JP3252702B2 - 気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される半導体単結晶鏡面ウエーハ - Google Patents

気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される半導体単結晶鏡面ウエーハ

Info

Publication number
JP3252702B2
JP3252702B2 JP09904796A JP9904796A JP3252702B2 JP 3252702 B2 JP3252702 B2 JP 3252702B2 JP 09904796 A JP09904796 A JP 09904796A JP 9904796 A JP9904796 A JP 9904796A JP 3252702 B2 JP3252702 B2 JP 3252702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
mirror
single crystal
polishing
semiconductor single
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09904796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09266186A (ja
Inventor
弘 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP09904796A priority Critical patent/JP3252702B2/ja
Priority to TW086103752A priority patent/TW439138B/zh
Priority to DE69731019T priority patent/DE69731019T2/de
Priority to EP97302061A priority patent/EP0798766B1/en
Priority to US08/824,176 priority patent/US5981392A/en
Priority to MYPI97001328A priority patent/MY119277A/en
Publication of JPH09266186A publication Critical patent/JPH09266186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3252702B2 publication Critical patent/JP3252702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B33/00After-treatment of single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/974Substrate surface preparation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気相エッチング工
程を含む高平坦度の半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方
法、特に半導体シリコン鏡面ウエーハの製造方法および
この方法で製造される高平坦度の半導体単結晶鏡面ウエ
ーハに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に半導体シリコン鏡面ウエー
ハの製造方法は、図6に工程の流れ図を示したように、
単結晶製造装置によって製造された単結晶棒をスライス
して薄円板状のウエーハを得るスライス工程Aと、該ス
ライス工程Aで得られたウエーハの割れや欠けを防ぐた
めにその外周エッジ部を面取りする面取り工程Bと、面
取りされたウエーハをラッピングしてこれを平坦化する
ラッピング工程Cと、面取りおよびラッピングされたウ
エーハ表面に残留する加工歪を除去するエッチング工程
Dと、エッチングされたウエーハの表面を粗研磨する一
次鏡面研磨工程Eと、一次鏡面研磨されたウエーハの該
表面を仕上げ鏡面研磨する仕上げ鏡面研磨工程Fと、仕
上鏡面研磨されたウエーハを洗浄してこれに付着した研
磨材や異物を除去する最終洗浄工程G、から成る。
【0003】この場合、上記鏡面研磨工程は、さらに平
坦度、表面粗さを良好なものとすべく、一次研磨、二次
研磨、仕上げ研磨の3段階、あるいはそれ以上に分けて
研磨することもある。また、製造するウエーハが、チョ
クラルスキー法による半導体シリコン単結晶ウエーハで
ある場合は、含有する酸素ドナーの影響を排除するため
のドナーキラー熱処理が、鏡面研磨工程以前の工程、例
えばエッチング工程Dの直後で行われるのが通常であ
る。
【0004】ところで、上記した従来の半導体鏡面ウエ
ーハの製造方法は、工程数が多く、複雑で製造コストも
それだけ高いにもかかわらず、近年の最先端の半導体デ
バイスの高集積化に基づく、高度な平坦度の要求を満足
することができなくなりつつある。そこで、今後の半導
体デバイスのさらなる高集積化、ウエーハの大口径化、
高平坦度化に対応するために、種々の技術の研究開発が
続けられている。
【0005】その中でも、最近特に注目される技術とし
て、いわゆるPACE(Plasma Assiste
d Chemical Etching:プラズマ補助
化学エッチング)と呼ばれる技術が開発されている(例
えば、特開平5−160074号公報、特開平6−55
71号公報、特開平7−288249号公報参照)。こ
れは気相エッチングによるウエーハの厚さを均一化する
方法であり、ウエーハの厚さ分布を測定した後、その分
布に従って、ウエーハ上を厚さに応じてノズル走行速度
を制御することにより、プラズマでエッチング除去量を
制御することによって、ウエーハ厚さを均一化すること
によって、高平坦度化する技術である。
【0006】このPACE工程を、前記図6に示した従
来の半導体単結晶シリコン鏡面ウエーハを製造する方法
の仕上げ鏡面研磨工程Fの後に追加すれば、図5に示す
ように、従来の方法(図5(A)参照)に対し、著しく
ウエーハの平坦度(TTV:TOTAL THICKNESS VARIATIO
N 、すなわちウエーハ全面における最大厚と最小厚の
差)を向上させることが可能である(図5(B)参
照)。したがって、この方法によれば今後の半導体鏡面
ウエーハに要求される高度の平坦度にも、十分に対応し
得るものとなり得る。
【0007】しかし、前記PACE技術は、ウエーハ平
坦度は大きく向上するけれども、高エネルギーのプラズ
マにウエーハを暴露するため、その表面に新たにヘイズ
と呼ばれる、周期が0.01〜5μm程度の表面粗さが
生じてしまい、仕上げ鏡面研磨で向上した表面粗さが悪
化してしまう。そこでPACEを行った後のウエーハに
