JP3344725B2 - 髪を長く、太く、濃くし、且つ、ヘアピースを固着するための装置及び方法 - Google Patents

髪を長く、太く、濃くし、且つ、ヘアピースを固着するための装置及び方法

Info

Publication number
JP3344725B2
JP3344725B2 JP51571096A JP51571096A JP3344725B2 JP 3344725 B2 JP3344725 B2 JP 3344725B2 JP 51571096 A JP51571096 A JP 51571096A JP 51571096 A JP51571096 A JP 51571096A JP 3344725 B2 JP3344725 B2 JP 3344725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
contoured
artificial
tube
jaws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51571096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10508663A (ja
Inventor
− ローゼ ガンク,ハイデ
Original Assignee
− ローゼ ガンク,ハイデ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25941841&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3344725(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19520972A external-priority patent/DE19520972C2/de
Application filed by − ローゼ ガンク,ハイデ filed Critical − ローゼ ガンク,ハイデ
Publication of JPH10508663A publication Critical patent/JPH10508663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3344725B2 publication Critical patent/JP3344725B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G5/00Hair pieces, inserts, rolls, pads, or the like; Toupées
    • A41G5/004Hair pieces
    • A41G5/0053Fastening thereof
    • A41G5/006Fastening thereof by threading with the remaining hair of the user
    • A41G5/0066Fastening thereof by threading with the remaining hair of the user using deformable connecting sleeves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G5/00Hair pieces, inserts, rolls, pads, or the like; Toupées
    • A41G5/004Hair pieces
    • A41G5/0086Applicators or tools for applying hair extensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/66Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by liberation of internal stresses, e.g. shrinking of one of the parts to be joined
    • B29C65/68Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by liberation of internal stresses, e.g. shrinking of one of the parts to be joined using auxiliary shrinkable elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/69General aspects of joining filaments 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8182General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects
    • B29C66/81821General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects of the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8324Joining or pressing tools pivoting around one axis
    • B29C66/83241Joining or pressing tools pivoting around one axis cooperating pivoting tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • B29C66/8614Tongs, pincers or scissors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • B29C66/8618Hand-held tools being battery operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91421Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91431Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being kept constant over time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91641Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux the heat or the thermal flux being non-constant over time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91421Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
    • B29C66/91423Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools using joining tools having different temperature zones or using several joining tools with different temperatures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Hair Curling (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本願発明は、人工的及び/または本物の髪を用いて人
自身の髪を長くし、且つ、人工的及び/または本物の髪
を永久的に固着するための装置および方法に関する。
生体内化学的物質合成(biosthetic)の業績には、人
自身の髪の房の延長化及び永久的取り付け、言い換えれ
ば、本物の及び/または人工的な髪を用いて頭皮から自
然に生えている髪の延長化及び永久的取り付けが含まれ
ている。一方で、かような技術は、おもに化粧用の応用
例だけれども、医療応用例にも用いられている。詳しく
は云わないが、人自身の髪及びそれに固着されている本
物の及び/または人工的な髪を同じ長さにカットすると
いう点で、人自身の髪を長くすることができる。当技術
分野においては、人自身の髪を長くし、且つ、太く、濃
くするための非常に多くのシステムが知られており、か
ようなシステムは、雑誌「トップヘアスペシャル(Top
Hair Special)」の第21/94版に記載されている。それ
によれば、特殊な束ね及び結び技術により、また、さま
ざまな接着技術により、人工的あるいは本物の髪を用い
て、人自身の髪を長くすることができる。
米国特許第5,107,867号には髪延長方法が記載されて
おり、該髪延長方法において、延長髪の房上に移植皮片
を形成するために、耐熱接着剤を用いて延長されるべき
髪の房を接合させ、その時、熱を導入する際可溶性であ
るプラスチック材料からなるコーティングをこの移植皮
片に適用している。人自身の自然の髪の房は、次いで、
収縮可能なチューブ部分を介して縫われ、上述した態様
で前処理された延長髪の移植皮片は、また、その収縮可
能なチューブに挿入され、この収縮可能なチューブは熱
の適用により処理されている。更に詳細には記載されて
いない加熱用鉄体及び他の適宜の装置のいずれかを用い
ることができる。一方、熱の適用により、チューブは収
縮され、他方、可溶性接着剤は溶け、自然な本物の髪と
延長髪の房との間に永久接合部を作り出す。チューブ
は、その接合部を周囲の影響から保護するよう意図され
ているが、それは髪保護製品としても作用するよう意図
されている。収縮可能なチューブに熱を再適用した場
合、髪延長体を再び取り除くことができるようになって
いる。
接着剤を用いるこの及び他の技術では、人は、いった
ん髪延長体を取り外せば、自身の髪を後処理することが
必要とされる。人自身の髪にくっついている残りの接着
剤は、適宜の溶剤、通常はアセトンを用いることにより
取り除かれなければならない。特に髪延長方法は規則正
しい間隔で、約6週間毎に繰り返す必要があるので、こ
れにより、人自身の髪に損傷をきたしてしまう。頭の自
然な髪をこのようにしばしば処理するのに溶剤を用いる
場合、人自身の髪は、接続点のところで破壊してしまう
かも知れない。
本発明の目的は、人自身の髪を長くし、人工的及び/
または本物の髪を永久的に固着するための、上述した形
式の装置を開発することであり、このような装置によ
り、人自身の髪は長くされるのが可能となり、あるい
は、延長房あるいはヘアピースが、操作中人自身の髪を
損傷させることなく、簡単なそして安価な態様で永久的
に固着されるのが可能とされる。
本発明の目的は、請求項1に記載の特徴を含む装置お
よび請求項16に記載の特徴を含む方法によって解決され
る。
人自身の髪における結び目のごとく、積極的に固定さ
れた太くされた部分が存在する区域でチューブを収縮さ
せることにより、接着剤を付与することなく、人自身の
髪と人工的あるいは本物の髪の延長房との間の機械的接
合が生ずるという事実に本発明の利点がある。
この結び目により、接合部の安定化という重要な寄与
がなされ、何故なら、その結び目は、長手方向軸線に相
対して収縮可能なチューブの中心に、大ざっぱに、位置
しているからであり、また、熱が作用する際、収縮可能
なチューブは、結び目の区域で可能な断面よりも小さな
断面にわたり、結び目の両側で圧縮されるからである。
これにより、接着剤を付与することにより従来技術で生
じさせられている付加的な保持の機能が達成される。
人自身の髪を長くするよう適用されるべき方法は、次
の工程を特徴とするものである。即ち、 人自身の髪の房を結ぶこと。エネルギーを付与する際
収縮できる固着素子、特に、チューブを人自身の髪の房
の結び目上に摺動させること。人工的及び/または本物
の髪の房をチューブ内に摺動させること。エネルギーを
付与することにより収縮可能な固着素子を収縮させるこ
と。
本発明による方法は以下の利点を享受するものであ
る。即ち、人自身の髪と人工的または本物の髪との間で
生ずる接続部は、残嵯なしに取り外し可能であり、もっ
てこの技術をしばしば適用した場合でも、人自身の髪が
損傷を受けることが阻止される。適用しても痛みはな
く、生ずる牽引力は最小に保たれ、もって、頭皮の区域
における乱された血液の供給が除外される。接続素子の
低重量及び高い可撓性のため、延長房はつけている者に
不快と感じさせることはない。
好適実施例によれば、収縮可能なチューブ内に配備さ
れた人工的または本物の髪の房の端部は耐熱接着剤内に
埋め込まれている。従って、延長髪房には優れた保持性
が与えられ、かくて、本発明による方法の一部として、
この延長髪の房の、収縮可能なチューブへの挿入を容易
にしている。更に、本発明による装置及び方法に用いら
れている人工的または本物の髪の房は何度も使うことが
でき、それにより、延長髪の房の取り外し及び貯蔵は、
端部を接合する結果としてかなり改良される。
更なる実施例によれば、エネルギー付与手段は加熱用
鉄体により構成されており、該加熱用鉄体は互いに向き
合わされた2つの輪郭の取られた顎部を有しており、少
なくとも一方の輪郭の取られた顎部は加熱可能である。
加熱用鉄体を用いた場合、以下の利点がある。即ち、
チューブを収縮させるべく消費される熱エネルギーは、
収縮可能なチューブに、極めて都合よく移送することが
できる。熱の移送は、また、極めて系統的な態様で生
じ、言い換えれば、チューブを収縮させるために消費さ
れる熱エネルギーは、加熱用鉄体を収縮可能なチューブ
に直接接触させることにより移送される。その結果、消
費されるエネルギーの全量を、収縮可能なチューブを囲
畳している区域内での熱の発生も極めて低く保たれてい
るけれども、減少させることができる。このことは極め
て重要である。何故なら、人自身の髪と人工的または本
物の髪の延長房との間の接続サイトが、通常、頭皮に極
めて近くに位置しているからであり、それ故、痛みの発
生を回避することができる。
他の実施例によれば、加熱用鉄体は静止した、あるい
は、枢動可能な軸部、または、2つの枢動可能な軸部の
いずれかを有しており、その静止した、あるいは、枢動
可能な軸部、または、2つの枢動可能な軸部のいずれか
に輪郭の取られた顎部がそれぞれ取り付けられている。
そして、加熱用鉄体は開位置から閉位置へ移動すること
ができ、その閉位置では、輪郭の取られた顎部が互いに
わずかに離隔され、あるいは、互いに接触している。
1つあるいは2つの枢動可能な軸部を備えることによ
り、加熱用鉄体を開いて輪郭の取られた顎部間に、人自
身の髪の結ばれた房及び延長房を含んでいる処理される
べき収縮可能なチューブを配備し、あるいは、輪郭の取
られた顎部のうちの1つにチューブを挿入し、次いで、
加熱用鉄体を閉位置へ移動させることが可能であり、そ
の閉位置では、2つの輪郭の取られた顎部が収縮可能な
チューブに接触している。
これに関し、片方の、あるいは、両方の輪郭の取られ
た顎部にとっては溝を有するのが有利であり、収縮可能
なチューブをその溝に挿入することができる。更に、収
縮可能なチューブが、その収縮可能なチューブ内に位置
している結び目の両側で圧縮されるように、片方の、あ
るいは、両方の輪郭の取られた顎部にとっては陥入部を
有するのが有利であり、位置的に固定された、太く、濃
くされた部分、例えば、結び目をその陥入部に挿入する
ことができる。
好適実施例によれば、2つの輪郭のとられた顎部は加
熱可能である。これにより、熱は収縮可能なチューブに
等しく適用され、接続素子を作るための処理時間を短く
することが可能である。好ましくは、加熱可能な輪郭の
取られた顎部の双方は100℃及び300℃間の温度に加熱可
能である。輪郭の取られた顎部の双方は同じ温度まで加
熱可能であるが、1つの輪郭の取られた顎部にとって
は、他の輪郭の取られた顎部よりも低い温度まで加熱可
能であるのが好ましい。これにより、頭皮に面している
輪郭の取られた顎部が頭皮から遠ざかる方向に面してい
る輪郭の取られた顎部よりも低い温度を有するよう加熱
用鉄体が保持されるべく頭皮に直接近接して仕事するの
が可能であるという利点が得られる。同様に、これによ
り、高い熱の発生によるいかなる痛みも生じさせること
なく、あるいは、密接している髪に損傷を与えることな
く、頭皮に直接近接して仕事するのが可能となる。
好適実施例によれば、一方あるいは両方の輪郭の取ら
れた顎部には温度センサーが嵌合されている。
このことにより、一方あるいは両方の輪郭の取られた
顎部の温度を監視することができるという利点が得ら
れ、もって、干渉の発生を優れた時間に識別するのが可
能となり、それにより、一方で、人自身の髪と延長房と
の間の耐久性のない接続部の危険性を、温度が余りにも
低い場合、避けることができ、他方、髪を害する危険性
を、温度が余りにも高い場合、避けることができる。
好ましくは、一方、あるいは、両方の輪郭の取られた
顎部の温度は制御可能である。収縮可能なチューブの、
別の材料の使用及び特定応用例によっては、これらの温
度をこの目的に最良に適して設定することが、また、か
ような温度が固定されているかをチェックすることが可
能である。
好適実施例においては、一方あるいは両方の輪郭の取
られた顎部は断熱素子を備えている。既に述べたごと
く、頭皮に直接近接して適用することがしばしば生じ、
その結果、断熱素子を備えることにより、痛みの発生可
能性、特に、頭皮に面している加熱用鉄体の輪郭の取ら
れた顎部が頭皮に誤って接触した場合、痛みの発生可能
性が回避される。好ましくは、断熱素子は、材料、特
に、輪郭の取られた顎部を覆い、且つ、熱伝導度の低い
プラスチックから作られている。
駆動される際、他の実施例によれば、加熱用鉄体は調
節可能な時間間隔の間閉位置のままであり得る。従っ
て、収縮可能なチューブと、該収縮可能なチューブへの
熱の適用に最も適している輪郭の取られた顎部との間の
接触時間を設定することができ、また、加熱用鉄体はこ
の予め選定された時間間隔の間、自動的に閉位置のまま
である。これにより、延長房と人自身の髪との間の不適
切な機械式接合に結果としてはなるが、痛みが所望とさ
れない程度まで効いてくる作動エラーを除外することが
可能となる。
本発明を、添付図面に基づき、単なる例示として、以
下記載する。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明による髪延長装置の概略図を示して
いる。
第2図は、収縮可能なチューブの区域での髪接続部の
概略断面図を示している。
第3図は、加熱用鉄体の形をしたエネルギー付与装置
の実施例を示している。
第4図は、分解図として描かれている輪郭の取られた
顎部の実施例を示している。
第4a図は、第4図による輪郭の取られた顎部の加熱面
上への水平投影図を示している。
第5図は、分解図として描かれている輪郭の取られた
顎部の別の実施例を示している。
発明の詳細な説明 第1図は、人工的及び/または本物の髪を用いて人自
身の髪を長くし、且つ、永久的に固着するための装置の
概略図を示しており、この装置は、全体として参照番号
10により示されている。その装置は収縮可能なチューブ
12を有しており、該収縮可能なチューブ12は、頭14に近
接して、人自身の髪の房16上に嵌合されていると共に、
人工的及び/または本物の髪の延長房18上に嵌合されて
いる。次に、第2図に示されているごとく、人自身の髪
の房16には結び目が存在する。エネルギー付与手段、こ
の特定例においては、加熱用鉄体20の形をしたエネルギ
ー付与手段は熱エネルギーを収縮可能なチューブ12に移
送している。
エネルギー付与装置の他のさまざまな技術形体を、加
熱用鉄体20の代わりに用いることが可能である。あるい
は、適宜の熱キャリア媒体により熱エネルギーを発生さ
せるのとは別に、また、抵抗器ワイヤを用いることによ
り熱エネルギーを発生させるのとは別に、エネルギーの
付与を、例えば、レーザー処理により、あるいは、紫外
線の放射により行っても良い。
好ましくは、加熱用鉄体20は抵抗器ワイヤを介して加
熱され、また、接続用ケーブル22によって制御器24に接
続され、該制御器24にはバッテリーから動力が付与さ
れ、あるいは、該制御器24は主リード線26を介して主動
力供給体に接続されていても良い。
最も単純な場合、制御器は加熱用鉄体20の輪郭の取ら
れた顎部30の一方あるいは両方にエネルギーを供給する
ことができるが、その制御器は責任を負って詳細にわた
る表示あるいは制御義務を果たすこともできる。例え
ば、制御器24は、制御ループの一部として、輪郭の取ら
れた顎部の温度センサーを介して表示された温度を処理
することができ、従って、一方あるいは両方の輪郭の取
られた顎部の温度を確実に一定に保つが、制御器は単に
温度を表示することもでき、あるいは、加熱用鉄体20が
自動的に閉じた場合、制御器は、加熱用鉄体20の一方あ
るいは両方の軸部の移動を、これらの軸部が予め定めら
れた時間間隔の間閉位置にとどまるように駆動させるこ
ともできる。
第2図は、どのようにして人自身の髪の房16と延長房
18とが収縮可能なチューブ12に接続されているかの概略
図を示している。説明を簡単にするために、人自身の髪
の1つの房16が頭14上に示されている。人自身の髪の房
は、お客様の髪の太さに応じて、また、お客様の特定の
望みを心に止めて、約10乃至50本の髪からなる。これら
髪の房の太さに適合させて、収縮可能なチューブをさま
ざまな直径段階に利用可能である。好ましくは、人の自
身の髪の房16は頭14に近接して結ばれており、これには
さまざまな技術が知られている。好ましくは、クローシ
ェ編み用かぎ針を用いることにより髪にからみ合わせを
生じさせるようになっている。
第2図において、人自身の髪の房16は、収縮可能なチ
ューブ12から出現する点の直後で終わっている。しか
し、本発明による、人自身の髪を長くする方法は、ま
た、短くカットされた髪と長く育毛されるようそのまま
に、わざと置かれた髪との間の遷移期を埋めようとする
際にも用いることができる。この場合、好ましくは、人
自身の髪の房及び延長房も頭14に直接近接して一体に接
続されている。しかし、人自身の髪の房16を長く、例え
ば、肩の長さまで育毛させても良い。
人自身の髪の房16を結んだ後、本発明による方法を実
施した場合、収縮可能なチューブ12は、人自身の髪の房
16上で摺動され、それにより、収縮可能なチューブの軸
線方向長さに関し、結び目17はほぼその収縮可能なチュ
ーブの軸線方向長さの中間に存在する。同様に、延長房
18は、次いで、収縮可能なチューブ内に摺動され、それ
により、挿入後、延長房18が収縮可能なチューブ12の全
長にわたって、あるいは、その収縮可能なチューブ12の
長さの大部分にわたって延在しているという事実に注意
を向けなければならない。結び目17背後で固着させる目
的で、延長房18は接着サイト19を有しており、該接着サ
イト19は熱的に可溶性でない接着剤でなっており、該接
着サイト19は収縮可能なチューブ12内に置かれている。
有利なことには、接着サイト19は延長房18の挿入を容易
にしている。
上流の処置工程において、延長房18には接着サイト19
が付与されており、また、接着サイト19はこの房をより
容易に扱い易くするために用いられる。延長房は数回再
使用することができ、その結果、房を固定保持すること
は、収縮チューブへ挿入して該収縮チューブから取り外
すのに極めて有利であり、また、延長房のいかなる暫定
的な貯蔵にも極めて有利である。
好ましくは、延長房に組み込まれた髪は、接着剤サイ
ト19の区域内で螺旋状にされていて、それにより、結び
目17の区域において、密接に嵌合する収縮可能なチュー
ブ12と人自身の髪の房16とへの非常に優れた接続体を形
成する。
収縮可能なチューブはプラスチックから作られてお
り、また、長さ約15mmである。第2図に示されている通
り、収縮可能なチューブ12は、熱の作用の下で、髪の2
つの房の接合部上で収縮され、もって、結び目17の区域
に膨らみを形成する。
第3図は、本発明による加熱用鉄体20の実施例を示し
ている。
加熱用鉄体20は、実質的に、ハンドル32と、軸部34
と、輪郭の取られた顎部30と、接続用ケーブル22とを有
している。ハンドル32は、好ましくはプラスチックで作
られた絶縁用包囲体からなり、その絶縁用包囲体内には
接続用ケーブル22を介して動力供給体が置かれており、
あるいは静止軸部及び枢動可能な軸部の形をした軸部34
の取り付け部を介して動力供給体が置かれており、ある
いは2つの枢動可能な軸部の形をした軸部34の取り付け
部を介して動力供給体が置かれており、1つ以上の温度
センサーの測定信号の移送部を介して動力供給体が、ま
た、実行可能な実施例においては、軸部34を互いに近ず
く方向に移動させることにより加熱用鉄体を自動的に閉
止するための機構を介して絶縁用包囲体内には動力供給
体が置かれている。
例えば、はんだ付け用鉄体のものに似るよう設計され
た熱発生手段は軸部34内に置かれていても良い。好まし
くは、軸部34は絶縁用包囲体36によって囲畳されてい
る。
輪郭の取られた顎部30は、軸部34の、ハンドル32から
遠い方の端部に取り付けられている。輪郭の取られた顎
部は、熱をうまく伝導する材料からなり、好ましくは、
熱をうまく伝導する金属からなる。特に好ましくは、輪
郭の取られた顎部をアルミニウムあるいは青銅で設計す
る。何故なら、一方で、これらの金属は優れた熱伝導性
を有しており、他方で、それら金属は容易に機械加工で
きるからである。
輪郭の取られた顎部30は、いかなる態様でも軸部34に
取り付けすることができ、加熱用鉄体20が駆動される
と、これらの顎部は、第3図の矢印Aで示されているご
とく、加熱面31とともに互いに近づく方向に移動され
る。互いに大きな距離離隔された関係をなして第3図に
示されている輪郭の取られた顎部30の構成においては、
加熱用鉄体20は開位置として示されており、それに対
し、軸部34を矢印Aの方向に枢動させることにより、加
熱用鉄体は閉位置となり、それに関連し、輪郭の取られ
た顎部30の加熱面31は互いに接触し、あるいは、実質的
に互いに接触する。
輪郭の取られた顎部30の加熱面31は任意の形状を有し
ていてもよいが、好ましくは、その加熱面31は、加熱面
31間の、第3図において突起の面に対して直角に配備さ
れる収縮可能なチューブ12が加熱面31の対応する溝内に
挿入され得るように形状決めされている。これにより、
収縮可能なチューブを2つの加熱面31のうちの一方に嵌
合し、あるいは、挿入することができ、且つ、加熱用鉄
体が閉位置に移動される際、他方の加熱面が収縮可能な
チューブの方向に枢動する前に、ある程度、位置が固定
されるという利点が必然的に生ずる。
輪郭の取られた顎部の一方、あるいは、両方は、加熱
面を越えて輪郭の取られた顎部を完全に、あるいは、部
分的に囲畳する断熱素子38に接続することができる。好
ましくは、断熱素子は、テフロン(Teflon)のごとき極
めて多くのプラスチックで示されているごとく、低い熱
伝導性を有している材料から作られている。
加熱用鉄体を、開位置から閉位置へ移動させる駆動用
スイッチ40の助けにより、当技術分野では既知のさまざ
まな機構を介して加熱用鉄体20を作動させることができ
る。
輪郭の取られた顎部の一方、あるいは、両方の輪郭の
取られた顎部を、電気的に加熱することができる。好ま
しくは、輪郭の取られた顎部の両方は加熱可能であり、
それら2つの輪郭の取られた顎部のいずれも同じ、予め
定められた一定温度まで加熱可能であり、あるいは、2
つ輪郭の取られた顎部は、予め定められているが、別の
一定温度まで加熱可能であり、あるいは、両方の輪郭の
取られた顎部は、両顎部に対して共同して設定され得る
温度まで、あるいは、各個々の顎部に対して別個に設定
され得る温度まで加熱可能である。好ましくは、2つの
輪郭の取られた顎部は、100℃と350℃との間の温度まで
加熱可能である。温度を異ならしめることは特に有利で
あることが判明し、一方の輪郭の取られた顎部は120℃
まで加熱可能であり、他方の輪郭の取られた顎部は220
℃まで加熱可能であった。
輪郭の取られた顎部の温度をチェックするために、並
びに、それら輪郭の取られた顎部を調節するために、1
つあるいはそれ以上の温度センサー42を、一方、あるい
は、両方の輪郭の取られた顎部に設置してもよい。抵抗
温度センサーあるいはバイメタル式の熱電対のごとき当
技術分野で知られている温度センサーの全てをここで用
いることができる。特に、温度を正確に堅持することは
重要であり、頭に面している輪郭の取られた顎部のとこ
ろで、その温度を越えるのを回避することは特に重要で
ある。このため、好ましくは、断熱素子もこの、いわゆ
る「頭−端部」輪郭の取られた顎部上に配備されてい
る。
第4図は、加熱用鉄体に用いるための輪郭の取られた
顎部の実施例の配置例を示している。輪郭の取られた顎
部30は2つの部材、即ち、一方部材46と下方部材48とか
らなり、これら上方部材46と下方部材48とは、例えば、
ネジ47を用いることにより、適宜の態様で一体に確実に
接続することができる。好ましくは、上方部材と下方部
材とは、アルミニウムあるいは青銅のごとき熱をうまく
伝導する材料からなり、該材料は、同時に、容易に機械
加工することができる。
上方部材46の面53は凹んで形成された湾曲部を有して
おり、該凹んで形成された湾曲部は下方部材48の面54の
凸状湾曲部に対応するよう設計されている。取付用ネジ
47が嵌合される溝穴51は上方部材46に形成されており、
これらの取付ネジ47はネジ部52にねじ込むことができる
ようになっている。その結果、上方部材46と下方部材48
とからなる輪郭の取られた顎部30の傾きは、取付用ロッ
ド56に相対して調整することができ、該取付用ロッド56
は輪郭の取られた顎部30の軸部34に適宜に接続されるよ
うになっている。
下方部材48は切り欠き58を有していてもよく、温度セ
ンサーはその切り欠き58に挿入することができるように
なっている。下方部材48は、また、凹所60を有してお
り、該凹所60は収縮可能なチューブを挿入するために溝
62の区域内に配備されていると共に露出された人工的ま
たは本物の髪から、加熱された上方部材48の距離を増す
よう作用している。これにより、人工的または本物の髪
を損傷させることを回避するようになっている。
第4a図は、第4図による輪郭の取られた顎部30の加熱
面31の水平突起を示している。結び目17の区域で、収縮
可能なチューブの太くされた部分を収容するよう機能す
る陥入部64は、溝62に加えて示されている。
第5図は、本発明による加熱用鉄体20に用いるための
輪郭の取られた顎部の別の実施例を示している。
輪郭の取られた顎部30は、熱をうまく伝える材料、特
に、アルミニウムあるいは青銅から作られた樋体70から
なっている。第4図に示された輪郭の取られた顎部によ
り既に説明した通り、樋体70は収縮可能なチューブ12を
挿入するための溝62及び取付ロッド56を有している。同
様に、第4図に基づいて説明した通り、樋体70は収縮可
能なチューブの部分を収容するための凹所60(図示せ
ず)を有していてもよく、該収縮可能なチューブのその
部分は結び目17の区域で、また、一方あるいは両方の側
部で太くされていて露出された人工的または本物の髪か
らの、加熱された樋体の距離を増すようになっている。
樋体70を断熱素子38に接続するよう作用する複数個の
ラグ66は樋体70に配備されている。断熱素子38は、ラグ
66が断熱素子内の対応する穴68を通過するよう樋体70に
取り付けられている。
図示実施例において、好ましくは、断熱素子は、テフ
ロンのごときうまく断熱するプラスチックから作られて
いるので、2つの部材70及び38を組み立てるのが可能で
あり、該断熱素子は十分に可撓性であってラグ66が両側
の穴68に挿入することができる範囲まで細長くされてい
る。
好ましくは、断熱素子38は、樋体70の上面71とそれを
覆っている断熱素子38の面との間に空気間隙が存在する
よう形状決めされている。空気の自由対流流れはこの空
気間隙内で生じ得、対流溝穴72は熱を系統的に除去する
よう作用する。これにより、温度は空気間隙の厚みを横
切り約30ケルビンだけ低下される。
温度センサーを収容するよう機能する段部74も樋体70
の表面71に配備されている。断熱素子38内の凹所76は取
付ロッド56を収容するよう作用する。
それらの2つの輪郭の取られた顎部が第4図に示され
た実施例に従って形成され、あるいは、第5図に示され
た実施例に従って形成されている加熱用鉄体20は実用可
能だけれども、有利な実施例は加熱用鉄体のその輪郭の
取られた顎部を有するべきであり、該加熱用鉄体は、第
5図の実施例により設計された頭皮に面しており、ま
た、有利な実施例は第4図に従って設計された別の加熱
用鉄体を有するべきである。
人自身の髪を、人工的及び/または本物の髪で延ば
し、且つ、人工的及び/または本物の髪を永久的に固着
するための本発明による方法は次の工程により構成され
ている。
人工的及び/または本物の髪の房を、上流工程で予め
処理し、収縮可能なチューブに挿入されるべき延長房の
その端部の髪を、熱的に安定した接着剤を用いて接合さ
せる。例えば、シアノアクリル基接着剤のごとき急速な
熱硬化性接着剤をここで用いることができる。有利なこ
とには、接着剤を用いることにより予め処理された延長
房は端部の区域内で螺旋状に捻られている。
10乃至50本の髪でなる人自身の髪の房は、次いで、組
み合わされ、人の自身の髪の房は、結び目が頭皮に極め
て近接するよう、好ましくは、その頭皮から約5mmのと
ころに位置するよう結ばれている。その結び目を形成す
る好適な態様は、クローシェ編み用かぎ針を用いて、髪
の房を絡み合わせることである。
次いで、収縮可能なチューブを、人自身の髪の房の結
び目上に摺動させ、人自身の髪の束の結び目が終わると
ころを、それの軸線方向長さに関連して収縮可能なチュ
ーブの中間に、大ざっぱに、位置させる。
上述した態様で予め処理された人工的及び/または本
物の髪の房を、次いで、チューブ内に摺動させ、可能な
限り、この房を収縮可能なチューブの全軸線方向長さで
一杯にする。最後に、エネルギーを付与することにより
その収縮可能なチューブを収縮させ、機械的に確実な接
合部を作り出す。あるいは、好ましくは形状が筒状をし
ている収縮可能な固着素子は、等しく安定した機械的取
付体を作り出せるならば、また、異なる幾何学的形状を
有していてもよい。
本発明による方法の利点は、何等接着剤を用いずに、
本物の髪の房と延長房との間に容易に確保でき、且つ、
取り外し可能な接続体を作り出すことができ、更に、こ
の接続体により、本物の髪に何等損傷が及ぼされず、ま
た、数回再使用することができる。
人自身の髪を長くし、且つ、太く、濃くするのに、ま
た、ヘアピースを固着するのに、本方法は用いられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A41G 5/00 A41G 3/00

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】人工的および/または本物の髪を用いて人
    自身の髪を長くし、前記人工的および/または本物の髪
    を永久的に固着するための装置において、 エネルギーを付与する際に収縮可能であるチューブが、
    人自身の髪の房に位置的に固定された太く、濃くされた
    部分である結び目上に、かつ、人工的および/または本
    物の髪の延長房上に配備されていて、 エネルギー付与手段が前記収縮可能なチューブにエネル
    ギーを、特に、熱エネルギーを移送し、 エネルギーを付与する際に収縮可能な前記チューブが位
    置的に固定された、太く、濃くされている部分、である
    結び目上に配置されていることを特徴とする人自身の髪
    を長くする装置。
  2. 【請求項2】前記収縮可能なチューブ内に配備された人
    工的または本物の髪の前記延長髪の端部が耐熱接着剤に
    埋め込まれていることを特徴とする請求項1に記載され
    た装置。
  3. 【請求項3】前記エネルギー付与手段は、互いに向かい
    合わされた2つの輪郭の取られた顎を有する加熱用鉄体
    により構成され、それらのうち、少なくとも一方の輪郭
    の取られた顎部が加熱可能である、 ことを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかの
    1項に記載された装置。
  4. 【請求項4】前記加熱用鉄体は静止軸部および枢動可能
    軸部、あるいは、2つの枢動可能な軸部を有しており、
    それらに前記輪郭の取られた顎部がそれぞれ取り付けら
    れており、 前記加熱用鉄体は開位置から閉位置へ移動することがで
    き、該閉位置では前記輪郭の取られた顎部が、わずかな
    距離互いに輪郭されており、あるいは、互いに接触して
    いる、 ことを特徴とする請求項3に記載された装置。
  5. 【請求項5】一方あるいは両方の前記輪郭の取られた顎
    部は溝を有しており、該溝に前記収縮可能なチューブを
    挿入することができる、 ことを特徴とする請求項3または請求項4のいずれかの
    1項に記載された装置。
  6. 【請求項6】一方あるいは両方の前記輪郭の取られた顎
    部は陥入部を有しており、前記位置的に固定された太
    く、濃くされた部分である前記結び目を前記陥入部に挿
    入することができる、 ことを特徴とする請求項3から請求項6までのいずれか
    の1項に記載された装置。
  7. 【請求項7】輪郭の取られた顎部の双方は加熱可能であ
    る、 ことを特徴とする請求項3から請求項6までのいずれか
    の1項に記載された装置。
  8. 【請求項8】加熱可能な輪郭の取られた顎部の双方は10
    0℃と350℃との間の温度まで加熱可能である、 ことを特徴とする請求項7に記載された装置。
  9. 【請求項9】前記輪郭の取られた顎部の双方は同じ温度
    まで加熱可能である、 ことを特徴とする請求項7または請求項8のいずれかの
    1項に記載された装置。
  10. 【請求項10】一方の輪郭の取られた顎部は他方の輪郭
    の取られた顎部よりも低い温度まで加熱可能である、 ことを特徴とする請求項7または請求項8のいずれか1
    項に記載された装置。
  11. 【請求項11】一方あるいは両方の輪郭の取られた顎部
    は温度センサーを備えている、 ことを特徴とする請求項3から請求項10までのいずれか
    の1項に記載された装置。
  12. 【請求項12】一方あるいは両方の輪郭の取られた顎部
    の温度を調節することができる、ことを特徴とする請求
    項7または請求項8のいずれかの1項に記載された装
    置。
  13. 【請求項13】一方あるいは両方の輪郭の取られた顎部
    は断熱素子を備えている、 ことを特徴とする請求項7または請求項8のいずれか1
    項に記載された装置。
  14. 【請求項14】前記断熱素子は、プラスチックのような
    低い熱伝導性を有する材料で作られた鞘である、 ことを特徴とする請求項13に記載された装置。
  15. 【請求項15】駆動時、前記加熱用鉄体は調整可能な時
    間間隔だけ閉位置にある、 ことを特徴とする請求項4から請求項14までのいずれか
    の1項に記載された装置。
  16. 【請求項16】人工的髪および/または本物の髪を用い
    て人自身の髪を長くし、前記人工的および/または本物
    の髪を永久的に固着する方法において、 人自身の髪の房を結ぶ段階、 エネルギーを付与する際に収縮可能である固着素子、特
    に、チューブを、人自身の髪の前記房における前記結び
    目上に摺動させる段階、 人工的および/または本物の髪の延長した房を前記チュ
    ーブ内に摺動する段階、および エネルギーが付与される際、前記収縮可能な固着素子を
    収縮する段階、 を含むことを特徴とする人自身の髪を長くする方法。
  17. 【請求項17】前記収縮可能な固着素子、特に、前記チ
    ューブに挿入する前に、前記人工的および/または本物
    の髪の延長房を前処理し、前記チューブに挿入されるべ
    き人工的および/または本物の髪の前記延長房の端部の
    髪を、熱的に安定した接着剤を用いて接合する、 ことを特徴とする請求項16に記載された人自身の髪を長
    くする方法。
  18. 【請求項18】接着剤を用いて接合された人工的および
    /または本物の髪の前記延長房を、層に有される端部の
    区域で螺旋状に捻る、 ことを特徴とする請求項17に記載された人自身の髪を長
    くする方法。
JP51571096A 1994-11-09 1995-11-08 髪を長く、太く、濃くし、且つ、ヘアピースを固着するための装置及び方法 Expired - Fee Related JP3344725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4440017 1994-11-09
DE19520972A DE19520972C2 (de) 1994-11-09 1995-06-08 Verfahren und Vorrichtung zur Verlängerung von Eigenhaar
DE4440017.9 1995-06-08
DE19520972.9 1995-06-08
PCT/EP1995/004396 WO1996014767A1 (de) 1994-11-09 1995-11-08 Vorrichtung und verfahren zur haarverlängerung, haarverdichtung und befestigung von haarteilen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10508663A JPH10508663A (ja) 1998-08-25
JP3344725B2 true JP3344725B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=25941841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51571096A Expired - Fee Related JP3344725B2 (ja) 1994-11-09 1995-11-08 髪を長く、太く、濃くし、且つ、ヘアピースを固着するための装置及び方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5894846A (ja)
EP (1) EP0782401B1 (ja)
JP (1) JP3344725B2 (ja)
AT (2) AT412U3 (ja)
AU (1) AU699403B2 (ja)
BR (1) BR9509703A (ja)
CA (1) CA2204521C (ja)
CZ (2) CZ295384B6 (ja)
DK (1) DK0782401T3 (ja)
MX (1) MX9703361A (ja)
NO (1) NO972096D0 (ja)
RU (1) RU2140182C1 (ja)
SK (1) SK281597B6 (ja)
WO (1) WO1996014767A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103238970A (zh) * 2013-05-20 2013-08-14 青岛海森林进出口有限公司 热缩环挂胶接发束的制作方法

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2105978B1 (es) * 1995-10-10 1998-06-01 Uffreduzzi Enrico Un sistema de extensiones para cabellos.
US6313439B1 (en) * 1995-11-30 2001-11-06 Fernando Fischbach Braid cutter-sealer implement and method
IT1283953B1 (it) * 1996-03-18 1998-05-07 David Anthony Gold Ciocca di capelli per l'allungamento e l'ispessimento o infoltimento dei capelli umani.
US6135124A (en) * 1999-03-05 2000-10-24 Grant; Ernestine Hair extension tool
USD433774S (en) * 1999-07-19 2000-11-14 Debra K. Diaz Hair extension
AT408823B (de) * 2000-06-20 2002-03-25 Hairdreams Haarhandelsgmbh Verfahren zur herstellung eines haarstreifens
DE10053254C2 (de) * 2000-10-26 2002-07-11 Zeki Pascalis Karabacak Verfahren zum Verlängern von Haaren und Verbindung der Haare
ITRM20010317A1 (it) * 2001-06-07 2002-12-07 Indorata Servicos & Gestao Lda Metodo per infoltire una capigliatura e assieme di ciocche adatto ad essere impiegato in detto metodo.
US6708699B2 (en) * 2001-06-13 2004-03-23 Mcgriff, Iii Alphonso Apparatus and method for grooming dreadlocks
US6688315B1 (en) 2001-11-21 2004-02-10 Hair Addition Studio, Inc. Hair extension system and method
US6820625B2 (en) * 2002-05-30 2004-11-23 Hui Suk Park Method for attaching supplemental hair to human hair
US6837249B2 (en) * 2002-06-19 2005-01-04 International Hairgoods, Inc. Supplemental hair attachment method and apparatus
AT412438B (de) * 2002-11-29 2005-03-25 Bege Privatstiftung Applikator für ersatzhaarsträhnen
US6938624B2 (en) * 2003-01-30 2005-09-06 Hairlocs, Inc. Methods and devices for applying hair extensions
US20040149302A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Isao Toda Method of attaching hair-thickening hair material and hair-thickening hair material fixture used for the method
US20040173233A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-09 Ryan Tokko Hair extension system and method
WO2005023045A2 (en) * 2003-09-09 2005-03-17 Conair Corporation Hair extension attachment device
US20050081873A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-21 Jih-Sheng Chung Hair attaching method
GB0401423D0 (en) * 2004-01-23 2004-02-25 Dezac Group The Ltd Hair extension
US20050236007A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Ryan Tokko Hand tool for hairpieces
KR100703621B1 (ko) * 2004-05-07 2007-04-05 최희숙 헤어피스 붙임장치 및 헤어피스 붙임방법
JP4134334B2 (ja) * 2004-08-06 2008-08-20 有限会社リジェール 人毛髪束または人工毛髪束等の取付具およびその取付方法
JP4839800B2 (ja) * 2005-11-25 2011-12-21 パナソニック電工株式会社 超音波ヘアセット器
EP1989948A1 (en) * 2006-03-01 2008-11-12 Takanori Tochioka Structure for bonding gray hair bundle to fiber bundle for hair and method of bonding gray hair bundle to fiber bundle for hair
BE1017068A3 (nl) * 2006-04-19 2008-01-08 Easy Hair Group Holding Ltd Haarlok en werkwijze voor het bevestigen ervan.
AT504102B1 (de) * 2007-02-23 2008-03-15 Bege Privatstiftung Thermoplastisches haarverbindungselement
US20080202547A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Blye Hope Y Braid Sleeve
US7753057B2 (en) * 2007-06-01 2010-07-13 Klix Hair, Inc. Hair extension system
US20090014023A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Brenda Waters System and Method for Attaching Bi-locking Hair Extensions
US20090188514A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Morgan Hsu Method of hair extension
DE202008009307U1 (de) 2008-07-10 2008-11-20 Laatzen, Hermann Schmuckstück, insbesondere Fingerring
US20100059079A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Ryan Tokko Extension hair piece and hair extension using the device
WO2011064867A1 (ja) * 2009-11-26 2011-06-03 Sato Koichiro ヘアエクステンション及びヘアエクステンションの装着方法
CZ302180B6 (cs) * 2009-12-11 2010-12-01 Sommerová@Jirina Zpusob prodlužování a/nebo zahuštování vlasu a pramínek prídavných vlasu
US20120037177A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Tracee Leanne Teater Makinen Method for Applying Hair Extensions
US10196543B2 (en) 2011-03-31 2019-02-05 Adhezion Biomedical, Llc Fast bonding hair/eyelash extension adhesive compositions based on medical grade high viscosity cyanoacrylates
WO2013078445A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-30 Musiani Angelo Bonded feathers and method for joining feathers
AT511595B1 (de) * 2011-12-12 2013-01-15 Hairdreams Haarhandels Gmbh Ersatzhaarsträhne mit haarverbindungselement
KR200464605Y1 (ko) 2011-12-28 2013-01-10 김용산 재사용이 가능한 붙임머리
RU2493754C1 (ru) * 2012-02-01 2013-09-27 Светлана Александровна Гримайло Способ наращивания волос
WO2013115680A1 (ru) * 2012-02-01 2013-08-08 Grimaylo Svetlana Alexandrovna Способ наращивания волос, соединение естественного волоса и донорского
KR200464603Y1 (ko) 2012-06-15 2013-01-10 김용산 반복 사용이 가능한 매듭고정형 붙임머리
US9241524B2 (en) 2012-08-06 2016-01-26 Michael BURCHARD Hair extension system
DE102012023735A1 (de) * 2012-12-05 2014-06-05 NOU HAIR GmbH Verfahren zum Verlängern von Eigenhaarsträhnen
AT514859B1 (de) * 2013-06-07 2015-07-15 Hairdreams Haarhandels Gmbh Applikator für Ersatzhaarsträhnen
US9848661B2 (en) * 2013-07-17 2017-12-26 Harris Webb, Llc Method and an apparatus for attaching hair extensions to human hair
US10743598B2 (en) 2013-07-17 2020-08-18 Jessica Harris Method and apparatus for attaching hair extensions to human hair
US8944076B1 (en) 2014-04-21 2015-02-03 Ruxton C. Doubt System and method for increasing hair volume
USD741549S1 (en) * 2014-04-30 2015-10-20 Jin Yong Lee Double lock hair extension system
USD745214S1 (en) 2014-11-05 2015-12-08 Deborah L. Haas Hair volumizing accessory
USD794248S1 (en) * 2015-08-06 2017-08-08 Ryan Tokko Hair extension tape fixing tool
US20170035132A1 (en) * 2015-08-06 2017-02-09 Ryan Tokko Hair Extension Tube Release Tool
USD797993S1 (en) * 2015-08-06 2017-09-19 Ryan Tokko Hair extension tube release tool
US10932509B2 (en) 2016-04-13 2021-03-02 Fucina, Inc. System and method of supplementing human hair volume
EP3912504A1 (en) 2016-07-28 2021-11-24 Lashify, Inc. Artificial lash extensions
US20180055178A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Bianca Alberti Palm roller for dreadlock formation
KR20230125110A (ko) 2016-12-20 2023-08-28 래쉬파이 인코포레이티드 인공 속눈썹 연장부에 사용하는 어플리케이터 및 케이스
DE102017009420A1 (de) * 2017-10-11 2019-04-11 NOU HAIR GmbH Vorrichtung zum Pressen und Erwärmen einer Schrumpfhülse
RU2692019C1 (ru) * 2018-07-05 2019-06-19 Кристина Викторовна Тарасенко Способ скрытого крепления волос
WO2020082056A1 (en) 2018-10-19 2020-04-23 Lashify, Inc. Applicators for applying eyelash extensions and methods for use and manufacture thereof
JP1670874S (ja) 2018-10-19 2020-10-26
USD863679S1 (en) 2018-10-19 2019-10-15 Lashify, Inc. False eyelash applicator
CA3123630A1 (en) 2019-01-14 2020-07-23 Lashify, Inc. Socks, applicators for lash extensions, and methods of manufacture and use thereof
JP7213536B2 (ja) * 2019-02-19 2023-01-27 有限会社特許増毛協会 人工毛除去用アイロン及び人工毛除去方法。
CN211747241U (zh) 2019-10-03 2020-10-27 莱施菲公司 人造睫毛装置及睫毛延长装置
USD995914S1 (en) 2022-07-20 2023-08-15 Lashify, Inc. Combined tweezer and applicator for artificial lash extensions

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1455696A (en) * 1922-09-28 1923-05-15 Alice M Wright Electric oven for hair
US1667556A (en) * 1925-08-17 1928-04-24 Wilbur S Lewis Crimper
US2400696A (en) * 1944-09-19 1946-05-21 Thomas H Jones Hair straightening device
US2449521A (en) * 1945-09-26 1948-09-14 Herman Bernstein Soldering or welding implement
GB1085972A (en) * 1965-01-19 1967-10-04 Peter John Gill Improvements in and relating to tools for supplying heat to workpieces to produce soldered joints
US3412233A (en) * 1965-12-30 1968-11-19 Lon H. Wilkie Electrically heated plier-type soldering tool
US3642010A (en) * 1969-12-17 1972-02-15 Ultrasonic Systems Ultrasonic method for hair joining
US3980861A (en) * 1973-03-26 1976-09-14 Akio Fukunaga Electrically heated miniature thermal implement
US3865662A (en) * 1973-04-06 1975-02-11 Allied Chem Method for sealing shell-like thermoplastic objects
EP0133291A1 (de) * 1983-07-29 1985-02-20 Bergmann GmbH & Co. KG Verfahren zum Bedecken kleiner Kahlstellen durch Haarersatzteile
GB2147233A (en) * 1983-09-28 1985-05-09 Snyder Haydyn Douglas De Improvements relating to soldering implements
AT384935B (de) * 1984-03-12 1988-01-25 Schmidt Rudolf Verfahren zur verlaengerung von resthaar mittels ergaenzungshaaren
US4662068A (en) * 1985-11-14 1987-05-05 Eli Polonsky Suture fusing and cutting apparatus
LU86196A1 (fr) * 1985-12-06 1987-07-24 Faco Sa Pince a coiffer electrique
DE3722108A1 (de) * 1987-06-30 1989-01-12 Plenk Jun Karl Einrichtung zum befestigen von fremdhaar am kopfhaar
US4982748A (en) * 1988-04-04 1991-01-08 Trimarchi Adriana L Method for lengthening normal hair
US5072745A (en) * 1990-06-29 1991-12-17 Cheh Byung J Hair extension process
JPH0796722B2 (ja) * 1991-03-20 1995-10-18 ヘアドクター株式会社 増毛法および増毛用具
US5107867A (en) * 1991-08-29 1992-04-28 Barrington Mark C Process for extending human hair
GB2271057B (en) * 1992-08-28 1996-11-13 Advanced Hair Studio Of Austra Hair treatment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103238970A (zh) * 2013-05-20 2013-08-14 青岛海森林进出口有限公司 热缩环挂胶接发束的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9509703A (pt) 1997-10-28
CA2204521A1 (en) 1996-05-23
WO1996014767A1 (de) 1996-05-23
CZ290048B6 (cs) 2002-05-15
RU2140182C1 (ru) 1999-10-27
CZ295384B6 (cs) 2005-07-13
DK0782401T3 (da) 1999-06-14
CZ20014416A3 (cs) 2005-05-18
EP0782401B1 (de) 1998-09-16
SK57397A3 (en) 1997-11-05
ATE171045T1 (de) 1998-10-15
JPH10508663A (ja) 1998-08-25
AU699403B2 (en) 1998-12-03
AU4114996A (en) 1996-06-06
US5894846A (en) 1999-04-20
CZ136797A3 (en) 1997-08-13
AT412U2 (de) 1995-10-25
NO972096D0 (no) 1997-05-06
SK281597B6 (sk) 2001-05-10
CA2204521C (en) 2006-01-24
MX9703361A (es) 1998-02-28
AT412U3 (de) 1996-01-25
EP0782401A1 (de) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3344725B2 (ja) 髪を長く、太く、濃くし、且つ、ヘアピースを固着するための装置及び方法
MXPA97003361A (en) Method and device for lengthening and thickening the hair and for fastening hair pieces
KR100633187B1 (ko) 헤어 장치 및 그러한 장치를 구비한 컬링 집게
JP3203469U (ja) ストレートドライヤー
US8035061B2 (en) Hairdressing device
JP2009019329A (ja) 髪付加装置
US20060037625A1 (en) Hair straightening appliance with flocked arms
EP2672858A2 (en) Hair styling device
BE1017068A3 (nl) Haarlok en werkwijze voor het bevestigen ervan.
US11969074B2 (en) Electric applicator and method for re-affixing artificial lash extensions and curling natural lashes and artificial lash extensions attached to natural lashes
EP0379670A3 (de) Lockenstab mit einziehbaren Borsten oder Zinken
KR200345984Y1 (ko) 가열 머리빗
DE19520972C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Verlängerung von Eigenhaar
KR101857196B1 (ko) 붙임머리 시술기구 및 붙임머리 시술방법
KR200260222Y1 (ko) 축열집게 퍼머넌트장치
CN2497603Y (zh) 发型热塑加热装置(二)
US20200178630A1 (en) Tool for Simultaneously Attaching Multiple Hair Extensions
KR200343328Y1 (ko) 헤어피스붙임장치
KR20240070648A (ko) 인조 속눈썹 연장부를 재부착하고 자연 속눈썹 및 자연 속눈썹에 붙여진 인조 속눈썹 연장부를 컬링하기 위한 방법 및 전기 어플리케이터
ITMI990046V0 (it) Struttura di arricciacapelli presentante un maggiore e piu' uniforme p otere riscaldante
KR20030008884A (ko) 축열집게 퍼머넌트장치
Golan Self-regulated PTC mini burner embedded in a catheter, PTC blood flow sensor and PTC cautery scalpel-like device, for cardiac procedures
CA2261502A1 (en) Spirel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees