JP3381576B2 - 連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止方法および装置 - Google Patents

連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止方法および装置

Info

Publication number
JP3381576B2
JP3381576B2 JP26970797A JP26970797A JP3381576B2 JP 3381576 B2 JP3381576 B2 JP 3381576B2 JP 26970797 A JP26970797 A JP 26970797A JP 26970797 A JP26970797 A JP 26970797A JP 3381576 B2 JP3381576 B2 JP 3381576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled material
rolling mill
meandering
roll
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26970797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11104728A (ja
Inventor
勝 三宅
早登史 村田
貞和 升田
祥三 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP26970797A priority Critical patent/JP3381576B2/ja
Publication of JPH11104728A publication Critical patent/JPH11104728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3381576B2 publication Critical patent/JP3381576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数の圧延機か
らなる連続圧延機列によって圧延材を連続圧延する際
に、圧延材尾端部に生ずる蛇行を防止するための方法お
よび装置に関するものであり、特に、熱間仕上圧延機に
より鋼帯を熱間仕上圧延する際に、圧延される鋼帯尾端
部の尻抜け時に生ずる蛇行を防止するための方法および
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数の圧延機からなる連続圧延機列によ
って圧延材を連続圧延する際、特に、熱間仕上圧延機に
おける鋼帯の連続圧延などにおいて、圧延材の尾端部
は、最終圧延機を抜けた瞬間に幅方向の拘束力から開放
されるため、一方向に大きく蛇行しやすくなる。
【0003】圧延材および圧延機の状態によっては、圧
延材尾端部の急激な蛇行は、サイドガイドに衝突するほ
ど過大になって、圧延材尾端部が二重また三重に折り込
まれながら圧延機にかみ込む、いわゆる”絞り込み”現
象が生じ、圧延ロールの損傷および製品の表面性状の劣
化や生産性の低下などのトラブルを招いていた。
【0004】このような、圧延中における圧延材の蛇行
を防止する方法として、一般に、圧延機の操作側と駆動
側における圧延荷重の差を検出し、圧延機のレベリング
を制御する差荷重方式蛇行制御方法(以下、先行技術1
という)や、圧延機の入側において圧延材の蛇行挙動を
センサによって検知し、圧延機のレベリングを制御する
センサ方式蛇行制御方法(以下、先行技術2という)が
知られている。
【0005】また、特開昭62−40928号公報に
は、複数の圧延機からなる連続圧延機列によって圧延材
を連続圧延する場合に、図6に示すように、圧延機4の
入側にルーパー6およびピンチロール7を設け、ルーパ
ー6の先端に取り付けられたルーパーロール6aとピン
チロール7とによって圧延材3を圧接することにより蛇
行を防止する方法(以下、先行技術3という)が開示さ
れている。
【0006】更に、特開平8−10381号公報には、
図7に示すように、圧延機4の入側に少なくとも3本の
水平ロール1、2を設け、水平ロール1、2によって圧
延材3を少なくとも2ケ所以上で挟持することにより蛇
行を防止する方法(以下、先行技術4という)が開示さ
れている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】先行技術1および2に
は、次のような問題がある。 (1) 複数の圧延機からなる連続熱間仕上圧延機におい
て、鋼帯の尾端部が最終圧延機の前段の圧延機を抜けて
から最終圧延機を通過するまでの時間は、圧延材の板厚
が1.6mm以下の場合に約0.5秒の短時間であり、こ
のような短時間では制御信号に対し応答することができ
ない。 (2) 圧延材尾端部の平面形状が圧延材の幅方向に対して
非対称の場合には、正確な蛇行量を検出することができ
ない。 (3) 積極的にレベリングを変化させるので、自スタンド
以降の圧延機における通板性に大きな影響を及ぼす。
【0008】先行技術3には、次のような問題がある。 (1) ピンチロールと圧延材とは、1ヵ所で線接触されて