は、このヘイズを除去するため「タッチポリッシュ」と
称される取り代10nm程度の特別な研磨が要求され
る。
【0008】また、PACEによってウエーハ表面に歪
みや欠陥が入り易く、PACE処理後やはり、この歪
み、欠陥を除去するために、研磨、エッチング、熱処理
等の何らかの工程が必要となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記PAC
E等の気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエ
ーハの製造方法における問題点を解決しようとするもの
で、前記PACE法等の気相エッチングで問題となる、
ウエーハ表面に新たに生じるヘイズ、あるいは表面に歪
みや欠陥が入るうえ、高コスト、低生産性であるといっ
た問題を解消する、高度な平坦度を有する半導体単結晶
鏡面ウエーハの製造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の請求項1に記載した発明は、少なくとも、
半導体単結晶棒をスライスして薄円板状のウエーハを得
るスライス工程と、該スライス工程で得られたウエーハ
の外周エッジ部を面取りする面取り工程と、面取りされ
たウエーハをラッピングしてこれを平坦化するラッピン
グ工程と、面取りおよびラッピングされたウエーハ表面
に残留する加工歪を除去するエッチング工程と、エッチ
ングされたウエーハの表面を鏡面研磨する鏡面研磨工程
と、鏡面研磨されたウエーハの表面を高度に平坦化する
気相エッチング工程と、鏡面研磨され高度に平坦化され
たウエーハを洗浄する最終洗浄工程と、から成る半導体
単結晶鏡面ウエーハの製造方法において、前記気相エッ
チング工程前の鏡面研磨工程では粗研磨にとどめ、仕上
げ研磨は気相エッチング工程後に行う、ことを特徴とす
る。
【0011】このように、気相エッチング工程前の鏡面
研磨工程では粗研磨にとどめるのは、従来のように仕上
げ鏡面研磨後のウエーハを使用して気相エッチングを行
うと、気相エッチング工程において前記ヘイズが入って
しまい、せっかく仕上げ鏡面研磨によって向上した面粗
さが悪化してしまうからである。そこで、気相エッチン
グ工程前の鏡面研磨工程では粗研磨にとどめ、仕上げ鏡
面研磨は気相エッチング工程後に行うことによって工程
の無駄を防止できるとともに、気相エッチング特にPA
CEによる平坦度、仕上げ鏡面研磨による面粗さの両方
が良好なウエーハを得ることができる。
【0012】また、本発明の請求項2に記載した発明
は、請求項1の半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法で
あって、前記気相エッチング工程前の鏡面研磨工程にお
ける粗研磨は、リップルのRMS表面粗さが、0.5n
m以下を満足するものであることを特徴とする。このよ
うに、前記気相エッチング工程前の鏡面研磨工程におけ
る粗研磨を、リップルと呼ばれる、周期が5〜100μ
m程度の表面粗さの値以下に規定したのは、気相エッチ
ング工程後に行われる仕上げ研磨工程での取り代をでき
るだけ減少させ、気相エッチング特にPACEで形成さ
れた高い平坦度を悪化させないためである。
【0013】次に、本発明の請求項3に記載した発明
は、請求項1または請求項2のいずれか一項に記載の半
導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法であって、前記気相
エッチング工程後であって、前記最終洗浄工程前におい
て、熱処理工程を行うことを特徴とする。このように、
気相エッチング工程後にさらに熱処理をすることによっ
て、気相エッチング特にPACEによって入る表面の歪
み、欠陥を除去することができる。
【0014】本発明の請求項4に記載した発明は、請求
項3に記載の半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法であ
って、前記熱処理工程は、仕上げ鏡面研磨工程前に行う
ことを特徴とする。このように、気相エッチング工程後
であって、仕上げ鏡面研磨工程前に熱処理をすることに
よって、該熱処理によってウエーハ表面に生じる可能性
がある、酸化膜、汚染等を除去することができる。
【0015】また、本発明の請求項5に記載した発明
は、請求項3または請求項4のいずれか一項に記載の半
導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法であって、前記熱処
理工程は、400℃〜800℃で20分〜2時間行うこ
とを特徴とする。このような条件で気相エッチング後の
ウエーハに熱処理を行えば、気相エッチング特にPAC
E工程で入ったウエーハ表面の歪み、欠陥を完全に除去
することができるとともに、必要以上の処理温度、処理
時間による無駄を省くことができる。
【0016】また、本発明の請求項6に記載した発明
は、請求項3ないし請求項5のいずれか一項に記載の半
導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法であって、前記熱処
理は、ドナーキラー熱処理であることを特徴とする。こ
のように、従来、鏡面研磨工程以前の工程、例えばエッ
チング工程後に行われていたドナーキラー熱処理を、気
相エッチング工程後に行い、これを気相エッチング工程
で生じた表面の歪み、欠陥を除去するための熱処理と兼
用することによって、何らコストアップを生じることな
く、気相エッチング特にPACEの問題点を解決するこ
とができる。
【0017】本発明の請求項7に記載した発明は、請求
項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の半導体単結
晶鏡面ウエーハの製造方法であって、前記半導体単結晶
はシリコンであることを特徴とする。このように、本発
明の方法では、高度な平坦度を有する半導体単結晶鏡面
ウエーハが得られるので、今後ますます集積度が上り、
高平坦度が要求されるシリコン半導体単結晶鏡面ウエー
ハの製造において特に有益である。そして、本発明では
気相エッチングとして、特にプラズマ補助化学エッチン
グとした時に有効である(請求項8)。
【0018】そして、このような請求項1ないし請求項
8の方法で製造されるウエーハは、高平坦度の半導体単
結晶鏡面ウエーハであるから、今後の更に要求される最
先端用ウエーハの高度な平坦度を十分に満足するものと
なる(請求項9)。
【0019】以下、本発明につき更に詳細に説明する。
気相エッチング特にPACE技術を用いて極めて平坦な
半導体単結晶鏡面ウエーハを製造する工程においては、
全体としてできるだけ低コストとすること、PACEが
もつ高い平坦性を損なうことなく、PACEによって生
じるヘイズ、歪み等の問題を解決することが必要であ
る。以下、気相エッチング法としてPACE法を例とし
て説明する。
【0020】この点、前述した通り、PACE加工によ
って、新たにヘイズと呼ばれる、周期0.01〜5μm
程度の表面粗さを生じる。このため、PACE加工後に
は、これを除去するための何らかの再仕上げ鏡面研磨が
必要となる。とするならば、PACE加工に用いられる
ウエーハは、従来の仕上げ鏡面研磨がなされた面粗さが
良好なものを用いる必要は必ずしもなく、粗研磨で十分
とも言える。
【0021】一方、PACEの生産性は、その取り代に
反比例して悪化することになる。従って、ウエーハの加
工コストを考慮すると、PACEによる取り代は数μm
程度以下に抑えることが望ましい。そこで、PACE加
工が施されるウエーハは、ある程度平坦で、面粗さがな
いものを用いる方が良いことになる。
【0022】また、従来のPACE加工による数μmか
ら数10μmのエッチング取り代の範囲内では、使用ウ
エーハのもつ表面粗さは、PACEの前後でほとんど変
化しない。すなわち、例えば鏡面研磨を施していない従
来のエッチングウエーハ(図6のエッチング工程D後の
ウエーハ)にPACE加工すると、ウエーハの平坦度は
著しく改善されるが、表面粗さは、PACE加工前のエ
ッチングした表面のままである。
【0023】また、例え鏡面研磨を施したウエーハにP
ACE加工をしても、前記リップルと呼ばれる、周期5
〜100μm程度の表面粗さ成分は、除去されずに残存
する。したがって、これらの表面粗さは、PACE加工
後に再度何らかの鏡面研磨を行って除去する必要が有
る。
【0024】しかし、この際にせっかくPACE加工で
形成した極めて高い平坦度を、悪化させてしまう可能性
が大きい。したがって、PACE加工後に行う再研磨
は、出来るだけ実質取り代を伴わないものとする必要が
有る。
【0025】以上の点から、本発明ではPACE工程前
の鏡面研磨工程では粗研磨にとどめ、仕上げ研磨はPA
CE工程後に行うことにした。
【0026】このように、PACE工程前の鏡面研磨工
程では粗研磨(ここでは、1次研磨、2次研磨等、仕上
げ研磨前の研磨を指している。)にとどめるのは、従来
のように仕上げ研磨後のウエーハを使用してPACEを
行うと、PACE工程において前記ヘイズが入ってしま
い、せっかく仕上げ鏡面研磨によって向上した面粗さが
悪化してしまうからである。そこで、PACE工程前の
鏡面研磨工程では粗研磨にとどめ、仕上げ鏡面研磨はP
ACE工程後に行うことによって、工程の無駄を防止で
き、工程コストの低減に資することができる。
【0027】この場合、PACE工程前の鏡面研磨工程
における粗研磨は、リップルのRMS表面粗さ(自乗平
均平方根粗さ)が、0.5nm以下を満足するものとす
ることが望ましい。
【0028】これは前述のように、リップルはPACE
工程前の粗さがそのままPACE後に残留するため、P
ACE工程後に行われる仕上げ研磨工程での取り代をで
きるだけ減少させ、PACEで形成された高い平坦度を
悪化させないためには、PACE前の鏡面研磨工程にお
いて、出来るだけリップル成分の除去を行っておく必要
が有るからである。
【0029】こうして、本発明ではPACE工程前の鏡
面研磨工程では、リップル成分の低減にだけ考慮した粗
研磨にとどめ、仕上げ研磨はPACE後に行うこととし
た。このような粗研磨工程としては、従来工程で言う、
いわゆる仕上げ研磨を省略した鏡面研磨工程とすれば良
く、あるいは従来工程が、一次研磨、二次研磨、仕上げ
研磨の3段階、あるいはそれ以上に分けて研磨する場合
で有れば、仕上げ研磨のほか、それ以前の研磨工程を一
部省略した鏡面研磨工程とすればよい。
【0030】こうしてPACE後に行われる仕上げ研磨
によって、余分なリップル成分とPACE工程で生じた
ヘイズ成分を取り代を多くせずに除去することができ、
PACEによって形成された高い平坦度を悪化させるこ
ともない。また、この工程は従来行われていた仕上げ研
磨工程を行う順序を変更しただけで、前述のごとき、タ
ッチポリッシュ等の特別な工程の追加を必要とするもの
ではない。よって、PACEによる平坦度、仕上げ鏡面
研磨による面粗さ、の両方が良好な半導体単結晶鏡面ウ
エーハを、従来のPACEを含む半導体単結晶鏡面ウエ
ーハ製造工程より低コストで製造することができる。
【0031】次に、本発明にあっては、上記PACE工
程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法におい
て、PACE工程後であって、最終洗浄工程前におい
て、熱処理を行うのが好ましい。
【0032】これは、PACEによってウエーハ表面に
歪みや欠陥が入り易く、PACE処理後、この歪みや欠
陥を除去するために、研磨、エッチング、熱処理等の何
らかの工程が必要であり、上述のPACE後の仕上げ鏡
面研磨工程で、これを除去することも可能ではあるが、
PACEによる高い平坦度を確保するためには、仕上げ
研磨の取り代を出来るだけ少なくする都合上、仕上げ研
磨だけでは、表面の歪み、欠陥の除去には不十分となる
ことがあるからである。
【0033】このように、PACE工程後にさらに熱処
理をすることによって、PACEによって入る表面の歪
み、欠陥を完全に、かつ平坦度を悪化させることもなく
除去することができる。
【0034】そして、この熱処理は、PACE工程後で
あって、仕上げ鏡面研磨前に行われるのが好ましい。こ
れは該熱処理によってウエーハ表面に、酸化膜、汚染等
を生じる可能性があるが、例えそのようなことが有って
も、その後の仕上げ鏡面研磨工程で除去することができ
るからである。
【0035】このようなPACE後のウエーハ表面の歪
み、欠陥除去のための熱処理の条件としては、400℃
〜800℃で20分〜2時間行うのが好ましい。
【0036】この熱処理温度は、400℃未満では歪
み、欠陥を取るのには不十分であるし、800℃を越え
ると、酸化が進む等でウエーハに種々の悪影響を及ぼし
てしまう可能性がある上、歪み除去効果も800℃以下
で十分である。そこで特には、500℃で1時間行えば
上記のような問題なく、完全に歪み等を除去することが
出来る。さらに、熱処理時間としては20分〜2時間行
うのが好ましい。20分未満だと歪み除去には不十分で
あるし、2時間熱処理すれば、歪み除去には十分である
からである。
【0037】ここで、製造する半導体単結晶鏡面ウエー
ハが、チョクラルスキー法による半導体シリコン単結晶
ウエーハである場合は、含有する酸素ドナーの影響を排
除するためのドナーキラー熱処理を行わなければならな
いが、これは通常鏡面研磨工程以前の工程、例えばエッ
チング工程直後に、およそ650℃前後で30分程度行
われる。
【0038】そこで本発明では、このドナーキラー熱処
理を、PACE工程後に行い、これを上記PACE工程
で生じた表面の歪み、欠陥を除去する熱処理と兼用させ
ることが可能で有る。これによって、従来工程に対しド
ナーキラー熱処理の順序を変えただけで、何らコストア
ップを生じることなく、PACEで問題となる表面歪
み、欠陥を除去することができることとなる。
【0039】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明するが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。ここで、図1は、本発
明に係る半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法の概略の
工程流れ図を示したものである。
【0040】上記で詳述したように、従来の仕上げ鏡面
研磨まで行った鏡面研磨工程後に、単純にPACE工
程、残留歪み除去のための熱処理工程、ヘイズ除去のた
めの再鏡面研磨工程を付加することとなると、その製造
コストは著しく上昇してしまう。その上、PACEで形
成した高い平坦度を悪化させてしまう恐れもある。
【0041】そこで、本発明による半導体単結晶鏡面ウ
エーハの製造方法の最適な工程の一例を、例えばチョク
ラルスキー法によって製造されたシリコン半導体単結晶
鏡面ウエーハを製造する場合につき、図1に基づき説明
する。
【0042】この工程は、まず従来と同様、単結晶引き
上げ装置によって引き上げられた単結晶棒をスライスし
て薄円板状のウエーハを得るスライス工程(1)と、該
スライス工程(1)で得られたウエーハの割れや欠けを
防ぐためにその外周エッジ部を面取りする面取り工程
(2)と、面取りされたウエーハをラッピングしてこれ
を平坦化するラッピング工程(3)と、面取りおよびラ
ッピングされたウエーハ表面に残留する加工歪を除去す
るエッチング工程(4)と、が行われ、ここまでの工程
は通常の半導体シリコン単結晶鏡面ウエーハの製造工程
と原則として変わりがない。
【0043】本発明の特徴はその後の工程にあり、従来
工程では次に行われるか、既に行われているはずのドナ
ーキラー熱処理を、ここでは省略する。したがって、エ
ッチング工程(4)の次には、エッチングされたウエー
ハの表面を粗研磨する一次鏡面研磨工程および必要に応
じて追加される二次鏡面研磨工程(5)を行う。次に、
従来工程では次工程となるはずの、前記粗鏡面研磨され
たウエーハの該表面を仕上げ鏡面研磨する仕上げ鏡面研
磨工程をここでは省略し、粗鏡面研磨されたウエーハを
洗浄してこれに付着した研磨材や異物を除去する洗浄工
程(6)の後、ウエーハを高い平坦度とするPACE工
程(7)を行う。そしてその次に、PACE工程で生じ
たウエーハ表面の歪み、欠陥を除去するとともに、ドナ
ーキラー熱処理を兼ねる熱処理工程(8)を行う。熱処
理工程後には、ウエーハ表面のリップル、ヘイズ、特に
PACE工程で生じたヘイズを除去するとともに、熱処
理で生じた表面酸化膜をも除去する仕上げ鏡面研磨工程
(9)を行い、最後にウエーハの最終洗浄(10)を行
う。
【0044】
【実施例】以下、本発明により、ウエーハの品質がいか
に改善されるか、直径200mmのチョクラルスキー法
によるシリコン半導体単結晶鏡面ウエーハを製造した場
合につき、その結果を従来工程との比較として図2〜図
4に示した。ここで、図2はリップル成分の比較を、図
3はヘイズ成分の比較を、図4は熱処理の有無および処
理温度の影響を、それぞれ示している。また、これらの
図で、(a)は図6に示した従来の半導体単結晶鏡面ウ
エーハ製造工程によるものを示しており:従来ウエー
ハ、(b)は図1に示した本発明の半導体単結晶鏡面ウ
エーハ製造工程におけるPACE工程の直後のウエーハ
を示しており:PACE直後のウエーハ、(c)は図1
に示した本発明にかかる工程すべてを行って製造した場
合を示している:本案ウエーハ。
【0045】まず、図2を見ると、表面粗さのリップル
成分は、PACE直後のウエーハのリップルは仕上げ研
磨で除去され、従来ウエーハと同様、本案ウエーハにお
いても良好な値が得られていることがわかる。
【0046】次に、図3を見ると、表面粗さのヘイズ成
分も、PACE直後のウエーハのヘイズは仕上げ研磨で
除去され、従来ウエーハと同様、本案ウエーハにおいて
も良好な値が得られていることがわかる。
【0047】また、図4を見ると、ウエーハライフタイ
ムは、従来ウエーハに対してPACE直後のウエーハ
は、表面に歪みがあるため、大幅に劣化しているが、本
案ウエーハのように、熱処理を施すことによって回復
し、処理温度としては400℃以上、特には500℃以
上が望ましいこと、800℃以下で十分で、これを越え
てもそれ以上の効果は望めないことがわかる。
【0048】一方、このようにリップル、ヘイズ、表面
歪み(ライフタイム)の改善された本案ウエーハの平坦
度は、前記図5に示したものと全く同様な値を示し、P
ACEによる高い平坦度が維持させていた。
【0049】なお、本発明は、上記実施形態に限定され
るものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明
の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同
一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いか
なるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
【0050】例えば、上記実施形態においては、平坦化
するウエーハにつき半導体シリコンの場合を例に挙げて
説明したが、本発明はこれには限定されず、他の半導体
材料、例えはゲルマニウム、あるいはGaAs,Ga
P,InP等の化合物半導体単結晶であっても、本発明
は同様に適用することができる。
【0051】また、上記実施形態においては、直径20
0mmのシリコン半導体単結晶鏡面ウエーハを製造する
場合につき例を挙げて説明したが、本発明はこれには限
定されず、同様の作用効果は、直径300mm以上ある
いは400mm以上といった大直径のシリコンウエーハ
にPACE加工を施し、高い平坦度のウエーハを製造す
る場合にも当然に適用できるし、逆に150mm以下と
いったウエーハに適用しても効果があることは言うまで
もない。
【0052】また、上記実施形態においては、気相エッ
チング法として、PACE法による場合につき例を挙げ
て説明したが、本発明はこれには限定されず、例えば励
起源として高強度の光、紫外レーザ等を用いた気相エッ
チングによってウエーハを平坦化する場合にも、同様に
適用でき、同様の作用効果を奏することができる。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によって、
気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの
製造方法における問題点である、ウエーハ表面に新たに
生じるヘイズ、あるいは表面に歪みや欠陥が入るうえ、
高コスト、低生産性であるといった問題を解消する、高
度な平坦度を有する半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方
法が提供される。すなわち、本発明では、気相エッチン
グ技術を用いて極めて平坦な半導体単結晶鏡面ウエーハ
を製造する工程における工程順序を一部変更するだけ
で、工程全体としてのコストを低減させ、しかも気相エ
ッチング特にPACEがもつ高い平坦性を損なうことな
く、気相エッチング特にPACEによって生じるヘイ
ズ、歪み、あるいは低生産性等の問題を解決することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(1)〜(10)は、本発明に係る半導体単結
晶鏡面ウエーハの製造方法の概略の工程流れ図を示した
ものである。
【図2】本発明と従来工程とのリップル成分の比較を示
した図である。
【図3】本発明と従来工程とのヘイズ成分の比較を示し
た図である。
【図4】本発明と従来工程とでの、熱処理の有無および
処理温度の影響を示した図である。
【図5】PACE工程による直径200mmのシリコン
単結晶鏡面ウエーハの平坦度化効果を示した図である。 (A)従来工程のみ、(B)PACE工程有り。
【図6】従来のシリコン鏡面ウエーハ製造工程を示した
流れ図である。
【符号の説明】
(a)…従来ウエーハ、 (b)…PACE直後のウ
エーハ、(c)…本案ウエーハ、A …スライス工程、
B …面取り工程、C …ラッピング工程、
D …エッチング工程、E …一次鏡面研磨工程、
F …仕上げ鏡面研磨工程、G …最終洗浄工程。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/304

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、半導体単結晶棒をスライス
    して薄円板状のウエーハを得るスライス工程と、該スラ
    イス工程で得られたウエーハの外周エッジ部を面取りす
    る面取り工程と、面取りされたウエーハをラッピングし
    てこれを平坦化するラッピング工程と、面取りおよびラ
    ッピングされたウエーハ表面に残留する加工歪を除去す
    るエッチング工程と、エッチングされたウエーハの表面
    を鏡面研磨する鏡面研磨工程と、鏡面研磨されたウエー
    ハの表面を高度に平坦化する気相エッチング工程と、鏡
    面研磨され高度に平坦化されたウエーハを洗浄する最終
    洗浄工程と、から成る半導体単結晶鏡面ウエーハの製造
    方法において、 前記気相エッチング工程前の鏡面研磨工程では粗研磨に
    とどめ、仕上げ研磨は気相エッチング工程後に行う、 ことを特徴とする半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 前記気相エッチング工程前の鏡面研磨工
    程における粗研磨は、リップルのRMS表面粗さが、
    0.5nm以下を満足するものである、 ことを特徴とする請求項1の半導体単結晶鏡面ウエーハ
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記気相エッチング工程後であって、前
    記最終洗浄工程前において、熱処理工程を行う、 ことを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか一
    項に記載の半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記熱処理工程は、仕上げ研磨工程前に
    行う、 ことを特徴とする請求項3に記載の半導体単結晶鏡面ウ
    エーハの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記熱処理工程は、400℃〜800℃
    で20分〜2時間行う、 ことを特徴とする請求項3または請求項4のいずれか一
    項に記載の半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記熱処理は、ドナーキラー熱処理であ
    る、 ことを特徴とする請求項3ないし請求項5のいずれか一
    項に記載の半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記半導体単結晶はシリコンである、 ことを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか一
    項に記載の半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法。
  8. 【請求項8】 前記気相エッチングは、プラズマ補助化
    学エッチングである、 ことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか一
    項に記載の半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし請求項8の方法で製造さ
    れた高平坦度の半導体単結晶鏡面ウエーハ。
JP09904796A 1996-03-28 1996-03-28 気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される半導体単結晶鏡面ウエーハ Expired - Fee Related JP3252702B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09904796A JP3252702B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される半導体単結晶鏡面ウエーハ
TW086103752A TW439138B (en) 1996-03-28 1997-03-25 Method of manufacturing semiconductor monocrystalline mirror-surface wafers which includes a gas phase etching process, and semiconductor monocrystalline mirror-surface wafers manufactured by the method
DE69731019T DE69731019T2 (de) 1996-03-28 1997-03-26 Verfahren zu Herstellung eines monokristallinen Halbleiterwafers mit hochglanzpolierter Oberfläche, unter Benutzung eines Gasphasen-Ätz- und eines Aufwärm-Schrittes, und durch dieses Verfahren hergestellter Wafer
EP97302061A EP0798766B1 (en) 1996-03-28 1997-03-26 Method of manufacturing a monocrystalline semiconductor wafer with mirror-finished surface including a gas phase etching and a heating step, and wafers manufactured by said method
US08/824,176 US5981392A (en) 1996-03-28 1997-03-26 Method of manufacturing semiconductor monocrystalline mirror-surface wafers which includes a gas phase etching process, and semiconductor monocrystalline mirror-surface wafers manufactured by the method
MYPI97001328A MY119277A (en) 1996-03-28 1997-03-27 Method of manufacturing semiconductor monocrystalline mirror-surface wafers which includes a gas phase etching process, and semiconductor monocrystalline mirror-surface wafers manufactured by the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09904796A JP3252702B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される半導体単結晶鏡面ウエーハ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09266186A JPH09266186A (ja) 1997-10-07
JP3252702B2 true JP3252702B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=14236630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09904796A Expired - Fee Related JP3252702B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される半導体単結晶鏡面ウエーハ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5981392A (ja)
EP (1) EP0798766B1 (ja)
JP (1) JP3252702B2 (ja)
DE (1) DE69731019T2 (ja)
MY (1) MY119277A (ja)
TW (1) TW439138B (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6030887A (en) * 1998-02-26 2000-02-29 Memc Electronic Materials, Inc. Flattening process for epitaxial semiconductor wafers
TW432518B (en) * 1997-04-03 2001-05-01 Memc Electronic Materials Spa Flattening process for semiconductor wafers
US6217650B1 (en) 1998-06-16 2001-04-17 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Epitaxial-wafer fabricating process
JP2000077372A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 気相成長用半導体ウェーハの製造方法
US6294469B1 (en) * 1999-05-21 2001-09-25 Plasmasil, Llc Silicon wafering process flow
US6338805B1 (en) 1999-07-14 2002-01-15 Memc Electronic Materials, Inc. Process for fabricating semiconductor wafers with external gettering
US6200908B1 (en) 1999-08-04 2001-03-13 Memc Electronic Materials, Inc. Process for reducing waviness in semiconductor wafers
JP2001244240A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Speedfam Co Ltd 半導体ウエハの製造方法
KR100741216B1 (ko) * 2000-04-12 2007-07-19 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 반도체 웨이퍼의 제조방법 및 반도체 웨이퍼
KR100832942B1 (ko) * 2000-10-26 2008-05-27 신에츠 한도타이 가부시키가이샤 웨이퍼의 제조방법 및 연마장치 및 웨이퍼
US7510664B2 (en) 2001-01-30 2009-03-31 Rapt Industries, Inc. Apparatus and method for atmospheric pressure reactive atom plasma processing for shaping of damage free surfaces
US7591957B2 (en) * 2001-01-30 2009-09-22 Rapt Industries, Inc. Method for atmospheric pressure reactive atom plasma processing for surface modification
US6660177B2 (en) * 2001-11-07 2003-12-09 Rapt Industries Inc. Apparatus and method for reactive atom plasma processing for material deposition
KR20030053084A (ko) * 2001-12-22 2003-06-28 주식회사 실트론 실리콘 웨이퍼의 제조방법
WO2004001849A2 (en) * 2002-04-30 2003-12-31 Hrl Laboratories, Llc Quartz-based nanoresonators and method of fabricating same
US20040134418A1 (en) * 2002-11-08 2004-07-15 Taisuke Hirooka SiC substrate and method of manufacturing the same
US7371992B2 (en) 2003-03-07 2008-05-13 Rapt Industries, Inc. Method for non-contact cleaning of a surface
US7994877B1 (en) 2008-11-10 2011-08-09 Hrl Laboratories, Llc MEMS-based quartz hybrid filters and a method of making the same
US8766745B1 (en) 2007-07-25 2014-07-01 Hrl Laboratories, Llc Quartz-based disk resonator gyro with ultra-thin conductive outer electrodes and method of making same
US7514016B2 (en) * 2004-07-30 2009-04-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, Bv Methodology of chemical mechanical nanogrinding for ultra precision finishing of workpieces
DE102004054566B4 (de) 2004-11-11 2008-04-30 Siltronic Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einebnen einer Halbleiterscheibe sowie Halbleiterscheibe mit verbesserter Ebenheit
US7185695B1 (en) * 2005-09-01 2007-03-06 United Technologies Corporation Investment casting pattern manufacture
DE102006023497B4 (de) 2006-05-18 2008-05-29 Siltronic Ag Verfahren zur Behandlung einer Halbleiterscheibe
US7555824B2 (en) 2006-08-09 2009-07-07 Hrl Laboratories, Llc Method for large scale integration of quartz-based devices
JP5169163B2 (ja) 2006-12-01 2013-03-27 旭硝子株式会社 予備研磨されたガラス基板表面を仕上げ加工する方法
US20100020311A1 (en) * 2007-06-14 2010-01-28 Hrl Laboratories, Llc Integrated quartz biological sensor and method
US7884930B2 (en) * 2007-06-14 2011-02-08 Hrl Laboratories, Llc Integrated quartz biological sensor and method
US10266398B1 (en) 2007-07-25 2019-04-23 Hrl Laboratories, Llc ALD metal coatings for high Q MEMS structures
CN101874307B (zh) 2007-11-30 2014-06-18 加利福尼亚大学董事会 通过表面粗糙化的高光提取效率的基于氮化物的发光二极管
US8151640B1 (en) 2008-02-05 2012-04-10 Hrl Laboratories, Llc MEMS on-chip inertial navigation system with error correction
US7802356B1 (en) 2008-02-21 2010-09-28 Hrl Laboratories, Llc Method of fabricating an ultra thin quartz resonator component
US9190096B2 (en) * 2008-10-17 2015-11-17 Hoya Corporation Method for producing glass substrate and method for producing magnetic recording medium
US8176607B1 (en) 2009-10-08 2012-05-15 Hrl Laboratories, Llc Method of fabricating quartz resonators
US8912711B1 (en) 2010-06-22 2014-12-16 Hrl Laboratories, Llc Thermal stress resistant resonator, and a method for fabricating same
US9250074B1 (en) 2013-04-12 2016-02-02 Hrl Laboratories, Llc Resonator assembly comprising a silicon resonator and a quartz resonator
US9599470B1 (en) 2013-09-11 2017-03-21 Hrl Laboratories, Llc Dielectric high Q MEMS shell gyroscope structure
US9977097B1 (en) 2014-02-21 2018-05-22 Hrl Laboratories, Llc Micro-scale piezoelectric resonating magnetometer
US9991863B1 (en) 2014-04-08 2018-06-05 Hrl Laboratories, Llc Rounded and curved integrated tethers for quartz resonators
US10308505B1 (en) 2014-08-11 2019-06-04 Hrl Laboratories, Llc Method and apparatus for the monolithic encapsulation of a micro-scale inertial navigation sensor suite
US10031191B1 (en) 2015-01-16 2018-07-24 Hrl Laboratories, Llc Piezoelectric magnetometer capable of sensing a magnetic field in multiple vectors
DE102015224933A1 (de) 2015-12-11 2017-06-14 Siltronic Ag Monokristalline Halbleiterscheibe und Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe
US10110198B1 (en) 2015-12-17 2018-10-23 Hrl Laboratories, Llc Integrated quartz MEMS tuning fork resonator/oscillator
US10175307B1 (en) 2016-01-15 2019-01-08 Hrl Laboratories, Llc FM demodulation system for quartz MEMS magnetometer
JP6598140B2 (ja) * 2016-05-19 2019-10-30 信越半導体株式会社 エピタキシャルウェーハの製造方法
JP6863251B2 (ja) * 2017-12-04 2021-04-21 信越半導体株式会社 シリコンウェーハの加工方法
JP6933187B2 (ja) * 2018-05-01 2021-09-08 信越半導体株式会社 半導体シリコンウェーハの金属不純物除去方法
CN112002639A (zh) * 2020-07-21 2020-11-27 上海新昇半导体科技有限公司 一种外延晶圆的制造方法和外延晶圆
JP7028353B1 (ja) * 2021-04-21 2022-03-02 信越半導体株式会社 シリコンウェーハの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103678B2 (ja) * 1987-11-28 1994-12-14 株式会社東芝 半導体基板の加工方法
DE4108394C2 (de) * 1991-03-15 1994-09-08 Komatsu Denshi Kinzoku Kk Verfahren zum Herstellen eines Siliziumsubstrats für eine Halbleitereinrichtung
DE4304849C2 (de) * 1992-02-21 2000-01-27 Mitsubishi Electric Corp Halbleitervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Halbleitervorrichtung
JPH065611A (ja) * 1992-06-16 1994-01-14 Mitsubishi Materials Corp シリコンウェーハの製造方法
JP2839801B2 (ja) * 1992-09-18 1998-12-16 三菱マテリアル株式会社 ウェーハの製造方法
JP2853506B2 (ja) * 1993-03-24 1999-02-03 信越半導体株式会社 ウエーハの製造方法
JPH08264552A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコンウエーハの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
MY119277A (en) 2005-04-30
US5981392A (en) 1999-11-09
DE69731019D1 (de) 2004-11-11
DE69731019T2 (de) 2006-03-09
JPH09266186A (ja) 1997-10-07
EP0798766A1 (en) 1997-10-01
TW439138B (en) 2001-06-07
EP0798766B1 (en) 2004-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3252702B2 (ja) 気相エッチング工程を含む半導体単結晶鏡面ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される半導体単結晶鏡面ウエーハ
JP3635200B2 (ja) Soiウェーハの製造方法
JP3169120B2 (ja) 半導体鏡面ウェーハの製造方法
JPH0786289A (ja) 半導体シリコンウェハおよびその製造方法
KR101905811B1 (ko) 박리웨이퍼의 재생가공방법
JP3828176B2 (ja) 半導体ウェハの製造方法
JPH08316180A (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JP3352129B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH0917984A (ja) 貼り合わせsoi基板の製造方法
JP3085184B2 (ja) Soi基板及びその製造方法
JPH0745485A (ja) 接着半導体基板の製造方法
JP4066202B2 (ja) 半導体ウェハの製造方法
JP2005082870A (ja) 積層基板の洗浄方法および基板の貼り合わせ方法
JP2010171330A (ja) エピタキシャルウェハの製造方法、欠陥除去方法およびエピタキシャルウェハ
JPH06232057A (ja) エピタキシャル基板の製造方法
JPH09266212A (ja) シリコンウエーハおよびその製造方法
JP3787485B2 (ja) 薄板の加工方法
JP3444183B2 (ja) 半導体ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される半導体ウエーハ
JP2607853B2 (ja) シリコン半導体ウエハの拡散方法及びディスクリート基板の製造方法
JP3473654B2 (ja) 半導体鏡面ウェーハの製造方法
JP2011091143A (ja) シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2010040950A (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JPH08306652A (ja) ディスクリート用ウェハの製造方法
JPH05235004A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2950497B2 (ja) 半導体ウェ−ハおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees