JP3318618B2 - 変形応力を伴わずに組立部品の組立を行なうための方法並びにプログラマブルポジショナ - Google Patents

変形応力を伴わずに組立部品の組立を行なうための方法並びにプログラマブルポジショナ

Info

Publication number
JP3318618B2
JP3318618B2 JP09630997A JP9630997A JP3318618B2 JP 3318618 B2 JP3318618 B2 JP 3318618B2 JP 09630997 A JP09630997 A JP 09630997A JP 9630997 A JP9630997 A JP 9630997A JP 3318618 B2 JP3318618 B2 JP 3318618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
locator
plate
force
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09630997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1069315A (ja
Inventor
エイ アキール ハディ
Original Assignee
ファナック ロボティクス ノース アメリカ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファナック ロボティクス ノース アメリカ インコーポレイテッド filed Critical ファナック ロボティクス ノース アメリカ インコーポレイテッド
Publication of JPH1069315A publication Critical patent/JPH1069315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318618B2 publication Critical patent/JP3318618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/10Aligning parts to be fitted together
    • B23P19/102Aligning parts to be fitted together using remote centre compliance devices
    • B23P19/105Aligning parts to be fitted together using remote centre compliance devices using sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0208Compliance devices
    • B25J17/0216Compliance devices comprising a stewart mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B2034/304Surgical robots including a freely orientable platform, e.g. so called 'Stewart platforms'
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49771Quantitative measuring or gauging
    • Y10T29/49776Pressure, force, or weight determining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49778Method of mechanical manufacture with testing or indicating with aligning, guiding, or instruction
    • Y10T29/4978Assisting assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53022Means to assemble or disassemble with means to test work or product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53061Responsive to work or work-related machine element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53061Responsive to work or work-related machine element
    • Y10T29/53065Responsive to work or work-related machine element with means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53087Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer
    • Y10T29/53091Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer for work-holder for assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20299Antirattling elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • Y10T74/20329Joint between elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • Y10T74/20329Joint between elements
    • Y10T74/20335Wrist
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20341Power elements as controlling elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般には、部品及
副組立品を組立品に柔軟性をもって組み立てるための
方法並びに装置に関し、より詳細に言えば、最終の組立
に変形応力が溜るのを防止するための方法並びに装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】車両本体を組み立てる工程は、個々の本
体のパネル部品から副組立品(サブアセンブリ)を形成
し、より小さな副組立品、パネル及びその他の部品のグ
ループからより大きな副組立品を形成し、そして、この
より大きな副組立品から最終の本体組立品を形成するこ
とを含む。この組立工程の期間中に、例えば、溶接及び
締結具の挿入のような取り付け作業が実行されるととも
に、部品及び副組立品が、固定された予め定められた位
置に保持されなければならない。典型的には、取り付け
作業の間に部品表面の予め定められた箇所に当接するよ
うに動くことができ、かつ、副組立品が別の組立ステー
ションに移動することができるようにその表面から引っ
込むように動くことができるロケータ及びクランプを用
いた固定装置によって、部品及び副組立品が作業ステー
ションすなわち組立ステーションに保持される。部品は
許容範囲内で製造されるので、予め定められた箇所の位
置は、部品によって、また、副組立品によって異なる。
固定装置は、予め定められた箇所の様々な位置に適合す
る保持位置に頻繁に調整される。
【0003】部品及び副組立品を保持する固定装置は、
“専用のもの”または“プログラマブル(プログラム可
能)なもの”として分類することができる。“オートメ
ーション装置”としても知られる専用固定装置は、単一
の部品または単一の副組立品に適合するように設計さ
れ、そして、特定の作業または一連の複数の作業を実行
するように設計されたものである。典型的には、専用固
定装置は、部品または副組立品に対して予め選択された
作業を実行するのに必要な締め付け動作と弛め動作のみ
をおこなうことができ、設計変更または異なった型式に
対応する様々な部品または様々な副組立品には適合する
ことができない。対照的に、プログラマブル固定装置
は、多くの種類の動作に適合することが可能である。例
えば、プログラマブル固定装置は、特定の部品または
組立品に適合するために予め定められた一連の動作を実
行するようにプログラムすることができ、さらに、別の
部品または副組立品に適合するために異なった一連の運
動を実行するようにプログラムすることができる。
【0004】多くのプログラマブルポジショナは連続的
な形態の機構を有し、すなわち、機構の各リンクは、す
ぐ前のリンクに連続的に取り付けられてリンクの連鎖を
形成する。このリンクはリニアジョイントまたはロータ
リージョイントを有してもよい。リニアジョイントを用
いた機構は、より高い剛性を提供するが、従来のハード
ツーリング固定装置と比較すると、明らかにかなり剛性
に欠けるものである。連続的な形態のプログラマブル固
定装置は、特許権が本発明の譲受人に譲渡された米国特
許第5,272,805号に記述される(図7及び図8
を参照)。
【0005】本発明は、ハードツーリング固定装置の剛
性と比較して高い剛性を備えたプログラマブルポジショ
ナを提供する。それは、複数のリニアアクチュエータに
よって形成される並列リンケージ機構を採用することに
よってその目的を実現する。機構の剛性すなわちスティ
フネス(stiffness) は、機構全体のスティフネスがすべ
てのリンクの補強効果の総和である並列リンケージの協
調支持構造によって決まる。この形態の機構は、機械技
術者学会の1965年−1966年の会報の371〜3
94頁のスチュアートによる“スチュアートプラットホ
ーム”として良く知られたフライトシミュレーションに
利用され、また、例えば米国特許第5,354,158
号(さらに、米国特許第4,988,244号及び米国
特許第5,388,935号)に記載されるような工作
機械の構成にも利用されてきた。
【0006】固定装置の中で最も柔軟性のあるものの1
つは、6軸の工作機械である。支持体は、モータドライ
ブの伸長可能な6本の脚で接合された一定間隔で配置さ
れた1対のプラットホームを含み、その6本の脚は、交
差してもあるいは交差しなくてもよく、ユニバーサルジ
ョイントによってプラットホームに取り付けられる。一
方の形態においては、その工作機械は、例えばスピンド
ルにおけるツールのようなプラットホームの一方に取り
付けられたオペレータと、例えば加工物のようなプラッ
トホームの他方に搭載された物体とを有し、それによっ
て、作業空間が2つのプラットホームの間に位置する。
脚の長さが個々に調節されてプラットホームの位置が変
わり、その結果、物体とオペレータのお互いの相対的な
位置も変わる。
【0007】米国特許第4,988,244号は、ツー
ルと加工物を取り付けるための一定間隔で配置されたプ
ラットホームを有する工作機械を開示するものであり、
そのプラットホームは、クレビスジョイント及びトラニ
オンジョイントで3対がプラットホームに取り付けられ
た6本の伸長可能な脚で接合される。脚の対が交差し、
工程作業はそのプラットホーム間で実行される。
【0008】米国特許第5,388,935号は、ツー
ルと加工物を取り付けるための一定間隔で配置されたプ
ラットホームを有する工作機械を開示するものであり、
そのプラットホームは、ユニバーサルジョイントでプラ
ットホームに取り付けられた6本の伸長可能な脚で接合
される。脚の少なくとも1つの対が交差し、工程作業は
そのプラットホーム間で実行される。
【0009】工程作業が2つの支持プラットホーム間で
なされる上述の形態の固定装置の並列リンケージは、そ
の支持体の上でなされる組立作業における加工には適さ
ない。このような構造によって強いられる運動の制限
は、2つの支持体の間に収容することのできない比較的
に大きなパーツに対して組立がなされてもよい柔軟性の
ある組立を支援するものではない。装置のもう1つの形
態においても、6本の伸長可能な脚で接合された一定間
隔で配置された1対のプラットホームを含み、ツール
は、一方のプラットホームに取り付けられるが、他方の
プラットホームに離れて向かい合う。一方のプラットホ
ームに相対するプラットホームに配置された固定装置に
物体が搭載される。従って、他方のプラットホームは、
作業がなされるべき物体に向かってツールを動かすため
に、及び作業がなされるべき物体から離れるようにツー
ルを動かすために、固定されたベースとして動作する。
【0010】米国特許第4,536,690号は、支持
構造体を有する自走ロボットプラットホームを開示し、
この支持構造体は、6本の伸長可能な脚で接合されたベ
ース及び動くことのできるツール支持体を含み、作業空
間はそのベースと支持体の間の領域の外側に存在する。
位置制御フィードバックは、位置センサ及び速度センサ
を利用する。
【0011】米国特許第5,053,687号は、6本
の伸長可能なリンク部材で接合された一定間隔で配置さ
れる上部プレートと底部プレートを有する関節式装置を
開示し、このプレート間の領域の外側に作業空間を備え
る。底部プレートはベースプレートの上方にしっかりと
支持される。リンク部材は、3つの対を以て上部プレー
トに取り付けられる上端部と、ユニバーサルジョイント
で6個のスライダー部材に取り付けられる下端部とを有
する。スライダー部材は、底部プレートの開口を通って
伸長してベースプレートに取り付けられたエンドレスス
クリューに係合する。各スライダー部材は、緩衝器を含
み、位置センサに接続され、そして、各リンク部材は力
センサを含む。力が上部プレートに加えられると、緩衝
器が受動コンプライアンスを供給し、制御装置は、力帰
還アルゴリズムにおける力センサ情報を利用して、上部
プレートのその位置に加えられるべき補正値を計算す
る。
【0012】専用固定装置またはプログラマブル固定装
置のいずれを用いたとしても、部品または副組立品は、
最大の支持剛性を得るように設計された固定装置に堅固
にクランプされる。例えばスポット溶接ガンのような加
工装置が整列されていなければ、1つかまたは複数の部
品を適切な組立位置から変位させる恐れがある。従っ
て、部品がお互いに対してシフトするかもしれず、それ
が組立における不正確さの原因となり、あるいは、部品
が永久的に溶接される前に、それらは、堅固な固定装置
に逆らって伸ばされるか、あるいは圧縮される。このよ
うに、既存の固定装置による問題は、組立品の使用中の
故障を引き起こすかもしれない内部の変形応力を伴って
組立品の組立が行われることである。
【0013】
【発明の概要】本発明は、ベースプレートと、離隔した
ロケータプレートと、その2つのプレートの間に延在し
かつユニバーサルジョイントでそれに取り付けられた6
個のリニアアクチュエータリンクと、を有する並列リン
クプログラマブルポジショニング機構を含む、組立作業
の間に物体の位置決めを行なうための装置に関する。ア
クチュエータの端部は、三角形の配置パターンで各プレ
ートで対にされ、かつ、アクチュエータはお互いには交
差しない。従って、2つのアクチュエータは、ベースプ
レートで対にされた一端を有し、その各アクチュエータ
は、ロケータプレートで他のアクチュエータとともに対
にされた他端を有する。プログラマブルな方法で各リン
クの長さを変更するために、アクチュエータはスクリュ
ードライブ方式のものである。作業空間はプレート間の
空間の外側のロケータプレートに隣接する。加工する大
きな力のために、作業が修正処置を必要とするならば、
アクチュエータは、ロケータプレートに加えられた力に
バックドライブで抗するボールスクリュー型のものであ
ってもよい。制御システムに運動のフィードバックを提
供する回転位置エンコーダが用いられてもよく、その制
御システムは、加えられた力に反応して、より高い支持
剛性を得るために保持力を増加させるか、または、制御
されたコンプライアンスと変形応力を伴わない組立品
を得るために保持力を減少させることができる。さら
に、自由度と、必要とされるモータ及び制御装置の数と
を減少させるアクチュエータを機械的に結合してもよ
い。
【0014】この装置においては、ベースプレートは上
面を有し、ロケータプレートは上面と下面を有し、各リ
ニアアクチュエータは、ベースプレートの上面に回動可
に取り付けられた下端と、ロケータプレートの下面に
回動可能に取り付けられた上端とを有し、各リニアアク
チュエータの下端及び上端は、ベースプレートに関して
ロケータプレートを動かすために、予め定められたリニ
アパスに沿ってお互いに関して動くことができる。複数
のベースピボットジョイントが、ほぼ三角形の第1の配
置のパターンで、ベースプレートの上面とリニアアクチ
ュエータの下端との間に取り付けられ、このベースピボ
ットジョイントは対で配置され、各ベースピボットジョ
イント対の中心が第1の配置のパターンの頂点を形成す
る。複数のロケータピボットジョイントが、ほぼ三角形
第2の配置のパターンで、ロケータプレートの下面と
リニアアクチュエータの下端との間に取り付けられ、こ
のロケータピボットジョイントは対で配置され、各ロケ
ータピボットジョイント対の中心が第2の配置のパター
の頂点を形成する。
【0015】物体は、ロケータプレートの上面に取り付
けられる。この物体は、通常、ロケータプレートに部品
を取り付けるためのクランプかまたは部品に加工をなす
ためのツールである。選択的にリニアアクチュエータを
作動させてロケータプレートをベースプレートに関して
予め定められた位置に動かして組み立てられるべき部品
を受け取るように物体を位置決めするために、制御手段
がリニアアクチュエータに接続される。フィードバック
手段が、リニアアクチュエータに結合され、また、制御
手段に接続される。このフィードバック手段は、部品の
組立中に物体に加えられる力に応答して加えられた力を
表わすフィードバック信号を制御手段に生成し、そして
制御手段が、加えられる力を変更するために、そのフィ
ードバック信号に応答してリニアアクチュエータを作動
させる。6未満の自由度をもってベースプレートに関し
てロケータプレートを動かすために、アクチュエータを
機械的に結合して、少なくとも2つのリニアアクチュエ
ータを協調して作動させてもよい。
【0016】本発明は、また、組立作業中に物体の位置
決めを行なうための方法に関し、その方法は、ベースプ
レートに回動可能に取り付けられた下端とロケータプレ
ートに回動可能に取り付けられた下端とをそれぞれが有
する複数のリニアアクチュエータによってベースプレー
トをロケータプレートに接続する段階と、物体をロケー
タプレートに取り付ける段階と、ロケータプレートに
り付けられた物体を組み立てられるべき部品に接触させ
るためにベースプレートに関して予め定められた位置に
ロケータプレートを動かすようにリニアアクチュエータ
を制御する段階と、物体が部品に接触したときにロケー
タプレートに加えられる力を表わすフィードバック信号
を生成する段階と、フィードバック信号に応答して加え
られる力を変化させるためにリニアアクチュエータを作
動させる段階と、を含む。この方法は、加えられる力を
予め定められたしきい値の範囲内に維持することによっ
て行なわれてもよい。
【0017】本発明による方法は、また、組立品固定装
上の板金部品の変形応力を伴わない組立を行なうため
の方法に関し、その組立品固定装置は、コントローラか
らの位置制御信号に応答するアクチュエータを有する少
なくとも1つのプログラマブル固定装置と、部品を組立
品固定装置にクランプするためのクランプ手段と、組立
中に部品に使用することができて部品を変位させること
ができ、かつ固定装置によって支持される力を生成する
ことができるツーリングと、を含む。この方法は、少な
くとも1つのアクチュエータを動かして予め定められた
位置に固定装置を位置決めするためにコントローラから
制御信号を生成する段階と、固定装置上の少なくとも2
つの部品を予め定められた位置に配置する段階と、部品
を固定装置にクランプする段階と、部品を組み立てるた
めにツーリングを作動させる段階であって、そのツーリ
ングが固定装置によって支持される力を生成して予め定
められた位置から部品を変位させようとする段階と、ツ
ーリングの作動中に固定装置によって支持される力を検
知してその力の強さと方向を指示する力信号を生成する
段階と、力信号をコントローラに連絡する段階と、変形
応力を伴わない部品の組立を提供するための適切な限界
値以下に力を減少させる方向にアクチュエータを動かす
ようにコントローラを動作させる段階と、を含む。この
検知する段階は、直交座標系における6つの一般化され
た力の成分、X、Y、Z、Mx 、My、及びMz の内の
少なくとも1つを測定する力センサによって、または、
加えられた力に応答してアクチュエータの動作を表わす
出力信号を生成する、アクチュエータに結合された位置
エンコーダによって行なわれてもよい。
【0018】
【発明の実施の形態】図1及び図2に示したように、
立品10は第1の部品11と第2の部品12から形成さ
れている。“組立品(アセンブリ)”及び“部品(コン
ポーネント)”という呼称が本発明の好ましい実施例の
説明において用いられるが、組立品10は、より大きな
組立品の副組立品であってもよいし、部品11及び12
のどちらか一方または両方が、副組立品であってもよ
い。図1は、固定装置13に配置された部品11及び1
2の概略平面図であり、図2は、その部品及び固定装置
のあたかも図1の線分2−2に沿って切断されたような
正面図である。この実施例のためには、部品11及び1
2は、それぞれほぼ平坦な板金の断片であり、その断片
は、図示される位置において、部品12が部品11の一
部分に重なる部分を以てお互いにスポット溶接されるも
のと仮定する。従来の組立方法によれば、典型的には、
第1の複数のロケータまたは支持体14のそれぞれの上
向きに面した支持面14aに位置する第1の予め定めら
れた位置で第1の部品11が固定装置13上に配置され
る。部品の自由周囲11aに係合する複数のクランプ1
4bによって、第1の部品11が、この第1の予め定め
られた位置で面14aに向かって押さえられ、その複数
のクランプ14bのそれぞれは、支持体14の1つに取
り付けられている。それから、第2の複数の支持体15
のそれぞれの上向きに面した支持面15aに位置する第
2の予め定められた位置で第2の部品12が固定装置1
3上に配置される。部品の自由周囲12aに係合する複
数のクランプ15bによって、第2の部品12が、この
第2の予め定められた位置で面15aに向かって押さえ
られ、その複数のクランプ15bのそれぞれは、支持体
15の1つに取り付けられている。
【0019】2つの部品は、第1の部品11の重ねられ
た周囲11bと、第2の部品12の重なった周囲12b
とによって境界をなす領域10aで重複する。領域10
aにおける部品11及び12の部分は、複数の箇所16
でお互いにスポット溶接される。この領域10aは、第
3の複数の支持体17のそれぞれの上向きに面した支持
面14aに位置する。第1の部品11はそこに形成され
た複数の開口11cを有し、第2の部品12は、開口1
1cのそれぞれが開口12cの1つに整列するようにそ
こに形成された複数の開口12cを有する。支持体17
のそれぞれは、それに取り付けられた上向きに延びたテ
ーパー付きロケータピン17bを有し、そのピンは1対
の関連する開口11c及び12cを通って延在する。こ
のように、2つの部品は、クランプ14b及び15bに
よって、また、ピン17bによって、図示された予め定
められた位置にしっかりと保持される。支持体14、1
5、及び17は、本発明の譲受人に特許権が譲受された
米国特許第5,239,739号の図7及び図8に示し
たような先行技術のロケータまたは支持体の様々な種類
のどれであってもよい。
【0020】スポット溶接加工は、電流が流されるとき
に部品11及び12をお互いに押しつけるスポット溶接
ガンを使用する。この押しつける作業は、通常、部品を
それらの適切な位置から変位させようとする横方向の力
に関連付けられ、その横方向の力には、自由エッジ11
a及び12aと、部品11及び12のそれぞれが重なり
合う領域10aとを保持する支持体14、15、及び1
7による抗力が作用する。従って、横方向の支持体14
及び15のコンプライアンスだけでなくこれらの部品の
コンプライアンスにも依存して、部品11及び12に加
わる力が徐々に増大する。横方向の支持体14及び15
は、通常、可能な限り堅固に製造されて、不正確な組立
をもたらすことになる部品11と12のお互いに関して
のシフトを防止する。しかし、この高い支持剛性は、部
品11及び12に加えられる大きい荷重を生じることに
なり、それらをクランプする支持体の内側へそれらの重
なり合った面をお互いにシフトさせる可能性がある。
【0021】図3には、本発明によるコンプライアント
サポートを有する固定装置20が示されている。第1の
部品11は、自由エッジ11aに沿った同一の第1の予
め定められた位置で第1の複数のコンプライアントサポ
ート21によって押さえられる。同様に、第2の部品1
2は、その自由エッジ12aに沿った同一の第2の予め
定められた位置で第2の複数のコンプライアントサポー
ト22によって押さえられる。第1の部品11の重ねら
れた周囲11bと、第2の部品12の重なった周囲12
bとによって境界をなす2つの部品の領域10aは、部
品の破断図部分に露出した第3の複数のコンプライアン
トサポート23上に位置する。以下で説明するように、
コンプライアントサポート21、22、及び23は、組
み立てられるべき部品を正確に位置決めする比較的に高
い剛性を提供するように選択的に制御することができ
る。加工する力が部品11及び12に加えられるとき、
コンプライアントサポート21、22、及び23は、さ
らに高い支持剛性を得るためにその保持力を増大させる
ように制御されるか、あるいは、その保持力を減少させ
るように制御されて、加えられた力に対して選択された
抵抗を提供する制御されたコンプライアンス状態を達成
するかのいずれかが可能であり、ゆえに、最終的な組立
における変形応力の発生及び大きさを最小限にする。
【0022】理論的には、本発明は弾性変形の原理に基
づいている。ある弾性系に対して、力と撓みの関係は、
式、F=K・X で表される。この式において、Fは加
えられた力であり、Xは対応する撓みであり、Kは、こ
の系のスティフネスまたはコンプライアンスの逆数を表
す定数である。加工装置によってもたらされる所定の変
位Xに対して、比較的に堅固な系は、大きいスティフネ
ス定数Kによって、相対的に強い力Fを受けることは明
らかである。これに反して、系が、コンプライアンス、
すなわち小さいスティフネス定数Kを持つ場合、同じ撓
みXは相対的に弱い力Fをもたらす。本発明の原理は、
固定装置が部品をそのクランプされる位置から変位させ
ようとして加工装置が強い力を生じることを防止するた
めに、低いスティフネスすなわち高いコンプライアンス
の支持体を有する固定装置を提供することでこの理論を
組み立てたものである。加工装置によって生成される力
は弱いので、特に支持体23においては、他方の部品に
関して一方の部品をクランプすることは、その柔軟な取
り付けによる有効性が得られ、従って、部品相互間をク
ランプする力は強いものである必要はない。弱いクラン
プ力は、小さな部品変形、少ない表面損傷、及び、部品
相互間の確実な整列をもたらし、ゆえに、より高い組立
精度が得られることとなる。
【0023】本発明の特有の利点は、自動車部品を組み
立てるための柔軟な固定に盛んに使用されるようになっ
たことによって認識される。クランプ装置を取り付けら
れたロボット装置からなるロボット固定装置が、適切な
位置に板金部品を配置してそれらをクランプするのに使
用される。“オートメーション装置”として知られてい
るものに使用される従来の堅い/剛性のある固定装置と
は違って、ロボット固定装置は、異なった部品構成に適
合するようにプログラムされ、ゆえに、多様性のある部
品に何度も使用することができ、また、柔軟なオートメ
ーションの基礎を提供する。ロボット固定装置によっ
て、製造プラントがコンピュータ制御によって再構成さ
れて、生産を停止して通常1つの製品に専用のハード固
定装置を入れ換えることを必要とせずに異なったモデル
及び寸法の製品を製造することができる。ロボット固定
装置の使用形態が、前に述べた米国特許第5,239,
739号及び米国特許第5,272,805号に記載さ
れる。
【0024】本発明は、サーボ制御技術において良く知
られるようなロボット固定装置の制御ゲインパラメータ
を調整することによって、外部からの力に対するそれら
の抵抗を調整するためのそれらの使用方法を取り扱うも
のである。従って、そのような装置は、パーツが配置さ
れてお互いに関して位置決めの正確さを得るようにクラ
ンプされる程度の堅固な支持で動作するようにプログラ
ムされることができ、つぎに、加工装置がその変位させ
る力を部品の組立品に加え始めるときに低いコンプライ
アンスに変更する。いくつかの点においてその組立品
利点を得る。組立品は、堅固な支持を有することによっ
て、部品はお互いに関して正確に配置されるという位置
決めに関する利点を得ることができる。より低いコンプ
ライアンスを得るためのより遅い調整によって、加工装
置は強い力を加えることができず、ゆえに、変形応力を
軽減した組立が達成される。ロボット装置を用いること
によって、組立プラットホームは、異なった寸法と構成
の部品に適合することができる。堅固に位置決めされる
いくつかの基準箇所を維持するようにコンプライアンス
が選択的に調整され、これに反して、その他の箇所は
“遊動すること”が可能であり、すなわち、低いコンプ
ライアンスを有してもよく、ゆえに、高い組立精度を得
るために変更されることのないいくつかの部品に共通す
る基準箇所を維持する。
【0025】ロボット固定装置によって正確な相対位置
にいったんクランプされると、部品は、スポット溶接ロ
ボットのような加工ロボットによって加工されてもよ
い。加工ロボットが部品と係合して変位させる効果をそ
の部品の箇所に及ぼすとき、そのようなロボット固定装
置は、加工装置によって加えられる力を検知して、それ
らの制御ゲインを減少させることによって、それらの抵
抗を減少させ、柔軟な態様で動作するようにプログラム
することができ、ゆえに、変位に対するそれらの抵抗を
最小限にし、また、結果として生じるそれらの力を最小
限にする。そのような組立システムは、部品に加えられ
る力を最小限にし、ゆえに、その部品がお互いに関して
滑ろうとする傾向を最小限にする。これに反して、加工
ロボットが部品に接近するときには、溶接スポット箇所
のような加工ターゲットの正確な箇所へかなりの衝撃を
伴って、加工ロボットにプログラムされた正確な位置に
部品が配置されるかもしれない。
【0026】本発明は、固定装置の取り付け配列を変更
することによって、車体組立プラントのような板金組立
プラントに現在使用されている従来の堅固な固定装置と
ともに実施されてもよい。固定装置を床に堅固に取り付
けないで、固定装置にコンプライアントサポートが提供
されてもよい。このコンプライアンスによって、垂直平
面において堅固であって水平面において柔軟であるべき
固定装置の支持体を製造してもよく、その結果、部品が
固定装置に取り付けられるとき、固定装置は、部品の重
みのために最小限の撓みでまたは撓みをまったく伴わず
に応答し、そのことは、正確さと組立のために、板金部
品がお互いに関して正確に配置されるのに必要なことで
ある。しかしながら、部品が、変位させる力をほとんど
水平方向に加える溶接ロボットのような加工装置によっ
てクランプされてクランプ組立品となったとき、組立品
全体は、小さな抵抗を伴って水平方向に変位し、従っ
て、そのクランプされた組立品から加工装置の力と変位
を減少させる。例えば、図4に示したように、固定装置
13は、支持構造体24に関して摺動可能に取り付けら
れ、かつ、複数のコンプライアントサポート25によっ
て横方向に柔軟に支持されてもよい。
【0027】図5には、本発明によるプログラマブルポ
ジショナ31が示されている。このポジショナ31は、
図3に示したコンプライアントサポート21、22、及
び23を製造するのに用いられてもよく、あるいは、ス
ポット溶接ロボットのようなコンプライアント加工ツー
ルを製造するのに用いられてもよい。ポジショナ31
は、ほぼ平坦な上面32aを備え、ほぼ三角形の形状を
有するベースプレート32を含む。このベースプレート
32は、建物の床のような適切な支持表面に固定して取
り付けてもよい。しかしながら、図6に最も良く示され
ているように、三角形の先端が切り離されて、3つのよ
り長い辺32e、32f、及び32gと交互に3つのよ
り短い辺32b、32c、及び32dを形成してベース
プレート32の6つの辺を定義する。より短い辺のそれ
ぞれと1つの隣接するより長い辺との交点に、6つのベ
ースピボットジョイント33の1つが取り付けられる。
ピボットジョイント33のそれぞれは、お互いに直交す
るように向いた1対の回転軸を有する。図5に最も良く
示されているように、辺32bと32eの交点に取り付
けられたジョイント33の1つは、上向きに延在し離隔
した1対の脚を備えた上面32aに取り付けられた第1
のほぼU字形ブラケット33aを有する。上面32aに
ほぼ平行で辺32bにほぼ垂直な平面に延在する縦軸を
有する第1のピン33bが脚の間に延在する。さらに、
ジョイント33は、下向きに延在し離隔した1対の脚を
有する第2のU字形ブラケット33cを含む。第2のピ
ン33dは、第2のブラケット33cの脚の間に延在
し、かつ、第1のピン33bの縦軸と同一の平面に延在
する縦軸を有するが、その縦軸は第1のピン33bの縦
軸を横切る。第1のピン33b及び第2のピン33d
は、お互いに関しては固定されるが、第1のピンは、第
1のブラケット33aにおいてそれの縦軸の周りで回転
することができ、第2のブラケット33cは、第2のピ
ン33dの縦軸の周りで回転することができる。従っ
て、ベースピボットジョイント33は、2つの相互に直
交する回転軸を有してユニバーサルジョイントとして動
作する。
【0028】ジョイント33のそれぞれは、複数のリニ
アアクチュエータの対応するものの下端に取り付けられ
る。第1のリニアアクチュエータ34は、辺32bと辺
32gの交点に取り付けられたジョイント33に取り付
けられる。第2のリニアアクチュエータ35は、辺32
bと辺32eの交点に取り付けられたジョイント33に
取り付けられる。第2のリニアアクチュエータ35は、
第2のブラケット33cに取り付けられたギアボックス
36と、このギアボックスに取り付けられたドライブモ
ータ37とを有する。ギアボックス36は、また、スク
リュードライブ38の下端に取り付けられる。リニアア
クチュエータ34は、第3のリニアアクチュエータ3
9、第4のリニアアクチュエータ40、第5のリニアア
クチュエータ41、及び、第6のリニアアクチュエータ
42が有する構成要素と同様の構成要素を有する。リニ
アアクチュエータ39は、辺32cと辺32eの交点に
取り付けられたジョイント33に取り付けられ、リニア
アクチュエータ40は、辺32cと辺32fの交点に取
り付けられたジョイント33に取り付けられ、リニアア
クチュエータ41は、辺32dと辺32fの交点に取り
付けられたジョイント33に取り付けられ、そして、リ
ニアアクチュエータ42は、辺32dと辺32gの交点
に取り付けられたジョイント33に取り付けられる。そ
れぞれのリニアアクチュエータの上端は、ロケータプレ
ート43に接続される。ロケータプレート43は、ほぼ
三角形の形状であるが、ベースプレート32と同様に、
ほぼ平坦な下面43aを有し、また、先端を切り取られ
て、3つのより長い辺43e、43f、及び43gと交
互に3つの概してより短い辺43b、43c、及び43
dを形成する。より短い辺のそれぞれとより長い辺の隣
接する辺との交点に、6つのロケータピボットジョイン
ト44の1つが取り付けられる。このジョイント44は
構成がジョイント33に類似し、それぞれは、リニアア
クチュエータの対応するものの上端に取り付けられる。
【0029】図6に最も良く示されているように、ロケ
ータプレート43はベースプレート32に関して約60
°回転させられる。このロケータプレート43は、図1
〜3に示したパネル11及び12のような部品を組み立
てるときに使用される本体パネルクランプまたは溶接ガ
ンのような物体を支持または取り付ける面として使用す
ることができるほぼ平坦な上面43hを有する。従っ
て、ポジショナ31は、ベースプレート32と、ロケー
タプレート43と、6つのほぼ同じリニアアクチュエー
タ34、35、39、40、41、及び42と、リニア
アクチュエータの下端をベースプレートに接続するベー
スピボットジョイント33と、リニアアクチュエータの
上端をロケータプレートに接続するロケータピボットジ
ョイント44とを含む。ピボットジョイント33及び4
4は、2つの直交し交差する回動軸(旋回軸)を有する
ユニバーサルジョイントであり、また、両方のベースに
対で配置される。ピボットジョイント33のそれぞれの
対の中心は、ベースプレート32上に正三角形45の頂
点を形成し、ピボットジョイント44のそれぞれの対の
中心は、ロケータプレート43上により小さな正三角形
46の頂点を形成する。三角形45及び46は、お互い
に関して反対の方向に向けられている。そのようなポジ
ショナは、並列リンケージのおかげでほぼ垂直の軸方向
には高い剛性を有し、このことは、剛性が図1及び図2
に示された形態の先行技術による固定された固定装置に
ひけをとらないものでなければならない車体組立に要求
される正確な組立作業にとっては重大なことである。類
似する比較的に安価なリニアアクチュエータと、類似す
る2軸のピボットジョイントとを用いることによって、
より安い原価が達成される。本発明によるポジショナ
は、また、先行技術において一般的に使用される高価な
線形案内配列(linear guiding arrangement)を敬遠する
ために、お互いに関して回転が自由な2つのリンクを有
するアクチュエータを使用する。本発明によるポジショ
ナは、さらに、2つの直交する軸を有するピボットジョ
イントを利用し、このジョイントは、価格においてより
安く、また製造するのにより簡単であり、球面ジョイン
トとして一般に知られる3つの直交する軸のジョイント
以上に機能する。
【0030】以下で説明されるように、プログラマブル
ポジショナ31は、プログラマブルな態様でリンクの長
さを変更するのにスクリュードライブを使用する。この
スクリュードライブは、小さな摩擦のボールスクリュー
または摺動型スクリュー(ACME型)であってもよ
い。ACME型スクリューは、自動車組立作業を独特に
支援する戻り止め機能を提供し、その支持は加工する力
に反作用せずに(撓んで)それ特有の堅固な支持を提供
する。一方、加工物が支持されているときのバックドラ
イブを防止するブレーキを備えたボールスクリュー型が
用いられてもよい。加工する力を指示することが望まし
いときに、ボール型スクリューが用いられて、加工する
大きな力の原因に対して修正処置を開始することのでき
る制御システムに信号を供給してもよい。本発明による
ポジショナは、先行技術におけるような伸長可能な装置
ではなくアクチュエータの長さを指示する回転位置計測
装置(エンコーダ)を用いてもよい。
【0031】図6に示されているように、ロケータプレ
ート43は、三角形46の頂点から等間隔で離隔する中
心点または基準点47を有する。この点47は、ロケー
タプレート43に取り付けられるどのような物体をも位
置決めする基準を提供する。リニアアクチュエータは、
アクチュエータの及ぶ範囲によってのみ制限される任意
の所望のパスに沿って点47を動かすように制御される
ことが可能である。例えば、完全にまたはほぼ完全に伸
長するまでのリニアアクチュエータの適切な制御によっ
て、点47は、図5においてほぼ円形の第1の平面とし
て示される第1の領域48のどこへでも動かされること
が可能で、この平面の円周はアクチュエータの延在範囲
によって定義される。もう1つの例として、リニアアク
チュエータを途中まで延びるように適切に制御すること
によって、点47は、ほぼ円形のより大きな直径の第2
の平面として図5に示された第2の領域49のどこへで
も動かされることが可能である。
【0032】ポジショナ31の6つのアクチュエータの
ための制御システム50が、図7に示されている。制御
装置51は、それぞれのアクチュエータを位置決めする
信号を受け取るための入力装置52に接続されて、ロケ
ータプレート43の上面43h(図5参照)の所望の位
置を達成する。制御装置51は、制御信号線51aに接
続された第1の出力を有し、この制御信号線51aは第
1のアクチュエータ34に接続される。信号線51a
は、回転方向と総回転角とを制御するモータ37の入力
に接続され、それによって、ギアボックス36を介して
スクリュードライブ38の延びる長さを制御する。同様
の態様で、制御装置51のもう1つの出力は、制御信号
線51bによって第2のアクチュエータ35に接続され
る。制御装置51の第3の出力は、制御信号線51cに
よって第3のアクチュエータ39に接続され、第4の出
力は、制御信号線51dによって第4のアクチュエータ
40に接続され、第5の出力は、制御信号線51eによ
って第5のアクチュエータ41に接続され、そして、第
6の出力は、制御信号線51fによって第6のアクチュ
エータ42に接続される。典型的には、制御装置51
は、アクチュエータに電力を供給するために、それぞれ
のアクチュエータの所望の動作を表わす信号に応答する
従来のリニアアクチュエータ制御装置である。
【0033】これらのアクチュエータの協調動作は、点
47及びそこに取り付けられる物体の所望の最終位置を
実現することを要求されるそれぞれのアクチュエータが
延びる長さに関する情報を生成するための入力装置52
を用いることによって達成される。入力装置52は、例
えば、ベースプレート32に関するロケータプレート4
3の物理的関係をリニアアクチュエータの延びる長さに
換算して定義する方程式をそこに記憶しているプログラ
ムされたコンピュータであってもよい。入力装置52に
接続されたキーボードまたはマウスが、点47と面43
hの向きとに関する要求される最終位置を入力するのに
使用されてもよく、そしてすぐに、コンピュータが、そ
れぞれのアクチュエータに関しての要求される延びの長
さを計算する。入力装置52が、制御装置51にアクチ
ュエータ延在情報を生成し、つぎに、この制御装置51
が、リニアアクチュエータのそれぞれを、伸長させ、収
縮させ、あるいは変わらないままにするために、必要な
制御信号を信号線51a〜51fに生成する。
【0034】上述のように、アクチュエータは、バック
ドライブを防止するブレーキを備えたボールスクリュー
型のものであってもよい。しかしながら、もしブレーキ
が解除されれば、伸長軸の方向に作用するどんな力もス
クリューをバックドライブしようとする。図7に示した
ように、ブレーキ53は、アクチュエータ34のギアボ
ックス36に機械的に結合されてもよく、そして、ブレ
ーキの入力と制御装置51の出力との間に接続されたブ
レーキ信号線54の信号によって作動されてもよい。さ
らに、アクチュエータがそれらの所望の伸長の長さに達
したことを確認するために、あるいは、伸長の長さのい
かなる変化にも応答するために、エンコーダ55の形態
によるフィードバック手段が、アクチュエータ34のス
クリュードライブ38に機械的に結合されて、エンコー
ダの出力と制御装置51の入力との間に接続されたフィ
ードバック信号線56にフィードバック信号を生成して
もよい。入力装置52は、撓みXを表わすフィードバッ
ク信号を読み込み、アクチュエータと、ジョイントと、
ドライブ系統と、サーボ制御ゲインと、を含むポジショ
ナ31の総合スティフネス定数Kを知って、加えられた
力Fを計算する。ここで、入力装置52は、アクチュエ
ータ34を伸長させて剛性を増加させる制御信号、アク
チュエータ34を変化させないことでコンプライアンス
を維持する制御信号、あるいは、アクチュエータ34を
収縮させてコンプライアンスを増加させる制御信号、の
どれを生成するかを判定してもよい。従って、制御シス
テム50は、予め定められたコンプライアンス値を維持
することができ、それによって、力のしきい値が上述の
処置の1つが実行される段階に達するまでは、ポジショ
ナ31は堅固であり、それは、しきい値の範囲内に力を
維持するようにコンプライアンスを調整することを含ん
でもよい。力のしきい値は、部品を支持するのに、また
は作業を行なうのに十分なものでなければならないが、
組立品に過度の内部変形応力を引き起こす恐れのある力
よりも小さい。さらに、力Fは、その力を加えている加
工ツールにおける不整列の指標であるかもしれず、それ
により、入力装置52が、作業員に警報メッセージを発
行してもよいし、あるいは、自動的にツール支持体を修
正してその不整列を減少させることも可能である。エン
コーダ55は、リニア型の装置、または、ボールスクリ
ュー型アクチュエータが用いられたロータリー型の装置
であってもよい。図示されないが、6つのリニアアクチ
ュエータのそれぞれは、ブレーキ53のような関連する
ブレーキ及びエンコーダ55のような関連するエンコー
ダに結合されてもよい。しかし、モータ37が、モータ
フレーム内にエンコーダ及びブレーキを含むことは一般
に行なわれていることである。
【0035】アクチュエータのそれぞれは、さらに、そ
れぞれのアクチュエータに加わる縦方向の力の大きさを
検知する単一パラメータ力センサを備えてもよい。例え
ば、センサ57が、図5に示したように、アクチュエー
タ34の外面に取り付けられてもよい。このセンサ57
は、力に比例したセンサ信号を、センサの出力と制御装
置51の入力との間に接続されたセンサ信号線58に生
成する歪ゲージ型のものであってもよい。制御装置51
は、この力に比例したセンサ信号をアルゴリズムにおい
て利用し、このアルゴリズムは、ポジショナ31のコン
プライアンスを調整するために、1つまたはそれ以上の
アクチュエータを収縮または伸長させる制御信号が生成
されることを決定する。
【0036】これらのアクチュエータの動作は1つのグ
ループとして協調するものであるが、アクチュエータの
それぞれは、点47の所望の最終位置を達成するため
に、異なった量だけ伸長することができる。従って、ポ
ジショナ31は、6つの動作の自由度を有する。直交座
標系に基づけば、基準点47の考えられる運動は、X、
Y、及びZ軸に沿った直線動作及びX、Y、及びZ軸の
周りの回転動作として定義される。ゆえに、力センサ
は、直交座標系における6つの一般化された力成分の任
意の1つを測定するのに使用される。すなわち、X、
Y、及びZ軸に沿った直線力及びこれらの軸の周りのモ
ーメントMx 、My 及びMz である。図8に示したよう
に、XO 、YO 、及びZO として識別される固定慣性軸
系が、ベースプレート32の三角形45に関連付けられ
て、三角形46によって表現されるロケータプレート4
3の固定された基準に関する位置及び向きを定義する。
YO 軸は、ベースプレートの三角形45の第1の頂点4
5aによって示されるアクチュエータ41及び42の下
端の間の中心を通り、基準軸の交点45bを通り、さら
に、ベースプレートの三角形の第1の頂点に向かい合っ
た第1の辺45dの中心45cを通って延びる。交点4
5bは、三角形45の中心点に対応する。XO 軸は、交
点45bを通って第1の辺45dにほぼ平行に延びる。
ZO 軸は、交点45bを通ってベースプレートの三角形
45の平面に垂直に延びる。X、Y、及びZとして識別
される軸は、ロケータプレート43の三角形46に関連
付けられる。このY軸は、ロケータプレートの三角形4
6の第1の頂点46aによって示されるアクチュエータ
40及び41の上端の間の中心を通り、基準軸の交点4
6bを通り、さらに、第1の頂点に向かい合ったロケー
タプレートの三角形の第1の辺46dの中心46cを通
って延びる。X軸は、交点46bを通って第1の辺46
dにほぼ平行に延びる。Z軸は、交点46bを通ってロ
ケータプレートの三角形46に垂直に延びる。交点46
bは、図5及び図6に示された中心すなわち基準点47
に対応する。X、Y、及びZ軸に沿ったロケータプレー
ト43の動作は、それぞれ、矢印60、61、及び62
によって示される。矢印60及び61は、それぞれ、X
O及びYO 基準軸に関する動作を表す。矢印62は、ZO
基準軸に関する動作を表す。角度θX 、θY 、及びθZ
それぞれによるX、Y、及びZ軸の周りの動作は、そ
れぞれ、矢印63、64、及び65によって示される。
【0037】しかしながら、6未満の自由度が要求され
る場合には、依存し合ったグループで動くようにアクチ
ュエータを機械的に結合することによって、自由度の数
を減少させてより少ないモータ及び制御信号が使用され
てもよい。図9には、同期した動作を得るために結合さ
れるアクチュエータの可能な組み合わせを表す種々の例
の表とその結果として生じる自由度が示される。動作が
同期させられるアクチュエータは、制御装置51によっ
て制御されてもよく、あるいは、機械的に結合されるこ
とによって、同期して動かされるアクチュエータのそれ
ぞれのグループに対してただ1つのモータだけが必要と
されてもよい。例えば、アクチュエータ34のモータの
ような、図7に示された1つのモータ37が、ギア(図
示されない)を介してまたはVベルト(図示されない)
によって、1つまたはそれ以上の他のアクチュエータを
同様にドライブするように結合されてもよく、それによ
って、これらの共通にドライブされる他のアクチュエー
タに結合されたモータを除去する。また、あるアクチュ
エータを結合することは、他のどれかのアクチュエータ
が同期して結合または制御されなければならないことを
強いるかもしれない。なぜなら、ベースプレート32及
びロケータプレート43の両方におけるアクチュエータ
の端部はお互いに関して固定されたままでいるからであ
る。
【0038】図9に示された例Aにおいて、6つのアク
チュエータのどれもが同期した動作を得るためには結合
されずに、ポジショナ31は6つの自由度を有する。例
Bにおいて、アクチュエータ35及び39は、調和して
動くように結合される。アクチュエータ35及び39
は、ロケータプレートの三角形46の第1の頂点46a
の相対する両辺に等間隔に配置された上端と、中心45
cに向かい合った両側に等間隔に配置された下端とを有
するので、頂点46aの動作は、XO 方向の動作を伴う
ことなくYO −ZO 平面内に制限され、そのために、5
つの自由度を生じる。点47はXO 方向の動作をなすか
もしれないが、そのような動作は、YO またはZO 軸方
向のどちらかの動作に結合されて、依然として自由度5
に制限される。自由度5をもたらす対にされたアクチュ
エータの他のそのような組み合わせは、アクチュエータ
40と41、またはアクチュエータ42と34がある。
例Cにおいて、アクチュエータ35及び39の結合とア
クチュエータ40及び41の結合のような、X軸及びY
軸に向かい合った両側にある結合されたアクチュエータ
の2つの対は、X及びY軸に沿った動作を妨げて4つの
自由度を生じる。
【0039】例Dにおいて、アクチュエータ35及び3
9の結合、アクチュエータ40及び41の結合、そして
アクチュエータ34及び42の結合のような、結合され
たアクチュエータの3つの対が、X及びY軸に沿った動
作と、Z軸の周りの回転とを妨げて3つの自由度を生じ
る。例Eにおいて、アクチュエータのすべてがお互いに
結合される場合、ポジショナ31は1つの自由度のみを
有する。なぜなら、それは、ロケータプレート43をZ
軸方向に上下にのみ動かすことができるからである。
【0040】図10及び図11には、別の方法によって
実施されるロケータピボットジョイント70が示され、
このピボットジョイント70は、ロケータプレート43
をアクチュエータ34、35、39、40、41、及び
42の上端に接続するロケータピボットジョイント44
と置き換えてもよい。ピボットジョイント70は、ほぼ
円筒状の本体71を有し、この本体71は、その反対側
の端部から延びる1対の車軸延在部71aを有する。車
軸延在部71aは、ほぼ逆U字形のブラケット72の1
対の脚72aに形成された開口に回転可能に受け入れら
れる。車軸延在部71aはベアリング72bによって保
持されてもよく、このベアリング72bは、ブッシュベ
アリングまたはローラベアリングのような、脚72aの
開口に保持される適切な形態のものであってもよい。従
って、本体71は、脚72aの開口の間に延びる縦軸7
3の周りに自由に回転することができる。
【0041】例えばアクチュエータ35及び39の上端
は、それぞれ、そこに取り付けられたほぼU字形のブラ
ケット74を有し、そのブラケットのそれぞれは、本体
71と向かい合った両側に位置する脚74aの対を有す
る。1対の離隔したピン75が、縦軸73と交差して本
体71に形成された開口を通って延び、ピン75のそれ
ぞれは、さらに、関連するブラケット74の脚74aの
対に形成された開口を通って延びる。ピン75は、大き
くされた頭部を有し、ナット76を保持するためにその
反対側の端部にねじが切られてもよい。ピン75は、適
切などんな形態のものであってもよいベアリング74b
を通って延びてもよく、そのベアリングは脚74aの開
口に保持される。従って、アクチュエータ35及び39
の上端は、関連する1つのピン75の縦軸77の周りに
自由に回転することができる。
【0042】ブラケット72は、ロケータプレートに形
成された開口を通って延びるピン78によって、ロケー
タプレート43に回転可能に取り付けられる。ピン78
は、大きくされた頭部と、脚72aの間のブラケット7
2に噛み合う反対側のねじが切られた端部とを有する。
ピン78は、ロケータプレート43の開口に保持される
ベアリング79を通って延びてもよく、また、ブラケッ
ト72がその周りを回転することができる縦軸80を有
する。従って、ロケータピボットジョイント70は、自
由度4の組み合わせのために、本体71の軸73及びピ
ン78の軸80の周りに協調して回動することを強いら
れ、かつ、ピン75の軸77の周りに独立して回動する
ことを強いられる2つのユニバーサルジョイントを有す
る。この別の方法によって実施されるジョイント70
は、従来の1対の3直交軸ジョイントよりも比較的に高
価ではない。
【0043】これらの例のすべてにおいて、パラメータ
X、Y、Z、θX 、θY 、及びθZは、基本座標系XO
、YO 、及びZO に関してのロケータプレート43の
中心点47の運動を表わす。並列リンケージ機構によっ
て、異なった座標系の中に強い結合が存在してもよいこ
と、及び、自由度6以下の独立した運動が、ロケータプ
レート43の中心点47以外の位置で行われてもよいこ
とがわかる。
【0044】特許に関する法令に従って、本発明の記述
は、好ましい実施例と考えられるものについて行なっ
た。しかし、特定的に描示及び記述された以外の態様
で、本発明の精神と範囲から逸脱することなく本発明を
実施することができることに注意されたい。
【0045】添付の図面に照らして考えれば、上述の発
明の詳細な説明はこの分野に精通した者には容易に理解
されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術に従った固定装置で保持された、互い
に組み立てられる2つの部品を表わす概略平面図であ
る。
【図2】部品及び固定装置の図1における線分2−2に
沿った正面断面図である。
【図3】本発明による固定装置で保持された、図1に示
した2つの部品の概略平面図である。
【図4】図3に示した固定装置の正面図で、本発明に従
った別の取り付け法が示されている。
【図5】本発明に従ったプログラマブルポジショナの見
取り図である。
【図6】図5に示したポジショナの上面図である。
【図7】図5に示したポジショナのための制御システム
の概略を表わすブロック図である。
【図8】図5に示したポジショナの動作の方向を説明す
直交座標図である。
【図9】図8に示した動作方向に基づいて、図5に示し
たアクチュエータを結合する例を示した表である。
【図10】図5に示したポジショナのための、別の態様
のロケータピボットジョイントの部分拡大正面図であ
る。
【図11】図10に示したピボットジョイントの左側面
図である。
【符号の説明】10 組立品 11 第1の部品 12 第2の部品 13 固定装置 14、15、17 ロケータまたは支持体 14a 支持面 14b クランプ 15 支持体 15a 支持面 20 固定装置 21 コンプライアントサポート 22 コンプライアントサポート 23 コンプライアントサポート 24 支持構造体 31 プログラマブルポジショナ 32 ベースプレート 32a 上面 32b〜32g ベースプレート32の辺 33 ベースピボットジョイント 33b、33d ピン 33c ブラケット 34、35、39、40、41、42 アクチュエータ 36 ギアボックス 37 モータ 38 スクリュードライブ 43 ロケータプレート 43b〜43g ロケータプレートの辺 43h 上面 44 ロケータピボットジョイント 45、46 三角形 51 制御装置 51a〜51f 制御信号線 52 入力装置 53 ブレーキ 55 エンコーダ 57 センサ 55 エンコーダ 57 センサ 58 センサ信号線 70 ロケータピボットジョイント 72 ブラケット 72a 脚 71a 車軸延在部 72b ベアリング 73、80 縦軸 74a 脚 75、78 ピン 74 ブラケット 74a 脚 76 ナット 77 ピン75の軸
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−170761(JP,A) 特開 平6−328374(JP,A) 特開 平7−210250(JP,A) 特開 平5−177562(JP,A) 特開 平6−95728(JP,A) 特開 平9−105706(JP,A) 実開 平7−9897(JP,U) 実開 平6−60698(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05D 3/00 - 3/20 B25J 1/00 - 21/02

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組立作業中に物体を位置決めするための
    装置において、 ベースプレートと; 物体を取り付けるためのロケータプレートと; 第1の配置のパターンで前記ベースプレートに回動可能
    に取り付けられた下端と、第2の配置のパターンで前記
    ロケータプレートに回動可能に取り付けられた上端とを
    それぞれが有する複数のリニアアクチュエータであっ
    て、それぞれの前記リニアアクチュエータの前記下端及
    び前記上端は、前記ベースプレートに対して相対的に前
    記ロケータプレートを6自由度で動かすために、予め定
    められた直線経路に沿ってお互いに相対的に動くことが
    できる前記複数のリニアアクチュエータと; 組み立てられるべき部品を前記ロケータプレートに取り
    付けられた前記物体に接触させるために、前記リニアア
    クチュエータを選択的に作動させて前記ロケータプレー
    トを前記ベースプレートに関して予め定められた位置に
    動かすための、前記リニアアクチュエータに接続された
    制御手段であって、前記リニアアクチュエータが、バックドライブを防止す
    るためのブレーキを有するボールスクリューリニアアク
    チュエータであり、前記ブレーキは、前記ブレーキを作
    動させるために前記制御手段に接続されていて、 前記物体と前記部品との接触中に前記ロケータプレート
    に加えられた力に応答し、その加えられる力を変更する
    ために前記リニアアクチュエータを作動させる前記制御
    手段;とを備えた前記装置。
  2. 【請求項2】 組立作業中に物体を位置決めするための
    装置において、 ベースプレートと; 物体を取り付けるためのロケータプレートと; 第1の配置のパターンで前記ベースプレートに回動可能
    に取り付けられた下端と、第2の配置のパターンで前記
    ロケータプレートに回動可能に取り付けられた上端とを
    それぞれが有する複数のリニアアクチュエータであっ
    て、それぞれの前記リニアアクチュエータの前記下端及
    び前記上端は、前記ベースプレートに対して相対的に前
    記ロケータプレートを6自由度で動かすために、予め定
    められた直 線経路に沿ってお互いに相対的に動くことが
    できる前記複数のリニアアクチュエータと; 組み立てられるべき部品を前記ロケータプレートに取り
    付けられた前記物体に接触させるために、前記リニアア
    クチュエータを選択的に作動させて前記ロケータプレー
    トを前記ベースプレートに関して予め定められた位置に
    動かすための、前記リニアアクチュエータに接続された
    制御手段と; 前記リニアアクチュエータに結合され、前記制御手段に
    接続され、また、物体と部品との接触中に前記ロケータ
    プレートに加えられた力に応答してその加えられた力を
    表わすフィードバック信号を前記制御手段に対して生成
    するフィードバック手段;とを備え、 前記制御手段は、その加えられる力を変更するために、
    前記フィードバック信号に応答して前記リニアアクチュ
    エータを作動させ、 前記フィードバック手段が複数の位置エンコーダを含
    み、前記位置エンコーダのそれぞれは、前記関連するア
    クチュエータの動作を表わす出力信号を前記フィードバ
    ック信号の1つとして生成するためにそれぞれ関連する
    前記アクチュエータに結合されていて、 前記アクチュエータは、スクリュー型の、バックドライ
    ブが可能な、リニアアクチュエータであり、前記エンコ
    ーダは、前記アクチュエータにより回転されるように結
    合したロータリエンコーダである、前記装置。
  3. 【請求項3】 組立作業中に物体を位置決めするための
    装置において、 ベースプレートと; 物体を取り付けるためのロケータプレートと; 第1の配置のパターンで前記ベースプレートに回動可能
    に取り付けられた下端と、第2の配置のパターンで前記
    ロケータプレートに回動可能に取り付けられた上端とを
    それぞれが有する複数のリニアアクチュエータであっ
    て、それぞれの前記リニアアクチュエータの前記下端及
    び前記上端は、前記ベースプレートに対して相対的に前
    記ロケータプレートを6自由度で動かすために、予め定
    められた直線経路に沿ってお互いに相対的に動くことが
    できる前記複数のリニアアクチュエータと;組み立てられるべき部品を前記ロケータプレートに取り
    付けられた前記物体に接触させるために、前記リニアア
    クチュエータを選択的に作動させて前記ロケータプレー
    トを前記ベースプレートに関して予め定められた位置に
    動かすための、前記リニアアクチュエータに接続された
    制御手段と; 前記リニアアクチュエータに結合され、前記制御手段に
    接続され、また、物体と部品との接触中に前記ロケータ
    プレートに加えられた力に応答してその加えられた力を
    表わすフィードバック信号を前記制御手段に対して生成
    するフィードバック手段;とを備え、 前記制御手段は、その加えられる力を変更するために、
    前記フィードバック信号に応答して前記リニアアクチュ
    エータを作動させ、 前記リニアアクチュエータは、バックドライブを防止す
    るためのブレーキを有するボールスクリューリニアアク
    チュエータであり、 前記ブレーキは、前記ブレーキを解除し、加えられる力
    を変更するために前記フィードバック信号に応答する、
    前記装置。
  4. 【請求項4】 コントローラからの位置制御信号に応答
    するアクチュエータを有する少なくとも1つのプログラ
    マブルな固定装置と、 部品を該組立品固定装置にクランプするためのクランプ
    手段と、 組立中に部品に作用して部品を変位させることができ、
    かつ該固定装置によって支持される力を生成することが
    できるツールとを含む、 変形応力を伴わずに組立品固定装置上の板金部品の組立
    を行なうための装置において、 上面を有するベースプレートと; ほぼ三角形をなす第1の配置のパターンで前記ベースプ
    レートの前記上面に取り付けられた複数のベースピボッ
    トジョイントであって、 該ベースピボットジョイントのペアの中心が前記第1の
    配置のパターンの頂点を形成するようにペアでそれぞれ
    配置された前記複数のベースピボットジョイントと; 上面と下面とを有するロケータプレートと; ほぼ三角形をなす第2の配置のパターンで前記ロケータ
    プレートの前記下面に 取り付けられた複数のロケータピ
    ボットジョイントと; 前記ロケータプレートの前記上面に取り付けられる物体
    と; 複数のリニアアクチュエータであって、 そのそれぞれが、前記ベースピボットジョイントに回動
    可能に取り付けられた下端と、前記ロケータピボットジ
    ョイントに回動可能に取り付けられた上端とを有し、 前記ベースプレートに関して前記ロケータプレートを動
    かすために、それぞれの前記リニアアクチュエータの前
    記下端及び前記上端は、予め定められた直線経路に沿っ
    てお互いに相対的に動くことができる、前記複数のリニ
    アアクチュエータと; 組み立てられるべき部品に関して前記物体を位置決めす
    べく、選択的に前記リニアアクチュエータを作動させて
    前記ロケータプレートを前記ベースプレートに関して予
    め定められた位置に動かすために、前記リニアアクチュ
    エータに接続された制御手段と; 前記リニアアクチュエータに結合され、前記制御手段に
    接続され、また、物体と部品との接触中に前記ロケータ
    プレートに加えられた力に応答してその加えられた力を
    表わすフィードバック信号を前記制御手段に対して生成
    するフィードバック手段とを含み、 前記制御手段は、その加えられる力を変更するために、
    前記フィードバック信号に応答して前記リニアアクチュ
    エータを作動させる、前記装置。
  5. 【請求項5】 前記リニアアクチュエータの少なくとも
    2つは単一のモータに機械的に結合され、協調して動作
    し、前記ベースプレートに関して前記ロケータプレート
    を6未満の自由度で動かす、請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記物体が、部品を保持するためのクラ
    ンプ及びピンの1つである、請求項4に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記物体が、部品に対する作業をなすた
    めのツールである、請求項4に記載の装置。
  8. 【請求項8】 組立作業中に、組立品の中の一つの部品
    を該組立品中の他の部品に対して支持するための装置に
    おいて、 ベースプレートと; 物体を取り付けるためのロケータプレートと; 第1の配置のパターンで前記ベースプレートに回動可能
    に取り付けられた下端と、第2の配置のパターンで前記
    ロケータプレートに回動可能に取り付けられた上端とを
    それぞれが有する複数のリニアアクチュエータであっ
    て、 それぞれの前記リニアアクチュエータの前記下端及び前
    記上端は、前記ベースプレートに対して相対的に前記ロ
    ケータプレートを6自由度で動かすために、予め定めら
    れた直線経路に沿ってお互いに相対的に動くことができ
    る、前記複数のリニアアクチュエータと; 前記ロケータプレート上に支持されて第1の組立部品を
    第2の組立部品に関して位置決めするために、前記リニ
    アアクチュエータを選択的に作動させて前記ベースプレ
    ートに関して前記ロケータプレートを予め定められた位
    置に動かす、前記リニアアクチュエータに接続された制
    御手段であって、 該第1及び第2の部品の組立中に前記ロケータプレート
    に加えられた力に応答して前記リニアアクチュエータを
    作動させてその加えられる力を変更する、前記制御手段
    を備えた前記装置。
  9. 【請求項9】 前記リニアアクチュエータに結合され、
    前記制御手段に接続され、また、第1及び第2の部品の
    組立中に前記ロケータプレートに加えられた力に応答し
    てその加えられた力を表わすフィードバック信号を前記
    制御手段に対して生成するフィードバック手段を含み、
    前記制御手段は、その加えられる力を変更するために、
    前記フィードバック信号に応答して前記リニアアクチュ
    エータを作動させる、請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 組立作業中に物体を位置決めするため
    の方法であって、 a.複数のリニアアクチュエータによってベースプレー
    トをロケータプレートに接続する段階であって、前記リ
    ニアアクチュエータはそれぞれ、ベースプレートに回動
    可能に取り付けられた下端と、ロケータプレートに回動
    可能に取り付けられた上端とを有している、前記段階
    と; b.ロケータプレートに物体を取り付ける段階と; c.ロケータプレートに取り付けられた物体を組み立て
    部品に接触させるため に、ロケータプレートをベースプ
    レートに関して予め定められた位置に動かすようにリニ
    アアクチュエータを制御する段階と; d.物体と部品の接触中にロケータプレートに加えられ
    た力を表わすフィードバック信号を生成する段階と; e.そのフィードバック信号に応答してその加えられる
    力を変更するためにリニアアクチュエータを作動させる
    段階、を備えた前記方法。
  11. 【請求項11】 前記物体が部品を位置決めするための
    支持体であり、 前記段階cは、その支持体によって部品をクランプする
    ことを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記物体がツールであり、前記段階c
    がそのツールによって部品に対する作業を行なうことを
    含む、請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記段階eが、その加えられる力を予
    め定められたしきい値の範囲内に維持することにより遂
    行される、請求項10に記載の方法。
  14. 【請求項14】 コントローラからの位置制御信号に応
    答するアクチュエータを有する少なくとも1つのプログ
    ラマブルな固定装置と、 部品を組立品固定装置にクランプするクランプ手段と、 組立中に部品に作用して部品を変位させることができ、
    かつ該固定装置によって支持される力を生成することが
    できるツールとを含む、 変形応力を伴わずに組立品固定装置上の板金部品の組立
    を行なうための方法であって、 a.少なくとも1つのアクチュエータを動かして予め定
    められた位置に固定装置を位置決めするためにコントロ
    ーラから制御信号を生成する段階と; b.固定装置上の少なくとも2つの部品を予め定められ
    た位置に配置する段階と; c.部品を固定装置にクランプする段階と: d.部品を組み立てるためにツールを作動させる段階で
    あって、 そのツールは固定装置によって支持される力を生成して
    前記予め定められた位置から部品を変位させようとする
    前記段階と; e.ツールの作動中に固定装置によって支持される力を
    検知してその力の強さ と方向を指示する力信号を生成す
    る段階と; f.その力信号をコントローラに伝える段階と; g.変形応力を伴わない部品による組立品を得るための
    望ましい許容値より小さくなるように力を減少させる方
    向にアクチュエータ ラを動作させる段階を備えた前記方
    法。
  15. 【請求項15】 前記段階eが、直交座標系における6
    つの一般化された力成分X、Y、Z、Mx、My、及びM
    z の内の少なくとも1つを測定する力センサによって遂
    行される、請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記段階eが、アクチュエータの動き
    を表わす出力信号を前記力に応答して生成するためにア
    クチュエータに結合された位置エンコーダによって遂行
    される、請求項14に記載の方法。
JP09630997A 1996-03-11 1997-03-11 変形応力を伴わずに組立部品の組立を行なうための方法並びにプログラマブルポジショナ Expired - Fee Related JP3318618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/613,683 1996-03-11
US08/613,683 US5987726A (en) 1996-03-11 1996-03-11 Programmable positioner for the stress-free assembly of components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1069315A JPH1069315A (ja) 1998-03-10
JP3318618B2 true JP3318618B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=24458295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09630997A Expired - Fee Related JP3318618B2 (ja) 1996-03-11 1997-03-11 変形応力を伴わずに組立部品の組立を行なうための方法並びにプログラマブルポジショナ

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5987726A (ja)
JP (1) JP3318618B2 (ja)
DE (1) DE19709851A1 (ja)
GB (1) GB2311149B (ja)

Families Citing this family (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5813287A (en) 1994-03-02 1998-09-29 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
US5987726A (en) * 1996-03-11 1999-11-23 Fanuc Robotics North America, Inc. Programmable positioner for the stress-free assembly of components
GB2322354B (en) * 1997-02-25 2000-05-10 Fki Engineering Plc Robot for operating motor vehicle control
US6240799B1 (en) * 1998-05-26 2001-06-05 Hexel Corporation Triangular gimbal
SE512338C2 (sv) * 1998-06-25 2000-02-28 Neos Robotics Ab System och metod för reglering av en robot
FR2780673B1 (fr) * 1998-07-01 2000-09-22 Cfcimsi Fondazione Piece d'articulation pour module de travail robotise a cinematique parallele
EP1173743B1 (de) * 1999-03-31 2005-01-19 Siemens Aktiengesellschaft Dynamische prüfeinrichtung für ein kraftfahrzeug, prüfstand und fertigungslinie mit dynamischer prüfeinrichtung, und bevorzugte verwendungen derselben zur überprüfung eines kippsicherungssystems in einem kraftfahrzeug
US6162189A (en) * 1999-05-26 2000-12-19 Rutgers, The State University Of New Jersey Ankle rehabilitation system
US6484602B1 (en) * 1999-06-21 2002-11-26 National Institute Of Standards And Technology Six-degree of freedom micro-positioner
DE19934643A1 (de) * 1999-07-23 2001-05-03 Schaeffler Waelzlager Ohg Kreuzgelenk
US9517106B2 (en) 1999-09-17 2016-12-13 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for commanded reconfiguration of a surgical manipulator using the null-space
US8004229B2 (en) 2005-05-19 2011-08-23 Intuitive Surgical Operations, Inc. Software center and highly configurable robotic systems for surgery and other uses
DE29919214U1 (de) * 1999-11-03 2000-01-05 Dewert Antriebs Systemtech Elektromotorischer Möbelantrieb
AU1404201A (en) * 1999-11-17 2001-05-30 Bae Systems Plc Aircraft assembly tool and method of manufacturing the same
US6257957B1 (en) * 1999-12-01 2001-07-10 Gerber Coburn Optical Inc. Tactile feedback system
KR100334902B1 (ko) * 1999-12-06 2002-05-04 윤덕용 정밀작업용 6자유도 병렬기구
US6408531B1 (en) * 2000-01-20 2002-06-25 Mechsys, L.L.C. Method and apparatus for assembling rigid parts
DE10007005A1 (de) * 2000-02-16 2001-08-23 Schaeffler Waelzlager Ohg Gelenk
JP2001239306A (ja) * 2000-02-25 2001-09-04 Mitsubishi Electric Corp ストリップ接続装置
AUPQ609100A0 (en) * 2000-03-07 2000-03-30 Wildbeam Investments Pty Ltd A machine tool head, a machine tool and a method for working an object
WO2001085402A2 (en) 2000-05-12 2001-11-15 Alberta Research Council Inc. Motion platform with six linear electromagnetic actuators
WO2001098023A1 (fr) * 2000-06-23 2001-12-27 Constructions Mecaniques Des Vosges-Marioni Procede pour determiner la position relative des deux plateaux d'un hexapode
US6629354B1 (en) 2000-11-13 2003-10-07 Utica Enterprises, Inc. Apparatus for immobilizing a frame structure in its free state to establish a net datum position thereof
US6688183B2 (en) * 2001-01-19 2004-02-10 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus having motion with pre-determined degrees of freedom
US7143494B2 (en) * 2001-05-16 2006-12-05 Utica Enterprises, Inc. Method and apparatus for assembling exterior automotive vehicle body components onto an automotive vehicle body
US6691392B2 (en) 2001-05-16 2004-02-17 Utica Enterprises, Inc. Method and apparatus for assembling exterior automotive vehicle body components onto an automotive vehicle body
US7913370B2 (en) 2001-05-16 2011-03-29 Utica Enterprises, Inc. Method and apparatus for assembling exterior automotive vehicle body components onto an automotive vehicle body
US7320700B2 (en) 2002-12-06 2008-01-22 Intuitive Surgical, Inc Flexible wrist for surgical tool
US20060178556A1 (en) 2001-06-29 2006-08-10 Intuitive Surgical, Inc. Articulate and swapable endoscope for a surgical robot
ATE547992T1 (de) * 2001-06-29 2012-03-15 Intuitive Surgical Operations Gelenkmechanismus fuer plattformverbindung
US6817974B2 (en) 2001-06-29 2004-11-16 Intuitive Surgical, Inc. Surgical tool having positively positionable tendon-actuated multi-disk wrist joint
US7241070B2 (en) * 2001-07-13 2007-07-10 Renishaw Plc Pivot joint
TW546595B (en) * 2002-07-23 2003-08-11 Internet Motion Navigator Corp Six-axis translation-type dynamic simulation device
JP4808026B2 (ja) 2002-08-22 2011-11-02 ヴィクソム ヒューマン バイオニクス インコーポレーテッド 膝上部肢切断患者用の駆動源付き義足
JP2004095349A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法
US7178227B2 (en) * 2002-09-24 2007-02-20 Ford Motor Company Workpiece presenter for a flexible manufacturing system
US20040055129A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Abid Ghuman Method of engineering a flexible process line
US20040055131A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Abid Ghuman Method of assembling vehicles in a flexible manufacturing system
US6918577B2 (en) * 2002-09-24 2005-07-19 Ford Motor Company Tooling plate for a flexible manufacturing system
US20040056069A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Abid Ghuman Method of engineering a process line for a flexible manufacturing system
US20040056497A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Abid Ghuman Flexible manufacturing system
US20040055147A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Abid Ghuman Process line for a flexible manufacturing system
US6899377B2 (en) * 2002-09-24 2005-05-31 Ford Motor Company Vehicle body
US6997669B2 (en) * 2002-11-12 2006-02-14 UNIVERSITé LAVAL Parallel manipulators with four degrees of freedom
CN100354069C (zh) * 2003-04-10 2007-12-12 哈尔滨工业大学 六自由度宏动精密并联定位平台
US7121781B2 (en) * 2003-06-11 2006-10-17 Intuitive Surgical Surgical instrument with a universal wrist
DE10335570A1 (de) * 2003-07-31 2005-02-24 Daimlerchrysler Ag Robotergestütztes Fertigungsverfahren und Transportroboter dafür
US7358498B2 (en) * 2003-08-04 2008-04-15 Technest Holdings, Inc. System and a method for a smart surveillance system
SE0302610L (sv) * 2003-10-02 2005-03-29 Parallel Kinematics Machines S Led till ett lagrat ställdon lagrat kring ett wobbelorgan
US7055240B2 (en) * 2003-10-08 2006-06-06 Easom Automation Systems, Inc. Positioning apparatus for precisely locating a part or other article
DE102004001274A1 (de) * 2004-01-08 2005-08-04 Mtu Aero Engines Gmbh Rotationsreibschweißanlage
WO2005074368A2 (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Mazor Surgical Technologies Ltd. Verification system for robot pose
US7896927B2 (en) 2004-02-12 2011-03-01 össur hf. Systems and methods for actuating a prosthetic ankle based on a relaxed position
US20050223532A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Ford Global Technologies, Llc Method of designing a vehicle closure assembly line
ES2255386B1 (es) * 2004-05-13 2007-10-01 Loxin 2002, S.L. Sistema mejorado de remachado automatico.
US8667657B2 (en) 2006-01-18 2014-03-11 Abb Technology Ag Method and apparatus for engine piston installation by use of industrial robots
DE102006011823A1 (de) * 2006-03-13 2007-09-20 Abb Patent Gmbh Positioniereinrichtung
CN100363157C (zh) * 2006-03-17 2008-01-23 燕山大学 具有全位姿反馈的六自由度微操作机器人
DE102006020681A1 (de) * 2006-04-27 2007-10-31 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum lagegenauen Positionieren eines Werkstücks
US7673384B2 (en) * 2006-04-27 2010-03-09 Genesis Systems Group, Llc Nut runner and hexabot robot
FR2901596B1 (fr) * 2006-05-24 2010-10-22 Agence Spatiale Europeenne Mecanisme spherique parallele a deux degres de liberte
GB0611979D0 (en) * 2006-06-16 2006-07-26 Renishaw Plc Coordinate positioning machine
JP4976084B2 (ja) * 2006-09-07 2012-07-18 ニッタ株式会社 位置誤差吸収装置
DE102006046760A1 (de) * 2006-09-29 2008-04-03 Abb Patent Gmbh Verfahren zum Entwurf einer programmierbaren Vorrichtung zur Positionierung oder Bearbeitung eines Werkstückes
DE102006046758A1 (de) 2006-09-29 2008-04-03 Abb Patent Gmbh Vorrichtung insbesondere zum Positionieren von Objekten
SE530573C2 (sv) * 2006-11-16 2008-07-08 Hexagon Metrology Ab Förfarande och anordning för kompensering av geometriska fel i bearbetningsmaskiner
SE530700C2 (sv) * 2006-12-21 2008-08-19 Hexagon Metrology Ab Förfarande och anordning för kompensering av geometriska fel i bearbetningsmaskiner
WO2008080231A1 (en) 2007-01-05 2008-07-10 Victhom Human Bionics Inc. Joint actuation mechanism for a prosthetic and/or orthotic device having a compliant transmission
EP2120801B1 (en) 2007-01-19 2018-04-11 Victhom Laboratory Inc. Reactive layer control system for prosthetic and orthotic devices
US8909370B2 (en) * 2007-05-08 2014-12-09 Massachusetts Institute Of Technology Interactive systems employing robotic companions
US8079578B2 (en) * 2007-09-05 2011-12-20 Hgs Aerospace, Inc. Universal holding fixture
US20090084219A1 (en) * 2007-09-10 2009-04-02 Ross-Hime Designs, Inc. Robotic manipulator
ITRM20070476A1 (it) * 2007-09-14 2009-03-15 Uni Degli Studi Di Roma Rl A S Piattaforma mobile filocontrollata a cedevolezza selettiva, in particolare per dispositivi chirurgici endoscopici
US9776274B2 (en) 2007-10-26 2017-10-03 Ariel Andre Waitzman Automated welding of moulds and stamping tools
US9292016B2 (en) * 2007-10-26 2016-03-22 Ariel Andre Waitzman Automated welding of moulds and stamping tools
CZ302911B6 (cs) 2007-10-31 2012-01-18 Cvut V Praze Zarízení pro rízení sférického pohybu telesa
US7686529B1 (en) 2007-12-18 2010-03-30 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Two-axis joint assembly and method
US8046895B2 (en) * 2008-01-21 2011-11-01 Ford Motor Company System and method for assembling a vehicle body structure
EP2257247B1 (en) 2008-03-24 2018-04-25 Ossur HF Transfemoral prosthetic systems and methods for operating the same
KR101343892B1 (ko) * 2008-06-10 2013-12-20 무라다기카이가부시끼가이샤 패러렐 메카니즘
GB0818635D0 (en) * 2008-10-13 2008-11-19 Rolls Royce Plc Machine tool
US8215199B2 (en) * 2008-11-17 2012-07-10 Marcroft Sacha L Parallel kinematic positioning system
US8072120B2 (en) * 2008-11-26 2011-12-06 Shorya Awtar Multiple degrees of freedom motion system
US9545697B2 (en) * 2009-04-06 2017-01-17 The Boeing Company Automated hole generation
US8366591B2 (en) * 2009-06-24 2013-02-05 Sabanci University Reconfigurable ankle exoskeleton device
EP2325522B1 (en) * 2009-11-20 2013-01-02 EADS Deutschland GmbH Shock-isolation structure
DE102010005586B4 (de) * 2010-01-22 2012-03-29 Martin Schwab Hexapod
WO2011120985A2 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Enraf-Nonius B.V. Physiotherapy apparatus
SE535182C2 (sv) * 2010-06-17 2012-05-08 Exechon Ab En parallellkinematisk maskin med kardanhållare
CA2713053A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-12 Socpra-Sciences Et Genie S.E.C. Device for orienting an object according to a given spatial orientation
US8714892B2 (en) * 2010-10-01 2014-05-06 Tsinghua University Spindle head structure rotatable in A/B axes
US8668034B2 (en) 2010-10-18 2014-03-11 Tecnalia France Self-reconfigurable mobile manipulator
FR2967603B1 (fr) * 2010-11-22 2013-06-21 Cnrs Dire Robot parallele a deux degres de liberte presentant deux chaines cinematiques dont la raideur en flexion ets maximisee
US9060884B2 (en) 2011-05-03 2015-06-23 Victhom Human Bionics Inc. Impedance simulating motion controller for orthotic and prosthetic applications
CN102248535A (zh) * 2011-07-18 2011-11-23 燕山大学 含双复合驱动分支三腿五自由度并联机构
FI20115923A0 (fi) 2011-09-21 2011-09-21 Zenrobotics Oy Iskunvaimennusrakenne
US10543109B2 (en) 2011-11-11 2020-01-28 Össur Iceland Ehf Prosthetic device and method with compliant linking member and actuating linking member
US9604368B2 (en) * 2011-11-11 2017-03-28 Springactive, Inc. Active compliant parallel mechanism
US9532877B2 (en) 2011-11-11 2017-01-03 Springactive, Inc. Robotic device and method of using a parallel mechanism
US9359176B2 (en) * 2012-03-20 2016-06-07 GM Global Technology Operations LLC Movement device configured for moving a payload
US9044346B2 (en) 2012-03-29 2015-06-02 össur hf Powered prosthetic hip joint
EP2854687B1 (en) 2012-06-01 2022-08-24 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems for avoiding collisions between manipulator arms using a null-space
WO2013181507A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for commanded reconfiguration of a surgical manipulator using the null-space
WO2013181503A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Intuitive Surgical Operations, Inc. Manipulator arm-to-patient collision avoidance using a null-space
JP5628873B2 (ja) * 2012-08-31 2014-11-19 ファナック株式会社 パラレルリンクロボット
WO2014096432A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Materialise N.V. Apparatus and methods of positioning an object using an adjustment block
TWI508831B (zh) * 2013-01-28 2015-11-21 Prec Machinery Res & Dev Ct A joint device for a parallel robot
EP3427702A1 (en) 2013-02-26 2019-01-16 Össur HF Prosthetic foot with enhanced stability and elastic energy return
EP2967920B1 (en) 2013-03-14 2021-04-21 Ossur Hf Prosthetic ankle: a method of controlling based on adaptation to speed
DE102013206798A1 (de) * 2013-04-16 2014-10-16 Robert Bosch Gmbh Montagezentrum und Verwendung einer Verfahreinheit in einem Montagezentrum
US9666521B2 (en) * 2013-08-08 2017-05-30 Invensas Corporation Ultra high performance interposer
WO2015157723A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 össur hf Prosthetic foot with removable flexible members
CN104589021B (zh) * 2014-12-24 2016-10-05 上海交通大学 具有顺应结构的高压转子卧式智能化装配装备
RU2605059C1 (ru) * 2015-07-27 2016-12-20 Общество с ограниченной ответственностью "Лапик" Устройство для позиционирования исполнительного органа
US10272851B2 (en) * 2015-10-08 2019-04-30 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle emblem alignment and installation tools and methods of use
US20180236668A1 (en) * 2015-10-27 2018-08-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Lt Carrier device
US11548142B2 (en) * 2015-11-25 2023-01-10 Mitsubishi Electric Corporation Parallel link device
CN105666133A (zh) * 2016-03-30 2016-06-15 宜兴市融兴铸造有限公司 飞机部件并联***
ITUA20162472A1 (it) * 2016-04-11 2017-10-11 Marvegy S R L Sostegno attivo per sistema di ripresa e/o puntamento
US11209121B2 (en) * 2016-04-26 2021-12-28 The Boeing Company Lifting support device and method of controlling operation
WO2018068037A1 (en) * 2016-10-07 2018-04-12 Children's National Medical Center Robotically assisted ankle rehabilitation systems, apparatuses, and methods thereof
CN106672095B (zh) * 2016-12-05 2019-08-09 清华大学 移动平台
FR3070890B1 (fr) * 2017-09-11 2019-10-25 Psa Automobiles Sa Platine de travail a deux jeux d’outils sur une meme face
US10941843B2 (en) * 2018-01-22 2021-03-09 International Institute Of Information Technology, Hyderabad Telescopic differential screw mechanism based 3-DOF-parallel manipulator platform to achieve omnidirectional bending
JP7061934B2 (ja) * 2018-06-12 2022-05-02 清水建設株式会社 エンドエフェクタおよび部材取り付け方法
US10717199B2 (en) * 2018-06-28 2020-07-21 Viettel Group Spring-support mechanism for parallel robots
US11425351B2 (en) 2018-11-05 2022-08-23 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Method and system for creating an out-of-body experience
IT201900003955A1 (it) * 2019-03-19 2019-06-19 Matica Fintec S R L A Socio Unico Dispositivo di posizionamento carte per dispositivi di trattamento delle carte e dispositivo di trattamento delle carte comprendente detto dispositivo di posizionamento
RU2716327C1 (ru) * 2019-09-16 2020-03-11 Александр Андреевич Никитин Манипулятор
RU2722505C1 (ru) * 2019-10-23 2020-06-01 Александр Андреевич Никитин Манипулятор
RU2722165C1 (ru) * 2019-11-19 2020-05-27 Владимир Иванович Пожбелко Пространственный платформенный vip-манипулятор
RU2721485C1 (ru) * 2019-12-12 2020-05-19 Ассистирующие Хирургические Технологии (Аст), Лтд Комбинированный манипулятор роботохирургического комплекса
CN111322908B (zh) * 2020-03-05 2022-04-29 北京中科宇航技术有限公司 一种智能对接车
DE102020106741A1 (de) * 2020-03-12 2021-09-16 Physik Instrumente (PI) GmbH & Co KG 6-Achs-Positioniersystem mit arretierender Komponente
CN111746819B (zh) * 2020-07-10 2022-02-15 中国航空制造技术研究院 一种直升机桨毂的自动化装配设备
CN114273887B (zh) * 2021-12-30 2023-04-25 哈尔滨工业大学 一种航天器六自由度低应力装配方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3624886A (en) 1967-03-27 1971-12-07 Kaiser Steel Corp Apparatus for assembling a workpiece
US3952979A (en) * 1975-02-19 1976-04-27 Hughes Aircraft Company Isolator
US4536690A (en) * 1982-10-19 1985-08-20 Calspan Corporation Tool-supporting self-propelled robot platform
FR2549916B1 (fr) * 1983-07-25 1988-05-20 Onera (Off Nat Aerospatiale) Dispositif d'articulation actif a compliance
FR2557004B1 (fr) * 1983-12-23 1986-05-09 Renault Tete a six axes de correction de mouvements
US4641819A (en) 1984-03-12 1987-02-10 Northrop Corporation Flexible assembly jig
DE3443076A1 (de) 1984-11-26 1986-06-05 Kuka Schweissanlagen + Roboter Gmbh, 8900 Augsburg Flexibles fertigungssystem fuer die bearbeitung und herstellung mehrteiliger baugruppen, insbesondere rohkarosserie-baugruppen
CA1234482A (en) 1984-12-19 1988-03-29 Daifuku Co., Ltd. Method and apparatus for mounting automobile parts to both sides of a body
US4666362A (en) * 1985-05-07 1987-05-19 Massachusetts Institute Of Technology Parallel link manipulators
IT1184631B (it) 1985-06-21 1987-10-28 Fata Europ Group Impianto per il montaggio automatico di una porta o di un analogo componente di chiusura entro il relativo vano ricavato in una scocca,in particolare di un autoveicolo
CH672089A5 (ja) * 1985-12-16 1989-10-31 Sogeva Sa
JPH07104692B2 (ja) * 1986-10-02 1995-11-13 トヨタ自動車株式会社 予見追跡制御型ロボツト
US4821408A (en) 1986-12-05 1989-04-18 Gemcor Engineering Corp. Programmable fixture and assembly cell
US4894901A (en) 1986-12-22 1990-01-23 The Boeing Company Method for positioning a robotic work system
MX163623B (es) 1987-04-17 1992-06-08 Honda Motor Co Ltd Metodo para ensamblar un cuerpo de vehiculo de un vehiculo de dos ruedas y un aparato de ensamble para el mismo
US4808063A (en) * 1987-11-03 1989-02-28 Westinghouse Electric Corp. Robot system employing force/position control
US4819496A (en) * 1987-11-17 1989-04-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Six degrees of freedom micromanipulator
CA1306850C (en) 1987-12-01 1992-09-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha (Also Trading As Honda Motor Co., Ltd .) Method and apparatus for assembling instrument panels for automobiles
CA1295458C (en) 1987-12-29 1992-02-11 Yasuhiro Yamamoto Method for assembling a plurality of associated components
FR2628670B1 (fr) * 1988-03-21 1990-08-17 Inst Nat Rech Inf Automat Dispositif articule, notamment utilisable dans le domaine de la robotique
US5114300A (en) * 1989-03-02 1992-05-19 Wovenwire Corporation Robotic apparatus
US5125149A (en) 1989-04-28 1992-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Method of accessing and assembling parts in an assembly apparatus incorporating mobile robots
US5028180A (en) * 1989-09-01 1991-07-02 Sheldon Paul C Six-axis machine tool
US4988244A (en) * 1989-09-01 1991-01-29 Kearney & Trecker Six-axis machine tool
DE4290927T1 (de) * 1991-04-01 1994-01-13 Fanuc Robotics North America Verfahren und System zur flexiblen Montage von Baugruppen
US5272805A (en) * 1991-04-01 1993-12-28 Fanuc Robotics North America, Inc. System for the flexible assembly of assemblies
US5156062A (en) * 1991-07-01 1992-10-20 Rockwell International Corporation Anti-rotation positioning mechanism
US5401128A (en) * 1991-08-26 1995-03-28 Ingersoll Milling Machine Company Octahedral machine with a hexapodal triangular servostrut section
US5271290A (en) * 1991-10-29 1993-12-21 United Kingdom Atomic Energy Authority Actuator assembly
WO1994026167A1 (en) * 1993-05-14 1994-11-24 Sri International Remote center positioner
US5388935A (en) * 1993-08-03 1995-02-14 Giddings & Lewis, Inc. Six axis machine tool
JP3640087B2 (ja) * 1994-11-29 2005-04-20 豊田工機株式会社 工作機械
US5987726A (en) * 1996-03-11 1999-11-23 Fanuc Robotics North America, Inc. Programmable positioner for the stress-free assembly of components
US5699695A (en) * 1996-05-01 1997-12-23 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Spatial, parallel-architecture robotic carpal wrist
US5787758A (en) * 1996-09-03 1998-08-04 Sheldon/Van Someren, Inc. Three-axis machine for rapid and rigid manipulation of components
EP0884141B1 (en) * 1996-10-24 2006-07-19 Fanuc Ltd Force control robot system with visual sensor for inserting work

Also Published As

Publication number Publication date
GB2311149B (en) 2000-10-25
JPH1069315A (ja) 1998-03-10
GB9704304D0 (en) 1997-04-23
GB2311149A (en) 1997-09-17
US6378190B2 (en) 2002-04-30
US5987726A (en) 1999-11-23
DE19709851A1 (de) 1997-10-30
US6425177B1 (en) 2002-07-30
US20010000271A1 (en) 2001-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3318618B2 (ja) 変形応力を伴わずに組立部品の組立を行なうための方法並びにプログラマブルポジショナ
US5920974A (en) Reconfigurable gantry tool and system
KR101744962B1 (ko) 다관절로봇을 이용한 목재부재 가공시스템
US20100042246A1 (en) Method and device for the compensation of geometrical errors in machining machinery
WO2000000920A1 (en) Mobile gantry tool
EP2547490A1 (en) Calibration of a base coordinate system for an industrial robot
JP2010231575A (ja) ロボットのオフライン教示装置、ロボットのオフライン教示方法、及びロボットシステム
KR100261857B1 (ko) 구성요소를조립하는방법및장치
Brogårdh et al. Application-oriented development of parallel kinematic manipulators with large workspace
JPH09248778A (ja) ロボット装置
EP0353305A1 (en) Industrial robot capable of automatically changing operating conditions depending on its attitude of installation
JP7368811B2 (ja) 多軸ロボット用の固定装置
JP7072489B2 (ja) 溶接装置及び溶接方法
JPS60127987A (ja) ならい制御方法および装置
KR100214675B1 (ko) 산업용 로봇의 기준 자세 및 위치 교정 장치 및 그 방법
JPH05329786A (ja) 産業用ロボット装置
JPH0630384Y2 (ja) ロボットの可動部位置決め部材
JPH07266266A (ja) 産業用ロボットの基準位置設定方法
JPS60241110A (ja) 位置決め制御方式
JP7414426B2 (ja) ロボットシステム
KR20000044973A (ko) 공작기계용 위치, 자세 분리구동형 병렬기구
US11590616B1 (en) Underactuated joining system for moving assembly line
JPH0825260A (ja) 産業用ロボットの撓み補正方法
JP3359012B2 (ja) スポット溶接ロボット
JPH07244513A (ja) ロボット制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020423

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees