JP3449702B2 - 自動二輪車の収納ボックス構造及び同収納ボックス - Google Patents

自動二輪車の収納ボックス構造及び同収納ボックス

Info

Publication number
JP3449702B2
JP3449702B2 JP2001021839A JP2001021839A JP3449702B2 JP 3449702 B2 JP3449702 B2 JP 3449702B2 JP 2001021839 A JP2001021839 A JP 2001021839A JP 2001021839 A JP2001021839 A JP 2001021839A JP 3449702 B2 JP3449702 B2 JP 3449702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage box
battery
motorcycle
storage
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001021839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002225765A (ja
Inventor
毅人 守岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001021839A priority Critical patent/JP3449702B2/ja
Priority to TW90133303A priority patent/TW593045B/zh
Priority to CNB02103222XA priority patent/CN1190341C/zh
Publication of JP2002225765A publication Critical patent/JP2002225765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449702B2 publication Critical patent/JP3449702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料タンクの容量
を確保し、前輪に作用する荷重を低減するために好適な
自動二輪車の収納ボックス構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車に取付ける収納ボックスの構
造としては、例えば、実公平5−41991号公報
「自動二輪車等の車両」、特開平11−139372
号公報「自動二輪車の物品収納室支持構造」に記載され
たものが知られている。
【0003】上記公報の第1図には、フレーム3の後
部に荷物収納ボックス8を設け、この荷物収納ボックス
8にバッテリー収納凹部10を設け、荷物収納ボックス
8の前方下方のフレーム3に燃料タンクTを取付けたス
クータ形自動二輪車が記載されている。
【0004】また、上記公報の図1には、メインフレ
ーム4の前端に設けたヘッドパイプ3の近傍にバッテリ
39を配置し、ヘッドパイプ3にフロントフォーク25
を介して前輪26を取付け、メインフレーム4に連結し
たリヤフレーム5にヘルメット収納ボックス50を取付
け、リヤフレーム5の後端に連結したリヤサブフレーム
10に燃料タンク40を取付けたビジネスタイプの自動
二輪車1が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記公報の技術で
は、スクータ形自動二輪車であるために、燃料タンクT
を荷物収納ボックス8の前方下方、即ちフロアステップ
下方の大きなスペースに配置してバッテリをリヤフェン
ダ上に配置しているが、例えば、スクータ形でない自動
二輪車、特にビジネスタイプのような、フロアステップ
を持たず且つシート前方に乗降し易くするためのスペー
スを有するものでは、燃料タンクを、車体の後部、即ち
径の大きなタイヤの上方に配置することになり、バッテ
リをリヤフェンダ上に置くことは難しい。また、上記公
報の技術では、バッテリ39をヘッドパイプ3の近傍
に配置したため、バッテリ39のメンテナンスを行うに
は、バッテリ39を覆うフロントカバーを外さなければ
ならず、バッテリ39のメンテナンスが容易ではない。
【0006】そこで、本発明の目的は、自動二輪車の収
納ボックス構造において、燃料タンクの容量を確保し、
バッテリのメンテナンスを容易にすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1は、車体フレームを、ヘッドパイプ側から左
右に且つそれぞれ斜め後ろ下方に延ばした前部傾斜部
と、更に後方にほぼ水平に延ばした水平部と、この水平
部の後端から斜め後ろ上方に延ばした後部傾斜部とから
構成し、この車体フレームに収納ボックスを取付け、こ
の収納ボックスの後方に燃料タンクを配置した自動二輪
車であって、燃料タンクの前方に、収納ボックスの後部
上部を後方へ突出させたバッテリ収納部を一体に形成
し、当該バッテリ収納部は、側面視で上下縦長に配置す
るとともに平面視で左右幅広とし、収納ボックスの下方
から後輪の上方へリヤフェンダを延ばし、これらのリヤ
フェンダ、収納ボックス及びバッテリ収納部で囲む空間
にバッテリ収納部から下方へ遮蔽壁を突出させた自動二
輪車の収納ボックス構造において、バッテリ収納部に収
納したバッテリを覆うリッドを、収納ボックスに開閉可
能に取付け、このリッドの開閉の支点になる穴部をバッ
テリ収納部の周囲の壁に設け、この穴部へ雨水等が飛散
するのを防止する遮蔽壁を収納ボックスから突出させた
ことを特徴とする。
【0008】収納ボックスの後部にバッテリ収納部を設
けることで、スクータタイプよりホイール径の大きなビ
ジネスバイクのような自動二輪車の場合には、車体後部
の燃料タンク周りのスペースをバッテリに占有されずに
燃料タンクを前後左右方向に広げてタンク容量を確保す
ることができる。また、バッテリを収納ボックス後部に
収納するため、例えば収納ボックスの蓋となるシートを
開けることでバッテリのメンテナンスを容易に行うこと
ができる。更に、遮蔽壁を設けたことで、穴部へ雨水等
が飛散するのを防止することができ、収納ボックス内に
雨水等を侵入しにくくすることができる。
【0009】請求項2は、収納ボックスの後部に後輪の
上方を覆うリヤフェンダを設け、このリヤフェンダに起
立壁を設け、この起立壁と遮蔽壁とでラビリンス構造を
形成したことを特徴とする。後輪側から撥ねた雨水等を
ラビリンス構造によって穴部へ飛散するのをより確実に
防止することができ、収納ボックス内へ雨水等が侵入す
る心配はない。
【0010】請求項3は、自動二輪車のシートの下方に
取付けることができる収納ボックスであって、収納ボッ
クスの後部にバッテリを収納できる収納部を設け、当該
バッテリを収納できる収納部は、樹脂よりなる収納ボッ
クスの後部上部を後方へ突出させて形成し、バッテリ
収納できる収納部周囲の側壁に支持穴を設け、当該支持
を介してリッドを収納ボックスの段部にスイング自在
に取付け、当該バッテリを収納できる収納部の下部に遮
蔽壁を略垂直下方に突出させ、当該遮蔽壁は、中央部に
対して左右の部分の面積を大きくした、ことを特徴とす
る。
【0011】バッテリを収納できる収納部の下部に遮蔽
壁を略垂直下方に突出させ、遮蔽壁を、中央部に対して
左右の部分の面積を大きくしたことで、支持穴へ雨水等
が飛散するのを防止することができ、収納ボックス内に
雨水等を侵入しにくくすることができるとともに、遮蔽
壁の中央部と左右の部分とを共に面積を大きくする場合
に比べて、材料を削減することができる。また、リッド
を設けることで、メンテナンス性を向上させることがで
きる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図に基
づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見る
ものとする。図1は本発明に係る収納ボックス構造を採
用した自動二輪車の側面図であり、自動二輪車10は、
車体の前後方向に配置した車体フレーム11と、この車
体フレーム11の前部下方に取付けたエンジン12と、
このエンジン12に供給する空気を浄化するエアクリー
ナ13と、車体フレーム11の中間部に取付けた収納ボ
ックス14と、この収納ボックス14の後方に配置した
燃料タンク15と、これらの収納ボックス14及び燃料
タンク15の下方から車体後部に亘って配置することで
後輪16の上部を覆うリヤフェンダ17とを備える。
【0013】ここで、12a,12b,12cはそれぞ
れ車体フレーム11にエンジン12を取付けるためのエ
ンジン12側の取付部、13aは側部車体カバー27に
エアクリーナ13を取付けるためのエアクリーナ13側
の取付部、21は車体フレーム11の前端に取付けたヘ
ッドパイプ、22はハンドル、23はフロントフォー
ク、24は前輪、25はキャブレタ、26は上部車体カ
バー、28はシート、31はリヤクッションユニット、
32は車体フレーム11に設けたピボット軸33にスイ
ング可能に取付けるとともに後部に後輪16を取付けた
リヤフォーク、34は収納ボックス14にシート28を
開閉可能に取付けるためのヒンジである。
【0014】図2は本発明に係る収納ボックス回りの構
成を説明する側面図であり、車体フレーム11に収納ボ
ックス14、燃料タンク15及びリヤフェンダ17を取
付けた状態を示す。車体フレーム11は、ヘッドパイプ
21から斜め後下方に延ばした前部傾斜部35と、この
前部傾斜部35から更に後方にほぼ水平に延ばした水平
部36と、この水平部36から後上方へ立上げた立上げ
部37と、この立上げ部37から略水平に後方へ延ばし
た後部水平部38とからなり、ヘッドパイプ21から前
部傾斜部35の途中までを1本のメインパイプ41、前
部傾斜部35の途中から後部水平部38までを一対のリ
ヤパイプ42で構成したものである。
【0015】水平部36は、下部にエンジン12(図1
参照)及びリヤフォーク32(図1参照)を支持するピ
ボットプレート43を設けたものである。なお、43a
はリヤフォーク32をスイング自在に支持するピボット
軸33((図1参照))を取付けるためにピボットプレ
ート43に開けたリヤフォークピボット軸取付穴であ
る。
【0016】また、車体フレーム11は、収納ボックス
14を取付けるために、前部傾斜部35に前側ブラケッ
ト44を固定し、水平部36に取付プレート45を固定
し、収納ボックス14及び燃料タンク15を取付けるた
めに、立上げ部37の上部に後側ブラケット46を固定
し、燃料タンク15を取付けるために、後部取付部47
を設けたものである。なお、48は燃料タンク15のフ
ランジであり、このフランジ48を車体フレーム11に
取付ける。
【0017】収納ボックス14は、車体フレーム11の
水平部36及び立上げ部37の上方に配置したものであ
り、燃料タンク15は収納ボックス14の後方で且つ後
部水平部38の上方に配置したものである。
【0018】図3は本発明に係る収納ボックス回りの構
成を説明する平面図であり、車体フレーム11は、一本
のパイプよりなるメインパイプ41の後部に左右一対の
リヤパイプ42,42を取付けたものであり、リヤパイ
プ42,42は、前部傾斜部35及び水平部36では左
右の間隔B1を狭くし、水平部36に続く立上げ部37
の左右の間隔を徐々に広くすることで後部水平部38の
左右の間隔B2を水平部36の間隔B1よりも広くした
ものである。
【0019】このように、前部傾斜部35及び水平部3
6の間隔B1を狭くし、後部水平部38の間隔B2を広
くしたのは、間隔B1を狭くすることで、車体のスリム
感を得るとともに乗降性を良くし、間隔B2を広くする
ことで、幅広の燃料タンク15を安定に取付けることが
できるようにするためである。
【0020】上記した間隔B1と間隔B2との間を繋ぐ
立上げ部37は、リヤパイプ42,42が3次元的に立
上がり、立上げ部37間のスペースは、不定形な形状に
なるため、後述したように工夫することで有効利用を図
ったものである。
【0021】収納ボックス14は、後部にバッテリ51
を収納するためのバッテリ収納部52を備え、バッテリ
収納部52は、収納ボックス14内に隔壁53を形成す
ることで、ヘルメットや他の小物を収納する小物収納部
54からバッテリ51を完全に隔離したスペースであ
る。なお、この図では、バッテリ51の上方を覆うリッ
ドを省いたが次図で詳細を説明する。また、収納ボック
ス14は、バッテリ収納部52の側方位置に、車体フレ
ーム11に取付けるための後部取付座55,55を設け
たものである。
【0022】以上の図1〜図3で説明したように、本発
明は第1に、車体フレーム11を、ヘッドパイプ21側
から左右に且つそれぞれ斜め後ろ下方に延ばした前部傾
斜部35と、更に後方にほぼ水平に延ばした水平部36
と、この水平部36の後端から斜め後ろ上方に延ばした
立上げ部37及び後部水平部38とから構成し、この車
体フレーム11に収納ボックス14を取付け、この収納
ボックス14の後方に燃料タンク15を配置した自動二
輪車10において、収納ボックス14の後部に、バッテ
リ51を収納するバッテリ収納部52を設けたことを特
徴とする。
【0023】収納ボックス14の後部にバッテリ収納部
52を設けることで、スクータタイプよりホイール径の
大きなビジネスバイクのような自動二輪車10の場合に
は、車体後部の燃料タンク15周りのスペースをバッテ
リに占有されずに燃料タンク15を前後左右方向に広げ
てタンク容量を確保することができる。また、バッテリ
51を収納ボックス14後部に収納するため、例えば収
納ボックス14の蓋となるシート28を開けることでバ
ッテリ51のメンテナンスを容易に行うことができ、バ
ッテリ51のメンテナンス性の向上を図ることができ
る。
【0024】また、本発明は第2に、車体フレーム11
を、水平部36の左右の間隔B1を狭くし、この水平部
36に続く立上げ部37の左右の間隔を徐々に広くする
ことで後部水平部38の左右の間隔B2を水平部36の
間隔B1よりも広くしたものとし、左右の立上げ部37
間にバッテリ収納部52を設けたことを特徴とする。
【0025】左右の立上げ部37間にバッテリ収納部5
2を設けたことで、水平部36から後上方へ立ち上がる
とともに左右の間隔が変化する立上げ部37間のスペー
スを有効に利用することができる。
【0026】更に、本発明は第3に、バッテリ収納部5
2の側方位置にて収納ボックス14に後部取付座55を
設け、この後部取付座55を車体フレーム11に連結し
たことを特徴とする。車体フレーム11の立上げ部37
間のスペースに収納ボックス14を取付けるための取付
部を設けることができ、上記スペースをより有効に利用
することができる。
【0027】図4は図3の4−4線断面図である。バッ
テリ収納部52は、樹脂よりなる収納ボックス14の後
部上部を後方へ突出させて形成したものであり、バッテ
リ51の上部を覆うようにリッド57を設けたものであ
る。
【0028】リッド57は、下端を収納ボックス14の
段部61にスイング自在に取付けるとともに、上端を収
納ボックス14の後部壁62に樹脂製のピン63で止め
た断面視L形状の部材である。バッテリ51をバッテリ
収納部52から取り出す場合には、ピン63を後部壁6
2に開けた穴から引抜いてリッド57を矢印のように
スイングさせ、想像線位置まで開ける。
【0029】また、バッテリ収納部52は、リッド57
を開閉自在に取付けた段部61へ雨水等が飛散するのを
防止する遮蔽壁65をバッテリ収納部底部66から下方
に突出させたものであり、収納ボックス14の下方に配
置したリヤフェンダ17は、上記の遮蔽壁65に隣接さ
せて起立壁67を上方に向けて突出させたものである。
これらの遮蔽壁65及び起立壁67はラビリンス構造を
形成し、前述の段部61への雨水等の飛散防止を更に高
める。
【0030】収納ボックス14はまた、車体フレーム1
1に取付けるために前部壁71に前部取付座72を設
け、底部壁73に底部取付座74を設け、後部に後部取
付座55,55(図3参照)を設け、前部取付座72
は、前部壁71の底部取付座74より高い位置に設ける
とともに座面72aを傾斜面として前方下方に指向させ
たものである。なお、71aはヒンジ34(図1参照)
の一部を構成するために前部壁71に一体に形成したヒ
ンジ半体である。
【0031】前部取付座72は、車体フレーム11の前
側ブラケット44にサブブラケット76を取付け、この
サブブラケット76にナット77を固定し、サブブラケ
ット76の座面78にラバー81を介して当てた部分で
あり、前部取付座72に開けた前部取付穴82にラバー
81を嵌め、座面78にラバー81を当て、ボルト83
を、収納ボックス14の内側から、ラバー81内に挿入
したフランジ付きカラー84及びサブブラケット76に
通し、ナット77にねじ込むことで収納ボックス14の
前部を車体フレーム11に取付ける。
【0032】底部取付座74は、車体フレーム11の取
付プレート45の上面にラバー85を介して当てた部分
であり、底部取付座74に開けた底部取付穴86にラバ
ー85を嵌め、取付プレート45にラバー85を当て、
ボルト87を、収納ボックス14の内側から、ラバー8
5内に挿入したフランジ付きカラー88及び取付プレー
ト45に通し、取付プレート45に固定したナット89
にねじ込むことで収納ボックス14の底部を車体フレー
ム11に取付ける。なお、90は収納ボックス14の底
部と取付プレート45との間に介在させたクッションラ
バーである。
【0033】図3に戻って、後部取付座55は、燃料タ
ンク15のフランジ48の前部を後側ブラケット46,
46に直接取付けた後に、この後部ブラケット46,4
6にラバー(不図示)を介して当てる部分であり、ボル
ト91,91で後部ブラケット46,46にそれぞれ取
付ける。
【0034】図4において、収納ボックス14は、小物
収納部54内に仕切り壁92を設け、この仕切り壁92
より前側にツールを収納するためのツール収納部93を
形成したものである。
【0035】図5は本発明に係る収納ボックスのリッド
取付部を示す断面図であり、図3の5−5線断面図にリ
ッド57を追加したものである。段部61は、両側に側
壁95,95を備え、これらの側壁95,95にそれぞ
れリッド支持穴96,96を開け、これらのリッド支持
穴96,96に、リッド57の端部に設けた軸部97,
97を挿入することで、収納ボックス14にリッド57
をスイング自在に、即ち開閉自在に取付けたものであ
る。
【0036】側壁95,95は、上側の間隔が広がった
形状であるため、リッド支持穴96,96に軸部97,
97を挿入するには、側壁95,95間に図の上方から
リッド57を押し下げることで側壁95,95を軸部9
7,97で左右に押し広げ、軸部97,97がリッド支
持穴96,96内に入るようにする。
【0037】以上の図3〜図5で説明したように、本発
明は第4に、バッテリ収納部52に収納したバッテリ5
1を覆うリッド57を、収納ボックス14に開閉可能に
取付け、このリッド57の開閉の支点になるリッド支持
穴96,96をバッテリ収納部52の周囲の側壁95,
95に設け、このリッド支持穴96,96へ雨水等が飛
散するのを防止する遮蔽壁65を収納ボックス14から
突出させたことを特徴とする。遮蔽壁65を設けたこと
で、リッド支持穴96へ雨水等が飛散するのを防止する
ことができ、収納ボックス14内に雨水等を侵入しにく
くすることができる。
【0038】図6は図2の6−6線断面図であり、リヤ
パイプ42,42の立上げ部37間にバッテリ収納部5
2を設けるとともに、このバッテリ収納部52の側方位
置になる収納ボックス14にリヤパイプ42と干渉しな
いようにする逃げ部101,101を設けたことを示
す。
【0039】図7は本発明に係る収納ボックスの背面図
であり、バッテリ収納部52の下部に設けた遮蔽壁65
の形状を示す。遮蔽壁65は、中央部に対して左右の部
分の面積を大きくしたものである。
【0040】図8は本発明に係る収納ボックスの下方に
配置したリヤフェンダの背面図であり、リヤフェンダ1
7に設けた起立壁67,67を形状を示す。起立壁67
は、後輪のタイヤ形状に沿わせた湾曲部102の左右に
それぞれ設けたものである。
【0041】図9は本発明に係る収納ボックス及びその
他の部品の取付けを説明する説明図であり、収納ボック
ス14の前部取付座72をラバー81を介してサブブラ
ケット76に取付け、底部取付座74をラバー85を介
して取付プレート45に取付け、後部取付座55をラバ
ー104を介して後側ブラケット46に取付け、燃料タ
ンク15のフランジ48を直接後側ブラケット46に取
付け、フランジ48の後部をリヤパイプ42の後端部に
直接取付け、リヤフェンダ17をリヤパイプ42の後部
下部に取付ける状態を示す。
【0042】以上に述べた収納ボックス構造の作用を次
に説明する。図4において、例えば、後輪側から撥ねた
雨水がリヤフェンダ17の上方へ矢印のように飛んで
きた場合には、このような飛んできた雨水をバッテリ収
納部52の下部の遮蔽壁65で遮り、雨水が矢印のよ
うに飛散することを防止することができる。これによ
り、雨水は、図5に示したリッド支持穴96,96から
収納ボックス14内へ侵入することを防ぐことができ
る。また、図4において、リヤフェンダ17の起立壁6
7を設けたことで、この起立壁67と遮蔽壁65とで形
成したラビリンス構造によって更にリッド支持穴96,
96(図5参照)側への雨水の飛散をより効果的に防止
することができる。
【0043】以上の図4及び図5で説明したように、本
発明は第5に、収納ボックス14の後部に後輪16(図
1参照)の上方を覆うリヤフェンダ17を設け、このリ
ヤフェンダ17に起立壁67を設け、この起立壁67と
遮蔽壁65とでラビリンス構造を形成したことを特徴と
する。後輪16側から撥ねた雨水等をラビリンス構造に
よってリッド支持穴96へ飛散するのをより確実に防止
することができ、収納ボックス14内へ雨水等が侵入す
る心配はない。
【0044】尚、本発明の遮蔽壁及び起立壁は、それぞ
れ複数個形成し、交互に配置してラビリンス構造を形成
してもよい。
【0045】
【発明の効果】本発明は上記構成により次の効果を発揮
する。請求項1の自動二輪車の収納ボックス構造は、バ
ッテリ収納部に収納したバッテリを覆うリッドを、収納
ボックスに開閉可能に取付け、このリッドの開閉の支点
になる穴部をバッテリ収納部の周囲の壁に設け、この穴
部へ雨水等が飛散するのを防止する遮蔽壁を収納ボック
スから突出させたので、スクータタイプよりタイヤ径の
大きなビジネスバイクのような自動二輪車の場合には、
車体後部の燃料タンク周りのスペースをバッテリに占有
されずに燃料タンクを前後左右方向に広げてタンク容量
を確保することができる。また、バッテリを収納ボック
ス後部に収納するため、例えば収納ボックスの蓋となる
シートを開けることでバッテリのメンテナンスを容易に
行うことができ、バッテリのメンテナンス性の向上を図
ることができる。更に、遮蔽壁を設けたことで、穴部へ
雨水等が飛散するのを防止することができ、収納ボック
ス内に雨水等を侵入しにくくすることができる。
【0046】請求項2の自動二輪車の収納ボックス構造
は、収納ボックスの後部に後輪の上 方を覆うリヤフェン
ダを設け、このリヤフェンダに起立壁を設け、この起立
壁と遮蔽壁とでラビリンス構造を形成したので、後輪側
から撥ねた雨水等をラビリンス構造によって穴部へ飛散
するのをより確実に防止することができ、収納ボックス
内へ雨水等が侵入する心配はない。
【0047】請求項3の自動二輪車の収納ボックスは、
自動二輪車のシートの下方に取付けることができる収納
ボックスであって、収納ボックスの後部にバッテリを収
納できる収納部を設け、当該バッテリを収納できる収納
部は、樹脂よりなる収納ボックスの後部上部を後方へ突
出させて形成し、バッテリを収納できる収納部周囲の側
壁に支持穴を設け、当該支持穴を介してリッドを収納ボ
ックスの段部にスイング自在に取付け、当該バッテリ
収納できる収納部の下部に遮蔽壁を略垂直下方に突出さ
せ、当該遮蔽壁は、中央部に対して左右の部分の面積を
大きくしたので、バッテリを収納できる収納部の下部に
遮蔽壁を略垂直下方に突出させ、遮蔽壁を、中央部に対
して左右の部分の面積を大きくしたことで、支持穴へ雨
水等が飛散するのを防止することができ、収納ボックス
内に雨水等を侵入しにくくすることができるとともに、
遮蔽壁の中央部と左右の部分とを共に面積を大きくする
場合に比べて、材料を削減することができる。また、リ
ッドを設けることで、メンテナンス性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る収納ボックス構造を採用した自動
二輪車の側面図
【図2】本発明に係る収納ボックス回りの構成を説明す
る側面図
【図3】本発明に係る収納ボックス回りの構成を説明す
る平面図
【図4】図3の4−4線断面図
【図5】本発明に係る収納ボックスのリッド取付部を示
す断面図
【図6】図2の6−6線断面図
【図7】本発明に係る収納ボックスの背面図
【図8】本発明に係る収納ボックスの下方に配置したリ
ヤフェンダの背面図
【図9】本発明に係る収納ボックス及びその他の部品の
取付けを説明する説明図
【符号の説明】
10…自動二輪車、11…車体フレーム、14…収納ボ
ックス、15…燃料タンク、16…後輪、17…リヤフ
ェンダ、21…ヘッドパイプ、35…前部傾斜部、36
…水平部、37…立上げ部、38…後部傾斜部、41…
メインパイプ、42…リヤパイプ、51…バッテリ、5
2…バッテリ収納部、55…取付座(後部取付座)、5
7…リッド、65…遮蔽壁、67…起立壁、96…穴部
(リッド支持穴)、B1…前部傾斜部及び水平部の左右
の間隔、B2…後部傾斜部の左右の間隔。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−258279(JP,A) 特開 平4−331683(JP,A) 特開 平9−86467(JP,A) 特開2000−33892(JP,A) 特開 平3−143790(JP,A) 特開 平10−324281(JP,A) 特開 平9−82301(JP,A) 特開 平6−156344(JP,A) 特開 平5−65088(JP,A) 特開 昭63−242791(JP,A) 実開 平1−134588(JP,U) 実開 昭63−155785(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62J 9/00 B62J 11/00 B62J 15/00 B62J 35/00 B62J 39/00 B62K 11/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体フレームを、ヘッドパイプ側から左
    右に且つそれぞれ斜め後ろ下方に延ばした前部傾斜部
    と、更に後方にほぼ水平に延ばした水平部と、この水平
    部の後端から斜め後ろ上方に延ばした後部傾斜部とから
    構成し、この車体フレームに収納ボックスを取付け、こ
    の収納ボックスの後方に燃料タンクを配置した自動二輪
    車であって、前記燃料タンクの前方に、前記収納ボック
    スの後部上部を後方へ突出させたバッテリ収納部を一体
    に形成し、当該バッテリ収納部は、側面視で上下縦長に
    配置するとともに平面視で左右幅広とし、収納ボックス
    の下方から後輪の上方へリヤフェンダを延ばし、これら
    のリヤフェンダ、収納ボックス及びバッテリ収納部で囲
    む空間にバッテリ収納部から下方へ遮蔽壁を突出させ
    自動二輪車の収納ボックス構造において、 前記バッテリ収納部に収納したバッテリを覆うリッド
    を、前記収納ボックスに開閉可能に取付け、このリッド
    の開閉の支点になる穴部をバッテリ収納部の周囲の壁に
    設け、この穴部へ雨水等が飛散するのを防止する前記
    蔽壁を収納ボックスから突出させたことを特徴とする自
    動二輪車の収納ボックス構造。
  2. 【請求項2】 前記収納ボックスの後部に後輪の上方を
    覆うリヤフェンダを設け、このリヤフェンダに起立壁を
    設け、この起立壁と前記遮蔽壁とでラビリンス構造を形
    成したことを特徴とする請求項1記載の自動二輪車の収
    納ボックス構造。
  3. 【請求項3】 自動二輪車のシートの下方に取付けるこ
    とができる収納ボックスであって、 収納ボックスの後部にバッテリを収納できる収納部を設
    け、 当該バッテリを収納できる収納部は、樹脂よりなる収納
    ボックスの後部上部を後方へ突出させて形成し、 バッテリを収納できる収納部周囲の側壁に支持穴を設
    け、 当該支持穴を介してリッドを収納ボックスの段部にスイ
    ング自在に取付け、 当該バッテリを収納できる収納部の下部に遮蔽壁を略垂
    直下方に突出させ、 当該遮蔽壁は、中央部に対して左右の部分の面積を大き
    くした、ことを特徴とする自動二輪車の収納ボックス。
JP2001021839A 2001-01-30 2001-01-30 自動二輪車の収納ボックス構造及び同収納ボックス Expired - Fee Related JP3449702B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001021839A JP3449702B2 (ja) 2001-01-30 2001-01-30 自動二輪車の収納ボックス構造及び同収納ボックス
TW90133303A TW593045B (en) 2001-01-30 2001-12-31 Accommodation box structure of a motorcycle
CNB02103222XA CN1190341C (zh) 2001-01-30 2002-01-29 自动二轮车的收纳箱结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001021839A JP3449702B2 (ja) 2001-01-30 2001-01-30 自動二輪車の収納ボックス構造及び同収納ボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002225765A JP2002225765A (ja) 2002-08-14
JP3449702B2 true JP3449702B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=18887331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001021839A Expired - Fee Related JP3449702B2 (ja) 2001-01-30 2001-01-30 自動二輪車の収納ボックス構造及び同収納ボックス

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3449702B2 (ja)
CN (1) CN1190341C (ja)
TW (1) TW593045B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2679476A1 (en) 2012-06-29 2014-01-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4116823B2 (ja) * 2002-05-24 2008-07-09 本田技研工業株式会社 スクータ型車両における泥よけ構造
WO2004078568A1 (ja) * 2003-03-06 2004-09-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha 鞍乗型車両
JP4530734B2 (ja) * 2003-08-06 2010-08-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2005119607A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Yamaha Motor Co Ltd スクータ型自動二輪車
JP4673562B2 (ja) * 2004-03-01 2011-04-20 本田技研工業株式会社 自動二輪車の収納ボックス及び燃料タンク構造
CN100519318C (zh) * 2004-08-04 2009-07-29 光阳工业股份有限公司 全地形车辆置物箱
JP2006096133A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Honda Motor Co Ltd スタンドロック装置付き自動二輪車
JP2007015641A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Yamaha Motor Co Ltd 電動自転車
WO2008087663A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Tvs Motor Company Limited Electrical box assembly for a motorcycle
BRPI0806636A2 (pt) * 2007-01-19 2011-09-06 Tvs Motor Co Ltd caixa de utilidade
JP2009023513A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
EP2017174B1 (en) 2007-07-19 2014-01-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle type vehicle
JP5112237B2 (ja) * 2008-09-25 2013-01-09 本田技研工業株式会社 自動二輪車のバッテリ配置構造
JP5581674B2 (ja) * 2009-11-30 2014-09-03 スズキ株式会社 自動二輪車のシート支持構造
JP5690147B2 (ja) * 2011-01-11 2015-03-25 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP2013095232A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP5723751B2 (ja) * 2011-11-10 2015-05-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP5961492B2 (ja) 2012-08-31 2016-08-02 本田技研工業株式会社 鞍乗リ型車両の後部構造
CN104843121B (zh) * 2015-05-14 2017-06-27 厦门厦杏摩托有限公司 弯梁摩托车的多功能车架
JP6893256B2 (ja) * 2017-12-14 2021-06-23 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP7480668B2 (ja) * 2020-10-16 2024-05-10 スズキ株式会社 鞍乗型車両の車体構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512145Y2 (ja) * 1987-03-31 1993-03-26
JP2590092B2 (ja) * 1987-03-31 1997-03-12 本田技研工業 株式会社 自動二輪車の物入れ装置
JP2532455B2 (ja) * 1987-04-17 1996-09-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車用物品収納装置
JPH0616876Y2 (ja) * 1988-03-10 1994-05-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPH03143790A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Suzuki Motor Corp 自動二輪車
JP2989905B2 (ja) * 1991-01-21 1999-12-13 ヤマハ発動機株式会社 スクータ型自動二輪車のバッテリボックス取付構造
JP2683165B2 (ja) * 1991-04-12 1997-11-26 本田技研工業株式会社 スクータ型車両のフレーム構造
JP3345064B2 (ja) * 1992-11-27 2002-11-18 本田技研工業株式会社 スクータ型車両
JP3674879B2 (ja) * 1995-09-11 2005-07-27 本田技研工業株式会社 スクータ型自動二輪車用バッテリ取付装置
JP3475601B2 (ja) * 1995-09-26 2003-12-08 スズキ株式会社 ユニットスイング式エンジンの吸気系防泥構造
JP2992005B2 (ja) * 1998-04-10 1999-12-20 本田技研工業株式会社 スクータ型車両の蒸発ガス制御装置
JP4131590B2 (ja) * 1998-07-16 2008-08-13 本田技研工業株式会社 スクータ型車両のシートキャッチ取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2679476A1 (en) 2012-06-29 2014-01-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle

Also Published As

Publication number Publication date
CN1369400A (zh) 2002-09-18
JP2002225765A (ja) 2002-08-14
TW593045B (en) 2004-06-21
CN1190341C (zh) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3449702B2 (ja) 自動二輪車の収納ボックス構造及び同収納ボックス
JP3412701B2 (ja) 電動車両のカバー構造および電池収納ケース構造
JP4786933B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
US6357542B1 (en) Article storage area for motorcycles
JP5926653B2 (ja) 鞍乗り型車両の収納部構造
JP4766971B2 (ja) 乗物の装備品収納構造
JP2006315657A (ja) 自動二輪車のマフラとブレーキペダルの配置構造
JP4056615B2 (ja) 車体カバー取付構造
JP4685527B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JPH0834381A (ja) スクータの車体構造
JP5212695B2 (ja) 自動二輪車
JP2002331977A (ja) スクータ型車両
JP4209843B2 (ja) 自動二輪車
JP3805606B2 (ja) 自動二輪車
JP3751072B2 (ja) スクータ型車両におけるリヤカバー取付構造
JP2005088798A (ja) キャリア装置
JPH0561157B2 (ja)
JP3367760B2 (ja) 車両の車体構造
JP2602728Y2 (ja) スクータ型車両のフューエルタンク
JP4153120B2 (ja) 二輪車のフレーム構造
JP3441068B2 (ja) 自動二輪車の収納ボックス支持構造及び車体構造
JP3398436B2 (ja) スクータの収納装置
JPS639505Y2 (ja)
JP2716720B2 (ja) 自動二輪車のエアクリーナチャンバ取付構造
JP3391359B2 (ja) スクータ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees