JP3424583B2 - 洗濯乾燥機 - Google Patents

洗濯乾燥機

Info

Publication number
JP3424583B2
JP3424583B2 JP02755199A JP2755199A JP3424583B2 JP 3424583 B2 JP3424583 B2 JP 3424583B2 JP 02755199 A JP02755199 A JP 02755199A JP 2755199 A JP2755199 A JP 2755199A JP 3424583 B2 JP3424583 B2 JP 3424583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
dehumidifying
clothes
path
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02755199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000225285A (ja
Inventor
眞一 松田
正美 福本
準一 森中
祥史 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP02755199A priority Critical patent/JP3424583B2/ja
Publication of JP2000225285A publication Critical patent/JP2000225285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3424583B2 publication Critical patent/JP3424583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は一般家庭において使
用する洗濯乾燥機に関するものである。 【0002】 【従来の技術】まず洗濯乾燥機の構成を図12に基づい
て説明する。1は洗濯乾燥機の本体で2は受け筒であ
る。3は受け筒2を上記本体1から懸垂防振支持するサ
スペンション機構である。4は中空で2軸構造となった
洗濯・脱水軸、5は洗濯又は脱水時により洗濯・脱水軸
を切り換えるクラッチ、6は洗濯兼脱水槽、7は洗濯兼
脱水槽に設けた流体バランサーである。8は上記受け
筒2の底部に設けたモータ、9は洗濯兼脱水槽の中央
底部に設けたナベ型の形状を有する回転翼である。10
はファン、11は本体外部に設けた循環除湿経路、1
2はヒータである。13は内蓋で、前記内蓋13には送
風口14が設けてある。15は固定側と振動側を接続す
る伸縮性チューブである。16は排水弁である。 【0003】以上のように構成された洗濯乾燥機につい
て、その動作を以下に説明する。洗濯は、洗濯兼脱水槽
に衣類と水及び洗剤を投入し、達機構部のクラッチ
を洗濯側に切り換えて、モータの動力を洗濯軸を介
回転翼に伝達し、回転翼が回転することで、衣
類が回転翼の傾斜部の突出部9aに引っかかり、中心
部へ引き込まれる。洗濯兼脱水槽の中心下層部の衣類
は、引き込まれた衣類により、洗濯兼脱水槽の上層部
へ押し上げられる。このようにして洗濯兼脱水槽内の
衣類を撹拌して、衣類どうし、または洗濯兼脱水槽6、
回転翼との接触によるこすれにより行う。 【0004】脱水は洗濯終了後、洗濯兼脱水槽6内の水
を排水弁16を開き排水した後、達機構部のクラッチ
を脱水側に切り換えて、モータの動力を脱水軸を介
洗濯兼脱水槽6に伝達し、洗濯兼脱水槽6を回転さ
せることにより生じる遠心力により水分を洗濯物から分
離することで行う。 【0005】乾燥は脱水の遠心力により洗濯兼脱水槽
6の内壁に張り付いた衣類を回転翼を急速に正逆回転
することにより、衣類を引き剥がす。そしてファン10
により空気を送風し、送風された空気は循環除湿経路1
1で除湿され、ヒータ12で加熱され、伸縮性チューブ
15を介して洗濯兼脱水槽6内に送り込まれる。そし
て、モータ8により正逆回転している回転翼9によって
撹拌されている衣類と接触することで、衣類に含まれて
いる水分を吸収し、再びファン10から循環除湿経路
へと送風される。この流れを繰り返しながら、衣類を
乾燥させていく。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、除湿性
能が悪いと洗濯兼脱水槽内の湿度が高くなり、衣類に含
まれる水分が蒸発しにくく乾燥時間が長くなるという問
題があった。 【0007】本発明は上記課題を解決するものであり
湿性能を向上した洗濯乾燥機を提供することを目的と
している。 【0008】 【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、洗濯兼脱水槽で衣類の水分を吸収した温風
を循環除湿経路を通して温風送風手段へ循環させるとと
もに、前記循環除湿経路を上方へ流れる温風により、除
湿用の水を噴水状態にする堰部を前記循環除湿経路内に
設け、前記堰部の通路の断面積を前記循環除湿経路の断
面積より小さくしたものである。これにより、冷却除湿
性能を向上することができる。 【0009】 【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明
は、本体と、前記本体内部に複数のサスペンションで
支持された受け筒と、前記受け筒内部に回転自在に支
持された洗濯兼脱水槽と、前記洗濯兼脱水槽底部に設
けた回転翼と、前記洗濯兼脱水槽と前記回転翼を駆動す
るモータと、前記洗濯兼脱水槽内に温風を吹き込むため
のファンとヒータからなる温風送風手段と、除湿用の水
が下方へ流れるように供給される循環除湿経路とを備
え、前記洗濯兼脱水槽で衣類の水分を吸収した温風を前
記循環除湿経路を通して前記温風送風手段へ循環させる
とともに、前記循環除湿経路を上方へ流れる温風によ
り、除湿用の水を噴水状態にする堰部を前記循環除湿経
路内に設け、前記堰部の通路の断面積を前記循環除湿経
路の断面積より小さくしたものであり、循環除湿経路を
流れる温風により除湿用の水を効率よく噴水状態にする
ことができ、冷却除湿性能を向上することができる。 【0010】 【実施例】(実施例1) 本発明の第一の実施例を図1〜図3に基づいて説明す
る。 【0011】本体17と本体17内部に複数のサスペ
ンション18で支持された受け筒19と、この受け筒1
9内部に中空で2軸構造となった洗濯・脱水軸20によ
って回転自在に支持された洗濯兼脱水槽22と、洗濯又
は脱水時により洗濯・脱水軸20を切り換えるクラッチ
21と、洗濯兼脱水槽22の上部に設けた流体バランサ
ー23と、洗濯兼脱水槽22底部に設けたナベ型の形状
を有した回転翼24と、回転翼24を取り付けた洗濯軸
に連結し、受け筒19に固定されたモータ25と、洗濯
兼脱水槽22内に温風を吹き込むためのファン26とヒ
ータ27からなる温風送風手段と、本体17内部の角に
設けた循環除湿経路28と、内蓋29と、送風口30
と、固定側と振動側を接続する伸縮性チューブ31と、
排水弁32により構成されている。 【0012】以下に本発明について説明する。従来のよ
うに除湿循環経路を本体外部に設けた場合には本体寸
法が従来より必然的に大きくなる。一方、一般家庭にお
ける全自動洗濯機の設置場所は、防水パンなどによりあ
る程度決まっているため、本体寸法が大きくなると従来
置いていた場所への設置が困難になる場合があるが、循
環除湿経路28を本体内部に設け本体の寸法を抑えるこ
とで、従来どおりに設置できるものである。また、本体
寸法を抑えることにより運送費や在庫の管理費の増加を
減らすとともに、運搬もしやすくすることができる。 【0013】このようにして、循環除湿経路28を本体
17内部の角に設けることにより、本体寸法を従来の全
自動洗濯機並に抑えることができ、設置性を向上し、運
送費や在庫の管理費の増加を減らすとともに、運搬もし
やすい洗濯乾燥機を提供することができるものである。 【0014】(実施例2) 本発明の第二の実施例を図4に基づいて説明する。本発
明の第一の実施例に加え、前記循環除湿経路28に設け
た堰部33の通路の中心が循環除湿経路28の入り口2
8aの通路の中心の垂直直線上にこないように設けてい
る。 【0015】以下に本発明の動作について説明する。
濯は、洗濯兼脱水槽22に衣類と水及び洗剤を投入し、
伝達機構部のクラッチ21を洗濯側に切り換えて、モー
タ25の動力を洗濯軸を介し回転翼24に伝達し、回転
翼24が回転することで、衣類が回転翼24の傾斜部の
突出部に引っかかり、中心部へ引き込まれる。洗濯兼脱
水槽22の中心下層部の衣類は、引き込まれた衣類によ
り、洗濯兼脱水槽22の上層部へ押し上げられる。この
ようにして洗濯兼脱水槽22内の衣類を撹拌して、衣類
どうし、または洗濯兼脱水槽22、回転翼24との接触
によるこすれにより行う。 【0016】脱水は洗濯終了後、洗濯兼脱水槽22内の
水を排水弁32を開き排水した後、伝達機構部のクラッ
チ21を脱水側に切り換えて、モータ25の動力を脱水
軸を介し洗濯兼脱水槽22に伝達し、洗濯兼脱水槽22
を回転させることにより生じる遠心力により水分を洗濯
物から分離することで行う。 【0017】乾燥は、まず脱水の遠心力により洗濯兼脱
水槽22の内壁に張り付いた衣類を回転翼24を正逆回
転することにより、衣類を引き剥がす。そしてファン2
6により空気を送風し、送風された空気はヒータ27で
加熱され、洗濯兼脱水槽22内に送り込まれる。そし
て、モータ25により正逆回転している回転翼24によ
って撹拌されている衣類と接触することで、衣類に含ま
れている水分を吸収し、循環除湿経路28で除湿され、
再びファン26により送風される。この流れを繰り返し
ながら、衣類を乾燥させていく。 【0018】衣類の乾燥において、同じ温度及び風量の
温風により衣類の乾燥を促進するためには、温風の湿度
を小さくした方が、衣類の水分を吸収しやすく乾燥しや
すい。そこで、如何に衣類の水分を吸収した温風を冷却
除湿するかにより乾燥時間を短縮することができる。 【0019】ここで、循環除湿経路28内で除湿機構
について説明する。循環除湿経路28内で衣類の水分を
吸収した温風は、堰部33に流れてきた除湿用の水を巻
き上げ噴水状態にする。この噴水状態になった除湿水
により衣類の水分を吸収した温風は冷却される。そし
て、温風に含まれ水分(蒸気)が除湿水内に液化吸収す
る。このようにして除湿は行われている。 【0020】つまり、除湿水を如何に噴水状態にするか
により、除湿性能が変わってくる。そこで、本発明のよ
うに、循環除湿経路28に設けた堰部33の通路の中心
が循環除湿経路28の入り口28aの通路の中心の垂直
直線上にならないように設けることで、除湿水を巻き上
げる温風が堰部33の下面を通って循環除湿経路28内
を流れるようになり、効率良く除湿水を噴水状態にする
ことができ、冷却除湿性能を向上することができる。そ
して、十分に除湿された空気は、再びヒータ27により
加熱され、洗濯兼脱水槽22内に送り込まれ、衣類を乾
燥させていく。 【0021】このようにして、循環除湿経路28に設け
た堰部33の通路の中心が循環除湿経路28の入り口2
8aの通路の中心の垂直直線上にならないように設ける
ことで、冷却除湿性能を向上し、衣類の乾燥時間を短縮
した洗濯乾燥機を提供することができるものである。 【0022】(実施例3) 本発明の第三の実施例を図5に基づいて説明する。本発
明の第一の実施例に加え、前記循環除湿経路28に設け
た堰部33の通路の断面積が循環除湿経路28の入り口
28aの通路の断面積より小さくなるように設けてい
る。 【0023】以下に本発明の動作について説明する。
濯工程、脱水工程は実施例2と同様なので省略し、乾燥
工程においては、主に実施例2との相違点について説明
する。 【0024】乾燥時間を短縮するための一つの方法は、
上述したように衣類の水分を吸収した温風を如何に冷却
除湿するかであり、そのため除湿水を堰部33により噴
水状態する。そこで、本発明のように、循環除湿経路2
8に設けた堰部33の通路の断面積が循環除湿経路28
の入り口28aの通路の断面積より小さくなるように設
けることで、循環除湿経路28に設けた堰部33の通路
の中心と循環除湿経路28の入り口28aの通路の中心
の位置関係にかかわらず、除湿水を巻き上げる温風が堰
部33の下面を通って循環除湿経路28内を流れるよう
になり、効率良く除湿水を噴水状態にすることができ、
冷却除湿性能を向上することができる。そして、十分に
除湿された空気は、ヒータ27により加熱され、洗濯兼
脱水槽 内に送り込まれ、衣類を乾燥させていく。 【0025】このように、循環除湿経路28に設けた堰
部33の通路の断面積が循環除湿経路28の入り口28
aの通路の断面積より小さくなるようにすることで、請
求項2記載の発明と同様に冷却除湿性能を向上し、衣類
の乾燥時間を短縮した洗濯乾燥機を提供することができ
るものである。 【0026】(実施例4) 本発明の第四の実施例を図6、図7に基づいて説明す
る。本発明の第一の実施例に加え、循環除湿経路28に
設けた堰部33と循環除湿経路28の入り口28aの間
にリブ34設けている。 【0027】以下に本発明の動作について説明する。
濯工程、脱水工程は実施例2と同様なので省略し、乾燥
工程においては、主に実施例3との相違点について説明
する。 【0028】乾燥時間を短縮するための一つの方法は、
上述したように衣類の水分を吸収した温風を如何に冷却
除湿するかであり、そのため除湿水を堰部33により噴
水状態する。そこで、本発明のように、循環除湿経路2
8に設けた堰部33と循環除湿経路28の入り口28a
の間に循環空気の流れが堰部33の下面に流れるように
するためのリブ34を設けることで、除湿水を巻き上げ
る温風が堰部33の下面を通って循環除湿経路28内を
流れるようになり、効率良く除湿水を噴水状態にするこ
とができ、冷却除湿性能を向上することができる。 【0029】そして、十分に除湿された空気は、ヒータ
27により加熱され、洗濯兼脱水槽22内に送り込ま
れ、衣類を乾燥させていく。 【0030】このように、循環除湿経路28に設けた堰
部33と循環除湿経路28の入り口28aの間に循環空
気の流れが堰部33の下面に流れるようにするためのリ
ブ34を設けることで、請求項2記載の発明と同様に冷
却除湿性能を向上し、衣類の乾燥時間を短縮した洗濯乾
燥機を提供することができるものである。なお、入り口
28aが水平方向であっても同様の効果が得られる。 【0031】(実施例5) 本発明の第五の実施例を図8、図9に基づいて説明す
る。本発明の第一の実施例に加え、循環除湿経路28の
ファンへの入り口部に流路側へリブ35を設けている。 【0032】以下に本発明の動作について説明する。
濯工程、脱水工程は実施例2と同様なので省略する。 【0033】乾燥は、まず脱水の遠心力により洗濯兼脱
水槽22の内壁に張り付いた衣類を回転翼24を正逆回
転することにより、衣類を引き剥がす。そしてファン2
6により空気を送風し、送風された空気はヒータ27で
加熱され、洗濯兼脱水槽22内に送り込まれる。そし
て、モータ25により正逆回転している回転翼24によ
って撹拌されている衣類と接触することで、衣類に含ま
れている水分を吸収し、循環除湿経路28で除湿され、
再びファン26により送風される。この流れを繰り返し
ながら、衣類を乾燥させていく。 【0034】この流れの中で、除湿水を如何に噴水状態
にするかにより、除湿性能を向上し乾燥時間を短縮する
ことができることについては上述した。そして噴水状態
を激しくすることにより、水滴が風に流されてファン2
6及びヒータ27部に浸入しファン26の故障や乾燥効
率を悪くする原因になるおそれがあったが、循環除湿経
路28のファンへの入り口部に設けたリブ35に水滴が
衝突凝集し、ファン26やヒータ27部へ浸入するのを
抑止できる。 【0035】このように、循環除湿経路28のファンへ
の入り口部に流路側へリブ35を設けることで、乾燥時
に衣類の水分を吸収した温風を冷却除湿するための水
が、ファン26やヒータ27部へ浸入するのを抑止で
き、ファン26の故障を抑え、乾燥効率を向上した洗濯
乾燥機を提供することができるものである。 【0036】(実施例6) 本発明の第六の実施例を図10に基づいて説明する。
発明の第一の実施例に加え、循環除湿経路28のファン
26接続部の前にUターン部36を設け、この除湿水逃
げ部37にリブ38を設けている。 【0037】以下に本発明の動作について説明する。
濯工程、脱水工程は実施例2と同様なので省略する。 【0038】乾燥は、まず脱水の遠心力により洗濯兼脱
水槽22の内壁に張り付いた衣類を回転翼24を正逆回
転することにより、衣類を引き剥がす。そしてファン2
6により空気を送風し、送風された空気はヒータ27で
加熱され、洗濯兼脱水槽22内に送り込まれる。そし
て、モータ25により正逆回転している回転翼24によ
って撹拌されている衣類と接触することで、衣類に含ま
れている水分を吸収し、循環除湿経路28で除湿され、
再びファン26により送風される。この流れを繰り返し
ながら、衣類を乾燥させていく。 【0039】この流れの中で、除湿水を如何に噴水状態
にするかにより、除湿性能を向上し乾燥時間を短縮でき
ることについては上述した。そして噴水状態を激しくす
ることにより、この水滴がファン26及びヒータ27部
に浸入しファン26の故障や乾燥効率を悪くする原因に
なるおそれがあったが、循環除湿経路28にファン26
接続部の前に設けたUターン部36の除湿水逃げ部37
に設けているので、このリブ38に水滴が衝突凝集し、
ファン26やヒータ27部へ浸入するのを抑止できる。 【0040】このように、循環除湿経路28にファン2
6接続部の前に設けたUターン部36の除湿水逃げ部3
7に設けたリブ38に水滴が衝突凝集し、ファン26や
ヒータ27部へ浸入するのを抑止でき、ファン26の故
障を抑え、乾燥効率を向上した洗濯乾燥機を提供するこ
とができるものである。 【0041】(実施例7) 本発明の第七の実施例を図11に基づいて説明する。
発明の第六の実施例に加え、除湿水逃げ部37に設けた
リブ38の下端に傾斜38aを設けている。 【0042】以下に本発明の動作について説明する。
濯工程、脱水工程は実施例2と同様なので省略し、乾燥
工程においては、主に実施例6との相違点について説明
する。 【0043】噴水状態になった除湿水が循環除湿経路2
8にファン26接続部の前に設けたUターン部36の除
湿水逃げ部37に設けたリブ38に水滴が衝突凝集し落
下する。この水滴がリブ38下端より落下する際、その
水滴の小さいものは風に流されファン26やヒータ27
部へ浸入するおそれがあるが、除湿水逃げ部37に設け
たリブ38の下端に傾斜38aをつけている、下端まで
落下してきた水滴が傾斜38a方向に流れ、水滴が凝集
され大きくなるともに、水滴が壁面を伝って落下するの
で、風に流されにくくファン26やヒータ27部へ浸入
するのを抑止することできる。 【0044】このように、除湿水逃げ部37に設けたリ
ブ38の下端に傾斜38aを設けることで、リブ38を
伝って落ちる水滴がリブ38下端において、凝集され循
環除湿経路28の内壁を伝って落ちるので、小さな水滴
がリブ38下端より落下し、再び温風に流されファン2
6方向へ流れるのを防ぐことができ、ファン26の故障
を抑え、乾燥効率を向上した洗濯乾燥機を提供すること
ができるものである。 【0045】 【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1記載の
発明によれば、本体と、前記本体の内部に複数のサスペ
ンションで支持された受け筒と、前記受け筒の内部に回
転自在 に支持された洗濯兼脱水槽と、前記洗濯兼脱水槽
の底部に設けた回転翼と、前記洗濯兼脱水槽と前記回転
翼を駆動するモータと、前記洗濯兼脱水槽内に温風を吹
き込むためのファンとヒータからなる温風送風手段と、
除湿用の水が下方へ流れるように供給される循環除湿経
路とを備え、前記洗濯兼脱水槽で衣類の水分を吸収した
温風を前記循環除湿経路を通して前記温風送風手段へ循
環させるとともに、前記循環除湿経路を上方へ流れる温
風により、除湿用の水を噴水状態にする堰部を前記循環
除湿経路内に設け、前記堰部の通路の断面積を前記循環
除湿経路の断面積より小さくしたから、循環除湿経路を
流れる温風により除湿用の水を効率よく噴水状態にする
ことができ、冷却除湿性能を向上することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の第一の実施例の洗濯乾燥機の一部切欠
上面図 【図2】洗濯乾燥機の断面図 【図3】洗濯乾燥機の側断面図 【図4】本発明の第の実施例の洗濯乾燥機の側断面図 【図5】本発明の第三の実施例の洗濯乾燥機の循環除湿
経路内堰部の一部切欠上面図 【図6】本発明の第四の実施例の洗濯乾燥機の側断面図 【図7】同洗濯乾燥機の循環除湿経路入り口と堰部の間
に設けたリブの一部切欠上面図 【図8】本発明の第五の実施例の洗濯乾燥機の側断面図 【図9】同洗濯乾燥機の循環除湿経路内のファン入り口
部に設けたリブの一部切欠断面図 【図10】本発明の第六の実施例の洗濯乾燥機の側断面
図 【図11】本発明の第七の実施例の循環除湿経路内のフ
ァン入り口部に設けたリブの一部切欠断面図 【図12】従来の洗濯乾燥機の側断面図 【符号の説明】 17 本体 18 サスペンション 19 受け筒 22 洗濯兼脱水槽 24 回転翼 25 モータ 26 ファン 27 ヒータ 28 循環除湿経路 33 堰部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高木 祥史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−206386(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06F 25/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 本体と、前記本体内部に複数のサスペ
    ンションで支持された受け筒と、前記受け筒内部に回
    転自在に支持された洗濯兼脱水槽と、前記洗濯兼脱水槽
    底部に設けた回転翼と、前記洗濯兼脱水槽と前記回転
    翼を駆動するモータと、前記洗濯兼脱水槽内に温風を吹
    き込むためのファンとヒータからなる温風送風手段と、
    除湿用の水が下方へ流れるように供給される循環除湿経
    路とを備え、前記洗濯兼脱水槽で衣類の水分を吸収した
    温風を前記循環除湿経路を通して前記温風送風手段へ循
    環させるとともに、前記循環除湿経路を上方へ流れる温
    風により、除湿用の水を噴水状態にする堰部を前記循環
    除湿経路内に設け、前記堰部の通路の断面積を前記循環
    除湿経路の断面積より小さくした洗濯乾燥機。
JP02755199A 1999-02-04 1999-02-04 洗濯乾燥機 Expired - Fee Related JP3424583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02755199A JP3424583B2 (ja) 1999-02-04 1999-02-04 洗濯乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02755199A JP3424583B2 (ja) 1999-02-04 1999-02-04 洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000225285A JP2000225285A (ja) 2000-08-15
JP3424583B2 true JP3424583B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=12224213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02755199A Expired - Fee Related JP3424583B2 (ja) 1999-02-04 1999-02-04 洗濯乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3424583B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000225285A (ja) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4457524B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP4108984B2 (ja) 洗濯乾燥機及び衣類乾燥機
JP3991759B2 (ja) 乾燥洗濯機
JP2004135715A (ja) 洗濯乾燥機
JP2003311067A (ja) 洗濯乾燥機
JP2005304987A (ja) 衣類乾燥装置
JPH11347282A (ja) 洗濯乾燥機
JP4888025B2 (ja) 乾燥装置
JP4685588B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP3539382B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2008284071A (ja) 洗濯乾燥機
JP3424583B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP4196075B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH11347280A (ja) 全自動洗濯乾燥機
JP3430956B2 (ja) 全自動洗濯乾燥機
JP4286847B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2000225288A (ja) 洗濯乾燥機
JP3755299B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2003024684A (ja) 乾燥洗濯機
JPH0698994A (ja) 洗濯乾燥機
JP3952915B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP3496663B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2771053B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP4487414B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPH05137883A (ja) 洗濯乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees