JP3328681B2 - 5速自動変速機用パワートレーン - Google Patents

5速自動変速機用パワートレーン

Info

Publication number
JP3328681B2
JP3328681B2 JP14816298A JP14816298A JP3328681B2 JP 3328681 B2 JP3328681 B2 JP 3328681B2 JP 14816298 A JP14816298 A JP 14816298A JP 14816298 A JP14816298 A JP 14816298A JP 3328681 B2 JP3328681 B2 JP 3328681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simple planetary
gear set
planetary gear
operating element
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14816298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11141626A (ja
Inventor
鍾 述 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JPH11141626A publication Critical patent/JPH11141626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3328681B2 publication Critical patent/JP3328681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/666Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with compound planetary gear units, e.g. two intermeshing orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0047Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising five forward speeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動変速機用パワー
トレーンに係り、より詳しくは、摩擦要素と遊星ギヤセ
ットの個数を減少させることにより、サイズ及び重量に
おいてコンパクトに設計できる5速自動変速機用パワー
トレーンに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、車両用自動変速機は、車両の走
行速度と負荷の変動により変速比を自動的に制御するト
ランスミッション制御ユニットTCUを備えている。前
記トランスミッション制御ユニットTCUは、パワート
レーンに設置された多数個の摩擦要素を作動又は非作動
状態に制御して、遊星ギヤセットの3要素(太陽ギヤ,
リングギヤ,遊星キャリア)の中のいずれか一つの要素
を入力要素にし、他の要素を反力要素にし、また、その
他の要素を出力要素にして、出力段回転数を調節する。
【0003】実質的に、前進4速と後進1速の変速比を
出力できるパワートレーンを設計するためには2つの単
純遊星ギヤセットを組合せた複合遊星ギヤセットと、少
なくとも5つの摩擦要素が使用される。また、前記複合
遊星ギヤセットは、少なくとも相互に異なる2つの要素
が互いに共用に使用されるように、遊星キャリアが互い
に直結されるようにしたり、又は太陽ギヤを共用に使用
し、遊星キャリアとリングギヤが直結されるようにした
りして、遊星キャリアとリングギヤが相互直結されて4
つの独立作動要素を有するようになる。
【0004】しかし、前記のように構成されるパワート
レーンは限定された変速段、即ち、前進4速と後進1速
の変速段が得られるので、最近においてさらに高出力化
しているエンジンによって提供される動力を充分に用い
ることができないとの問題点がある。また、前記のよう
なパワートレーンは、燃費及び動力性能と駆動性能が良
くないという問題点がある。このような問題点を解決す
るため、最近では、前進5速後進1速の変速段を有する
パワートレーンが提案されている。このようなパワート
レーンは3つの単純遊星ギヤセットと少なくとも6つの
摩擦要素を含んで構成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記のような
5速自動変速機用パワートレーンは、オーバドライブ領
域である前進4,5速で車両を運行することにおいて、
最終出力要素より高速で回転する要素を必要とするよう
になる。これによって大きい動力損失が発生する。さら
に、多数個の摩擦要素によりサイズ及び重量が大きくな
る短所がある。
【0006】従って、本発明は前記のような短所を解決
するためになされたものであり、その目的は、オーバド
ライブ時に最終出力要素より高速で回転する要素を除去
して動力損失を最少化し、摩擦要素の個数を減少させる
ことによりサイズ及び重量においてコンパクトに設計で
きる5速自動変速機用パワートレーンを提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を実現するため
の本発明による5速自動変速機用パワートレーンは、第
1,第2,第3,第4作動要素を有する第1,第2単純
遊星ギヤセットからなり、前記第1作動要素が入力要素
として作用する第1遊星ギヤセットと、第5,第6,第
7,第8作動要素を有する第3,第4単純遊星ギヤセッ
トからなり、前記第5作動要素が出力要素として作用
し、前記第5,第6作動要素がそれぞれ前記第2,第1
作動要素と可変的に連結され、前記第7作動要素が前記
第4作動要素と固定的に連結される第2遊星ギヤセット
と、前記第5,第6作動要素を前記第2,第1作動要素
とそれぞれ可変的に連結するためのクラッチ手段と、前
記第3,第8作動要素を変速機ハウジングと選択的に連
結するためのブレーキ手段とを含む。
【0008】本発明の第1の実施の形態によると、前記
第1,第2単純遊星ギヤセットは、それぞれダブルピニ
オン遊星ギヤセットからなる。この第1の実施の形態に
おいて、前記第1作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセ
ットの太陽ギヤからなり、前記第2作動要素は、前記第
1単純遊星ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星
ギヤセットの太陽ギヤとの組合せからなり、前記第3作
動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットのリングギヤか
らなり、前記第4作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセ
ットの遊星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセットの遊
星キャリアとの組合せからなる。また、前記第3,第4
単純遊星ギヤセットは、それぞれダブルピニオン遊星ギ
ヤセットからなる。
【0009】さらに、前記第5作動要素は、前記第3単
純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギ
ヤセットの太陽ギヤとの組合せからなり、前記第6作動
要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリングギヤから
なり、前記第7作動要素は前記第3単純遊星ギヤセット
の太陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤ
との組合せからなり、前記第8作動要素は前記第4単純
遊星ギヤセットの遊星キャリアからなる。さらに、前記
クラッチ手段は、前記第1単純遊星ギヤセットのリング
ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤの組合せ
と前記第3単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第
4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤの組合せとの間に介さ
れる第1クラッチと、前記第1単純遊星ギヤセットの太
陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
間に介される第2クラッチを含む。さらに、前記ブレー
キ手段は、前記第2単純遊星ギヤセットのリングギヤと
変速機ハウジングとの間に介される第1ブレーキと、前
記第4単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウ
ジングとの間に介される第2ブレーキを含む。
【0010】本発明の第2の実施の形態によると、前記
第1作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの太陽ギ
ヤからなり、前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギ
ヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの
太陽ギヤとの組合せからなり、前記第3作動要素は、前
記第1単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単
純遊星ギヤセットのリングギヤとの組合せからなり、前
記第4作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットの遊星
キャリアからなる。この第2の実施の形態において、前
記第5作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの遊星
キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの
組合せからなり、前記第6作動要素は、前記第3単純遊
星ギヤセットのリングギヤからなり、前記第7作動要素
は、前記第3単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第4
単純遊星ギヤセットのリングギヤとの組合せからなり、
前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
星キャリアからなる。
【0011】さらに、前記クラッチ手段は、前記第1単
純遊星ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤ
セットの太陽ギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセッ
トの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽
ギヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第
1単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギ
ヤセットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを
含む。さらに、前記ブレーキ手段は、前記第1単純遊星
ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングとの間に
介される第1ブレーキと、前記第4単純遊星ギヤセット
の遊星キャリアと変速機ハウジングとの間に介される第
2ブレーキを含む。
【0012】本発明の第3の実施の形態によると、前記
第1作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギ
ヤからなり、前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギ
ヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットのリ
ングギヤとの組合せからなり、前記第3作動要素は、前
記第1単純遊星ギヤセットのリングギヤと前記第2単純
遊星ギヤセットの遊星キャリアとの組合せからなり、前
記第4作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの遊星
キャリアからなる。この第3の実施の形態において、前
記第5作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの遊星
キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの
組合せからなり、前記第6作動要素は、前記第3単純遊
星ギヤセットのリングギヤからなり、前記第7作動要素
は、前記第3単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第4
単純遊星ギヤセットのリングギヤとの組合せからなり、
前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
星キャリアからなる。
【0013】さらに、前記クラッチ手段は、前記第1単
純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセ
ットのリングギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセッ
トの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽
ギヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第
2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギ
ヤセットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを
含む。さらに、前記ブレーキ手段は、前記第1単純遊星
ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤセット
の遊星キャリアの組合せと変速機ハウジングとの間に介
される第1ブレーキと、前記第4単純遊星ギヤセットの
遊星キャリアと変速機ハウジングとの間に介される第2
ブレーキを含む。
【0014】本発明の第4の実施の形態によると、前記
第1単純遊星ギヤセットは、シングルピニオン遊星ギヤ
セットからなり、前記第2単純遊星ギヤセットは、ダブ
ルピニオン遊星ギヤセットからなる。この第4の実施の
形態において、前記第1作動要素は、前記第1単純遊星
ギヤセットの太陽ギヤからなり、前記第2作動要素は、
前記第1単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2
単純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの組合せからなり、前
記第3作動要素は、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
のリングギヤの組合せからなり、前記第4作動要素は、
前記第2単純遊星ギヤセットの遊星キャリアからなる。
さらに、前記第5作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセ
ットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太
陽ギヤとの組合せからなり、前記第6作動要素は、前記
第3単純遊星ギヤセットのリングギヤからなり、前記第
7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太陽ギヤ
と前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの組合せ
からなり、前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤ
セットの遊星キャリアからなる。
【0015】さらに、前記クラッチ手段は、前記第1単
純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単純遊星ギ
ヤセットの太陽ギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセ
ットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太
陽ギヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記
第1単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星
ギヤセットのリングギヤとの間に介される第2クラッチ
を含む。さらに、前記ブレーキ手段は、前記第1,第2
単純遊星ギヤセットのリングギヤの組合せと変速機ハウ
ジングとの間に介される第1ブレーキと、前記第4単純
遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングとの
間に介される第2ブレーキを含む。
【0016】本発明の第5の実施の形態によると、前記
第1作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギ
ヤからなり、前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギ
ヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットのリ
ングギヤとの組合せからなり、前記第3作動要素は、前
記第1,第2単純遊星ギヤセットの遊星キャリアの組合
せからなり、前記第4作動要素は、前記第1単純遊星ギ
ヤセットのリングギヤからなる。さらに、前記第5作動
要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと
前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの組合せから
なり、前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセッ
トのリングギヤからなり、前記第7作動要素は、前記第
3単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第4単純遊星ギ
ヤセットのリングギヤとの組合せからなり、前記第8作
動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊星キャリア
からなる。
【0017】さらに、前記クラッチ手段は、前記第1単
純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセ
ットのリングギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセッ
トの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽
ギヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第
2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギ
ヤセットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを
含む。さらに、前記ブレーキ手段は、前記第1,第2単
純遊星ギヤセットの遊星キャリアの組合せと変速機ハウ
ジングとの間に介される第1ブレーキと、前記第4単純
遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングとの
間に介される第2ブレーキを含む。
【0018】本発明の第6の実施の形態によると、前記
第1単純遊星ギヤセットは、ダブルピニオン遊星ギヤセ
ットからなり、前記第2単純遊星ギヤセットは、シング
ルピニオン遊星ギヤセットからなる。この第6の実施の
形態において、前記第1作動要素は、前記第1単純遊星
ギヤセットの太陽ギヤからなり、前記第2作動要素は、
前記第1単純遊星ギヤセットのリングギヤと前記第2単
純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの組合せからなり、前記
第3作動要素は、前記第1,第2単純遊星ギヤセットの
遊星キャリアの組合せからなり、前記第4作動要素は、
前記第2単純遊星ギヤセットのリングギヤからなる。
【0019】さらに、前記第5作動要素は、前記第3単
純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギ
ヤセットの太陽ギヤとの組合せからなり、前記第6作動
要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリングギヤから
なり、前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセッ
トの太陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギ
ヤとの組合せからなり、前記第8作動要素は、前記第4
単純遊星ギヤセットの遊星キャリアからなる。さらに、
前記クラッチ手段は、前記第1単純遊星ギヤセットのリ
ングギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤの組
合せと前記第3単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前
記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤの組合せとの間に
介される第1クラッチと、前記第1単純遊星ギヤセット
の太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤセットのリングギヤ
との間に介される第2クラッチを含む。さらに、前記ブ
レーキ手段は、前記第1,第2単純遊星ギヤセットの遊
星キャリアの組合せと変速機ハウジングとの間に介され
る第1ブレーキと、前記第4単純遊星ギヤセットの遊星
キャリアと変速機ハウジングとの間に介される第2ブレ
ーキを含む。
【0020】本発明の第7の実施の形態によると、前記
第1作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギ
ヤからなり、前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギ
ヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの遊
星キャリアとの組合せからなり、前記第3作動要素は、
前記第1,第2単純遊星ギヤセットのリングギヤの組合
せからなり、前記第4作動要素は前記第1単純遊星ギヤ
セットの遊星キャリアからなる。この第7の実施の形態
において、前記第5作動要素は、前記第3単純遊星ギヤ
セットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの
太陽ギヤとの組合せからなり、前記第6作動要素は、前
記第3単純遊星ギヤセットのリングギヤからなり、前記
第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太陽ギ
ヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの組合
せからなり、前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギ
ヤセットの遊星キャリアからなる。
【0021】さらに、前記クラッチ手段は、前記第1単
純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセ
ットの遊星キャリアの組合せと前記第3単純遊星ギヤセ
ットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太
陽ギヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記
第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星
ギヤセットのリングギヤとの間に介される第2クラッチ
を含む。さらに、前記ブレーキ手段は、前記第1,第2
単純遊星ギヤセットのリングギヤの組合せと変速機ハウ
ジングとの間に介される第1ブレーキと、前記第4単純
遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングとの
間に介される第2ブレーキを含む。
【0022】本発明の第8の実施の形態によると、前記
第1,第2遊星ギヤセットは、それぞれシングルピニオ
ン遊星ギヤセットからなる。この第8の実施の形態にお
いて、前記第1作動要素は前記第1単純遊星ギヤセット
の太陽ギヤからなり、前記第2作動要素は前記第1単純
遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単純遊星ギヤ
セットの太陽ギヤとの組合せからなり、前記第3作動要
素は前記第1単純遊星ギヤセットのリングギヤと前記第
2単純遊星ギヤセットの遊星キャリアとの組合せからな
り、前記第4作動要素は前記第2単純遊星ギヤセットの
リングギヤからなる。さらに、前記第5作動要素は前記
第3単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純
遊星ギヤセットの太陽ギヤとの組合せからなり、前記第
6作動要素は前記第3単純遊星ギヤセットのリングギヤ
からなり、前記第7作動要素は前記第3単純遊星ギヤセ
ットの太陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリング
ギヤとの組合せからなり、前記第8作動要素は前記第4
単純遊星ギヤセットの遊星キャリアからなる。
【0023】 さらに、前記クラッチ手段は、前記第1
単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単純遊星
ギヤセットの太陽ギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤ
セットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの
太陽ギヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前
記第1単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊
星ギヤセットのリングギヤとの間に介される第2クラッ
チを含む。さらに、前記ブレーキ手段は、前記第1単純
遊星ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤセ
ットの遊星キャリアとの組合せからなる前記第3作動要
素と変速機ハウジングとの間に介される第1ブレーキ
と、前記第4単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速
機ハウジングとの間に介される第2ブレーキを含む。
【0024】本発明の第9の実施の形態によると、前記
第1作動要素は前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤ
からなり、前記第2作動要素は前記第1単純遊星ギヤセ
ットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの遊星キ
ャリアとの組合せからなり、前記第3作動要素は前記第
1単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単純遊
星ギヤセットのリングギヤとの組合せからなり、前記第
4作動要素は前記第1単純遊星ギヤセットのリングギヤ
からなる。この第9の実施の形態において、前記第5作
動要素は前記第3単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと
前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの組合せから
なり、前記第6作動要素は前記第3単純遊星ギヤセット
のリングギヤからなり、前記第7作動要素は前記第3単
純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセ
ットのリングギヤとの組合せからなり、前記第8作動要
素は前記第4単純遊星ギヤセットの遊星キャリアからな
る。
【0025】さらに、前記クラッチ手段は、前記第1単
純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセ
ットの遊星キャリアの組合せと前記第3単純遊星ギヤセ
ットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太
陽ギヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記
第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星
ギヤセットのリングギヤとの間に介される第2クラッチ
を含む。さらに、前記ブレーキ手段は、前記第1単純遊
星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセ
ットのリングギヤの組合せと変速機ハウジングとの間に
介される第1ブレーキと、前記第4単純遊星ギヤセット
の遊星キャリアと変速機ハウジングとの間に介される第
2ブレーキを含む。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面に基づい
て詳細に説明する。図1は本発明に係る5速自動変速機
用パワートレーンの概念図である。本発明のパワートレ
ーンは、前進5速及び後進1速を実現するように組合せ
られた第1,第2遊星ギヤセット2,4を含む。前記第
1,第2遊星ギヤセット2,4は、それぞれ2つの単純
遊星ギヤセットの組合せから形成され、それぞれの単純
遊星ギヤセットは、この第1,第2遊星ギヤセット2,
4がそれぞれ4つずつの作動要素ABCD,GHIJを
有するように、2つの作動要素を固定的に連結させる。
【0027】前記第1,第2遊星ギヤセット2,4を組
合せることにおいて、前記第1遊星ギヤセット2の1つ
の作動要素は、前記第2遊星ギヤセット4の1つの作動
要素に固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2の
2つの作動要素はクラッチを通じて前記第2遊星ギヤセ
ット4の2つの作動要素と可変的に連結される。より詳
しく説明すると、前記第1遊星ギヤセット2の第1作動
要素Aは入力要素として作動し、前記第1遊星ギヤセッ
ト2の第4作動要素Dは前記第2遊星ギヤセット4の第
3作動要素Iと固定的に連結される。さらに、前記第1
遊星ギヤセット2の第1作動要素Aは第2クラッチ8を
通じて前記第2遊星ギヤセット4の第2作動要素Hと可
変的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2の第2作動
要素Bは第1クラッチ6を通じて前記第2遊星ギヤセッ
ト4の第1作動要素Gに可変的に連結され、前記第2遊
星ギヤセット4の第1作動要素Gは出力要素として作動
する。さらに、前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要
素Cと前記第2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jはそ
れぞれ第1,第2ブレーキ10,12の作動によって選
択的に反力要素として作用する。
【0028】前記のような組合せに基づいて、前記第
1,第2遊星ギヤセット2,4は、図2に示されている
ように、シングルレバーとして示すことができる。この
レバーは前記第1,第2遊星ギヤセット2,4の作動要
素ABCD,GHIJを示す第1,第2,第3,第4,
第5,第6ノードN1,N2,N3,N4,N5,N6
を有する。図2に示されているレバーは前進1,2,3
速における本発明のパワートレーンの作動を示し、前記
第1クラッチ6は前進1,2,3速で作動する。より詳
しく説明すると、第1ノードN1は前記第1遊星ギヤセ
ット2の第1作動要素A、第2ノードN2は前記第1遊
星ギヤセット2の第2作動要素Bと前記第2遊星ギヤセ
ット4の第1作動要素Gの組合せ、第3ノードN3は前
記第2遊星ギヤセット4の前記第2作動要素H、第4ノ
ードN4は前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素
C、第5ノードN5は前記第1遊星ギヤセット2の第4
作動要素Dと前記第2遊星ギヤセット4の第3作動要素
Iの組合せ、第6ノードN6は前記第2遊星ギヤセット
4の第4作動要素Jと設定される。
【0029】図5の各変速段別摩擦要素作動表のよう
に、前進1速では第1クラッチ6と第1ブレーキ10が
作動する。図2に示されているように、第1ノードN1
を通じて入力が行われる状態で、前記第4ノードN4
は、前記第1ブレーキ10の作動によって反力要素とし
て作用する。また、図2に示されているように、出力回
転数が“1”であると仮定するとき、反力要素である第
4ノードN4と出力要素である第2ノードN2とを連結
する線が第1速速度線S1になる。従って、前記第1ノ
ードN1を通じて入力される回転数は出力回転数より極
めて大きい。また、前記第5,第6ノードN5,N6の
作動要素はこの前進1速状態で逆方向回転する。
【0030】さらに、前進2速では第1ブレーキ10の
作動が解除され、図5に示されているように、第2ブレ
ーキ12が作動する。さらに、前記第1ノードN1を通
じて入力が行われる状態で、前記第6ノードN6が前記
第2ブレーキ12の作動によって反力要素として作動す
る。また、出力回転数が“1”であると仮定するとき、
反力要素である第6ノードN6と出力要素である第2ノ
ードN2とを連結する線が第2速速度線S2になる。第
1速速度線S1と比べてみると、第1ノードN1を通じ
て入力される回転数が1速より小さいことがわかる。こ
のような2速状態で、第3,第4,第5ノードN3,N
4,N5は出力回転数より小さい回転数で入力方向に回
転する。
【0031】前進3速では第2ブレーキ12の作動が解
除され、第2クラッチ8が作動する。よって、前進3速
では第1,第2クラッチ6,8が同時に作動するように
なる。さらに、第1ノードN1を通じて入力が行われる
状態で、第1,第2遊星ギヤセット2,4がロッキング
直結されるので、入力そのまま出力が行われることによ
り、出力線が即ち第3速速度線S3になる。即ち、前進
3速では減速又は増速が行われない。
【0032】前進4,5速では、第1クラッチ6の作動
が解除され第2クラッチ8が作動し、図5に示されてい
るように、第1,第2ブレーキ10,12が作動し、さ
らに、図3に示されているように、第1遊星ギヤセット
2の第1作動要素Aと第2遊星ギヤセット4の第2作動
要素Hが組合せられる。これによって、第1,第2遊星
ギヤセット2,4は図3に示されているように第1,第
2,第3,第4,第5,第6ノードN1,N2,N3,
N4,N5,N6を有するシングルレバーとして示すこ
とができる。即ち、図3のレバーにおいて、第1ノード
N1は第2遊星ギヤセット4の第1作動要素G、第2ノ
ードN2は第1遊星ギヤセット2の第1作動要素Aと第
2遊星ギヤセット4の第2作動要素Hの組合せ、第3ノ
ードN3は第1遊星ギヤセット2の第2作動要素B、第
4ノードN4は第1遊星ギヤセット2の第3作動要素
C、第5ノードN5は第1遊星ギヤセット2の第4作動
要素Dと第2遊星ギヤセット4の第3作動要素Iの組合
せ、第6ノードN6は第2遊星ギヤセット4の第4作動
要素Jと設定される。
【0033】これによって、前進4速では、第2ノード
N2を通じて入力が行われる状態で出力回転数が“1”
であると仮定するとき、第2ブレーキ12の作動によっ
て反力要素として作用する第6ノードN6と出力要素で
ある第1ノードN1とを連結する線が第4速速度線S4
になる。よって、第2ノードN2を通じて入力される回
転数が出力回転数より小さい。即ち、オーバドライブ状
態となりながら4速が行われる。また、第3,第4,第
5ノードN3,N4,N5は出力より小さい回転数で回
転するので、従来のように出力より速く回転する作動要
素がなくなり、これによって動力損失が防止される。
【0034】前進5速では、第2ブレーキ12の作動が
解除され第1ブレーキ10が作動する。これによって、
第2ノードN2を通じて入力が行われる状態で、出力回
転数が“1”であると仮定するとき、第1ブレーキ10
の作動によって反力要素として作用する第4ノードN4
と出力要素として作用する第1ノードN1とを連結する
線が第5速速度線S5になる。さらに、前進5速も前進
4速状態と同様にオーバドライブ状態になる。
【0035】後進1速では、第1,第2クラッチ6,8
の作動が解除され、第1,第2ブレーキ10,12が作
動する。さらに、第1,第2遊星ギヤセット2,4は、
図4に示されているように、第1,第2,第3,第4,
第5,第6ノードN1,N2,N3,N4,N5,N6
を有するシングルレバーとして示すことができる。これ
によって、図4に示されているように、第1遊星ギヤセ
ット2の第3作動要素Cと第2遊星ギヤセット4の第4
作動要素Jが反力要素として作用することにより、第1
遊星ギヤセット2の第1作動要素Aが前進のレバーと比
べて反対側に位置するようになる。
【0036】前記レバーにおいて、第1ノードN1は、
第2遊星ギヤセット4の第1作動要素G、第2ノードN
2は第2遊星ギヤセット4の第2作動要素H、第3ノー
ドN3は第1遊星ギヤセット2の第4作動要素Dと第2
遊星ギヤセット4の第3作動要素Iの組合せ、第4ノー
ドN4は、第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと第
2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jの組合せ、第5ノ
ードN5は第1遊星ギヤセット2の第2作動要素B、第
6ノードN6は第1遊星ギヤセット2の第1作動要素A
と設定される。これによって、第6ノードN6を通じて
入力が行われ、第1,第2ブレーキ10,12の作動に
よって第4ノードN4が反力要素として作用する後進1
速において、出力回転数が“1”であると仮定すると
き、反力要素として作用する第4ノードN4と出力要素
として作用する第1ノードN1を連結する線が後進速度
線S6になる。図4において、入力が“0”以下で行わ
れると示されているのは、入力が逆回転状態で行われる
ことではなく、図表の表記上出力を“1”と設定してい
るからである。
【0037】以下に、前記のように構成動作される本発
明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 [第1の実施の形態]図6に示されているように、本発
明のパワートレーンは、動力を発生させるためのエンジ
ン100と、前記エンジン100から発生したトルクを
増加させるためのトルクコンバータTと、回転動力を入
力軸14を通じて入力され前進5速と後進1速を出力す
るための第1,第2遊星ギヤセット2,4を含む。前記
第1遊星ギヤセット2は、第1単純遊星ギヤセット16
と第2単純遊星ギヤセット18の組合せからなる。本実
施の形態において、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18はダブルピニオン遊星ギヤセットからなる。
よって、前記第1単純遊星ギヤセット16の遊星キャリ
ア20とリングギヤ22はそれぞれ第2単純遊星ギヤセ
ット18の遊星キャリア24と太陽ギヤ26に固定的に
連結される。このような2つの連結と共に、入力要素と
して作動する第1単純遊星ギヤセット16の太陽ギヤ2
8と、第2単純遊星ギヤセット18のリングギヤ30を
含む4つの作動要素が提供される。
【0038】また、前記第2遊星ギヤセット4は第3単
純遊星ギヤセット32と第4単純遊星ギヤセット34の
組合せからなり、前記第3,第4単純遊星ギヤセット3
2,34はダブルピニオン遊星ギヤセットからなる。よ
って、前記第3単純遊星ギヤセット32の太陽ギヤ36
と遊星キャリア38はそれぞれ前記第4単純遊星ギヤセ
ット34のリングギヤ40と太陽ギヤ42に固定的に連
結される。このような2つの連結と共に、前記第3単純
遊星ギヤセット32のリングギヤ44と、前記第4単純
遊星ギヤセット34の遊星キャリア46を含む4つの作
動要素が提供される。前記第1,第2遊星ギヤセット
2,4の組合せにおいて、前記第1,第2単純遊星ギヤ
セット16,18の遊星キャリア20,24は前記第
3,第4単純遊星ギヤセット32,34の太陽ギヤ36
とリングギヤ40に固定的に連結され、前記第1,第2
単純遊星ギヤセット16,18のリングギヤ22と太陽
ギヤ26は前記第3,第4単純遊星ギヤセット32,3
4の遊星キャリア38と太陽ギヤ42に可変的に連結さ
れ、前記第1単純遊星ギヤセット16の太陽ギヤ28は
前記第3単純遊星ギヤセット32のリングギヤ44と可
変的に連結される。
【0039】これによって、前記第1単純遊星ギヤセッ
ト16の太陽ギヤ28が入力要素として作用し、相互固
定的に連結される前記第3単純遊星ギヤセット32の遊
星キャリア38と前記第4単純遊星ギヤセット34の太
陽ギヤ42が出力ギヤ48と一体的に形成されることに
よって、前記第3単純遊星ギヤセット32の遊星キャリ
ア38と前記第4単純遊星ギヤセット34の太陽ギヤ4
2が出力要素として作用する。さらに、図6には前記出
力ギヤ48が最終減速ギヤを通じて差動装置に動力を伝
達する構造が省略されており、そのような構造は公知の
ものが使用されることができ、それはいずれの構造のも
のが使用されても本発明が図る目的を実現することがで
きるのでその説明は省略する。
【0040】さらに、前記可変連結は第1,第2クラッ
チ6,8を通じて行われる。即ち、第1クラッチ6は前
進1,2,3速で前記第1,第2単純遊星ギヤセット1
6,18のリングギヤ22と太陽ギヤ26を前記第3,
第4単純遊星ギヤセット32,34の遊星キャリア38
と太陽ギヤ42と連結させ、第2クラッチ8は、前進
3,4,5速で前記第1単純遊星ギヤセット16の太陽
ギヤ28を前記第3単純遊星ギヤセット32のリングギ
ヤ44と連結させる。また、第1,第2ブレーキ10,
12は、前記第1,第2遊星ギヤセット2,4の作動要
素の中の少なくとも1つの要素が選択的に反力要素とし
て作用できるように提供される。即ち、第1ブレーキ1
0は前進1,5速と後進1速で前記第2単純遊星ギヤセ
ット18のリングギヤ30を変速機ハウジング50と連
結させ、第2ブレーキ12は、前進2,4速と後進1速
で前記第4単純遊星ギヤセット34の遊星キャリア46
を変速機ハウジング50と連結させる。
【0041】図1に示されているように、前記第1遊星
ギヤセット2において、第1作動要素Aは前記第1単純
遊星ギヤセット16の太陽ギヤ28、第2作動要素Bは
前記第1、第2単純遊星ギヤセット16,18のリング
ギヤ22と太陽ギヤ28の組合せ、第3作動要素Cは前
記第2単純遊星ギヤセット18のリングギヤ30、第4
作動要素Dは前記第1,第2単純遊星ギヤセット16,
18の遊星キャリア20,24の組合せと設定される。
また、前記第2遊星ギヤセット4において、第1作動要
素Gは前記第3,第4単純遊星ギヤセット32,34の
遊星キャリア38と太陽ギヤ42の組合せ、第2作動要
素Hは前記第3単純遊星ギヤセット32のリングギヤ4
4、第3作動要素Iは前記第3,第4単純遊星ギヤセッ
ト32,34の太陽ギヤ36とリングギヤ40の組合
せ、第4作動要素Jは前記第4単純遊星ギヤセット34
の遊星キャリア46と設定される。前記のような各作動
要素の設定は、遊星ギヤ装置の種類とその連結関係によ
って決定される。前記第1,第2遊星ギヤセット2,4
の第1作動要素乃至第4作動要素の構成要素はこれらを
形成する第1,第2単純遊星ギヤセット16,18の組
合せと第3,第4単純遊星ギヤセット32,34の組合
せの構成によって設定される公知のものであるので詳細
な説明は省略する。
【0042】前記のようにそれぞれ4つの作動要素を有
する第1,第2遊星ギヤセット2,4は、図2に示され
ているように、シングルレバーとして示すことができ、
このレバーは前記第1、第2遊星ギヤセット2,4の作
動要素を示す第1,第2,第3,第4,第5,第6ノー
ドN1,N2,N3,N4,N5,N6を有する。この
ような図2のレバーは前進1,2,3速において本発明
の作動を示し、第1クラッチ6はこの前進1,2,3速
のすべてで作動する。これによって、第1ノードN1は
前記第1遊星ギヤセット2の第1作動要素A、第2ノー
ドN2は前記第1遊星ギヤセット2の第2作動要素Bと
前記第2遊星ギヤセット4の第1作動要素Gの組合せ、
第3ノードN3は前記第2遊星ギヤセット4の第2作動
要素H、第4ノードN4は前記第1遊星ギヤセット2の
第3作動要素C、第5ノードN5は前記第1遊星ギヤセ
ット2の第4作動要素Dと前記第2遊星ギヤセット4の
第3作動要素Iの組合せ、第6ノードN6は前記第2遊
星ギヤセット4の第4作動要素Jと設定される。
【0043】(前進1速)前進1速では、第1クラッチ
6と第1ブレーキ10が作動する。さらに、前記第2単
純遊星ギヤセット18の太陽ギヤ28と設定される第1
ノードN1を通じて入力が行われる状態で、第1ブレー
キ10の作動によって前記第2単純遊星ギヤセット18
のリングギヤ30と設定される第4ノードN4が反力要
素として作用する。これによって、図2に示されている
ように、出力回転数が“1”であると仮定するとき、反
力要素として作用する第4ノードN4と出力要素として
作用する第2ノードN2とを連結する線が第1速速度線
S1になり、よって、第1ノードN1を通じて入力され
る回転数が出力回転数より極めて大きいことがわかる。
さらに、このような前進1速状態で、第5,第6ノード
N5,N6を形成する作動要素は逆回転する。
【0044】(前進2速)前進2速では、第1ブレーキ
10の作動が解除され、第2ブレーキ12が作動する。
さらに、第1ノードN1を通じて入力が行われている状
態で、第6ノードN6である第4単純遊星ギヤセット3
4の太陽ギヤ42が第2ブレーキ12の作動によって反
力要素として作用するようになる。これによって、図2
に示されているように、出力回転数が“1”であると仮
定するとき、反力要素として作用する第6ノードN6と
出力要素として作用する第2ノードN2とを連結する線
が第2速速度線S2になり、よって、第1ノードN1を
通じて入力される回転数が第1速より小さいことがわか
る。さらに、2速状態では、第3,第4、第5ノードN
3,N4,N5の作動要素が入力方向と同一な方向に回
転し、出力より小さい回転数で回転する。
【0045】(前進3速)前進3速では、第2ブレーキ
12の作動が解除され、第2クラッチ8が作動して、第
1、第2クラッチ6,8が同時に作動するようになる。
さらに、第1ノードN1を通じて入力が行われる状態
で、第1,第2遊星ギヤセット2,4がロッキング直結
されて入力そのままの出力が行われるので、出力線が即
ち第3速速度線S3になる。即ち、前進3速では減速又
は増速の行われない直結の状態になる。
【0046】(前進4速)前進4,5速では、第1クラ
ッチ6の作動が解除され第2クラッチ8が作動し、第1
ブレーキ10又は第2ブレーキ12が作動する。これに
よって、第1遊星ギヤセット2の第1作動要素Aと第2
遊星ギヤセット4の第2作動要素Hが組合せられる。こ
れによって、第1,第2遊星ギヤセット2,4は、図3
に示されているように、第1,第2,第3,第4,第
5,第6ノードN1,N2,N3,N4,N5,N6を
有するシングルレバーとして示すことができる。即ち、
図3のレバーにおいて、第1ノードN1は前記第2遊星
ギヤセット4の第1作動要素G,第2ノードN2は前記
第1遊星ギヤセット2の第1作動要素Aと前記第2遊星
ギヤセット4の第2作動要素Hの組合せ、第3ノードN
3は前記第1遊星ギヤセット2の第2作動要素B、第4
ノードN4は前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素
C、第5ノードN5は前記第1遊星ギヤセット2の第4
作動要素Dと前記第2遊星ギヤセット4の第3作動要素
Iの組合せ、第6ノードN6は前記第2遊星ギヤセット
4の第4作動要素Jと設定される。
【0047】これによって、前進4速において、第2ノ
ードN2を通じて入力が行われる状態で出力回転数が
“1”であると仮定するとき、第2ブレーキ12の作動
によって反力要素として作用する第6ノードN6と出力
要素として作用する第1ノードN1とを連結する線が第
4速速度線S4になる。よって、第2ノードN2を通じ
て入力される回転数が出力回転数より極めて小さいこと
がわかる。即ち、オーバドライブ状態になりながら4速
が行われるようになる。また、このような4速状態で
は、第3,第4,第5ノードN3,N4,N5が出力よ
り小さい回転数で回転するので、従来のようにオーバド
ライブ時に出力回転数より大きい回転数で回転する作動
要素がないようになり、よって、動力損失が防止され
る。
【0048】(前進5速)前進5速では、第2ブレーキ
12の作動が解除され、第1ブレーキ10が作動する。
これによって、第2ノードN2を通じて入力が行われる
状態で、出力回転数が“1”であると仮定するとき、第
1ブレーキ10の作動によって反力要素として作用する
第4ノードN4と出力要素として作用する第1ノードN
1とを連結する線が第5速速度線S5になる。よって、
前進4速と同様にオーバドライブ状態になる。
【0049】(後進)後進では、第1,第2クラッチ
6,8の作動が解除され、第1,第2ブレーキ1012
が作動するようになる。これによって、図4に示されて
いるように、第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと
第2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jが反力要素とし
て作用するようになり、よって、レバー上で第1遊星ギ
ヤセット2の第1作動要素Aが前進とは反対側に位置す
るようになり、このレバーは、図4に示されているよう
に、第1,第2,第3,第4,第5,第6ノードN1,
N2,N3,N4,N5,N6を有する 前記レバーにおいて、第1ノードN1は前記第2遊星ギ
ヤセット4の第1作動要素G、第2ノードN2は前記第
2遊星ギヤセット4の第2作動要素H、第3ノードN3
は前記第1遊星ギヤセット2の第4作動要素Dと前記第
2遊星ギヤセット4の第3作動要素Iの組合せ、第4ノ
ードN4は前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素C
と前記第2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jの組合
せ、第5ノードN5は前記第1遊星ギヤセット2の第2
作動要素B、第6ノードN6は前記第1遊星ギヤセット
2の第1作動要素Aと設定される。
【0050】これによって、第6ノードN6を通じて入
力が行われ第4ノードN4が第1,第2ブレーキ10,
12の作動によって反力要素として作用する後進1速に
おいて、出力回転数が“1”であると仮定するとき、反
力要素として作用する第4ノードN4と第1ノードN1
とを連結する線が後進速度線S6になる。図4におい
て、“0”以下で入力が行われると示されているのは、
入力が逆回転状態で行われることではなく、図表の表記
上出力を“1”であると設定しているからである。
【0051】[第2の実施の形態]図7は本発明の第2
の実施の形態によるパワートレーンの概略図であって、
これは前記第1の実施の形態において、第1遊星ギヤセ
ット2の組合せにおいて、前記第1単純遊星ギヤセット
16の遊星キャリア20とリングギヤ22がそれぞれぞ
れ前記第2単純遊星ギヤセット18のリングギヤ30と
太陽ギヤ26と固定的に連結される。さらに、第1,第
2遊星ギヤセット2,4の組合せにおいて、前記第2単
純遊星ギヤセット18の遊星キャリア24は前記第3,
第4単純遊星ギヤセット32,34の太陽ギヤ36とリ
ングギヤ40に固定的に連結され、前記第1,第2単純
遊星ギヤセット16,18のリングギヤ22と太陽ギヤ
26は第1クラッチ6を通じて前記第3,第4単純遊星
ギヤセット32,34の遊星キャリア38と太陽ギヤ4
2に可変的に連結され、前記第1単純遊星ギヤセット1
6の太陽ギヤ28は第2クラッチ8を通じて前記第3単
純遊星ギヤセット32のリングギヤ44に可変的に連結
される。
【0052】また、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18の遊星キャリア20とリングギヤ30は、第
1ブレーキ10を介して変速機ハウジング50と連結さ
れ、これによって、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18の遊星キャリア20とリングギヤ30が選択
的に反力要素として作用する。さらに、前記第1単純遊
星ギヤセット16の太陽ギヤ28は入力要素として作用
する。前記のような構成によって、図1〜図4のレバー
解析における第1遊星ギヤセット2の作動要素は次のよ
うである。第1作動要素Aは前記第1単純遊星ギヤセッ
ト16の太陽ギヤ28,第2作動要素Bは前記第1,第
2単純遊星ギヤセット16,18のリングギヤ22と太
陽ギヤ26の組合せ、第3作動要素Cは前記第1,第2
単純遊星ギヤセット16,18の遊星キャリア20とリ
ングギヤ30の組合せ、第4作動要素Dは前記第2単純
遊星ギヤセット18の遊星キャリア24と設定される。
【0053】このように構成される第1遊星ギヤセット
2の作動要素は第1の実施の形態と同様に第2遊星ギヤ
セット4に連結される。即ち、前記第1遊星ギヤセット
2の第4作動要素Dは、前記第2遊星ギヤセット4の第
3作動要素Iに固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセ
ット2の第2作動要素Bは前記第2遊星ギヤセット4の
第1作動要素Gに可変的に連結され、前記第1遊星ギヤ
セット2の第1作動要素Aは前記第2遊星ギヤセット4
の第2作動要素Hに可変的に連結される。さらに、前記
第1遊星ギヤセット2の第1作動要素Aを通じて入力が
行われ、前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと
前記第2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jは選択的に
反力要素として作用し、前記第2遊星ギヤセット4の第
1作動要素Gを通じて出力が行われる。このような第2
の実施の形態では、第1遊星ギヤセット2の構成だけが
第1の実施の形態と異なっており、各変速段における作
動要素の作動は第1の実施の形態と同様であるので、そ
の詳細な説明は省略する。
【0054】[第3の実施の形態]図8は本発明の第3
の実施の形態によるパワートレーンの概略図であって、
これは前記第1の実施の形態において、第1遊星ギヤセ
ット2の組合せにおいて、前記第1単純遊星ギヤセット
16の太陽ギヤ28とリングギヤ22がそれぞれ前記第
2単純遊星ギヤセット18のリングギヤ30と遊星キャ
リア24に固定的に連結される。さらに、第1,第2遊
星ギヤセット2,4の組合せにおいて、前記第1単純遊
星ギヤセット18の遊星キャリア20は前記第3,第4
単純遊星ギヤセット32,34の太陽ギヤ36とリング
ギヤ40に固定的に連結され、前記第1、第2単純遊星
ギヤセット16,18の太陽ギヤ28とリングギヤ30
は第1クラッチ6を通じて前記第3,第4単純遊星ギヤ
セット32,34の遊星キャリア38と太陽ギヤ42に
可変的に連結され、前記第2単純遊星ギヤセット18の
太陽ギヤ26は第2クラッチ8を通じて前記第3単純遊
星ギヤセット32のリングギヤ44に可変的に連結され
る。
【0055】また、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18のリングギヤ22と遊星キャリア24は第1
ブレーキ10を介して変速機ハウジング50と連結さ
れ、これによって、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18のリングギヤ22と遊星キャリア24は選択
的に反力要素として作用する。さらに、前記第2単純遊
星ギヤセット18の太陽ギヤ26は入力要素として作用
する。前記のような構成によって、図1〜図4のレバー
解析における第1遊星ギヤセット2の作動要素は次のよ
うである。第1作動要素Aは前記第2単純遊星ギヤセッ
ト18の太陽ギヤ26、第2作動要素Bは前記第1、第
2単純遊星ギヤセット16,18の太陽ギヤ28とリン
グギヤ30の組合せ、第3作動要素Cは前記第1、第2
単純遊星ギヤセット16、18のリングギヤ22と遊星
キャリア24の組合せ、第4作動要素Dは前記第1単純
遊星ギヤセット16の遊星キャリア20と設定される。
【0056】前記第1遊星ギヤセット2の作動要素は、
第1の実施の形態と同様に第2遊星ギヤセット4の作動
要素に連結される。即ち、前記第1遊星ギヤセット2の
第4作動要素Dは前記第2遊星ギヤセット4の第3作動
要素Iに固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2
の第2作動要素Bは前記第2遊星ギヤセット4の第1作
動要素Gに可変的に連結され、前記第1遊星ギヤセット
2の第1作動要素Aは前記第2遊星ギヤセット4の第2
作動要素Hに可変的に連結される。ここで、前記第1遊
星ギヤセット2の第1作動要素Aを通じて入力が行わ
れ、前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと前記
第2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jは選択的に反力
要素として作用し、前記第2遊星ギヤセット4の第1作
動要素Gを通じて出力が行われる。このような第3の実
施の形態では、第1遊星ギヤセット2の構成だけが第1
の実施の形態と異なっており、各変速段における作動要
素の作動が第1の実施の形態と同様であるので、その詳
細な説明は省略する。
【0057】[第4の実施の形態]図9は本発明の第4
の実施の形態によるパワートレーンの概略図であって、
これは前記第1の実施の形態において、第1単純遊星ギ
ヤセット16がシングルピニオン遊星ギヤセットからな
り、第2単純遊星ギヤセット18がダブルピニオン遊星
ギヤセットからなり、前記第1単純遊星ギヤセット16
の遊星キャリア20とリングギヤ22がそれぞれ前記第
2単純遊星ギヤセット18の太陽ギヤ26とリングギヤ
30に固定的に連結される。さらに、第1,第2遊星ギ
ヤセット2,4の組合せにおいて、前記第2単純遊星ギ
ヤセット18の遊星キャリア24は、前記第3,第4単
純遊星ギヤセット32,34の太陽ギヤ36とリングギ
ヤ40に固定的に連結され、前記第1,第2単純遊星ギ
ヤセット16,18の遊星キャリア20と太陽ギヤ26
は第1クラッチ6を通じて前記第3,第4単純遊星ギヤ
セット32,34の遊星キャリア38と太陽ギヤ42に
可変的に連結され、前記第1単純遊星ギヤセット16の
太陽ギヤ28は、第2クラッチ8を通じて前記第3単純
遊星ギヤセット32のリングギヤ44に可変的に連結さ
れる。
【0058】また、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18のリングギヤ22,30は、第1ブレーキ1
0を介して変速機ハウジングと連結され、これによっ
て、前記第1,第2単純遊星ギヤセット16,18のリ
ングギヤ22,30は選択的に反力要素として作用す
る。さらに、前記第1単純遊星ギヤセット16の太陽ギ
ヤ28は入力要素として作用する。前記のような構成に
よって、図1〜図4のレバー解析における第1遊星ギヤ
セット2の作動要素は次のようである。第1作動要素A
は、前記第1単純遊星ギヤセット16の太陽ギヤ28,
第2作動要素Bは前記第1,第2単純遊星ギヤセット1
6,18の遊星キャリア20と太陽ギヤ26の組合せ、
第3作動要素Cは前記第1,第2単純遊星ギヤセット1
6,18のリングギヤ22,30の組合せ、第4作動要
素Dは前記第2単純遊星ギヤセット18の遊星キャリア
24と設定される。
【0059】前記第1遊星ギヤセット2の作動要素は、
第1の実施の形態と同様に第2遊星ギヤセット4の作動
要素に連結される。即ち、前記第1遊星ギヤセット2の
第4作動要素Dは前記第2遊星ギヤセット4の第3作動
要素Iに固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2
の第2作動要素Bは前記第2遊星ギヤセット4の第1作
動要素Gに可変的に連結され、前記第1遊星ギヤセット
2の第1作動要素Aは前記第2遊星ギヤセット4の第2
作動要素Hに可変的に連結される。さらに、前記第1遊
星ギヤセット2の第1作動要素Aを通じて入力が行わ
れ、前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと前記
第2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jは選択的に反力
要素として作用し、前記第2遊星ギヤセット4の第1作
動要素Gを通じて出力が行われる。このような第4の実
施の形態では、第1遊星ギヤセット2の構成だけが第1
の実施の形態と異なっており、各変速段における作動要
素の作動は第1の実施の形態と同様であるので、その詳
細な説明は省略する。
【0060】[第5の実施の形態]図10は本発明の第
5の実施の形態によるパワートレーンの概略図であっ
て、これは前記第4の実施の形態において、第1遊星ギ
ヤセット2の組合せにおいて、前記第1単純遊星ギヤセ
ット16の太陽ギヤ28と遊星キャリア20がそれぞれ
前記第2単純遊星ギヤセット18のリングギヤ30と遊
星キャリア24に固定的に連結される。さらに、第1,
第2遊星ギヤセット2,4の組合せにおいて、前記第1
単純遊星ギヤセット16のリングギヤ22は前記第3,
第4単純遊星ギヤセット32,34の太陽ギヤ36とリ
ングギヤ40に固定的に連結され、前記第1,第2単純
遊星ギヤセット16,18の太陽ギヤ28とリングギヤ
30は第1クラッチ6を通じて前記第3,第4単純遊星
ギヤセット32,34の遊星キャリア38と太陽ギヤ4
2に可変的に連結され、前記第2単純遊星ギヤセット1
8の太陽ギヤ26は第2クラッチ8を通じて前記第3単
純遊星ギヤセット32のリングギヤ44に可変的に連結
される。
【0061】また、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18の遊星キャリア20,24は、第1ブレーキ
10を介して変速機ハウジング50と連結され、これに
よって、前記第1,第2単純遊星ギヤセット16,18
の遊星キャリア20,24は選択的に反力要素として作
用する。さらに、前記第2単純遊星ギヤセット18の太
陽ギヤ26は入力要素として作用する。前記のような構
成によって、図1〜図4のレバー解析における前記第1
遊星ギヤセット2の作動要素は次のようである。第1作
動要素Aは前記第2単純遊星ギヤセット18の太陽ギヤ
26,第2作動要素Bは前記第1,第2単純遊星ギヤセ
ット16,18の太陽ギヤ28とリングギヤ30の組合
せ、第3作動要素Cは前記第1,第2単純遊星ギヤセッ
ト16,18の遊星キャリア20,24、の組合せ、第
4作動要素Dは前記第1単純遊星ギヤセット16のリン
グギヤ22と設定される。
【0062】前記第1遊星ギヤセット2の作動要素は第
1の実施の形態と同様に第2遊星ギヤセット4の作動要
素に連結される。即ち、前記第1遊星ギヤセット2の第
4作動要素Dは前記第2遊星ギヤセット4の第3作動要
素Iに固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2の
第2作動要素Bは前記第2遊星ギヤセット4の第1作動
要素Gに可変的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2
の第1作動要素Aは前記第2遊星ギヤセット4の第2作
動要素Hに可変的に連結される。さらに、前記第1遊星
ギヤセット2の第1作動要素Aを通じて入力が行われ、
前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと前記第2
遊星ギヤセット4の第4作動要素Jは選択的に反力要素
として作用し、前記第2遊星ギヤセット4の第1作動要
素Gを通じて出力が行われる。このような第5の実施の
形態においては、第1遊星ギヤセット2の構成だけが第
1の実施の形態と異なっており、各変速段における作動
要素の作動は第1の実施の形態と同様であるので、その
詳細な説明は省略する。
【0063】[第6の実施の形態]図11は本発明の第
6の実施の形態によるパワートレーンの概略図であっ
て、これは前記第1の実施の形態において、第1遊星ギ
ヤセット2の組合せにおいて、第1単純遊星ギヤセット
16がダブルピニオン遊星ギヤセットからなり、第2単
純遊星ギヤセット18がシングルピニオン遊星ギヤセッ
トからなり、前記第1単純遊星ギヤセット16の遊星キ
ャリア20とリングギヤ22はそれぞれ前記第2単純遊
星ギヤセット18の遊星キャリア24と太陽ギヤ26に
それぞれ固定的に連結される。さらに、第1,第2遊星
ギヤセット2,4の組合せにおいて、前記第2単純遊星
ギヤセット18のリングギヤ30は前記第3,第4単純
遊星ギヤセット32,34の太陽ギヤ36とリングギヤ
40に固定的に連結され、前記第1,第2単純遊星ギヤ
セット16,18のリングギヤ22と太陽ギヤ26は第
1クラッチ6を通じて前記第3,第4単純遊星ギヤセッ
ト32,34の遊星キャリア38と太陽ギヤ42に可変
的に連結され、前記第1単純遊星ギヤセット16の太陽
ギヤ28は第2クラッチ8を通じて前記第3単純遊星ギ
ヤセット32のリングギヤ44に可変的に連結される。
【0064】また、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18の遊星キャリア20,24は第1ブレーキ1
0を介して変速機ハウジング50と連結され、これによ
って、前記第1,第2単純遊星ギヤセット16,18の
遊星キャリア20,24は選択的に反力要素として作用
する。さらに、前記第1単純遊星ギヤセット16の太陽
ギヤ28は入力要素として作用する。前記のような構成
によって、図1〜図4のレバー解析における前記第1遊
星ギヤセット2の作動要素は次のようである。第1作動
要素Aは前記第1単純遊星ギヤセット16の太陽ギヤ2
8,第2作動要素Bは前記第1,第2単純遊星ギヤセッ
ト16,18のリングギヤ22と太陽ギヤ26の組合
せ、第3作動要素Cは前記第1,第2単純遊星ギヤセッ
ト16,18の遊星キャリア20,24の組合せ、第4
作動要素Dは前記第2単純遊星ギヤセット18のリング
ギヤ30と設定される。
【0065】前記第1遊星ギヤセット2の作動要素は第
1の実施の形態と同様に第2遊星ギヤセット4の作動要
素に連結される。即ち、前記第1遊星ギヤセット2の第
4作動要素Dは前記第2遊星ギヤセット4の第3作動要
素Iに固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2の
第2作動要素Bは前記第2遊星ギヤセット4の第1作動
要素Gに可変的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2
の第1作動要素Aは前記第2遊星ギヤセット4の第2作
動要素Hに可変的に連結される。さらに、前記第1遊星
ギヤセット2の第1作動要素Aを通じて入力が行われ、
前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと前記第2
遊星ギヤセット4の第4作動要素Jは選択的に反力要素
として作用し、前記第2遊星ギヤセット4の第1作動要
素Gを通じて出力が行われる。このような第6の実施の
形態においては、第1遊星ギヤセット2の構成だけが異
なっており、各変速段における作動要素の作動は第1の
実施の形態と同様であるので、その詳細な説明は省略す
る。
【0066】[第7の実施の形態]図12は本発明の第
7の実施の形態によるパワートレーンの概略図であっ
て、これは前記第6の実施の形態において、第1遊星ギ
ヤセットの組合せにおいて、前記第1単純遊星ギヤセッ
ト16の太陽ギヤ28とリングギヤ22はそれぞれ前記
第2単純遊星ギヤセット18の遊星キャリア24とリン
グギヤ30に固定的に連結される。さらに、第1,第2
遊星ギヤセット2,4の組合せにおいて、第1単純遊星
ギヤセット16の遊星キャリア20は第3,第4単純遊
星ギヤセット32,34の太陽ギヤ36とリングギヤ4
0に固定的に連結され、前記第1,第2単純遊星ギヤセ
ット16,18の太陽ギヤ28と遊星キャリア24は、
第1クラッチ6を通じて前記第3,第4単純遊星ギヤセ
ット32,34の遊星キャリア38と太陽ギヤ42に可
変的に連結され、前記第2単純遊星ギヤセット18の太
陽ギヤ26は第2クラッチ8を通じて前記第3単純遊星
ギヤセット32のリングギヤ44に可変的に連結され
る。
【0067】また、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18のリングギヤ22,30は第1ブレーキ10
を介して変速機ハウジング50と連結され、これによっ
て、前記第1,第2単純遊星ギヤセット16,18のリ
ングギヤ22,30は選択的に反力要素として作用す
る。さらに、前記第2単純遊星ギヤセット18の太陽ギ
ヤ26は入力要素として作用する。 前記のような構成
によって、図1〜図4のレバー解析における第1遊星ギ
ヤセット2の作動要素は次のようである。第1作動要素
Aは前記第2単純遊星ギヤセット18の太陽ギヤ26、
第2作動要素Bは前記第1,第2単純遊星ギヤセット1
6,18の太陽ギヤ28と遊星キャリア24の組合せ、
第3作動要素Cは前記第1、第2単純遊星ギヤセット1
6,18のリングギヤ22,30の組合せ、第4作動要
素Dは前記第1単純遊星ギヤセット16の遊星キャリア
20と設定される。
【0068】前記第1遊星ギヤセット2の作動要素は、
第1の実施の形態と同様に第2遊星ギヤセット4の作動
要素に連結される。即ち、前記第1遊星ギヤセット2の
第4作動要素Dは前記第2遊星ギヤセット4の第3作動
要素Iに固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2
の第2作動要素Bは、前記第2遊星ギヤセット4の第1
作動要素Gに可変的に連結され、前記第1遊星ギヤセッ
ト2の第1作動要素Aは前記第2遊星ギヤセット4の第
2作動要素Hに可変的に連結される。さらに、前記第1
遊星ギヤセット2の第1作動要素Aを通じて入力が行わ
れ、前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと前記
第2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jは選択的に反力
要素として作用し、前記第2遊星ギヤセット4の第1作
動要素Gを通じて出力が行われる。このような第7の実
施の形態においては、第1遊星ギヤセット2の構成だけ
が第1の実施の形態と異なっており、各変速段における
作動要素の作動は第1の実施の形態と同様であるので、
その詳細な説明は省略する。
【0069】[第8の実施の形態]図13は本発明の第
8の実施の形態によるパワートレーンの概略図であっ
て、これは第1の実施の形態において、第1遊星ギヤセ
ット2の組合せにおいて、第1,第2遊星ギヤセット
2,4がシングルピニオン遊星ギヤセットからなり、前
記第1単純遊星ギヤセット16の遊星キャリア20とリ
ングギヤ22はそれぞれ前記第2単純遊星ギヤセット1
8の太陽ギヤ26と遊星キャリア24に固定的に連結さ
れる。さらに、第1,第2遊星ギヤセット2,4の組合
せにおいて、前記第2単純遊星ギヤセット18のリング
ギヤ30は前記第3,第4単純遊星ギヤセット32,3
4の太陽ギヤ36とリングギヤ40に固定的に連結さ
れ、前記第1,第2単純遊星ギヤセット16,18の遊
星キャリア20と太陽ギヤ26は第1クラッチ6を通じ
て前記第3,第4単純遊星ギヤセット32,34の遊星
キャリア38と太陽ギヤ42に可変的に連結され、前記
第1単純遊星ギヤセット16の太陽ギヤ28は第2クラ
ッチ8を通じて前記第3単純遊星ギヤセット32のリン
グギヤ44に可変的に連結される。
【0070】また、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18のリングギヤ22と遊星キャリア24は第1
ブレーキ10を介して変速機ハウジング50と連結さ
れ、これによって、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18のリングギヤ22と遊星キャリア24は選択
的に反力要素として作用する。さらに、前記第1単純遊
星ギヤセット16の太陽ギヤ28は入力要素として作用
する。前記のような構成によって、図1〜図4のレバー
解析における第1遊星ギヤセット2の作動要素は次のよ
うである。第1作動要素Aは前記第1単純遊星ギヤセッ
ト16の太陽ギヤ28,第2作動要素Bは前記第1,第
2単純遊星ギヤセット16,18の遊星キャリア20と
太陽ギヤ26の組合せ、第3作動要素Cは前記第1,第
2単純遊星ギヤセット16,18のリングギヤ22と遊
星キャリア24の組合せ、第4作動要素Dは前記第2単
純遊星ギヤセット18のリングギヤ30と設定される。
【0071】前記第1遊星ギヤセット2の作動要素は、
第1の実施の形態と同様に前記第2遊星ギヤセット4の
作動要素に連結される。即ち、前記第1遊星ギヤセット
2の第4作動要素Dは前記第2遊星ギヤセット4の第3
作動要素Iに固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセッ
ト2の第2作動要素Bは前記第2遊星ギヤセット4の第
1作動要素Gに可変的に連結され、前記第1遊星ギヤセ
ット2の第1作動要素Aは前記第2遊星ギヤセット4の
第2作動要素Hに可変的に連結される。さらに、前記第
1遊星ギヤセット2の第1作動要素Aを通じて入力が行
われ、前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと前
記第2遊星ギヤセット4の第4作動要素Jは選択的に反
力要素として作動し、前記第2遊星ギヤセット4の第1
作動要素Gを通じて出力が行われる。このような第8の
実施の形態においては、第1遊星ギヤセット2の構成だ
けが第1の実施の形態異なっており、各変速段における
作動要素の作動は第1の実施の形態と同様であるので、
その詳細な説明は省略する。
【0072】[第9の実施の形態]図14は本発明の第
9の実施の形態によるパワートレーンの概略図であっ
て、これは前記第8の実施の形態において、第1遊星ギ
ヤセット2の組合せにおいて、前記第1単純遊星ギヤセ
ット16の太陽ギヤ28と遊星キャリア20がそれぞれ
前記第2単純遊星ギヤセット18の遊星キャリア24と
リングギヤ30に固定的に連結される。さらに、第1,
第2遊星ギヤセット2,4の組合せにおいて、前記第1
単純遊星ギヤセット16のリングギヤ22は前記第3,
第4単純遊星ギヤセット32、34の太陽ギヤ36とリ
ングギヤ40に固定的に連結され、前記第1,第2単純
遊星ギヤセット16,18の太陽ギヤ28と遊星キャリ
ア24は第1クラッチ6を通じて前記第3,第4単純遊
星ギヤセット32,34の遊星キャリア38と太陽ギヤ
42に可変的に連結され、前記第2単純遊星ギヤセット
18の太陽ギヤ26は第2クラッチ8を通じて前記第3
単純遊星ギヤセット32のリングギヤ44に可変的に連
結される。
【0073】また、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18の遊星キャリア20とリングギヤ30は第1
ブレーキ10を介して変速機ハウジング50と連結さ
れ、これによって、前記第1,第2単純遊星ギヤセット
16,18の遊星キャリア20とリングギヤ30は選択
的に反力要素として作用する。さらに、前記第2単純遊
星ギヤセット18の太陽ギヤ26は入力要素として作用
する。前記のような構成によって、図1〜図4のレバー
解析における第1遊星ギヤセット2の作動要素は次のよ
うである。第1作動要素Aは前記第2単純遊星ギヤセッ
ト18の太陽ギヤ26、第2作動要素Bは前記第1,第
2単純遊星ギヤセット16,18の太陽ギヤ28と遊星
キャリア24の組合せ、第3作動要素Cは前記第1,第
2単純遊星ギヤセット16,18の遊星キャリア20と
リングギヤ30の組合せ、第4作動要素Dは前記第1単
純遊星ギヤセット16のリングギヤ22と設定される。
【0074】前記第1遊星ギヤセット2の作動要素は第
1の実施の形態と同様に前記第2遊星ギヤセット4の作
動要素に連結される。即ち、前記第1遊星ギヤセット2
の第4作動要素Dは前記第2遊星ギヤセット4の作動要
素Iに固定的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2の
第2作動要素Bは前記第2遊星ギヤセット4の第1作動
要素Gに可変的に連結され、前記第1遊星ギヤセット2
の第1作動要素Aは前記第2遊星ギヤセット4の第2作
動要素Hに可変的に連結される。さらに、前記第1遊星
ギヤセット2の第1作動要素Aを通じて入力が行われ、
前記第1遊星ギヤセット2の第3作動要素Cと前記第2
遊星ギヤセット4の第4作動要素Jは選択的に反力要素
として作動し、前記第2遊星ギヤセット4の第1作動要
素Gを通じて出力が行われる。このような第9の実施の
形態においては、第1遊星ギヤセット2の構成だけが第
1の実施の形態の形態と異なっており、各変速段におけ
る作動要素の作動は第1の実施の形態と同様であるの
で、その詳細な説明は省略する。
【0075】
【発明の効果】以上のように構成され作動する本発明に
よる5速自動変速機用パワートレーンによると、従来の
オーバドライブ時に最終出力要素より速く回転する要素
を除去することによって、動力損失が最少化する。さら
に、摩擦要素の個数が減少するので、サイズ及び重量に
おいて小さく設計することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる5速自動変速機用パワートレー
ンの概念図である。
【図2】本発明に係わる5速自動変速機用パワートレー
ンの前進1,2,3速における速度線図である。
【図3】本発明に係わる5速自動変速機用パワートレー
ンの前進4,5速における速度線図である。
【図4】本発明に係わる5速自動変速機用パワートレー
ンの後進1速における速度線図である。
【図5】本発明に係わる5速自動変速機用パワートレー
ンを制御するための各変速段別摩擦要素作動表である。
【図6】本発明の第1の実施の形態によるパワートレー
ンを示した概略図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態によるパワートレー
ンを示した概略図である。
【図8】本発明の第3の実施の形態によるパワートレー
ンを示した概略図である。
【図9】本発明の第4の実施の形態によるパワートレー
ンを示した概略図である。
【図10】本発明の第5の実施の形態によるパワートレ
ーンを示した概略図である。
【図11】本発明の第6の実施の形態によるパワートレ
ーンを示した概略図である。
【図12】本発明の第7の実施の形態によるパワートレ
ーンを示した概略図である。
【図13】本発明の第8の実施の形態によるパワートレ
ーンを示した概略図である。
【図14】本発明の第9の実施の形態によるパワートレ
ーンを示した概略図である。
【符号の説明】
100 エンジン T トルクコンバータ 2 第1遊星ギヤセット 4 第2遊星ギヤセット 6 第1クラッチ 8 第2クラッチ 10 第1ブレーキ 12 第2ブレーキ 14 入力軸 16 第1単純遊星ギヤセット 20 遊星キャリア 22 リングギヤ 28 太陽ギヤ 18 第2単純遊星ギヤセット 24 遊星キャリア 26 太陽ギヤ 30 リングギヤ 32 第3単純遊星ギヤセット 36 太陽ギヤ 38 遊星キャリア 44 リングギヤ 34 第4単純遊星ギヤセット 40 リングギヤ 42 太陽ギヤ 46 遊星キャリア 48 出力ギヤ 50 変速機ハウジング A,B,C,D 第1遊星ギヤセットの作動要素 G,H,I,J 第2遊星ギヤセットの作動要素 N1,N2,N3,N4,N5,N6 ノード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−209251(JP,A) 特開 昭58−74935(JP,A) 特開 昭56−46144(JP,A) 米国特許4205563(US,A) 英国特許1338450(GB,B) 独国特許出願公開2521832(DE,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 3/00 - 3/78

Claims (42)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1,第2,第3,第4作動要素を有す
    る第1,第2単純遊星ギヤセットからなり、前記第1作
    動要素が入力要素として作用する第1遊星ギヤセット
    と、 第5,第6,第7,第8作動要素を有する第3,第4単
    純遊星ギヤセットからなり、前記第5作動要素が出力要
    素として作用し、前記第5,第6作動要素がそれぞれ前
    記第2,第1作動要素と可変的に連結され、前記第7作
    動要素が前記第4作動要素と固定的に連結される第2遊
    星ギヤセットと、 前記第5,第6作動要素を前記第2,第1作動要素とそ
    れぞれ可変的に連結するためのクラッチ手段と、 前記第3,第8作動要素を変速機ハウジングと選択的に
    連結するためのブレーキ手段と、 を含む5速自動変速機用パワートレーン。
  2. 【請求項2】 前記第1,第2単純遊星ギヤセットは、
    それぞれダブルピニオン遊星ギヤセットからなる請求項
    1に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  3. 【請求項3】 前記第1作動要素は、前記第1単純遊星
    ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの
    組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第4作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセットの遊星キャリ
    アとの組合せからなる請求項2に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  4. 【請求項4】 前記第3,第4単純遊星ギヤセットは、
    それぞれダブルピニオン遊星ギヤセットからなる請求項
    3に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  5. 【請求項5】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊星
    ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセッ
    トの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項4に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  6. 【請求項6】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊星
    ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤセット
    の太陽ギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤの
    組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第1単純
    遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤセッ
    トのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含む請
    求項5に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  7. 【請求項7】 前記ブレーキ手段は、前記第2単純遊星
    ギヤセットのリングギヤと変速機ハウジングとの間に介
    される第1ブレーキと、前記第4単純遊星ギヤセットの
    遊星キャリアと変速機ハウジングとの間に介される第2
    ブレーキを含む請求項5に記載の5速自動変速機用パワ
    ートレーン。
  8. 【請求項8】 前記第1作動要素は、前記第1単純遊星
    ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの
    組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセットのリングギヤ
    との組合せからなり、 前記第4作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項2に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  9. 【請求項9】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊星
    ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセッ
    トの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項8に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  10. 【請求項10】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤセッ
    トの太陽ギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセットの
    遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤ
    の組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第1単
    純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤセ
    ットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含む
    請求項9に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  11. 【請求項11】 前記ブレーキ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングとの間
    に介される第1ブレーキと、前記第4単純遊星ギヤセッ
    トの遊星キャリアと変速機ハウジングとの間に介される
    第2ブレーキを含む請求項9に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  12. 【請求項12】 前記第1作動要素は、前記第2単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの遊星キャリア
    との組合せからなり、 前記第4作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項2に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  13. 【請求項13】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項12に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  14. 【請求項14】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセット
    のリングギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセットの
    遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤ
    の組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第2単
    純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤセ
    ットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含む
    請求項13に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  15. 【請求項15】 前記ブレーキ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤセッ
    トの遊星キャリアの組合せと変速機ハウジングとの間に
    介される第1ブレーキと、前記第4単純遊星ギヤセット
    の遊星キャリアと変速機ハウジングとの間に介される第
    2ブレーキを含む請求項13に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  16. 【請求項16】 前記第1単純遊星ギヤセットは、シン
    グルピニオン遊星ギヤセットからなり、前記第2単純遊
    星ギヤセットは、ダブルピニオン遊星ギヤセットからな
    る請求項1に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  17. 【請求項17】 前記第1作動要素は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと
    の組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第1,第2単純遊星ギヤセッ
    トのリングギヤの組合せからなり、 前記第4作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項16に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  18. 【請求項18】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項17に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  19. 【請求項19】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセット
    の遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギ
    ヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第1
    単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤ
    セットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含
    む請求項18に記載の5速自動変速機用パワートレー
    ン。
  20. 【請求項20】 前記ブレーキ手段は、前記第1,第2
    単純遊星ギヤセットのリングギヤの組合せと変速機ハウ
    ジングとの間に介される第1ブレーキと、前記第4単純
    遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングとの
    間に介される第2ブレーキを含む請求項18に記載の5
    速自動変速機用パワートレーン。
  21. 【請求項21】 前記第1作動要素は、前記第2単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第1,第2単純遊星ギヤセッ
    トの遊星キャリアの組合せからなり、 前記第4作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなる請求項16に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  22. 【請求項22】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項21に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  23. 【請求項23】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセット
    のリングギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセットの
    遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤ
    の組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第2単
    純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤセ
    ットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含む
    請求項22に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  24. 【請求項24】 前記ブレーキ手段は、前記第1,第2
    単純遊星ギヤセットの遊星キャリアの組合せと変速機ハ
    ウジングとの間に介される第1ブレーキと、前記第4単
    純遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングと
    の間に介される第2ブレーキを含む請求項22に記載の
    5速自動変速機用パワートレーン。
  25. 【請求項25】 前記第1単純遊星ギヤセットは、ダブ
    ルピニオン遊星ギヤセットからなり、前記第2単純遊星
    ギヤセットは、シングルピニオン遊星ギヤセットからな
    る請求項1に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  26. 【請求項26】 前記第1作動要素は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤとの
    組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第1,第2単純遊星ギヤセッ
    トの遊星キャリアの組合せからなり、 前記第4作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなる請求項25に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  27. 【請求項27】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項26に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  28. 【請求項28】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤセッ
    トの太陽ギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセットの
    遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギヤ
    の組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第1単
    純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤセ
    ットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含む
    請求項27に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  29. 【請求項29】 前記ブレーキ手段は、前記第1,第2
    単純遊星ギヤセットの遊星キャリアの組合せと変速機ハ
    ウジングとの間に介される第1ブレーキと、前記第4単
    純遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングと
    の間に介される第2ブレーキを含む請求項27に記載の
    5速自動変速機用パワートレーン。
  30. 【請求項30】 前記第1作動要素は、前記第2単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと
    の組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第1,第2単純遊星ギヤセッ
    トのリングギヤの組合せからなり、 前記第4作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項25に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  31. 【請求項31】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項30に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  32. 【請求項32】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセット
    の遊星キャリアの組合せと前記第3単純遊星ギヤセット
    の遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギ
    ヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第2
    単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤ
    セットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含
    む請求項31に記載の5速自動変速機用パワートレー
    ン。
  33. 【請求項33】 前記ブレーキ手段は、前記第1,第2
    単純遊星ギヤセットのリングギヤの組合せと変速機ハウ
    ジングとの間に介される第1ブレーキと、前記第4単純
    遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速機ハウジングとの
    間に介される第2ブレーキを含む請求項31に記載の5
    速自動変速機用パワートレーン。
  34. 【請求項34】 前記第1,第2単純遊星ギヤセット
    は、それぞれシングルピニオン遊星ギヤセットからなる
    請求項1に記載の5速自動変速機用パワートレーン。
  35. 【請求項35】 前記第1作動要素は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと
    の組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの遊星キャリア
    との組合せからなり、 前記第4作動要素は、前記第2単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなる請求項34に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  36. 【請求項36】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項35に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  37. 【請求項37】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤの組合せと前記第3単純遊星ギヤセット
    の遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギ
    ヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第1
    単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤ
    セットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含
    む請求項36に記載の5速自動変速機用パワートレー
    ン。
  38. 【請求項38】 前記ブレーキ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットのリングギヤと前記第2単純遊星ギヤセッ
    トの遊星キャリアとの組合せからなる前記第3作動要素
    変速機ハウジングとの間に介される第1ブレーキ手段
    と、前記第4単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと変速
    機ハウジングとの間に介される第2ブレーキ手段とを含
    む請求項36に記載の5速自動変速機パワートレーン。
  39. 【請求項39】 前記第1作動要素は、前記第2単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤからなり、 前記第2作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセットの遊星キャリアと
    の組合せからなり、 前記第3作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセットのリングギヤ
    との組合せからなり、 前記第4作動要素は、前記第1単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなる請求項34に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
  40. 【請求項40】 前記第5作動要素は、前記第3単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセ
    ットの太陽ギヤとの組合せからなり、 前記第6作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットのリ
    ングギヤからなり、 前記第7作動要素は、前記第3単純遊星ギヤセットの太
    陽ギヤと前記第4単純遊星ギヤセットのリングギヤとの
    組合せからなり、 前記第8作動要素は、前記第4単純遊星ギヤセットの遊
    星キャリアからなる請求項39に記載の5速自動変速機
    用パワートレーン。
  41. 【請求項41】 前記クラッチ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの太陽ギヤと前記第2単純遊星ギヤセット
    の遊星キャリアの組合せと前記第3単純遊星ギヤセット
    の遊星キャリアと前記第4単純遊星ギヤセットの太陽ギ
    ヤの組合せとの間に介される第1クラッチと、前記第2
    単純遊星ギヤセットの太陽ギヤと前記第3単純遊星ギヤ
    セットのリングギヤとの間に介される第2クラッチを含
    む請求項40に記載の5速自動変速機用パワートレー
    ン。
  42. 【請求項42】 前記ブレーキ手段は、前記第1単純遊
    星ギヤセットの遊星キャリアと前記第2単純遊星ギヤセ
    ットのリングギヤの組合せと変速機ハウジングとの間に
    介される第1ブレーキと、前記第4単純遊星ギヤセット
    の遊星キャリアと変速機ハウジングとの間に介される第
    2ブレーキを含む請求項40に記載の5速自動変速機用
    パワートレーン。
JP14816298A 1997-10-08 1998-05-28 5速自動変速機用パワートレーン Expired - Fee Related JP3328681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970051607A KR100298737B1 (ko) 1997-10-08 1997-10-08 차량용5속자동변속기의파워트레인
KR1997/P51607 1997-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11141626A JPH11141626A (ja) 1999-05-25
JP3328681B2 true JP3328681B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=19522387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14816298A Expired - Fee Related JP3328681B2 (ja) 1997-10-08 1998-05-28 5速自動変速機用パワートレーン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6039670A (ja)
JP (1) JP3328681B2 (ja)
KR (1) KR100298737B1 (ja)
DE (1) DE19826273B4 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695741B2 (en) * 2002-01-08 2004-02-24 General Motors Corporation Family of five-speed transmission mechanisms having three planetary gear sets
DE102005002337A1 (de) 2005-01-17 2006-08-10 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
JP4569443B2 (ja) * 2005-11-02 2010-10-27 マツダ株式会社 自動変速機
US7841960B2 (en) * 2008-03-18 2010-11-30 Ford Global Technologies Eight speed planetary kinematic arrangement with two rotating clutches
JP6064849B2 (ja) * 2013-09-25 2017-01-25 マツダ株式会社 自動変速機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2894415A (en) * 1956-12-31 1959-07-14 Clark Equipment Co Five speed planetary transmission
FR2483553B1 (ja) * 1980-05-30 1985-01-18 Klementa Gottwalda Praga
DE3123868A1 (de) * 1980-06-18 1982-03-18 PRAGA závody Klementa Gottwalda, N.P., Praha Mehrstufiges planetenwechselgetriebe
US4683776A (en) * 1986-02-27 1987-08-04 General Motors Corporation Transmission gearing arrangement
KR100302735B1 (ko) * 1997-10-08 2001-12-28 이계안 5속자동변속기용파워트레인
KR100298716B1 (ko) * 1997-10-08 2001-11-22 이계안 5속자동변속기용파워트레인
KR100305475B1 (ko) * 1997-10-08 2001-12-28 이계안 5속자동변속기용파워트레인

Also Published As

Publication number Publication date
DE19826273B4 (de) 2007-06-14
US6039670A (en) 2000-03-21
DE19826273A1 (de) 1999-04-15
JPH11141626A (ja) 1999-05-25
KR100298737B1 (ko) 2001-11-22
KR19990031055A (ko) 1999-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3610361B2 (ja) 5速自動変速機用パワートレーン
JP2997745B2 (ja) 5速自動変速機用ギヤトレーン
JP3178710B2 (ja) 車両用6速自動変速機のギヤトレーン
JPH1089424A (ja) 車両用4速自動変速機のギヤトレーン
KR100305474B1 (ko) 차량용5속자동변속기의파워트레인
JP3182687B2 (ja) 5速自動変速機用パワートレーン
JP3328681B2 (ja) 5速自動変速機用パワートレーン
US5980418A (en) Geartrain for a five-speed automatic transmission
JPH11166599A (ja) 5速自動変速機用ギヤトレーン
KR100305476B1 (ko) 차량용5속자동변속기의파워트레인
JPH11108132A (ja) 5速自動変速機用ギヤトレーンおよび5速自動変速機
KR100534778B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
JP2001082556A (ja) 車両用5速自動変速機のパワートレーン
KR19990031062A (ko) 차량용 5속 자동변속기의 파워 트레인
US5984824A (en) Powertrain for a four-speed automatic transmission
KR100482580B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100411031B1 (ko) 차량용 자동변속기의 기어 트레인
KR100260187B1 (ko) 차량용 자동변속기의 파워 트레인
KR100387463B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 파워 트레인
KR100260188B1 (ko) 차량용 자동변속기의 파워 트레인
KR100310700B1 (ko) 차량용자동변속기의변속장치
KR100256582B1 (ko) 차량용 자동변속기의 파워 트레인
KR100256585B1 (ko) 차량용 자동변속기의 기어 트레인
KR100217077B1 (ko) 차량용 자동변속기의 파워 트레인
KR100217108B1 (ko) 차량용 5속 자동변속기의 파워 트레인

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees