JP3414452B2 - 後輪懸架装置 - Google Patents

後輪懸架装置

Info

Publication number
JP3414452B2
JP3414452B2 JP26142393A JP26142393A JP3414452B2 JP 3414452 B2 JP3414452 B2 JP 3414452B2 JP 26142393 A JP26142393 A JP 26142393A JP 26142393 A JP26142393 A JP 26142393A JP 3414452 B2 JP3414452 B2 JP 3414452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
rear wheel
chain
wheel suspension
inner cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26142393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07117774A (ja
Inventor
聡 川和
彦治 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26142393A priority Critical patent/JP3414452B2/ja
Publication of JPH07117774A publication Critical patent/JPH07117774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3414452B2 publication Critical patent/JP3414452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、チェーンカバーを片持
式のスイングアームと兼用して形成した自動二輪車の後
輪懸架装置に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、特公平5−55353号公報に記
載されているようなエンジン後部から側方へ突出した出
力軸と平行で車体中心より左右両方向に延び、且つ軸芯
回りに回動自在なスイングアームを兼ねるチェーンカバ
ーを設けた自動二輪車が知られている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】従来の技術において
は、スイングアームとしての強度を確保するためにスイ
ングアームを兼ねるチェーンカバーが、外側へ広がって
チェーンカバー幅が厚くなるという問題点を有してい
た。 【0004】本発明は、従来の技術が有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、タイヤ等の干渉を避けて幅方向を増やすことな
く、スイングアームとしての強度を確保することが出来
る後輪懸架装置を提供しようとするものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく本
発明は、チェーンカバーを片持式のスイングアームと兼
用して形成した後輪懸架装置において、前記チェーンカ
バーは強度メンバーとしての内側カバーとカバー部材と
しての外側カバーから成り、前記内側カバーの上下方向
中央部を後輪と反対方向にチェーンベルトの内側に入り
込むように膨出させたことを特徴とする。 【0006】 【作用】内側カバーの上下方向中央部を後輪と反対方向
チェーンベルトの内側に入り込むように膨出させたの
で、チェーンカバーの幅方向の厚みを増やすことなく、
スイングアームとしての強度が確保される。 【0007】 【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。ここで、図1は本発明に係る後輪懸架装置を
適用した自動二輪車の側面図、図2は本発明に係る後輪
懸架装置の側面拡大図、図3は図2のA−A線断面拡大
図、図4は図2のA−A線断面の別実施例の拡大図、図
5は本発明に係る後輪懸架装置の横断平面図である。 【0008】図1及び図2に示すように本発明に係る後
輪懸架装置を適用した自動二輪車において、車体1の前
側下部にはフロントフォーク2で前輪3が左側に片持ち
支持され、フロントフォーク2はその上部を車体1のヘ
ッドパイプ(不図示)に回動自在に支持されている。 【0009】そして、フロントフォーク2の上端には、
トップブリッジ上にハンドル部の外観形状を成すハンド
ルカバー4によって被装されたバー状のハンドルの端部
にハンドルグリップ5が配設されると共に、ハンドルカ
バー4の前面には前方に臨む前照灯6及びその左右両側
に位置する方向指示灯7が配設されている。また、車体
1の前面は、レッグシールド8によって覆われている。 【0010】一方、車体1の前側から後側には、車体フ
レーム10が形成され、この車体フレーム10の略中央
下部にパワーユニット11が設けられている。また、車
体フレーム10の下端部に足載せ用ステップ12が配設
されていると共に、後輪13を右側に片持ち支持しスイ
ングアームと兼用して形成されたチェーンカバー14が
回動自在に支持されてる。 【0011】また、車体フレーム10は、レッグシール
ド8、パワーユニットカバー15や後輪13の上部後方
まで延出した車体カバー16などにより覆われ、車体カ
バー16の上部にシート17及び荷台18が配設されて
いる。 【0012】チェーンカバー14は、図3に示すように
強度メンバーとしての内側カバー20と、カバー部材と
しての外側カバー21の2分割から成り、これら内側カ
バー20と外側カバー21は共に、図3に示すように後
輪13と反対方向で上下方向の中央部20a,21aを
閉断面状に膨出して湾曲に形成されている。 【0013】特に、内側カバー20は、チェーンベルト
22で囲まれた空間部分に入り込むまで中央部20aを
膨出して形成されている。なお、図2に示すように外側
カバー21を内側カバー20にねじ23で取付けること
によって、チェーンカバー14が一体的に形成され、チ
ェーンベルト22全体を覆うことが出来る。なお、図4
に示すように内側カバー20を外側カバー21の膨出部
21a内まで、入り込む程膨出させてもよい。また、内
側カバー20の膨出部20aは、図3の実施例と異なり
閉断面を有さず、タイヤ38側が開放されている。 【0014】チェーンカバー14を構成する内側カバー
20の前側部と車体フレーム10の下端部には、図5に
示すようにパワーユニット11の出力軸25と平行にピ
ボットシャフト26が貫通するように配設されている。
ピボットシャフト26の一端部は、ボールベアリング2
7を介して車体フレーム10の下端部に取付けられ、他
端部は、ボールベアリング28を介して内側カバー20
の前側部に取付けられている。 【0015】更に、ピボットシャフト26の中間部外周
には、一端に第1プーリ30が形成され、他端に第2歯
車31を嵌合した円筒状のスリーブ32がボールベアリ
ング33,34を介して嵌装されている。第2歯車31
は、出力軸25の一端に固設された第1歯車35と噛合
している。 【0016】また、内側カバー20の後側部には、ボー
ルベアリング(不図示)を介して後輪13の車軸36が
回転自在に支持されている。そして、車軸36の一端部
には第2プーリ37が取付けられ、他端部にはタイヤ3
8装着した後輪13のホイール39が取付けられてい
る。 【0017】第1プーリ30と第2プーリ37は、チェ
ーンベルト22によって連結され、パワーユニット11
の駆動力は、出力軸25、第1歯車35、第2歯車3
1、第1プーリ30、第2プーリ37を経て後輪13の
車軸36に伝達される。また、サスペンション40が内
側カバー20の前側部近傍と車体フレーム10の間に略
垂直に配設されている。 【0018】以上のように構成した後輪懸架装置の作用
について説明する。自動二輪車がパワーユニット11の
駆動力によって路面を走行すると、後輪13に路面から
衝撃が伝達される。 【0019】すると、片持式のスイングアームを兼ねる
チェーンカバー14がピボットシャフト26の軸芯を中
心として揺動し、サスペンション40との相互作用によ
って車体フレーム10に加わる路面からの衝撃を緩和す
る。 【0020】ここで、内側カバー20が後輪13と反対
方向で、しかもチェーンベルト22に囲まれた空間部分
に入り込むまで、その中央部20aを膨出して形成され
ているので、チェーンカバー14の幅方向の厚みを増や
すことなく、スイングアームとしての強度が確保され
る。 【0021】 【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、
ェーンカバーを片持式のスイングアームと兼用して形成
した後輪懸架装置において、チェーンカバーは強度メン
バーとしての内側カバーとカバー部材としての外側カバ
ーから成り、内側カバーの上下方向中央部を後輪と反対
方向にチェーンベルトの内側に入り込むように膨出させ
ので、タイヤ等の干渉を避けて、チェーンカバーの幅
方向の厚みを増やすことなく、スイングアームとしての
強度を確保することが出来る。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る後輪懸架装置を適用した自動二輪
車の側面図 【図2】本発明に係る後輪懸架装置の側面拡大図 【図3】図2のA−A線断面拡大図 【図4】図2のA−A線断面の別実施例の拡大図 【図5】本発明に係る後輪懸架装置の横断平面図 【符号の説明】 1…車体、10…車体フレーム、11…パワーユニッ
ト、13…後輪、14…チェーンカバー、20…内側カ
バー、20a…内側カバーの中央部,21…外側カバ
ー、21a…外側カバーの中央部、22…チェーンベル
ト、26…ピボットシャフト、40…サスペンション。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62K 25/00 B62K 25/32

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 チェーンカバーを片持式のスイングアー
    ムと兼用して形成した後輪懸架装置において、 記チェーンカバーは強度メンバーとしての内側カバー
    とカバー部材としての外側カバーから成り、 記内側カバーの上下方向中央部を後輪と反対方向にチ
    ェーンベルトの内側に入り込むように膨出させた、 とを特徴とする後輪懸架装置。
JP26142393A 1993-10-19 1993-10-19 後輪懸架装置 Expired - Fee Related JP3414452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26142393A JP3414452B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 後輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26142393A JP3414452B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 後輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07117774A JPH07117774A (ja) 1995-05-09
JP3414452B2 true JP3414452B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=17361672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26142393A Expired - Fee Related JP3414452B2 (ja) 1993-10-19 1993-10-19 後輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3414452B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4490800B2 (ja) * 2004-12-10 2010-06-30 本田技研工業株式会社 自動二輪車のスイングアーム支持構造
JP4563777B2 (ja) * 2004-11-12 2010-10-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車のスイングアーム支持構造
KR100989999B1 (ko) 2005-06-30 2010-10-26 캐논 가부시끼가이샤 토너 및 토너의 제조 방법
DE102011085588B4 (de) * 2011-11-02 2014-01-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Motorrad, insbesondere Motorroller
US20130168171A1 (en) 2012-01-03 2013-07-04 Erik Buell Ridden vehicle with hybrid power system
US8950539B2 (en) 2012-01-03 2015-02-10 Hero Motorcorp Ltd. Lightweight integrated rear suspension and drive enclosure for a ridden motorized vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07117774A (ja) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3414452B2 (ja) 後輪懸架装置
JPS61200078A (ja) 不整地走行用車輛
JPH04169386A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS61200075A (ja) 不整地走行用自動二輪車
JP2831347B2 (ja) 荒地走行用車輛の前輪独立懸架装置
JPH0788126B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JPH0662105B2 (ja) 鞍乗型車輌の前部車体構造
JPH03200494A (ja) 自動二輪車の前後輪操向装置
JP2678910B2 (ja) オートバイの後輪懸架装置
JPH0114557Y2 (ja)
JP3029148U (ja) 自動2輪車を3輪自動車に変えるための部品
JPS6246633Y2 (ja)
JPH0268281A (ja) 自動二輪車
JPH0534315Y2 (ja)
JPS631671Y2 (ja)
JPH0277387A (ja) 自動2輪車
JPS6136469Y2 (ja)
JPH0268282A (ja) 前輪駆動の自動二輪車
JPH03213478A (ja) 自動2輪車のメインスタンド取付構造
JPH0139272Y2 (ja)
JPH0632476Y2 (ja) 鞍乗型車両の後輪懸架装置
JPH0174992U (ja)
JPH0771955B2 (ja) 自動二輪車の後輪駆動装置
JPH01275214A (ja) 車輌
JPH01247287A (ja) 自動二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees