JP3320040B2 - 連続鋳造用鋳型 - Google Patents

連続鋳造用鋳型

Info

Publication number
JP3320040B2
JP3320040B2 JP25964299A JP25964299A JP3320040B2 JP 3320040 B2 JP3320040 B2 JP 3320040B2 JP 25964299 A JP25964299 A JP 25964299A JP 25964299 A JP25964299 A JP 25964299A JP 3320040 B2 JP3320040 B2 JP 3320040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
taper
amount
continuous casting
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25964299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001079650A (ja
Inventor
宏之 粂野
和男 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17336905&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3320040(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP25964299A priority Critical patent/JP3320040B2/ja
Publication of JP2001079650A publication Critical patent/JP2001079650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320040B2 publication Critical patent/JP3320040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は連続鋳造用鋳型に関
する。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の連続鋳造用鋳型の概略縦断
面図であって、(101) は単一テーパーの鋳型、(102) は
2段テーパーの鋳型、(103) はパラボリックテーパーの
鋳型を示している。同図に示すように、従来より、鋼を
連続鋳造する連続鋳造用鋳型については、大きく分け
て、単一テーパーの鋳型101 、鋳込方向に複数段階に分
けて各段階でテーパー量を変える多段テーパーの鋳型
(2段テーパーの鋳型102 、パラボリックテーパーの鋳
型103 等)が公知である。
【0003】図7は従来の連続鋳造用鋳型の平面図であ
る。図6〜7に示すように、従来の連続鋳造用鋳型の横
断面形状は、4本の直線辺を四個の四分の一円弧で接続
した角丸四角形である。しかも、従来の連続鋳造用鋳型
は、単一テーパーの鋳型101であっても多段テーパーの
鋳型102 ,103 であっても、その横断面形状の角丸四角
形を構成する四分の一の円弧の半径は、鋳型のどの高さ
で切ったとしても、常に一定である。そして、鋳片は冷
却すると体積が減少するので、鋳型の横断面形状である
角丸四角形の直線辺の長さは、鋳型の上端側で大きく下
端側で小さくなっており、前記直線辺のテーパー量は負
値となっている。直線辺のテーパー量とは、前記直線辺
の長さが一定の高さの変化量に対して変化する変化量で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、前述のごと
く、従来の連続鋳造用鋳型の横断面形状である角丸四角
形を構成する四分の一の円弧の半径は、鋳型のどの高さ
で切ったとしても、常に一定である。このため、鋳型の
横断面の内周長が一定高さの変化量に対して変化する変
化量(以下、内周長の変化量という)は、角丸四角形を
構成する直線辺のテーパー量のみに従属するのである。
ゆえに、従来の連続鋳造用鋳型は、単一テーパーのもの
や多段テーパーのものは、それぞれ以下の(1) 、(2) の
ごとき問題点がある。
【0005】 (1) 四分の一円弧の半径が常に一定である単一テーパー
の場合の問題点 鋳型内での鋳片凝固過程において、鋳型内面テーパーと
鋳片収縮量の違い又は、鋳型の熱膨張により鋳片外壁、
鋳型内面間にはエアーギャップを生じる。そして、その
エアーギャップは不均一冷却の原因となり、鋳片の菱形
変形、内部・外部の欠陥(割れ等)発生に至る。これら
の欠陥は、下工程の生産性阻害の要因となりうる。欠陥
を持ったままでは、鋳込速度の向上はできないという問
題がある。
【0006】 (2) 四分の一円弧の半径が常に一定である多段テーパー
の場合の問題点 上記(1) で述べた様に、鋳片の欠陥を減らすためには、
鋳型内面と鋳片間のエアーギャップの発生を押さえる必
要がある。そのため、鋳片収縮に合わすべく、鋳型上部
の直線辺のテーパー量を大きくし下部の直線辺のテーパ
ー量を小さくした構造の多段テーパーが考案され、使用
されている。多段テーパーの鋳型の場合、直線辺のテー
パー量を大きくすれば、確かに、エアーギャップはそれ
なりに減少し、鋳片の欠陥を減らすことはできる。しか
し、直線辺のテーパー量を大きくしていけば、鋳片の引
き抜きが困難になり、しゃくり現象が発生し、極端な場
合は鋳片がひきちぎられる。通常130 〜150 [mm]角の角
丸四角形の鋳型の場合、直線辺のテーパー量が0.9 〜1.
2 [%/m] を超えると鋳片のつぶれや鋳片がひきちぎられ
るという問題がある。また、0.9 [%/m] 以下の場合、エ
アギャップが減少せず、上述のごとく、鋳片欠陥を生じ
るという問題がある。
【0007】本発明はかかる事情に鑑み、菱形変形等を
防止し、内外面に欠陥がない高品質な鋳片を高速鋳込み
することができ、しかも、単一テーパーや多段テーパー
の鋳型にも適用できる連続鋳造用鋳型を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の連続鋳造用鋳
型は、鋼を連続鋳造する鋳型であって、該鋳型の横断面
形状が、4本の直線辺を四個の四分の一円弧で接続した
角丸四角形であり、前記四分の一円弧の半径が、鋳型の
上端側で大きく下端側で小さくなっており、前記角丸四
角形の内周長が、鋳型の上端側で大きく下端側で小さく
なっており、前記角丸四角形の内周長の変化率を、前記
直線辺のテーパー量と前記四分の一円弧の半径の変化率
の双方によって設定することを特徴とする。
【0009】請求項1の発明によれば、直線辺のテーパ
ー量と四分の一円弧の半径の変化量とを別々に設定でき
るので、同じ内周長を変化させるのに直線辺のテーパー
量を変化させたり四分の一円弧の変化量を大きくする等
の選択ができる。よって、鋳込温度や鋼種等の操業条件
の変化に対処できる。したがって、例えば、直線辺のテ
ーパー量の設定によりエアーギャップを減少でき、四分
の一円弧の半径の設定によりしゃくり現象の発生を防止
させることができる。このため、菱形変形等を防止し、
内外面に欠陥がない高品質な鋳片を高速鋳込みすること
ができ、しかも、単一テーパーや多段テーパーの鋳型に
も適用できる。
【0010】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明の実施形態を図面
に基づき説明する。図1は本実施形態の連続鋳造用鋳型
の概略縦断面図である。図2は本実施形態の連続鋳造用
鋳型の平面図である。図1〜2に示すように、本実施形
態の連続鋳造用鋳型1(以下では、単に鋳型1という)
は、鋼を連続鋳造するための鋳型である。
【0011】図1において、高さ方向をY軸で示してい
る。鋳型1の下端の高さをy0、鋳型1の上端の高さを
ynで示している。y0−yn間を等間隔に分割した点
をy1,y2,y3で示す。図1で示すY=y0,y
1,y2,y3,ynの各高さにおける鋳型1の横断面
形状を、図2の符号L0,L1,L2,L3,Lnで示
す。例えば、符号L0は、鋳型1の下端での横断形状を
示しており、符号Lnは、鋳型1の上端での横断面形状
を示している。
【0012】図2に示すように、本実施形態の鋳型1の
横断面形状L0,L1,L2,L3,Lnは、どの高さ
で切ったものであっても、4本の直線辺Bを、4個の四
分の一円弧Rで接続した角丸四角形状である。図3、
4、5において、角丸四角形L0,L1,L2,L3,
Lnにおける四分の一の円弧を、R0,R1,R2,L
3,Rnで示し、直線辺をE0,E1,E2,E3,E
nで示す。
【0013】本発明では、鋳型1の横断面形状の角丸四
角形を構成する四分の一円弧Rの設定に特徴がある。四
分の一円弧Rの半径は、鋳型1の上端側で大きく下端側
で小さく設定されている。すなわち、R0<R1<R2
<R3<Rnの関係を満たしている。
【0014】また、角丸四角形Lの内周長Sは、鋳型本
体部分1の上端側で大きく下端側で小さくなっている。
すなわち、L0<L1<L2<L3<Lnの関係を満た
している。
【0015】しかも、本実施形態の連続鋳造用鋳型1に
おいて、角丸四角形Lの内周長Sの変化率は、直線辺B
のテーパー量だけでなく、直線辺Bのテーパー量と四分
の一円弧R半径の変化率とによって設定することができ
る。直線辺Bのテーパー量を変える場合、段階的に変え
てもよく、連続的に変えてもよい。例えば、直線辺Bの
テーパー量を一定にした場合、単一テーパーの鋳型1と
なる。また、直線辺Bのテーパー量を段階的に変えた場
合、多段テーパーの鋳型1となる。さらに、直線辺Bの
テーパー量を連続的に変えた場合、パラボリックテーパ
ーの鋳型1となる。上記のごとく、本発明の連続鋳造用
鋳型は、単一テーパーや多段テーパーの鋳型にも適用で
きるのである。
【0016】角丸四角形Lの内周長Sの減少率は、鋳型
1の上端から下端に向って小さくなっていなければなら
ない。つまり、鋳型1の上端部では内周長Sの変化の度
合いが大きく、鋳型1の下端部では内周長Sの変化の度
合いが小さくなっている。
【0017】つぎに、図3〜5に基づき、角丸四角形L
の内周長Sの変化をより詳細に説明する。図3は鋳型1
の上端の横断面図である。図4は鋳型1の中央部の横断
面図である。図5は鋳型1の下端の横断面図である。再
び図1に示すように、鋳型下端のコーナー部を除く内表
面に原点0をとり、鋳型の鋳込方向と平行に、上向きに
Y軸、それと直交方向にX軸をとる。任意の横断面A−
A断面(Y=y)における対辺寸法をB(y)、コーナ
ーの四分の一の円弧の半径をR(y)とすると、内周長
S(y)は次式で表される。 S(y) =4{B(y) −2・R(y) }+2π・R(y) ただし、B(y) =Bo +2x xは上記の如くyの関数として表されるので x=f
(y) となり、xとテーパーの関係は、モールドテー
パー=2/Bo ・dx /dy ×100 であるからdS(y)
/dy =8・dx /dy −(8−2π)・dR(y) /d
y となる。
【0018】いま、モールドテーパーをTmとすると、d
S(y) /dy =Bo/25・Tm−(8−2π)・dR
(y) /dy となり、上式から明らかなように、周長S
のy方向変化率はテーパーTmとコーナー部円弧の半径R
の変化率dR(y) /dy の関数となる。したがって、テ
ーパーとコーナー部円弧の半径を変えることで、鋳型本
体部分1の横断面の内周長変化率S(y)を任意に設定す
ることができる。
【0019】なお、本発明において四角形とは、長四角
形のものも含んでいる。
【0020】つぎに、本実施形態の鋳型1を用いた連続
鋳造方法を説明する。角丸四角形Lの内周長Sが、テー
パーTmとコーナー部円弧の半径Rで変えられる鋳型1を
使用する場合は、内周長Sの減少率のみならず、四分の
一円弧Rで曲率半径の大きな凝固シェルを初期に形成し
た後、鋳型下端へ向うに従って曲率半径を減少させるこ
とにより、四分の一円弧Rにおける凝固シェルと銅板の
接触を確保するようにする。
【0021】鋳込温度、鋼種等の操業条件が変化した際
は、凝固シェルと鋳型銅板の接触状態を表す物理量が変
化するので、これらの物理量を測定あるいは算出するこ
とにより、その値が適正範囲になるよう鋳型内の溶鋼レ
ベルを意図的に移動させるとよい。前記物理量として
は、(1) 鋳型内引抜き抵抗、(2) 銅板温度、(3) 鋳型冷
却水の給水側と排水側の温度差等が挙げられ、これらの
一または複数を組合わせて接触状況の指標とすることが
できる。
【0022】たとえば、操業中に過度の接触が生じる
と、鋳型冷却水の入側出側温度差、銅板温度、鋳型内引
抜抵抗値等の物理量が増大する。この傾向がさらに進む
と、鋳型に拘束された鋳片分より下部の凝固シェルの引
張応力が許容限度を越えて破断し、ブレークアウトに至
ることになる。したがって、上記物理量を監視しながら
操業することで、最適の接触状態を保つことができる。
【0023】なお、上記の鋳型銅板と鋳片との接触状態
を表す物理量については、各鋳込みの都度測定せずと
も、事前に蓄積したデータに基づき、操業条件に対する
適正な鋳型内溶鋼レベルの算出方法を確立しておくこと
も可能である。
【0024】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、直線辺のテー
パー量と四分の一円弧の半径の変化量とを別々に設定で
きるので、同じ内周長を変化させるのに直線辺のテーパ
量を変化させたり四分の一円弧の変化量を大きくする
等の選択ができる。よって、鋳込温度や鋼種等の操業条
件の変化に対処できる。したがって、例えば、直線辺の
テーパー量の設定によりエアーギャップを減少でき、四
分の一円弧の半径の設定によりしゃくり現象の発生を防
止させることができる。このため、菱形変形等を防止
し、内外面に欠陥がない高品質な鋳片を高速鋳込みする
ことができ、しかも、単一テーパーや多段テーパーの鋳
型にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の連続鋳造用鋳型の概略縦断面図で
ある。
【図2】本実施形態の連続鋳造用鋳型の平面図である。
【図3】鋳型1の上端の横断面図である。
【図4】鋳型1の中央部の横断面図である。
【図5】鋳型1の下端の横断面図である。
【図6】従来の連続鋳造用鋳型の概略縦断面図であっ
て、(A) は単テーパーの鋳型、(B2)は2段テーパーの鋳
型、(Bn)はパラボリックテーパーの鋳型である。
【図7】従来の連続鋳造用鋳型の平面図である。
【符号の説明】
1 鋳型 E 直線辺 S 内周長 R 四分の一円弧R L 角丸四角形
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−297101(JP,A) 特開 昭51−151628(JP,A) 特開 平4−319044(JP,A) 特開2000−79445(JP,A) 特開 平8−243688(JP,A) 特開 平9−10895(JP,A) 特開 平9−108783(JP,A) 実開 昭53−17612(JP,U) 特公 昭46−21094(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 11/04 311

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼を連続鋳造する鋳型であって、 該鋳型の横断面形状が、4本の直線辺を四個の四分の一
    円弧で接続した角丸四角形であり、 前記四分の一円弧の半径が、鋳型の上端側で大きく下端
    側で小さくなっており、前記角丸四角形の内周長が、鋳
    型の上端側で大きく下端側で小さくなっており、前記角
    丸四角形の内周長の変化率を、前記直線辺のテーパー
    前記四分の一円弧の半径の変化率の双方によって設定
    することを特徴とする連続鋳造用鋳型。
JP25964299A 1999-09-14 1999-09-14 連続鋳造用鋳型 Expired - Lifetime JP3320040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25964299A JP3320040B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 連続鋳造用鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25964299A JP3320040B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 連続鋳造用鋳型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001079650A JP2001079650A (ja) 2001-03-27
JP3320040B2 true JP3320040B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=17336905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25964299A Expired - Lifetime JP3320040B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 連続鋳造用鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3320040B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1547705E (pt) * 2003-12-27 2008-06-06 Concast Ag Processo para o vazamento contínuo de lingotes em forma de barras e blocos e cavidade de molde de uma lingoteira destinada ao vazamento contínuo
EP1676658B1 (de) * 2004-12-29 2008-04-16 Concast Ag Stahlstranggiessanlage für Knüppel- und Vorblockformate
KR100775091B1 (ko) 2006-08-07 2007-11-08 주식회사 포스코 연속주조장치의 주형
CN105665663A (zh) * 2016-04-15 2016-06-15 江苏沙钢集团有限公司 结晶器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001079650A (ja) 2001-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5467809A (en) Liquid-cooled ingot mold for the continuous casting of steel billets in the form of slabs
US4716955A (en) Continuous casting method
JP3320040B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
US3520352A (en) Continuous casting mold having insulated portions
JP2000042690A (ja) 金属の連続鋳造用鋳型
US4774995A (en) Continuous casting mold
JP2972051B2 (ja) 鋼の連続鋳造用鋳型および連続鋳造方法
US4565236A (en) Method of and mold for continuously casting steel beam blanks
JP3179069B2 (ja) 鋼の連続鋳造用鋳型
JPS62220249A (ja) ビレツトを連続鋳造するための鋳型
US6474401B1 (en) Continuous casting mold
CZ292822B6 (cs) Způsob plynulého odlévání roztaveného kovu, zejména oceli
JP2003311377A (ja) チューブ方式連続鋳造用鋳型
JPH09276994A (ja) 連続鋳造用鋳型
RU2320453C2 (ru) Кристаллизатор для непрерывной разливки жидких металлов, в частности сталей, при высокой скорости разливки для получения полигональных сортовых, черновых и предназначенных для проката на блюминге заготовок
JP3389449B2 (ja) 角型ビレットの連続鋳造方法
JPH10193067A (ja) 鋼の連続鋳造法
JP2009136908A (ja) 連続鋳造における鋳込終了後の鋳片の引抜方法
JP2993868B2 (ja) 連続鋳造用鋳型
SU908490A1 (ru) Кристаллизатор
JP3093533B2 (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法
JP2014000586A (ja) 鋳造用鋳型
KR19990008455A (ko) 연속 주조용 주형
US5503216A (en) Continuous casting mold for the casting of thin slabs
JPH08243688A (ja) 連続鋳造用鋳型

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3320040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140621

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term