いるだけであるので、圧延材の幅方向の拘束力が弱く、
蛇行を完全に防止することはできない。 (2) 装置を圧延機間に設置するための剛性が大きくでき
ず、圧延材後端部分の形状によっては、ピンチロール
(押えロール)のレベリングが変化して、圧延材の蛇行
を助長することがある。
【0009】先行技術4には、次のような問題がある。 (1) 最終圧延機以外の圧延機では、圧延機出側における
圧延材の回転が次の圧延機によって拘束されているの
で、蛇行防止効果は大きいが、圧延機出側での幅方向拘
束力が小さい最終圧延機では、他の圧延機に比べて蛇行
防止効果が小さい。
【0010】従って、この発明の目的は、上述した問題
を解決し、複数の圧延機からなる連続圧延機列によって
圧延材を連続圧延する際に、圧延材が圧延機から離脱す
る圧延材尾端部の尻抜け時に生ずる蛇行を適確に防止す
るための方法および装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は、上述した問
題を解決するためになされたものであって、請求項1に
記載の発明は、複数の圧延機からなる連続圧延機列にお
ける最終圧延機の入側および出側の各々に、圧延材をそ
の上方および下方から挟持するロールが設けられ、前記
ロールは、少なくとも3本の水平ロールからなってお
り、前記3本の水平ロールによって、前記圧延材を2ヵ
所以上で挟持することに特徴を有するものである。
【0012】請求項2に記載の発明は、前記3本の水平
ロールのうち、少なくとも1本の水平ロールのバレル長
が前記圧延材の幅よりも短いことに特徴を有するもので
ある。
【0013】請求項3に記載の発明は、複数の圧延機か
らなる連続圧延機列における最終圧延機の入側および出
側の各々に設けた上部ロールおよび下部ロールによっ
て、圧延材をその上方および下方から挟持する、圧延材
尾端部の蛇行防止方法において、前記圧延材が前記出側
の上部ロールおよび下部ロールを通過した時点、また
は、前記最終圧延機よりも上流の圧延機における圧延荷
重切り信号が発生した時点で、前記上部ロールおよび前
記下部ロールをそれぞれ閉方向に移動させて、前記圧延
材を挟持することに特徴を有するものである。
【0014】この発明の装置においては、上述したよう
に、複数の圧延機からなる連続圧延機列における最終圧
延機の入側および出側の各々に、圧延材をその上方およ
び下方から挟持するロールが設けられ、圧延材は、この
ロールによって少なくとも2ヵ所で挟持される。その結
果、圧延材と水平ロールとは、少なくとも2ヵ所で面接
触する状態になり、圧延材の幅方向拘束力が著しく増大
する結果、圧延材の尾端部尻抜け時における急激な蛇行
を防止することができる。
【0015】連続圧延機列の中間圧延機において、非対
称圧延により引き起こされる圧延材の回転は、当該圧延
機の前後に配置された圧延機によって拘束され、これに
よって発生するモーメントにより、当該圧延機のロール
バイト入口および出口面に、付加的圧延方向応力分布が
生ずる。この付加的圧延方向応力分布は、境界条件とし
て作用し、ロールバイト内部での圧延圧力分布を変化さ
せる結果、圧延材の蛇行を修正する方向に、圧延機の変
形を引き起こす。通常、圧延材の先端部および後端部を
除く定常部において、圧延材の蛇行が過大にならないの
は、前後の圧延機による圧延材拘束効果が大きいためで
ある。
【0016】最終圧延機を除く圧延機の入側に、圧延材
をその上方および下方から挟持する少なくとも3本の水
平ロールからなる蛇行防止装置を配置すれば、圧延材尾
端部の蛇行を防止することができる。しかしながら、最
終圧延機の出側における圧延材は、下流側遠方のダウン
コイラーによって巻き取られるのみであるから、圧延材
の回転拘束効果は殆どなく、前述した蛇行修正のための
付加的圧延方向応力分布は生じない。
【0017】そこで、最終圧延機の入側および出側の各
々に、圧延材をその上方および下方から挟持する上部水
平ロールと下部水平ロールとからなる蛇行防止装置を配
置し、圧延材の先端部が蛇行防止装置を通過した時点、
または、当該圧延機より上流の圧延機における圧延荷重
切り信号が発生した時点で、圧延材を上部水平ロールお
よび下部水平ロールによって挟持させれば、最終圧延機
においても蛇行修正のために必要なモーメントを発生さ
せることができる。
【0018】蛇行防止装置の上部水平ロールおよび下部
水平ロールのうちの少なくとも1本のロールのバレル長
を、圧延材の幅よりも狭くすれば、当該ロールによる圧
延材の挟持時において、板幅中央部が水平ロールに押し
込まれて陥没状態になり、水平ロールのエッジ部が圧延
材に引っ掛かる状態になるため、圧延材の幅方向の動き
を抑制する効果が大きくなる。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、この発明の連続圧延機にお
ける圧延材尾端部の蛇行防止装置を、図面を参照しなが
ら説明する。図1は、この発明の装置の第1実施態様を
示す概略側面図、図2はその概略平面図である。図面に
示すように、連続圧延機列における最終圧延機4の入側
および出側の各々に、この発明の蛇行防止装置A、A′
が設けられている。
【0020】蛇行防止装置A、A′は、圧延材3の上面
側に配置された1本の上部水平ロール1,1′と、上部
水平ロール1,1′と対向し、圧延材3を挟むようにそ
の下面側に配置された2本の下部水平ロール2,2′と
からなっている。上部水平ロール1,1′および下部水
平ロール2,2′は、駆動機構5、5′によって上下方
向に移動可能になっており、各ロールのバレル長は、圧
延材3の板幅よりも長い。上部水平ロール1,1′およ
び下部水平ロール2,2′は、駆動でも無駆動でもよ
い。6は、上部水平ロール1,1′に取り付けられたロ
ードセルであって、押さえ力の設定を変える場合などに
有効である。
【0021】次に、この発明の装置の作動について説明
する。圧延材3の先端部には、上反りまたは下反りの生
じていることがあり、これによって蛇行防止装置に損傷
が生ずることを回避するために、圧延材3の先端部が出
側蛇行防止装置A′を通過する以前においては、上部水
平ロール1,1′および下部水平ロール2,2′を、圧
延材3に対し、それぞれ上下に開いた状態となして圧延
材3から退避させておく。
【0022】圧延材3の先端部が出側蛇行防止装置A′
を通過した時点、または、当該圧延機4よりも上流の圧
延機における圧延荷重切り信号が発生した時点で、駆動
機構5、5′により、上部水平ロール1,1′および下
部水平ロール2,2′をそれぞれ閉方向に移動させる。
その結果、圧延材3と上部水平ロール1,1′および下
部水平ロール2,2′とは2カ所で面接触することにな
り、圧延材の幅方向拘束力は著しく増大して、圧延材尾
端部の蛇行が適確に防止される。
【0023】また、圧延機4の入側および出側の各々に
配置された蛇行防止装置A,A′により圧延材3が挟持
されることによって、付加的圧延方向応力を発生させる
ことができ、これによって、圧延機の変形による圧延材
尾端部の急激な蛇行を防止することができる。
【0024】なお、各水平ロールの表面粗さは、圧延材
に疵をつけない限り粗い方が好ましく、また、圧延材が
通過しない水平ロールの端部は、機械加工によって極度
に摩擦係数を増加させておくことが、より効果的であ
る。
【0025】図3は、この発明の第2実施態様の装置を
示す概略平面図である。上述した第1実施態様の装置に
おいては、上部水平ロール1、1′および下部水平ロー
ル2、2′のバレル長は、圧延材3の板幅よりも長い
が、第2実施態様の装置においては、最終圧延機4の入
側および出側の各々に設けられた蛇行防止装置A、A′
の上部水平ロール1、1′のバレル長は、圧延材3の板
幅よりも短く、下部水平ロール2、2′のバレル長は、
圧延材3の板幅よりも長くなっている。各水平ロール
が、駆動機構5、5′によって上下方向に移動可能にな
っていることは、第1実施態様の装置と同様である。
【0026】上部水平ロール1、1′のバレル端は、圧
延材を挟持するときに圧延材表面に擦り疵が生じないよ
うにするために、R面取り加工を施しておくことが望ま
しい。また、上部水平ロール1、1′は、蛇行防止の観
点からは駆動回転でも無駆動回転でもよいが、圧延材に
表面疵を発生させないという観点から、圧延材の移動速
度に同期させて駆動回転させることが好ましい。
【0027】前述したように、圧延材3の先端部が出側
蛇行防止装置A′を通過する以前においては、各水平ロ
ールをそれぞれ上下に開いた状態で圧延材3から退避さ
せておき、圧延材3の先端部が出側蛇行防止装置A′を
通過した時点、または、当該圧延機4よりも上流の圧延
機の圧延荷重切り信号が発生した時点で、駆動機構5、
5′により、各水平ロールをそれぞれ閉方向に移動させ
る。
【0028】その結果、圧延材3の上面に配置された圧
延材板幅よりも短いバレル長を有する上部水平ロール
1、1′と、圧延材3の下面に配置された2本の下部水
平ロール2、2′とによって、圧延材3は2カ所で面接
触することになり、且つ、上部水平ロール1、1′は、
圧延材3の中央部に陥没する状態になるために、圧延材
の幅方向拘束力が著しく増大する。従って、圧延材尾端
部の蛇行を適確に防止することができる。
【0029】また、圧延機4の入側および出側の各々に
配置された蛇行防止装置A,A′によって圧延材3が挟
持されていることにより、付加的圧延方向応力を発生さ
せることができ、これによって、圧延機の変形による圧
延材尾端部の急激な蛇行を防止することができることは
前述した通りである。
【0030】図4は、この発明の第3実施態様の装置を
示す概略平面図である。この実施態様においては、最終
圧延機4の入側および出側の各々に設けられた蛇行防止
装置A,A′の上部水平ロール1,1′および下部水平
ロール2,2′のバレル長は、何れも圧延材3の板幅よ
りも短くなっている。各水平ロールは、駆動機構5、
5′によって上下方向に移動可能になっていることは前
述した通りである。
【0031】なお、上部水平ロール1、1′および下部
水平ロール2,2′のバレル端は、圧延材を挟持すると
きに圧延材表面に擦り疵が発生しないようにするため
に、R面取り加工を施しておくことが望ましい。また、
上部水平ロール1,1′および下部水平ロール2,2′
は、蛇行防止の観点から駆動回転でも無駆動回転でもよ
いが、圧延材に表面疵を発生させないという観点から
は、圧延材の移動速度に同期させて駆動回転させること
が好ましい。
【0032】前述したように、圧延材3の先端部が出側
蛇行防止装置A′を通過する以前においては、各水平ロ
ールをそれぞれ上下に開いた状態で圧延材3から退避さ
せておき、圧延材3の先端部が出側蛇行防止装置A′を
通過した時点、または、当該圧延機4より上流の圧延機
の圧延荷重切り信号が発生した時点で、駆動機構5、
5′により、各水平ロールをそれぞれ閉方向に移動させ
る。
【0033】その結果、圧延材3の上面に配置された圧
延材板幅よりも短いバレル長を有する上部水平ロール
1、1′と、同じく圧延材板幅よりも短いバレル長を有
する2本の下部水平ロール2、2′とにより、圧延材3
は2カ所で面接触することになり、且つ、上部水平ロー
ル1、1′および下部水平ロール2,2′は、圧延材3
の中央部に陥没する状態になるために、圧延材の幅方向
拘束力が著しく増大する。従って、圧延材尾端部の蛇行
を適確に防止することができる。
【0034】また、圧延機4の入側および出側の各々に
配置された蛇行防止装置A,A′によって圧延材3が挟
持されていることにより、付加的圧延方向応力を発生さ
せることができ、これによって、圧延機の変形による圧
延材尾端部の急激な蛇行を防止することができることは
前述した通りである。
【0035】図5は、最終圧延機における圧延ロールの
平行度を故意にずらして蛇行発生要因を与え、圧延材で
ある鋼帯の板幅よりも短いバレル長を有する上部水平ロ
ール1、1′および下部水平ロール2,2′からなる本
発明の第3実施態様の蛇行防止装置を配置して、鋼帯を
熱間仕上圧延したときの蛇行量と、図6および図7に示
した従来の蛇行防止装置を配置して、上記と同じ鋼帯を
同じ圧延スケジュールで熱間仕上圧延を行ったときの蛇
行量とを比較して示したグラフである。
【0036】図5から明らかなように、本発明の、圧延
材板幅よりも短いパレル長を有する上部水平ロール1、
1′および下部水平ロール2,2′からなる蛇行防止装
置を配置し、圧延材を挟持した場合には、最終圧延機直
前における圧延材の蛇行量は極端に減少してほぼ0に近
い状態であり、従来の蛇行防止装置を配置した場合に比
べて優れた蛇行防止効果が得られた。
【0037】本発明の装置を使用した場合には、圧延材
後端部の形状が、圧延機の駆動側に延びた左右非対称の
場合においても、折れ込み事故は生せず、この点から
も、本発明の装置による蛇行抑制効果の大きいことがわ
かる。なお、圧延材の尾端部が圧延機の入側に配置され
た蛇行防止装置を通過した後においては、蛇行抑制効果
は働かないが、圧延材の蛇行は、その時点の蛇行量に伴
って拡大していく発散系の現象であり、蛇行防止装置に
よりロールバイト入側直近まで圧延材の蛇行が抑制され
ていることで、圧延材尾端部が圧延機入側の蛇行拘束装
置を抜けた後の蛇行量を非常に小さく抑えることができ
る。
【0038】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
連続圧延機によって圧延材を連続的に圧延する際に、圧
延材が圧延機から離脱する圧延材尾端部の尻抜け時に生
ずる蛇行を適確に防止することができる、工業上有用な
効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装置の第1実施態様を示す概略側面
図である。
【図2】この発明の装置の第1実施態様を示す概略平面
図である。
【図3】この発明の装置の第2実施態様を示す概略平面
図である。
【図4】この発明の装置の第3実施態様を示す概略平面
図である。
【図5】この発明の装置および従来の装置によって圧延
材を熱間仕上圧延したときの蛇行量を比較して示したグ
ラフである。
【図6】従来の蛇行防止装置を示す概略側面図である。
【図7】従来の他の蛇行防止装置を示す概略側面図であ
る。
【符号の説明】
1 上部水平ロール 2 下部水平ロール 3 圧延材 4 圧延機 5 駆動機構 6 ルーパー 7 ピンチロール
フロントページの続き (72)発明者 東 祥三 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (56)参考文献 特開 平10−118705(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21B 39/14 B21B 37/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の圧延機からなる連続圧延機列にお
    ける最終圧延機の入側および出側の各々に、圧延材をそ
    の上方および下方から挟持するロールが設けられ、前記
    ロールは、少なくとも3本の水平ロールからなってお
    り、前記3本の水平ロールによって、前記圧延材を2ヵ
    所以上で挟持することを特徴とする、連続圧延機におけ
    る圧延材尾端部の蛇行防止装置。
  2. 【請求項2】 前記3本の水平ロールのうち、少なくと
    も1本の水平ロールのバレル長が前記圧延材の幅よりも
    短いことを特徴とする、請求項1記載の、連続圧延機に
    おける圧延材尾端部の蛇行防止装置。
  3. 【請求項3】 複数の圧延機からなる連続圧延機列にお
    ける最終圧延機の入側および出側の各々に設けた上部ロ
    ールおよび下部ロールによって、圧延材をその上方およ
    び下方から挟持する、圧延材尾端部の蛇行防止方法にお
    いて、 前記圧延材が前記出側の上部ロールおよび下部ロ
    ールを通過した時点、または、前記最終圧延機よりも上
    流の圧延機における圧延荷重切り信号が発生した時点
    で、前記上部ロールおよび前記下部ロールをそれぞれ閉
    方向に移動させて、前記圧延材を挟持することを特徴と
    する、連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止方
    法。
JP26970797A 1997-10-02 1997-10-02 連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止方法および装置 Expired - Fee Related JP3381576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26970797A JP3381576B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26970797A JP3381576B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11104728A JPH11104728A (ja) 1999-04-20
JP3381576B2 true JP3381576B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=17476070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26970797A Expired - Fee Related JP3381576B2 (ja) 1997-10-02 1997-10-02 連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3381576B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100450653C (zh) * 2006-11-28 2009-01-14 中冶南方工程技术有限公司 防止0.4mm以下的薄板高速轧制工况下带钢颤动的方法
CN108838221A (zh) * 2018-06-21 2018-11-20 新疆八钢铁股份有限公司 压尾式活套器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11104728A (ja) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538153B2 (ja) 熱間圧延から冷間圧延への転換のための連続処理ライン
WO2004082861A1 (ja) 金属板材の圧延方法および圧延装置
AU729150B2 (en) Rolling system and rolling method
US5218848A (en) Method and apparatus for correcting a widthwise bend in an end portion of a hot-rolled sheet-shaped product
JP3037513B2 (ja) 粗圧延機のガイド装置および被圧延材ガイド方法
JP3381576B2 (ja) 連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止方法および装置
JP2993376B2 (ja) 蛇行防止機能を有する熱間連続仕上圧延機
JP2564016B2 (ja) 冷間圧延における板破断時の運転停止方法
JP3104521B2 (ja) 圧延材の蛇行防止装置
JP2000301224A (ja) 圧延材の蛇行防止方法およびその装置
JP2573459B2 (ja) 圧延機のロールストップマーク防止方法
JPH105842A (ja) 熱間板材圧延設備における圧延材の曲がり修正方法及び装置、熱間圧延設備並びに可逆テーパ状サイドガイド
TWI836621B (zh) 尾端縮折抑制裝置
JP3488009B2 (ja) 腰折れ防止機能を有する金属薄板連続処理ラインのデフレクターロール設備
JP3518508B2 (ja) スキンパスミルの圧延方法
JP3380130B2 (ja) 仕上圧延機のルーパー制御方法
JP7226381B2 (ja) 冷間圧延方法
JPS60247407A (ja) 帯鋼圧延における絞り込み防止方法
JP3276279B2 (ja) ピンチロールの制御装置
JPH07323319A (ja) 板圧延における圧延後端部分の絞り防止方法
JP2005262275A (ja) 圧延ラインにおける鋼板欠陥の検出方法
JPH11277103A (ja) 金属材の圧延方法および圧延設備
JPH05261421A (ja) 仕上げ圧延機
JPH07265934A (ja) ストリップ材の蛇行防止方法および装置
JPH05285521A (ja) 鋼ストリップの絞り込み防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees