JP3375954B2 - 記録装置及び方法 - Google Patents

記録装置及び方法

Info

Publication number
JP3375954B2
JP3375954B2 JP07438590A JP7438590A JP3375954B2 JP 3375954 B2 JP3375954 B2 JP 3375954B2 JP 07438590 A JP07438590 A JP 07438590A JP 7438590 A JP7438590 A JP 7438590A JP 3375954 B2 JP3375954 B2 JP 3375954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
image pickup
sound
voice
input means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07438590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03274867A (ja
Inventor
洋一 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP07438590A priority Critical patent/JP3375954B2/ja
Publication of JPH03274867A publication Critical patent/JPH03274867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3375954B2 publication Critical patent/JP3375954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像及び音声の記録装置及び方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】
画像及び音声を同時記録可能な装置としては、ビデオ
・テープ・レコーダの他に、スチル・ビデオ・カメラが
ある。スチル・ビデオ・カメラでは、音声は時間圧縮さ
れ、フラグ及びコントロール・コードを付加された後FM
変調され、スチル・ビデオ・フロッピーの1トラックに
記録される。コントロール・コードには、時間圧縮率及
び対応する映像トラックのトラック番号の情報が含まれ
ており、これにより、再生時の時間伸張、及び、対応す
る映像の同時再生が可能になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来、上記のようなスチル・ビデオ・カメラは、音声
入力用のマイクロフォンを1個しか装備せず、従って、
被写体側にマイクロフォンを向けた場合には撮影者によ
るナレーションが明瞭に記録できず、逆に、撮影者側に
マイクロフォンを向けた場合には、被写体側の音声を明
瞭に記録できないという問題点があった。
【0004】 これを解決するには、被写体用のマイクロフォンと撮
影者用のマイクロフォン(ナレーション・マイクロフォ
ン)を設け、スイッチにより切り換えたり、これらマイ
クロフォン出力のミキシング比率を調整できるようにす
ればよいが、このような装置でも、切換えスイッチによ
り撮影者側マイクロフォンが選択されている場合、ある
いは、ミキシング比率が被写体側音声記録に充分な大き
さになっていない場合に、セルフタイマ撮影又はリモー
トコントロール(以下、リモコンと略す。)撮影を行な
うときには、被写体の音声を明瞭に記録できないという
問題点がある。
【0005】 そこで、本発明は、このような問題点を解決する記録
装置及び方法を提示することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
【0007】 本発明に係る記録装置は、撮像手段と、それぞれ記録
装置に設けられている音声入力手段であって、少なくと
も被写体側方向を含み、それぞれ集音方向が互いに異な
る複数の音声入力手段と、当該撮像手段による撮影画像
及び/又は当該音声入力手段による入力音声を記録媒体
に記録する記録手段と、リモコン撮影又はセルフタイマ
撮影を指示する指示手段と、前記指示手段でリモコン撮
影又はセルフタイマ撮影が指示されたこと応じて、被写
体側方向の前記音声入力手段の音声のみを記録するよう
制御する制御手段とを有することを特徴とする。
【0008】 本発明に係る記録装置は、撮像手段と、互いに異なる
撮像モードに応じた特性を有する複数の音声入力手段
と、当該撮像手段による撮影画像及び/又は当該音声入
力手段による入力音声を記録媒体に記録する記録手段
と、撮像モードに応じた特性を有する音声入力手段の出
力が当該記録媒体に記録されるようになっていない場合
に、所定の警告を発生する警告発生手段とからなること
を特徴とする。
【0009】
【0010】 本発明に係る記録方法は、撮像手段により撮像する撮
像ステップと、それぞれ記録装置に設けられている音声
入力手段であって、少なくとも被写体側方向を含み、そ
れぞれ集音方向が互いに異なる複数の音声入力手段によ
り音声を入力する音声入力ステップと、当該撮像手段に
よる撮影画像及び/又は当該音声入力手段による入力音
声を記録媒体に記録する記録ステップと、リモコン撮影
又はセルフタイマ撮影を指示する指示ステップと、前記
指示ステップでリモコン撮影又はセルフタイマ撮影が指
示されたこと応じて、被写体側方向の前記音声入力手段
の音声のみを記録するよう制御する制御ステップとを有
することを特徴とする。
【0011】 本発明に係る記録方法は、撮像手段により撮像する撮
像ステップと、互いに異なる撮像モードに応じた特性を
有する複数の音声入力手段により音声を入力する音声入
力ステップと、当該撮像手段による撮影画像及び/又は
当該音声入力手段による入力音声を記録媒体に記録する
記録ステップと、撮像モードに応じた特性を有する音声
入力手段の出力が当該記録媒体に記録されるようになっ
ていない場合に、所定の警告を発生する警告発生ステッ
プとからなることを特徴とする。
【0012】 本発明に係る記録装置は、撮像手段と、それぞれ記録
装置に設けられている音声入力手段であって、少なくと
も被写体側方向を含み、それぞれ集音方向が互いに異な
る複数の音声入力手段と、当該撮像手段による撮影画像
及び/又は当該音声入力手段による入力音声を記録媒体
に記録する記録手段と、リモコン撮影又はセルフタイマ
撮影を指示する指示手段と、前記指示手段でリモコン撮
影又はセルフタイマ撮影が指示されたこと応じて、被写
体側方向の前記音声入力手段のミキシング比率を多くす
る制御手段とを有することを特徴とする。
【0013】 本発明に係る記録方法は、撮像手段により撮像する撮
像ステップと、それぞれ記録装置に設けられている音声
入力手段であって、少なくとも被写体側方向を含み、そ
れぞれ集音方向が互いに異なる複数の音声入力手段によ
り音声を入力する音声入力ステップと、当該撮像手段に
よる撮影画像及び/又は当該音声入力手段による入力音
声を記録媒体に記録する記録ステップと、リモコン撮影
又はセルフタイマ撮影を指示する指示ステップと、前記
指示ステップでリモコン撮影又はセルフタイマ撮影が指
示されたこと応じて、被写体側方向の前記音声入力手段
のミキシング比率を多くする制御ステップとを有するこ
とを特徴とする。
【0014】
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の実施例を説明する。
【0015】 図1は本発明の一実施例の構成ブロック図を示し、図
2はその動作フローチャートを示す。マイクロコンピュ
ータ等を用いたシステム制御回路54は初期化の後、リモ
コン送信機58に含まれるリモコン・レリーズ・スイッ
チ、セルフタイマ・スイッチ60及びレリーズ・スイッチ
62の順に、これらが押されたか否かを順次判別する(S
1,S2,S6)。リモコン・レリーズ・スイッチが押された
か否かの情報はリモコン受信機56を介してシステム制御
回路54に送られる。
【0016】 リモコン・レリーズ・スイッチが押された場合(S
1)、及びセルフタイマ・スイッチ60が押された場合(S
2)には、マイク切換えスイッチ64による選択が被写体
側マイク10か否かを調べ(S3)、被写体側マイク10が選
択されていれば、映像及び音声の記録を実行し(S7)、
被写体側マイク10が選択されていなければ、スイッチ18
をa接点側に接続して被写体側マイク10を選択し(S
4)、マイクの切換えを示すマイク切換えフラグをセッ
トし(S5)、映像及び音声の記録を実行する(S7)。リ
モコン・レリーズ・スイッチもセルフタイマ・スイッチ
60も押されずに、レリーズ・スイッチ62が押された場合
(S6)には、即座に映像及び音声の記録を実行する(S
7)。
【0017】 このようにして画像及び音声が磁気ディスク48に記録
されると(S7)、システム制御回路54はマイク切換えフ
ラグを調べ(S8)、セットされていれば、スイッチ18を
b接点側に切り換える(S9)。不図示のメイン・スイッ
チがオフになれば終了し(S10)、そうでなければ、S1
に戻って上記のルーチンを繰り返す。
【0018】 映像及び音声の記録動作を簡単に説明する。システム
制御回路54は磁気ディスク48を所定速度で回転させ、磁
気ヘッド46を所定のトラックに移動させる。そしてPG検
出コイル50は磁気ディスク48の回転位相を検出し、タイ
ミング信号発生回路52がその回転位相のタイミング信号
を発生する。システム制御回路54は当該タイミング信号
をクロック発生回路76に送り、撮像素子70から画像信号
を出力させる。撮像素子70の出力はプロセス回路72、プ
リエンファシス回路74、スイッチ40、FM変調回路42、記
録アンプ44及び磁気ヘッド46により磁気ディスク48に記
録される。この記録終了後、システム制御回路54は音声
を記録するための別のトラックに磁気ヘッド46を移動さ
せる。
【0019】 マイク10,14の音声信号出力はアンプ12,16で増幅さ
れ、スイッチ18で選択されてエンコーダ20に印加され
る。エンコーダ20の出力はA/D変換器22によりディジタ
ル化されてメモリ24に格納される。所定時間分の音声デ
ータがメモリ24に格納されると、所定の圧縮率に応じた
クロックで読み出され、D/A変換器26によりアナログ信
号に戻される。メモリ制御回路28がメモリ24の書込み及
び読出し、並びに、A/D変換器22及びD/A変換器26のサン
プリング・クロックを制御する。即ち、A/D変換器22、
メモリ24、D/A変換器26及びメモリ制御回路28からなる
回路は、時間軸圧縮回路として機能する。
【0020】 D/A変換器26の出力は加算器32に印加され、フラグ発
生回路36及びコントロール・コード発生回路38はそれぞ
れ上述のフラグ及びコントロール・コードを発生し、加
算器32はこれらを重畳加算する。加算器32の出力はプリ
エンファシス回路34、スイッチ40、FM変調回路42及び記
録アンプ44を介して磁気ヘッド46に印加され、磁気ディ
スク48に記録される。
【0021】 このようにして、図1の実施例では、リモコン撮影又
はセルフタイマ撮影の場合には、マイク切換えスイッチ
64にかかわらず、被写体側マイク10からの音声が記録さ
れる。
【0022】 図1の実施例では、被写体側マイク10又は撮影者側マ
イク14の何れか一方を選択して使用しているが、両マイ
ク10,14の出力をミキシングする構成にも本発明を適用
できる。図3はその変更実施例の構成ブロック図を示
し、図4はその動作フローチャートを示す。図1と異な
るのは、スイッチ18の代わりにミキシング回路78があ
り、マイク切換えスイッチ64の代わりにミキシング比率
設定スイッチ80があることである。その他の回路要素は
図1と同じであり、同じ符号を付してある。
【0023】 図4を参照して図3の変更部分の動作を説明する。図
2と同様に、リモコン・スイッチ又はセルフタイマ・ス
イッチ60が押されると(S11,12)、システム制御回路82
は、ミキシング比率設定スイッチ80で設定されたミキシ
ング比率を調べ(S13)、被写体側マイクの音声を明瞭
に記録できる設定でなければ、ミキシング比率を被写体
側マイク10に多くし又は被写体側マイク10のみにし(S1
4)、ミキシング切換えフラグをセットし(S15)、記録
を実行する(S17)。また、ミキシング比率の変更が不
要な場合(S13)、及びレリーズ・スイッチ62が押され
た場合(S16)には、即座に記録を実行する(S17)。
【0024】 記録(S17)の後、ミキシング比率切換えフラグを調
べ(S18)、セットされていればミキシング比率を元に
戻す(S19)。以後は図2と同様である。
【0025】 このようにして、リモコン撮影又はセルフタイマ撮影
の場合には、マイク・ミキシング比率設定スイッチの設
定に関わらず、ミキシング比率を被写体側に多くした音
声記録を行なえる。
【0026】 図5は、図1の構成における変更動作のフローチャー
トである。具体的には、被写体側マイク10が選択されて
いない状況で、リモコン・レリーズ・スイッチ又はセル
フタイマ・スイッチ60が押された場合には、所定の警告
を行ない、記録を行なわない(S21)。この警告は表示
装置66による発光、文字図形表示による警告でも、音声
による警告でもよい。
【0027】 図6は図3の構成において図5と同様の動作をさせる
動作フローチャートである。即ち、マイク・ミキシング
比率が被写体側マイク10に多くない状況で、リモコン・
レリーズ・スイッチ又はセルフタイマ・スイッチ60が押
された場合には、図5のS21と同様に所定の警告を行な
い、記録を行なわない(S26)。
【0028】 以上の説明では、被写体側マイク10と撮影者側マイク
14の2つのマイクのみを用いたが、勿論、3個以上のマ
イクを使用する場合でも同様である。また、1つのマイ
クであっても、リモコン撮影又はセルフタイマ撮影時
に、指向性を切り換えたり、向きを回転させたりして、
被写体側の音声を明瞭に記録できるように、動作させ、
又は警告を発生させてもよい。
【0029】 更には、スチル・ビデオ・カメラを例に説明したが、
動画像を撮影記録する装置にも適用でき、また、記録媒
体として光ディスク、光磁気ディスク、固体メモリ装置
などを使用する記録装置にも適用できる。
【0030】
【発明の効果】
以上の説明から容易に理解できるように、本発明によ
れば、リモコン撮影又はセルフタイマ撮影は、撮影者に
よるナレーション等の記録を明瞭に行うことができる。
例えば、リモコン撮影やセルフタイマ撮影の場合に、自
動的に、又は警告を発生させることにより、被写体側の
音声を明瞭に記録できるようになる。また、それぞれ集
音方向が互いに異なる複数の音声入力手段を撮像モード
に応じて適切に制御することができる。また、複数の音
声入力手段の出力が記録媒体に記録されるようになって
いない場合に、所定の警告を発生するようにしているの
で、不適切な音声が記録されるのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の構成ブロック図である。
【図2】 図1の動作フローチャートである。
【図3】 本発明の変更実施例の構成ブロック図であ
る。
【図4】 図3の動作フローチャートである。
【図5】 図1の変更動作フローチャートである。
【図6】 図3の変更動作フローチャートである。
【符号の説明】
10:被写体側マイク 14:撮影者側マイク 54:システム制御回路 56:リモコン受信機 58:リモコン送信機 60:セルフタイマ・スイッチ 62:レリーズ・スイッチ 64:マイク切換えスイッチ 78:ミキシング回路 80:ミキシング比率設定スイッチ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮像手段と、 それぞれ記録装置に設けられている音声入力手段であっ
    て、少なくとも被写体側方向を含み、それぞれ集音方向
    が互いに異なる複数の音声入力手段と、 当該撮像手段による撮影画像及び/又は当該音声入力手
    段による入力音声を記録媒体に記録する記録手段と、 リモコン撮影又はセルフタイマ撮影を指示する指示手段
    と、 前記指示手段でリモコン撮影又はセルフタイマ撮影が指
    示されたこと応じて、被写体側方向の前記音声入力手段
    の音声のみを記録するよう制御する制御手段と を有することを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】撮像手段と、 互いに異なる撮像モードに応じた特性を有する複数の音
    声入力手段と、 当該撮像手段による撮影画像及び/又は当該音声入力手
    段による入力音声を記録媒体に記録する記録手段と、 撮像モードに応じた特性を有する音声入力手段の出力が
    当該記録媒体に記録されるようになっていない場合に、
    所定の警告を発生する警告発生手段 とからなることを特徴とする記録装置。
  3. 【請求項3】撮像手段により撮像する撮像ステップと、 それぞれ記録装置に設けられている音声入力手段であっ
    て、少なくとも被写体側方向を含み、それぞれ集音方向
    が互いに異なる複数の音声入力手段により音声を入力す
    る音声入力ステップと、 当該撮像手段による撮影画像及び/又は当該音声入力手
    段による入力音声を記録媒体に記録する記録ステップ
    と、 リモコン撮影又はセルフタイマ撮影を指示する指示ステ
    ップと、 前記指示ステップでリモコン撮影又はセルフタイマ撮影
    が指示されたこと応じて、被写体側方向の前記音声入力
    手段の音声のみを記録するよう制御する制御ステップと を有することを特徴とする記録方法。
  4. 【請求項4】撮像手段により撮像する撮像ステップと、 互いに異なる撮像モードに応じた特性を有する複数の音
    声入力手段により音声を入力する音声入力ステップと、 当該撮像手段による撮影画像及び/又は当該音声入力手
    段による入力音声を記録媒体に記録する記録ステップ
    と、 撮像モードに応じた特性を有する音声入力手段の出力が
    当該記録媒体に記録されるようになっていない場合に、
    所定の警告を発生する警告発生ステップ とからなることを特徴とする記録方法。
  5. 【請求項5】撮像手段と、 それぞれ記録装置に設けられている音声入力手段であっ
    て、少なくとも被写体側方向を含み、それぞれ集音方向
    が互いに異なる複数の音声入力手段と、 当該撮像手段による撮影画像及び/又は当該音声入力手
    段による入力音声を記録媒体に記録する記録手段と、 リモコン撮影又はセルフタイマ撮影を指示する指示手段
    と、 前記指示手段でリモコン撮影又はセルフタイマ撮影が指
    示されたこと応じて、被写体側方向の前記音声入力手段
    のミキシング比率を多くする制御手段 とを有することを特徴とする記録装置。
  6. 【請求項6】撮像手段により撮像する撮像ステップと、 それぞれ記録装置に設けられている音声入力手段であっ
    て、少なくとも被写体側方向を含み、それぞれ集音方向
    が互いに異なる複数の音声入力手段により音声を入力す
    る音声入力ステップと、 当該撮像手段による撮影画像及び/又は当該音声入力手
    段による入力音声を記録媒体に記録する記録ステップ
    と、 リモコン撮影又はセルフタイマ撮影を指示する指示ステ
    ップと、 前記指示ステップでリモコン撮影又はセルフタイマ撮影
    が指示されたこと応じて、被写体側方向の前記音声入力
    手段のミキシング比率を多くする制御ステップ とを有することを特徴とする記録方法。
JP07438590A 1990-03-23 1990-03-23 記録装置及び方法 Expired - Fee Related JP3375954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07438590A JP3375954B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 記録装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07438590A JP3375954B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 記録装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03274867A JPH03274867A (ja) 1991-12-05
JP3375954B2 true JP3375954B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=13545652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07438590A Expired - Fee Related JP3375954B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 記録装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3375954B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8218033B2 (en) 2007-09-10 2012-07-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Sound corrector, sound recording device, sound reproducing device, and sound correcting method
JP2011061445A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Nikon Corp 撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03274867A (ja) 1991-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3375954B2 (ja) 記録装置及び方法
JPH04179379A (ja) 静止画記録再生装置の記録方法
JPH066669A (ja) カメラ一体型記録再生装置
JPH0622262A (ja) 記録装置
JPH0537896A (ja) 記録装置
JPS63102081A (ja) ヘツド移動装置
JP3195418B2 (ja) 画像情報記録再生システム、画像情報記録装置及び画像情報再生装置
JP2893716B2 (ja) 画像記録装置
JP3610607B2 (ja) ビデオカメラ装置
JP2000236508A (ja) 画像記録装置
JP2886860B2 (ja) 記録装置
JP3106483B2 (ja) 記録装置及びその制御方法
JPH046974A (ja) 電子スチルカメラおよびその磁気ディスク
JP2563212B2 (ja) 電子スチルカメラおよびその磁気ディスク
JP2759971B2 (ja) 撮像装置
JP3077682B2 (ja) 電子カメラ
JPH0344173A (ja) ビデオ撮影装置
JP2684698B2 (ja) 情報処理装置
JP3463680B2 (ja) 電子カメラ
JP3101595B2 (ja) 記録装置
JP3267283B2 (ja) 電子カメラ
JPH046973A (ja) 電子スチルカメラおよびその磁気ディスク
JPH01146470A (ja) 電子カメラ
JPH07110051B2 (ja) 電子スチルカメラおよびその磁気ディスク
JPH04357782A (ja) 電子スチルカメラの再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071129

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees