り付けられるが、その下方には、走行
索12を案内する二つの案内ドラム44、46が上下に
取り付けられている。そして、前部吊支ドラムアーム4
0の反対側側面に、前部吊支ドラム16のドラム軸48
から下方の案内ドラム44にかけて主索10の外れを防
止する側板50が取り付けられる。
【0012】この側板50は、ドラム軸48に対して上
下動できるとともに、回動可能に嵌着されており、下端
が案内ドラム44のローラ軸52に対して係脱できるよ
うになっている。具体的には、ドラム軸48に嵌合する
部分には上下に長孔54が形成されており、ローラ軸5
2に係合する部分には大孔56aと小孔56bとが上下
にだるま形に形成されたうちの小孔56bがローラ軸5
2の首に形成された溝52aに嵌まり込むようになって
いる。更に、ドラム軸48にはプレート58が嵌合され
ており、このプレート58と側板50の下方部分との間
にスプリング60が張り掛けられている。
【0013】以上により、側板50を下方に下げてその
大孔56a部分でローラ軸52から外すと、側板50は
スプリング60の作用で上方に引っ張られ、下端は自由
になる。図3は側板50がこの状態で回動する場合の要
部側面図、図4は要部正面図であるが、主索10のスパ
ンが長いときにはその中間を中間支持器62で支えるこ
とがある。この中間支持器62は、櫓等(図示省略)か
ら主索受け64をパイプ66等で吊り下げるものである
が、前部吊支ドラム16がこの中間支持器62を通過す
るときには、側板50が逃げなければならないから、前
述したように側板50を回動可能にするのである。
【0014】即ち、側板50がパイプ66に当接する
と、側板50はこれをかわすように回動する。このと
き、スプリング60は伸長長さが長くなるから、中間支
持器62が逃げて干渉部材がなくなると、側板50はス
プリング60の作用で元の姿勢に自動的に復帰する。
【0015】案内ローラアーム42は左右二枚の板体か
ら構成され、この中に案内ローラ34が取り付けられ
る。この場合、前部吊支ドラム16と案内ローラ34と
は同一鉛直線上に設けられるのが好ましい。この他、案
内ローラアーム42の前方には案内ローラ42に案内さ
れる荷索32が外れるのを防止する外れ防止体68が設
けられており、張出アーム20の先端からは案内ローラ
34を保護するためにこれを水平に取り囲むガード70
が設けられている。
【0016】以上により、エンジン22の動力でウイン
チドラム30を駆動すれば、荷は荷索32で吊り下げら
れる。同時にその動力を走行ドラム26に伝達すれば、
走行索12を手繰って機体14は主索10に沿って移動
するのである。尚、このような動作はラジコンで制御さ
れるが、その詳細はここでは省略する。
【0017】ところで、このとき、荷索32を横に引
く、所謂、横引きをすることがあるのは前述したとおり
であるが、そのようなときには、案内ローラアーム42
のみが支持軸38を中心に回動してそれに対応し、機体
14の姿勢はそれほど変わらない。そして、この場合、
支持軸38の延長線が主索10と後部吊支ドラム18と
の接点に向いていると、案内ローラアーム42の回動は
よりスムーズになる。
【0018】
【発明の効果】以上、本発明は、前記したものであるか
ら、荷索を横引きするときも、案内ローラアームのみが
その方向に向くことができるので、軽い力でこれがで
き、荷索も側板等に擦れて傷付くことが少ない。又、荷
索を横引きしたときも、機体の姿勢はそれほど変わらな
い。。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す索条式運搬機の要部の一
部断面側面図である。
【図2】本発明の実施例を示す索条式運搬機の要部の一
部断面正面図である。
【図3】本発明の実施例を示す索条式運搬機の要部の一
部断面側面図である。
【図4】本発明の実施例を示す索条式運搬機の要部の一
部断面正面図である。
【図5】本発明の実施例を示す索条式運搬機の側面図で
ある。
【図6】本発明の実施例を示す索条式運搬機の平面図で
ある。
【図7】本発明の実施例を示す索条式運搬機の使用状態
の説明図である。
【符号の説明】
10 主索 12 走行索 14 機体 16 前部吊支ドラム 18 後部吊支ドラム 26 走行ドラム 30 ウインチドラム 32 荷索 34 案内ローラ 38 支持軸 40 前部吊支ドラムアーム 42 案内ローラアーム 60 スプリング 62 中間支持器

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二点間に主索と走行索とを張り掛け、主
    索に機体に取り付けられる前部吊支ドラムと後部吊支ド
    ラムを吊架して機体を吊支するとともに、走行索を巻き
    付けた走行ドラムを駆動して機体を主索に沿って移動さ
    せ、且つ、荷索を巻き付けたウインチドラムを駆動して
    荷を吊持する索条式運搬機において、前部吊支ドラムと
    荷索を案内する案内ローラとを、主索の延伸方向に向け
    て設けた支持軸から各々上下に延設される前部吊支ドラ
    ムアームと案内ローラアームとに取り付けるとともに、
    各アームを支持軸に対してそれぞれ単独に回動できるよ
    うにしたことを特徴とする索条式運搬機。
  2. 【請求項2】 支持軸の延長方向を後部吊支ドラムと主
    索との接点に向けたことを特徴とする請求項1の索条式
    運搬機。
  3. 【請求項3】 案内ローラアームと前部吊支ドラムアー
    ムとを前後に隣接させたことを特徴とする請求項1又は
    2の索条式運搬機。
  4. 【請求項4】 前部吊支ドラムアームの側面に前部吊支
    ドラムを取り付け、前部吊支ドラムアーム反対側側面に
    下端が固定自由切換え自在で上端を中心に回動可能な側
    板を前部吊支ドラムアームと平行に取り付け、側板の下
    端を自由にしたとき、側板が主索の中間支持器の当接に
    よって回動し、通過によって元の姿勢に自動復帰する構
    成にしたことを特徴とする請求項1乃至3いずれかの索
    条式運搬機。
  5. 【請求項5】 回動するほど伸長長さが長くなるスプリ
    ングの作用によって側板を自動復帰させることを特徴と
    する請求項4の索条式運搬機。
JP03759395A 1995-02-01 1995-02-01 索条式運搬機 Expired - Fee Related JP3488534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03759395A JP3488534B2 (ja) 1995-02-01 1995-02-01 索条式運搬機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03759395A JP3488534B2 (ja) 1995-02-01 1995-02-01 索条式運搬機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08208184A JPH08208184A (ja) 1996-08-13
JP3488534B2 true JP3488534B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=12501855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03759395A Expired - Fee Related JP3488534B2 (ja) 1995-02-01 1995-02-01 索条式運搬機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3488534B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108316147B (zh) * 2018-03-07 2019-07-09 中铁大桥局集团有限公司 一种支索装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08208184A (ja) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2805781A (en) Load stabilized crane
JP2018203457A (ja) ストラットの引き起こし方法、およびクレーン
CA2227801A1 (en) Device for equalizing weight of a hanging load
JP3488534B2 (ja) 索条式運搬機
JPH07172765A (ja) 索条式運搬機のローラフレーム構造
CA1093024A (en) Log skidder wth folding arch
JP2518563B2 (ja) ホイ―ル式クレ―ンのフック格納装置
JP2006199392A (ja) ライブマストを有するクレーン
CA2045781A1 (en) Apparatus for the damping of the swing of a loading device
JP2000143162A (ja) ホイールクレーン
JP7502104B2 (ja) 滑車装置
JP7111130B2 (ja) ジブ係留装置およびジブ係留方法
JP3228811U (ja) 索道搬器及び索道装置
JP2784718B2 (ja) クレ−ンの補助シ−ブ装置
JP7286284B2 (ja) ガイドユニット
JP2021155153A (ja) クレーン
US5115923A (en) Method for stretching and folding a jib for crane
JP7306137B2 (ja) リンク保持構造
JPH1036081A (ja) クレーンのフック振れ止め装置
JPH07196285A (ja) 索条式運搬機の自動停止装置
JP3765621B2 (ja) ウインチの乱巻き防止装置
JP2877649B2 (ja) ホイール式クレーンの補巻フック格納装置
JPH0710474A (ja) ホイール式クレーンの補フック格納装置
KR100537411B1 (ko) 표면흡착이동로봇의 수평이동윈치장치 및 작동방법
JPH0223059Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees