JP3262571B2 - オルタネータ制御装置 - Google Patents

オルタネータ制御装置

Info

Publication number
JP3262571B2
JP3262571B2 JP34350791A JP34350791A JP3262571B2 JP 3262571 B2 JP3262571 B2 JP 3262571B2 JP 34350791 A JP34350791 A JP 34350791A JP 34350791 A JP34350791 A JP 34350791A JP 3262571 B2 JP3262571 B2 JP 3262571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field current
target
alternator
voltage
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34350791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05176477A (ja
Inventor
成章 柿崎
徹志 細貝
徹郎 高羽
洋 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP34350791A priority Critical patent/JP3262571B2/ja
Priority to KR1019920025201A priority patent/KR0125096B1/ko
Priority to US07/996,818 priority patent/US5637985A/en
Publication of JPH05176477A publication Critical patent/JPH05176477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3262571B2 publication Critical patent/JP3262571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/16Regulation of the charging current or voltage by variation of field
    • H02J7/24Regulation of the charging current or voltage by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • H02J7/007194Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature of the battery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オルタネータによりバ
ッテリの端子電圧を制御するオルタネータ制御装置の改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種のオルタネータ制御装
置として、例えば特開昭60−106338号公報に開
示されるにように、オルタネータにより充電される車載
バッテリを備え、該車載バッテリの電圧を設定電圧と比
較し、バッテリ電圧の方が低いときには、制御トランジ
スタをon制御してオルタネータの界磁コイルに界磁電
流を流し、その3相の電機子コイルに発電々流を流して
車載バッテリに充電し、一方、バッテリ電圧の方が高い
ときには上記制御トランジスタをoff制御すると共に
車載バッテリから放電して、そのバッテリ電圧を設定電
圧にフィードバック制御するようにしたものが知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、バッテリ電
圧を目標電圧に精度良く収束させるべく車載バッテリと
その目標電圧との偏差に応じて界磁電流をフィードバッ
ク制御する場合、界磁コイルに界磁電流を流すと、電機
子コイルには界磁電流に精度良く比例した発電々流が流
れるものの、流すべき必要界磁電流の値を精度良く設定
しても、実際に流れる界磁電流は界磁コイルのインダク
タンスが大きく影響した歪んだ波形となる。即ち、図1
2に示すように、界磁電流の変化時には、実線で示す目
標値を決定しても、実際に流れる界磁電流には一点鎖線
で示す変化の追随遅れが生じ、それに伴い電機子コイル
に生じる発電々流にも追随遅れが生じ、その結果、車載
バッテリの実電圧は実線で示すように、目標電圧(一点
鎖線で示す)に対してずれた値となり、その結果、界磁
電流の値を変更すべきオルタネータの負荷や回転数の変
化時での制御性が低い欠点があった。
【0004】本発明は斯かる点に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、界磁コイルのインダクタンスの存在
に拘らず実際に流れる界磁電流を流すべき必要界磁電流
値に精度良く制御し得て、バッテリ電圧を目標電圧に対
して常に精度良く制御し得る構成とすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、界磁電流に対してオルタネータの発電
特性に応じた補正を行うこととし、この補正を精度良く
行い得るように特殊に限定する構成とする。
【0006】つまり、請求項1記載の発明の具体的な解
決手段は、図1(a)に示すように、オルタネータ1
と、該オルタネータ1により充電されるバッテリ3と、
該バッテリ3の電圧を検出する電圧検出手段13と、該
電圧検出手段13により検出されたバッテリ3の電圧と
目標電圧との偏差に応じて上記オルタネータ1の界磁コ
イル1bに流れる界磁電流をフィードバック制御する制
御手段25とを備えたオルタネータ制御装置を前提とす
る。そして、上記制御手段25により制御される界磁電
流の値を上記オルタネータ1の発電応答遅れに応じて補
正する補正手段26を設ける構成とし、更に、上記補正
手段26を限定して、同図(b)に示すように、バッテ
リ3の電圧と目標電圧との偏差に応じてオルタネータ1
の目標発電々流を演算する目標発電々流演算手段27
と、該演算手段27により演算された目標発電々流及び
オルタネータ1の回転数に基いてオルタネータ1の目標
界磁電流を演算する目標界磁電流演算手段28と、該演
算手段28により演算された目標界磁電流に基いて実際
に流れると予測される予測界磁電流を演算する予測界磁
電流演算手段29と、上記目標界磁電流演算手段28に
より演算される目標界磁電流と予測界磁電流演算手段2
9により演算される予測界磁電流との差に応じて目標界
磁電流に対して1次進み補正を行う1次進み補正手段3
0とで構成する。
【0007】更に、請求項記載の発明では、上記請求
記載の発明の予測界磁電流演算手段29を特定し、
目標界磁電流を1次加重平均処理して予測界磁電流を得
るもので構成する。
【0008】
【作用】以上の構成により、請求項1記載の発明では、
オルタネータ1の界磁電流の値が該オルタネータ1の発
電応答遅れに応じて補正され、これによりオルタネータ
1の界磁コイルのインダクタンスの存在に起因する界磁
電流の変化時の追随遅れが補償されるので、実際に流れ
る界磁電流の値がその目標値に近付き、その結果、オル
タネータ1の発電々流が素早く変化し目標通りに流れ
て、バッテリ3の電圧がオルタネータ1の負荷や回転数
の変化に拘らず常に目標電圧にフィードバック制御され
ることになる。
【0009】その場合、オルタネータ1の界磁電流の値
の補正に際しては、先ず、目標発電々流に基いて該電流
を流すべき値の目標界磁電流が演算され、その後、この
目標界磁電流値に基づいて実際に流れるであろうと予測
される予測界磁電流値が演算されて、上記目標界磁電流
とこの予測界磁電流値との偏差でもって、目標界磁電流
値が1次進み補正されるので、界磁コイルには実際にも
ほぼ上記演算された目標界磁電流が流れる。その結果、
界磁電流の変化時であってもバッテリ電圧は目標電圧に
精度良くフィードバック制御されることになる
【0010】その場合、請求項記載の発明では、上記
予測界磁電流値の演算が1次加重平均処理により行われ
ので、実際に流れるであろう界磁電流値が精度良く予
測される。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明のオルタネータ制御装置によれば、目標界磁電流値に
オルタネータの発電応答遅れに応じた補正を行って、界
磁コイルのインダクタンスに起因する界磁電流変化時の
追随遅れを補償したので、オルタネータの負荷や回転数
の変化に拘らずオルタネータの発電々流値を精度良く制
御し得て、常にバッテリ電圧を目標電圧にフィードバッ
ク制御できると共に、オルタネータの界磁電流の値の補
正に際しては、目標界磁電流値に基いて実際に流れると
予測される予測界磁電流値を演算し、この予測界磁電流
値と目標界磁電流値との偏差に基いて目標界磁電流値に
対して1次進み補正を行って、実際に流れる界磁電流を
目標界磁電流値に精度良く制御できるので、より一層バ
ッテリ電圧を目標電圧に精度良くフィードバック制御で
きる。
【0012】また、請求項記載の発明によれば、予測
界磁電流値を1次加重平均処理により予測したので、実
際に流れる界磁電流値を精度良く予測できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図2以下の図面に基
いて説明する。
【0014】図2は本発明を車両用オルタネータ制御装
置に適用した全体構成図を示す。同図において、1は他
励交流発電機より成り、エンジンの出力軸に駆動連結さ
れたオルタネータであって、その内部には、3相の電機
子コイル1aと、9個の整流用ダイオードD1〜D9
と、界磁コイル1bとが備えられる。
【0015】また、2は上記オルタネータ1の発電々流
を制御するコントローラ、3は上記オルタネータ1から
給電用ハーネス4を経て充電される車載バッテリ、5は
該車載バッテリ3に車両のイグニッションキー6を介し
て接続されたパワーウインドやリヤ熱線等の車載電気負
荷である。
【0016】上記コントローラ2の内部には、上記オル
タネータ1の界磁コイル1bへの通電をデューティ制御
する制御トランジスタTr1と、内部にCPUを有する
制御ユニット10とが備えられる。該制御ユニット10
のA/D端子10aにはオルタネータ1の整流ダイオー
ドD7〜D9を経て内部発電々圧信号が入力されると共
に、他のA/D端子10bには車載バッテリ3の端子電
圧Vsが印加され、該A/D端子10bへの端子電圧V
sの入力により、車載バッテリ3の端子電圧Vsを検出
する電圧検出手段13を構成している。また、他のA/
D端子10cには車両周囲の吸気温度を検出する吸気温
度センサ11の吸気温度信号が入力されると共に、PW
M端子10dには上記制御トランジスタTr1のベース
が接続され、PO端子10eには警告ランプ12を点灯
制御するトランジスタTr2のベースが接続される。
【0017】次に、コントローラ2によるオルタネータ
1の発電々流制御を図3のブロック図に基いて説明す
る。同図において、15は上記吸気温度センサ11の吸
気温度信号に基いて車載バッテリ3の電解液の温度を推
定し、該温度に基いて車載バッテリ3の目標電圧Vreg
を設定する目標電圧設定手段、16は該目標電圧設定手
段15の目標電圧Vreg から車載バッテリ3の端子電圧
Vsを減算する減算器である。また、17はオルタネー
タ1の目標発電々流を比例- 積分制御により設定する目
標発電々流設定手段であって、上記減算器16で得た電
圧偏差ΔV(=Vreg−Vs)及びオルタネータ1の
回転数としてエンジン回転数Neを入力し、該電圧偏差
ΔV、比例定数Kp、及び積分定数Kiに基いて目標発
電々流iaを下記式 ia=Kp・ΔV+∫Ki・ΔVdt から算出設定するものである。
【0018】さらに、18は上記目標発電々流設定手段
17により設定された目標発電々流iaとエンジン回転
数Ne信号とを受け、予め記憶するマップから該エンジ
ン回転数Ne及び目標発電々流iaに応じた目標界磁電
流iftを演算する目標界磁電流演算手段、19は該目
標界磁電流演算手段18により演算された目標界磁電流
iftに対して1次進み補正を行って、制御界磁電流i
fcを演算する制御界磁電流演算手段、20は該制御界
磁電流演算手段19で演算された制御界磁電流ifcに
対応する制御デューティ率fdutyを求め、該制御デ
ューティ率fdutyを上記トランジスタtr1のベー
スに出力する制御デューティ率演算手段である。尚、図
中21は上記目標発電々流設定手段17により設定され
た目標発電々流iaに基いてエンジンのアイドル回転数
を車載電気負荷5の作動時に補正するアイドル回転数電
気負荷補正手段である。尚、図示しないが、コントロー
ラ2にはテストスイッチが接続され、該テストスイッチ
のon時には界磁コイル1bの界磁電流を設定値に固定
保持するようにトランジスタTr1をデューティ制御す
る機能が付加されている。
【0019】続いて、上記コントローラ2によるオルタ
ネータ1の発電々流制御を図4の制御フローに基いて説
明する。スタートして、ステップS1で吸気温度、バッ
テリ電圧Vs、及びエンジン回転数Ne等を入力した
後、ステップS2で上記読込んだ吸気温度に基いて車載
バッテリ3の目標電圧Vregを補正演算する。その
後、ステップS3で上記バッテリ電圧Vsと目標電圧V
regとの偏差ΔV(Vreg−Vs)を演算し、該偏
差ΔVに応じて図5及び図6に各々示す比例制御ゲイン
マップ及び積分制御ゲインマップから比例制御ゲインi
ap及び積分制御ゲインiaiを読出し、該両制御ゲイ
ンに基いてオルタネータ1の目標発電々流iaをフィー
ドバック補正する。ここに、図5及び図6の各制御ゲイ
ンマップは、予め電圧偏差ΔVが大値になるほど制御ゲ
インを大値に決定する特性に設定されている。
【0020】その後は、上記設定した目標発電々流ia
がオルタネータ1の最大発電々流を越えないように、ス
テップS4で図7に示す最大目標発電々流テーブルに基
いてエンジン回転数Neに応じた最大目標発電々流ia
maxを読込み、ステップS5で上記目標発電々流ia
を最大目標発電々流iamaxで制限した後、ステップ
S6でこの制限された目標発電々流ia及びエンジン回
転数Neに基いて図8に示すマップから目標界磁電流i
ftを読込む。ここに、図8の目標界磁電流マップは、
オルタネータ1の発電々流が界磁電流と回転数とに比例
することから、目標発電々流iaが多いほど、またオル
タネータ回転数(エンジン回転数Ne)が高いほど、目
標界磁電流iftを小値に設定する特性である。
【0021】続いて、ステップS7で上記読出した目標
界磁電流iftに下記式で示す1次加重平均処理を施す
ことにより、その目標界磁電流iftの下でトランジス
タTr1を制御すれば実際に流れるであろうと予測され
る予測界磁電流iftd(図11参照)を演算する。
【0022】 iftd=KFLPF×iftd+(1−KFLPF)×ift (KFLPFは定数) その後、ステップS8で上記目標界磁電流iftと予測
界磁電流iftdとの偏差diftd(=ift−if
td)を演算し、ステップS9で上記求めた偏差dif
tdに基いて図9に示すテーブルから界磁電流の1次進
み感度係数fadv(0≦fadv≦1)を読込んで、
ステップS10で上記感度係数fadv及び目標界磁電
流ift、並びに後述する界磁電流補正代iftbに基
いて界磁コイル1bに流すべき制御上の界磁電流ifc
(図11参照)を下記式 ifc=(ift−fadv×iftb)/(1−fadv) から、上記予測界磁電流iftdの逆関数として演算す
る。
【0023】その後は、ステップS11で界磁電流補正
代iftbを下記式 iftb=fadv×iftb+(1−fadv)×ifc に基いて算出した後、ステップS12で図10に示すテ
ーブルから制御界磁電流ifcに応じた制御デューティ
率fdutyを読込んで、ステップS13でこの制御デ
ューティ率fdutyによりトランジスタTr1をデュ
ーティ制御して、リターンする。
【0024】よって、上記図4の制御フローにおいて、
ステップS1〜S3、S6、S12及びS13により、
車載バッテリ3の端子電圧Vsと目標電圧Vregとの
偏差ΔVに応じてオルタネータ1の発電々流iaを比例
及び積分の各制御ゲインiap,iaiによりフィード
バック補正した後、この発電々流iaを図8のマップに
基いて目標界磁電流iftに置換し、この目標界磁電流
iftに応じた制御デューティ率fdutyでトランジ
スタTr1をデューティ制御することで、該目標界磁電
流iftをバッテリ電圧Vsと目標電圧Vregとの偏
差ΔVに応じてフィードバック制御するようにした制御
手段25を構成している。また、同制御フローのステッ
プS6〜S11により、上記制御手段25によって制御
される目標界磁電流iftの値をオルタネータ1の発電
応答遅れに応じて補正して制御界磁電流ifcを得るよ
うにした補正手段26を構成している。
【0025】更に、上記補正手段26において、図4の
制御フローのステップS3により、車載バッテリ3の端
子電圧Vsと目標電圧Vregとの偏差ΔVに応じてオ
ルタネータ1の発電々流iaを比例及び積分の制御ゲイ
ンiap,iaiで補正演算するようにした目標発電々
流演算手段27を構成していると共に、ステップS6に
より、上記演算された目標発電々流ia及びオルタネー
タ回転数(エンジン回転数Ne)に基いて目標界磁電流
iftを演算する目標界磁電流演算手段28を構成し、
ステップS7により、上記演算された目標界磁電流if
tを1次加重平均処理して予測界磁電流iftdを演算
するようにした予測界磁電流演算手段29を構成してい
る。更に、ステップS8〜S11により、界磁電流の目
標値iftと予測値iftdとの偏差diftdに応じ
て目標界磁電流iftに対して予測界磁電流iftdと
は逆関数の1次進み補正を行って、制御界磁電流ifc
を演算するようにした1次進み補正手段30を構成して
いる。
【0026】したがって、上記実施例においては、図1
1に示すように、例えば車載電気負荷のon作動及びo
ff作動に伴いオルタネータ1の目標発電々流ia(図
11では図示せず)は大小変更されるが、この発電々流
iaの変化に対応して目標界磁電流iftを図中破線で
示すように変化させても、特にフィードバック制御のデ
ューティ更新周期が界磁コイル1bのインダクタンスの
時定数よりも長い場合には、実際に界磁コイル1bに流
れる界磁電流はそのインダクタンスの存在に起因して上
昇又は下降変化に追随遅れがある。しかし、この実際に
流れる界磁電流値が図中一点鎖線で示すように予測さ
れ、この予測界磁電流iftdと上記目標界磁電流if
tとの偏差diftdにより目標界磁電流iftが1次
進み補正されて、図中実線で示すように界磁コイル1b
のインダクタンスの存在に起因する追随遅れを補償する
ような制御界磁電流ifcが設定され、この制御界磁電
流ifcとなるようにトランジスタTr1がデューティ
制御されるので、オルタネータ1の界磁コイル1bに実
際に流れる界磁電流は図中破線で示す目標界磁電流if
tと略等しくなり、界磁コイル1bのインダクタンスの
存在に起因するオルタネータ1の発電応答遅れによる界
磁電流の変化の追随遅れが補償される。その結果、オル
タネータ1では車載電気負荷のon又はoff作動時で
あっても、発電々流は追随遅れなく素早く良好に変化す
るので、車載バッテリ3の端子電圧は目標電圧に良好に
制御されることになる。
【0027】ここに、上記予測界磁電流iftdは1次
加重平均処理により演算されるので、実際に流れる界磁
電流値を精度良く予測できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の発明の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】オルタネータ制御装置の全体構成を示す電気回
路図である。
【図3】オルタネータの発電々流制御を示すブロック構
成図である。
【図4】同発電々流制御を示すフローチャート図であ
る。
【図5】比例制御ゲインマップを示す図である。
【図6】積分制御ゲインマップを示す図である。
【図7】オルタネータ回転数に対するオルタネータの最
大発電々流特性を示す図である。
【図8】オルタネータの発電々流及び回転数に対する目
標界磁電流特性を示す図である。
【図9】1次進み感度係数テーブルを示す図である。
【図10】オルタネータの制御界磁電流に対する制御デ
ューティ率特性を示す図である。
【図11】作動説明図である。
【図12】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 オルタネータ 1b 界磁コイル 2 コントローラ 3 車載バッテリ 13 電圧検出手段 Tr1 トランジスタ 25 制御手段 26 補正手段 27 目標発電々流演算手段 28 目標界磁電流演算手段 29 予測界磁電流演算手段 30 1次進み補正手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 二宮 洋 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツ ダ株式会社内 (56)参考文献 特開 平3−212200(JP,A) 特開 昭60−141198(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02J 7/14 - 7/24 H02P 9/00 - 9/48

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オルタネータと、 該オルタネータにより充電されるバッテリと、 該バッテリの電圧を検出する電圧検出手段と、 該電圧検出手段により検出されたバッテリの電圧と目標
    電圧との偏差に応じて上記オルタネータの界磁コイルに
    流れる界磁電流をフィードバック制御する制御手段とを
    備えたオルタネータ制御装置であって、 上記制御手段により制御される界磁電流の値を上記オル
    タネータの発電応答遅れに応じて補正する補正手段を備
    上記補正手段は、 バッテリの電圧と目標電圧との偏差に応じてオルタネー
    タの目標発電々流を演算する目標発電々流演算手段と、 該目標発電々流演算手段により演算された目標発電々流
    及びオルタネータの回転数に基いてオルタネータの目標
    界磁電流を演算する目標界磁電流演算手段と、 該目標界磁電流演算手段により演算された目標界磁電流
    に基いて実際に流れると予測される予測界磁電流を演算
    する予測界磁電流演算手段と、 上記目標界磁電流演算手段により演算される目標界磁電
    流と予測界磁電流演算手段により演算される予測界磁電
    流との差に応じて目標界磁電流に対して1次進み補正を
    行う1次進み補正手段とから成る ことを特徴とするオル
    タネータ制御装置。
  2. 【請求項2】 予測界磁電流演算手段は、目標界磁電流
    を1次加重平均処理して予測界磁電流を得るものである
    ことを特徴とする請求項記載のオルタネータ制御装
    置。
JP34350791A 1991-12-15 1991-12-25 オルタネータ制御装置 Expired - Fee Related JP3262571B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34350791A JP3262571B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 オルタネータ制御装置
KR1019920025201A KR0125096B1 (ko) 1991-12-15 1992-12-23 교류발전기 제어장치
US07/996,818 US5637985A (en) 1991-12-25 1992-12-28 Alternator control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34350791A JP3262571B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 オルタネータ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05176477A JPH05176477A (ja) 1993-07-13
JP3262571B2 true JP3262571B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=18362050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34350791A Expired - Fee Related JP3262571B2 (ja) 1991-12-15 1991-12-25 オルタネータ制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5637985A (ja)
JP (1) JP3262571B2 (ja)
KR (1) KR0125096B1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3262571B2 (ja) * 1991-12-25 2002-03-04 マツダ株式会社 オルタネータ制御装置
DE19608992B4 (de) * 1996-03-08 2007-12-06 Robert Bosch Gmbh Generatoranlage für eine Brennkraftmaschine
FR2749991B1 (fr) * 1996-06-14 1998-08-07 Siemens Automotive Sa Procede et dispositif de commande d'un alternateur de vehicule automobile
DE19756777B4 (de) * 1997-12-19 2005-07-21 Wobben, Aloys, Dipl.-Ing. Verfahren zum Betreiben einer Windenergieanlage sowie Windenergieanlage
JP3418673B2 (ja) * 1998-02-12 2003-06-23 株式会社日立製作所 車両用充電発電機の制御装置
US6222349B1 (en) * 1998-05-11 2001-04-24 Satcon Technology Corporation Temperature feedback control of alternator output power
JP3853981B2 (ja) * 1998-07-02 2006-12-06 株式会社東芝 半導体記憶装置の製造方法
US6194877B1 (en) * 1999-08-02 2001-02-27 Visteon Global Technologies, Inc. Fault detection in a motor vehicle charging system
CA2387113C (en) * 1999-09-13 2003-10-14 Aloys Wobben Method for controlling the reactive power and device for generating electrical energy in an electrical network
JP3556871B2 (ja) 1999-11-11 2004-08-25 三菱電機株式会社 オルタネータの制御装置
JP3866013B2 (ja) 2000-06-07 2007-01-10 三菱電機株式会社 オルタネータの電圧制御装置
JP2002204597A (ja) * 2001-01-05 2002-07-19 Honda Motor Co Ltd インバータ制御式発電機
US6982545B2 (en) * 2004-01-26 2006-01-03 Wetherill Associates, Inc. Alternator system with temperature protected voltage regulator
JP3994982B2 (ja) * 2004-04-14 2007-10-24 株式会社デンソー 車両用充電系の異常検出システム
JP3992017B2 (ja) * 2004-05-18 2007-10-17 株式会社デンソー 車両用発電システム
JP4529555B2 (ja) * 2004-06-22 2010-08-25 日産自動車株式会社 車両用発電機の制御装置
JP4670720B2 (ja) 2006-04-21 2011-04-13 株式会社デンソー 車両用発電制御装置
JP2007312469A (ja) 2006-05-17 2007-11-29 Hitachi Ltd 車載電源システム及車載電源用発電機並びにその制御装置
JP5151174B2 (ja) * 2007-02-19 2013-02-27 三菱自動車工業株式会社 エンジンの発電制御装置
JP5157283B2 (ja) * 2007-06-27 2013-03-06 三菱自動車工業株式会社 永久磁石式発電機の制御装置
JP2009240069A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toyota Motor Corp オルタネータの制御装置
FR2941054B1 (fr) * 2009-01-15 2013-03-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif et procede de controle statistique de l'utilisation d'une batterie d'un engin pourvu d'un alternateur , par action sur la tension de consigne de l'alternateur
FR2944658B1 (fr) * 2009-04-17 2013-10-11 Valeo Equip Electr Moteur Procede de controle de la charge progressive d'un alternateur de vehicule automobile.
JP5014375B2 (ja) * 2009-04-24 2012-08-29 三菱電機株式会社 車両用電源制御装置
KR101256047B1 (ko) * 2011-12-29 2013-04-18 전남대학교산학협력단 여자기의 전류 변화량을 피드 포워드 항으로 이용한 여자기 제어기
US9562715B2 (en) * 2012-03-21 2017-02-07 Thermo King Corporation Power regulation system for a mobile environment-controlled unit and method of controlling the same
JP6075205B2 (ja) * 2013-05-20 2017-02-08 株式会社デンソー 車両用発電装置
EP3703244B1 (en) * 2019-02-26 2023-09-13 Mahle International GmbH Method of operating an electrical generator

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143280A (en) * 1977-07-01 1979-03-06 General Electric Company Control system for a tertiary winding self-excited generator
JPS59148537A (ja) * 1983-02-10 1984-08-25 株式会社日立製作所 充電発電機用電圧調整装置
JPS6070936A (ja) * 1983-09-22 1985-04-22 株式会社デンソー 車両充電発電機用制御装置
JPS60106338A (ja) * 1983-11-11 1985-06-11 株式会社デンソー 車両充電発電機用制御装置
US4659977A (en) * 1984-10-01 1987-04-21 Chrysler Motors Corporation Microcomputer controlled electronic alternator for vehicles
JPH0687632B2 (ja) * 1988-07-07 1994-11-02 三菱電機株式会社 車両用交流発電機の制御装置
US5270575A (en) * 1989-11-30 1993-12-14 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Device for controlling change in idling
US5231344A (en) * 1990-01-17 1993-07-27 Hitachi Ltd. Control apparatus for electric generator
JP2528995B2 (ja) * 1990-03-19 1996-08-28 株式会社日立製作所 車載発電機の制御システム
JPH0412639A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Hitachi Ltd 車両用充電発電機
DE4102335A1 (de) * 1990-06-21 1992-01-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und verfahren zur regelung eines generators
US5216350A (en) * 1991-06-10 1993-06-01 Ford Motor Company Method and system for controlling an alternator
JPH0530800A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Mitsubishi Electric Corp 車両用交流発電機の制御装置
JP3262571B2 (ja) * 1991-12-25 2002-03-04 マツダ株式会社 オルタネータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR0125096B1 (ko) 1997-12-04
JPH05176477A (ja) 1993-07-13
US5637985A (en) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262571B2 (ja) オルタネータ制御装置
JP4449882B2 (ja) 車両用発電制御装置
JP3997987B2 (ja) 発電制御システム
JP4800839B2 (ja) 車両用界磁巻線型回転電機の励磁電流制御装置
US7528585B2 (en) Vehicle-use power generation control apparatus
JP3248827B2 (ja) エンジン発電機の制御装置
KR100220898B1 (ko) 발전기의 제어장치 및 제어방법과 그것을 응용한 차량용 발전기의 제어장치 및 제어방법
US7071656B2 (en) Torque computation unit for vehicle generator
JP4483762B2 (ja) 車両用発電制御装置
JP2008228433A (ja) 車両用発電制御装置
JP2004208342A (ja) 車両用発電制御装置
EP0735641A1 (en) Charge control system for use in internal combustion engine
JP2849318B2 (ja) 発電制御装置
JP3225069B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3415168B2 (ja) オルタネータ制御装置
JPH05176476A (ja) オルタネータ制御装置
JP3262572B2 (ja) オルタネータ制御装置
JP3296059B2 (ja) 車両用発電機制御装置
JP3135774B2 (ja) 車両用充電システム
JPH10210679A (ja) 車両用充電発電装置
JPH0775262A (ja) 車両用充電発電機の制御方法および制御装置
JPH06225476A (ja) 車両用充電発電機の制御装置
JP2918755B2 (ja) 充電制御装置
JPH05176478A (ja) オルタネータ制御装置
JP3086321B2 (ja) オルタネータ入力トルク演算方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011204

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees