JP3316409B2 - 複数のicチップを備えた半導体装置の構造 - Google Patents

複数のicチップを備えた半導体装置の構造

Info

Publication number
JP3316409B2
JP3316409B2 JP05890697A JP5890697A JP3316409B2 JP 3316409 B2 JP3316409 B2 JP 3316409B2 JP 05890697 A JP05890697 A JP 05890697A JP 5890697 A JP5890697 A JP 5890697A JP 3316409 B2 JP3316409 B2 JP 3316409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
another
corners
chips
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05890697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10256472A (ja
Inventor
恒守 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP05890697A priority Critical patent/JP3316409B2/ja
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to EP98900725A priority patent/EP0890989A4/en
Priority to PCT/JP1998/000281 priority patent/WO1998033217A1/ja
Priority to US09/155,134 priority patent/US6133637A/en
Priority to KR10-2004-7000090A priority patent/KR100467946B1/ko
Priority to KR10-1998-0707403A priority patent/KR100522223B1/ko
Publication of JPH10256472A publication Critical patent/JPH10256472A/ja
Priority to US09/612,480 priority patent/US6458609B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3316409B2 publication Critical patent/JP3316409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06562Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking at least one device in the stack being rotated or offset

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一つのICチップ
の上面に、別のICチップを積み重ねることによって集
積度を高めるように構成した半導体装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】平面視で矩形に形成した一つのICチッ
プの上面に、同じく平面視で矩形に形成した別のICチ
ップを、その相互間を電気的に接続するように積み重ね
ることにより、一つの半導体装置における集積度を高め
る場合において、前記別のICチップが、前記一つのI
Cチップと同じ大きさの合同形であると、前記一つIC
チップにおける上面の全体が、この別のICチップにて
覆われることになるから、前記一つのICチップの上面
に設けられている各外部接続用電極部の各々に対してリ
ード端子をワイヤボンディング等にて接続することがで
きない。
【0003】そこで、従来は、一つのICチップの上面
に積み重ねられる別のICチップの大きさを、前記一つ
のICチップよりも小さくした相似形にすることによ
り、この別のICチップにおける四つの各側面の外側
に、前記一つのICチップの上面における各外部接続用
電極部が露出するように構成しているのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように、
前記別のICチップにおける外側に前記一つのICチッ
プの上面における各外部接続用電極部が露出するように
構成するためには、前記別のICチップの大きさを、前
記一つのICチップよりも可成り小さくしなければなら
ないから、一つの半導体装置における集積度を充分に高
めることができないと言う問題があった。
【0005】本発明は、この問題を解消できるようにし
た半導体装置の構造を提供することを技術的課題とする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、「平面視で矩形に形成した一つのIC
チップの上面に、同じく平面視で矩形に形成した別のI
Cチップを、その相互間を電気的に接続するように積み
重ねて成る半導体装置において、 前記別のICチップ
を、当該別のICチップにおける四隅部が前記一つのI
Cチップにおける各側面から外側にはみ出す一方、前記
一つのICチップにおける四隅部が前記別のICチップ
における各側面から外側にはみ出すように前記一つのI
Cチップに対して回しずらせ、更に、前記一つのICチ
ップにおける上面のうち前記別のICチップからはみ出
した四隅部、及び前記別のICチップにおける上面のう
ち前記一つのICチップからはみ出した四隅部に、外部
への接続用電極部を設ける。」と言う構成にした。
【0007】
【発明の作用・効果】このように、別のICチップを、
当該別のICチップにおける四隅部が一つのICチップ
における各側面から外側にはみ出す一方、前記一つのI
Cチップにおける四隅部が前記別のICチップにおける
各側面から外側にはみ出すように前記一つのICチップ
に対して回しずらせることにより、前記両ICチップ
を、同じ大きさの合同形にしても、前記一つのICチッ
プにおける四隅部が、前記別のICチップにおける四つ
の側面よりも外側にはみ出すと同時に、前記別のICチ
ップにおける四隅部も、前記一つのICチップにおける
四つの側面よりも外側にはみ出すことになるから、これ
ら両ICチップにおける四隅部の部分の各々に、外部接
続用電極部を形成することができるのである。
【0008】従って、本発明によると、前記別のICチ
ップを前記一つのICチップに近づけるように大きくし
た状態のもとで、換言すると、前記別のICチップを、
前記した従来の場合よりも遙かに大きくすることができ
る状態のもとで、前記一つのICチップにおける上面の
うち四隅部の部分と、前記別のICチップにおける下面
のうち四隅部の部分との両方に、外部接続用電極部を形
成することができるから、前記別のICチップにおける
集積度、ひいては、一つのICチップとこれに積み重ね
た別のICチップとで構成される半導体装置における集
積度を大幅に向上できるとともに、両ICチップに形成
することができる外部接続用電極部の数を増大できると
いう効果を有する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
及び図2の図面について説明する。この図において符号
1は、一つのチップマウント部1aと、このチップマウ
ント部1aの周囲から外向きに延びる多数本のリード端
子1bとを備えた薄い金属板製のリードフレームを、符
号2は、前記リードフレーム1におけるチップマウント
部1aにダイボンディングした一つのICチップを各々
示す。
【0010】前記一つのICチップ2は、平面視におい
て略正方形に形成され、且つ、その上面のうち周囲を除
く中心の部分に能動素子及び/又は受動素子等のような
各種の回路素子の多数個が形成されている。符号3は、
前記一つのICチップ2の上面に積み重ねられる別のI
Cチップを示し、この別のICチップは、平面視におい
て前記一つのICチップと略同じ大きさの略正方形に形
成され、且つ、その下面のうち周囲を除く中心の部分に
能動素子及び受動素子のうちいずれか一方又は両方等の
ような各種の回路素子の多数個が形成されている。
【0011】そして、前記別のICチップ3を、前記一
つのICチップ2の上面に対して、この両ICチップ
2,3のうちいずれか一方に設けた多数個のバンプ4に
て互いに電気的に接続した状態にして積み重ねるに際し
て、当該別のICチップ3における四隅部3a,3b,
3c,3dが前記一つのICチップ2における四隅部2
a,2b,2c,2dに一致しない(不一致)ように、
換言すると、別のICチップ3における四隅部3a,3
b,3c,3dが前記一つのICチップ2における各側
面から外側にはみ出す一方、前記一つのICチップ2に
おける四隅部2a,2b,2c,2dが前記別のICチ
ップ3における各側面から外側にはみ出すように前記一
つのICチップ2に対して回しずらせて、この状態で、
この両ICチップ2,3のうちいずれか一方に設けた多
数個のバンプ4にて互いに電気的に接続するように積み
重ねるのである。
【0012】これにより、前記一つのICチップ2にお
ける四隅部2a,2b,2c,2dが、この一つのIC
チップ2の上面に積み重ねた前記別のICチップ3にお
ける四つの各側面から外側にはみ出す一方、前記別のI
Cチップ3における四隅部3a,3b,3c,3dが、
前記一つのICチップ2における四つの各側面から外側
にはみ出すことになるなるから、両ICチップ2,3を
略同じ大きさの合同形にした形態のままで、前記一つの
ICチップ2の上面のうち四隅部2a,2b,2c,2
dの部分の各々に、外部接続用電極部5の複数個を形成
することができる一方、前記別のICチップ3における
下面のうち四隅部3a,3b,3c,3dの部分の各々
にも、外部接続用電極部6の複数個を形成することがで
きるのである。
【0013】このように、一つのICチップ2に対して
別のICチップ3を積み重ね接続すると、これら両IC
チップ2,3の各四隅部における各外部接続用電極部
5,6と、前記リードフレーム1における各リード端子
1bとの間を、細い金属線7によるワイヤボンディング
にて電気的に接続したのち、これらの全体を、図1及び
図2に二点鎖線で示すように、合成樹脂製のパッケージ
体8にて密封する。
【0014】次いで、前記各リード端子1bを、リード
フレーム1から切り離すたのち、図2に二点鎖線で示す
ように、折り曲げすることにより、半導体装置の完成品
にするのである。なお、前記実施の形態は、両ICチッ
プ2,3における各外部接続用電極部5,6に対してリ
ードフレーム1におけるリード端子1bを、ワイヤボン
ディングにて接続する場合であったが、本発明はこれに
限らず、合成樹脂のフレキシブルフィルムの表面に形成
した金属箔製のリード端子を、前記両ICチップ2,3
における各外部接続用電極部5,6に対して、バンプに
より直接的に接続する場合にも適用できることは言うま
でもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す平面図である。
【図2】図1のII−II視拡大断面図である。
【符号の説明】
1 リードフレーム 1a チップマウント部 1b リード端子 2 一つのICチップ 2a,2b,2c,2d 一つのICチップにおけ
る四隅部 3 別のICチップ 3a,3b,3c,3d 別のICチップにおける
四隅部 4 バンプ 5,6 外部接続用電極部 7 金属線 8 パッケージ体

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平面視で矩形に形成した一つのICチップ
    の上面に、同じく平面視で矩形に形成した別のICチッ
    プを、その相互間を電気的に接続するように積み重ねて
    成る半導体装置において、 前記別のICチップを、当該別のICチップにおける四
    隅部が前記一つのICチップにおける各側面から外側に
    はみ出す一方、前記一つのICチップにおける四隅部が
    前記別のICチップにおける各側面から外側にはみ出す
    ように前記一つのICチップに対して回しずらせ、更
    に、前記一つのICチップにおける上面のうち前記別の
    ICチップからはみ出した四隅部、及び前記別のICチ
    ップにおける下面のうち前記一つのICチップからはみ
    出した四隅部に、外部への接続用電極部を設けた ことを
    特徴とする複数のICチップを備えた半導体装置の構
    造。
JP05890697A 1997-01-24 1997-03-13 複数のicチップを備えた半導体装置の構造 Expired - Fee Related JP3316409B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05890697A JP3316409B2 (ja) 1997-03-13 1997-03-13 複数のicチップを備えた半導体装置の構造
PCT/JP1998/000281 WO1998033217A1 (en) 1997-01-24 1998-01-22 Semiconductor device and method for manufacturing thereof
US09/155,134 US6133637A (en) 1997-01-24 1998-01-22 Semiconductor device having a plurality of semiconductor chips
KR10-2004-7000090A KR100467946B1 (ko) 1997-01-24 1998-01-22 반도체 칩의 제조방법
EP98900725A EP0890989A4 (en) 1997-01-24 1998-01-22 SEMICONDUCTOR DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING THE DEVICE
KR10-1998-0707403A KR100522223B1 (ko) 1997-01-24 1998-01-22 반도체장치및그제조방법
US09/612,480 US6458609B1 (en) 1997-01-24 2000-07-07 Semiconductor device and method for manufacturing thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05890697A JP3316409B2 (ja) 1997-03-13 1997-03-13 複数のicチップを備えた半導体装置の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10256472A JPH10256472A (ja) 1998-09-25
JP3316409B2 true JP3316409B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=13097865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05890697A Expired - Fee Related JP3316409B2 (ja) 1997-01-24 1997-03-13 複数のicチップを備えた半導体装置の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3316409B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464561B1 (ko) * 2000-04-11 2004-12-31 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 및 이것의 제조방법
TW544901B (en) * 2001-06-13 2003-08-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor device and manufacture thereof
JP4160447B2 (ja) * 2003-05-28 2008-10-01 シャープ株式会社 電子部品およびモジュールならびにモジュールの組み立て方法、識別方法および環境設定方法
JP4580730B2 (ja) 2003-11-28 2010-11-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 オフセット接合型マルチチップ半導体装置
JP4827556B2 (ja) * 2005-03-18 2011-11-30 キヤノン株式会社 積層型半導体パッケージ
JP5979565B2 (ja) * 2012-04-11 2016-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置
KR102190382B1 (ko) 2012-12-20 2020-12-11 삼성전자주식회사 반도체 패키지

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10256472A (ja) 1998-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6927478B2 (en) Reduced size semiconductor package with stacked dies
JP2000068444A (ja) 半導体装置
CA2392975A1 (en) Dual-die integrated circuit package
JP2002110898A (ja) 半導体装置
US6713868B2 (en) Semiconductor device having leadless package structure
JP2005203775A (ja) マルチチップパッケージ
JPS60194548A (ja) チツプキヤリヤ
JP3316409B2 (ja) 複数のicチップを備えた半導体装置の構造
US7126209B2 (en) Lead frame, resin-encapsulated semiconductor device, and method of producing the same
JPH10189653A (ja) 半導体素子およびこの半導体素子を有する回路モジュール
KR100253376B1 (ko) 칩 사이즈 반도체 패키지 및 그의 제조 방법
JP2000228468A (ja) 半導体チップ及び半導体装置
JP3043484B2 (ja) 半導体装置
JPH09107067A (ja) 半導体装置
JP3286196B2 (ja) 複数のicチップを備えた密封型半導体装置の構造
JP2602834B2 (ja) 半導体装置
JP2001110981A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61128550A (ja) 半導体装置
JP2587722Y2 (ja) 半導体装置
JPH0936305A (ja) ダイオードとコンデンサとを備えたチップ型複合素子の構造
JPH03276737A (ja) 半導体装置
JPH03102862A (ja) 半導体装置
JPH0493051A (ja) 薄型モジュール
JP2826518B2 (ja) 半導体装置
JPH05299575A (ja) メモリ内蔵半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees