JP3252036B2 - プラスチツクフイルムのプロフアイル制御方法 - Google Patents

プラスチツクフイルムのプロフアイル制御方法

Info

Publication number
JP3252036B2
JP3252036B2 JP25609793A JP25609793A JP3252036B2 JP 3252036 B2 JP3252036 B2 JP 3252036B2 JP 25609793 A JP25609793 A JP 25609793A JP 25609793 A JP25609793 A JP 25609793A JP 3252036 B2 JP3252036 B2 JP 3252036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
film
profile
thickness
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25609793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108587A (ja
Inventor
嘉次 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP25609793A priority Critical patent/JP3252036B2/ja
Publication of JPH07108587A publication Critical patent/JPH07108587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3252036B2 publication Critical patent/JP3252036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92152Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92438Conveying, transporting or storage of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92647Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92933Conveying, transporting or storage of articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種プラスチツクフイ
ルム、シート(以下フイルムという)をTダイで押出成
形し、そのフイルムをインラインスリツトする方法にお
いて、フイルムの幅方向の厚さを制御する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、連続的に押出成形されるプラ
スチツクフイルムの幅方向の厚さむらを修正して厚さを
均一にし得るよう構成されたT型押出ダイとして、押出
ダイの間隙調整を可動リツプで行うよう構成したものが
知られている。この種の可動リツプ方式によるTダイ
は、多数のダイボルトにより可動リツプを移動、変形さ
せてリツプ間隙を調整するものである。
【0003】そしてそのリツプ間隙を適正に調整するた
めに、フイルム幅方向に厚さ測定ヘツドを走査して厚さ
プロフアイルを計測、解析し、目標プロフアイルになる
ように、ダイボルトをサーボモータなどにより操作する
自動プロフアイル制御システムが採用されている。
【0004】また、この種のフイルムの成形プロセスに
おいて、フイルムをインラインでスリツトする場合があ
るが、スリツト刃位置から製品巻取までの間で、ロール
間ドローにより製品幅がスリツト幅よりも狭くなること
が知られている。この現象はプラスチツクの粘弾性によ
るもので、その量およびパターンは、材料の種類および
成形条件(例えば樹脂温度、ドロー比、エアギヤツプ、
ロール温度)によって種々変化する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記自動プロフアイル
制御システムにおいては、プロフアイル測定データ上に
対応するダイボルト位置を正しく割り付ける必要があ
る。ところがインラインスリツトを行う場合、そのスリ
ツトによりフイルムの幅および厚さが変化し、さらに製
品幅(すなわちスリツト位置)が頻繁に変更されるた
め、これらに対応して製品における厚さを簡便かつ精度
よく調整する方法は未だ確立されていない。
【0006】このため、通常は人為的な熟練と経験によ
り何本かのダイボルトを操作して対応関係を定めようと
しているが、操作が繁雑で多くの時間と手間を要し、ま
た制御を自動化することができない。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上のような
観点から、インラインスリツトによるフイルムの厚さ変
化現象について綿密な計測と分析を行い、一般的な特性
を解明して自動プロフアイル制御を可能にする厚さ制御
方法を確立したものである。
【0008】以下、本発明を図面を参照して詳しく説明
する。図1は一般的なフイルム成形ラインの平面図、図
2はスリツトによるフイルムの厚さ変化の様子を模式的
に示す図、図3は本発明方法における制御目標プロフア
イルを模式的に示す図である。図1において、多数のダ
イボルト2を備えた押出ダイ1から押し出されたフイル
ム10について、厚さ測定ヘツド3を走査して幅方向の
フイルム厚さプロフアイルを計測する。続いてフイルム
10はスリツト位置4でインラインスリツトされ製品5
として巻き取られる。
【0009】このインラインスリツトによる厚さ変化現
象についての検討の結果、次のような一般的な特性を解
明することができた。 1)インラインスリツトによるフイルムの厚さ変化は、
製品の両端部において著しく大きく、内側になるに従っ
て漸減し、特定の位置より内側では実質上無視できるほ
ど小さくなること。 2)プロフアイル制御上重要なことは、製品における両
端の一定幅部分であり、この範囲での対応関係を適正に
設定しておけば、相当良品質の製品が得られること。
【0010】これを図2で説明すると、スリツトされて
巻き取られた製品においては、スリツト刃の抵抗とロー
ル間のドローにより製品両端部が薄肉化し、製品外観に
大きく影響する。その影響は両端から一定幅の部分(影
響部分)6に及ぶがその内側では影響は小さい。
【0011】そこで、本発明方法においては、インライ
ンスリツトによりフイルムの厚さが影響されるスリツト
影響部分6とその厚さ変化量を求める。またそのスリツ
ト影響部分6においてはフイルム位置と押出ダイのダイ
ボルト位置との対応関係が変わるので、スリツトによる
幅減少から、フイルム位置上に押出ダイのダイボルト位
置を正しく割り付ける。これらはフイルムの材質や生産
条件ごとに実験的に定められる。
【0012】そして、インラインスリツト前のフイルム
の厚さ制御の制御目的プロフアイルを、前記厚さ変化を
補償するパターンに設定する。すなわち図3で破線で示
すように、スリツトによる厚さ減少分を加算したプロフ
アイルにする。
【0013】ここで、ダイボルト位置およびインライン
スリツト位置に対応するプロフアイル測定上の位置は次
の式で表される。 ai =A×i+B bj =C×Σcj +D ai :ダイボルトに対応するフイルム上の位置 bj :スリツト位置に対応するフイルム上の位置 cj :製品幅 A,B,C,D :フイルムの特性および生産条件によ
る係数
【0014】そしてスリツト位置近傍のスリツト影響部
分6におけるスリツトによる製品厚さの変化量を式で表
せば、 Δxi =ai −bj=E×(Δxi 2 +F×Δxi +G Δxi :ダイボルト位置とスリツト位置の偏差 e :ダイボルト位置における厚さ変化量 E,F,G :フイルムの特性および生産条件による係
数 となる。
【0015】すなわち、スリツトによる厚さ変化量は、
前述の通り、スリツト位置bj からの距離が大きくなる
ほど小さくなる。この変化量をダイボルトに対応するフ
イルム上の位置についての変化量eで表すと、Δxi
=ai −bj の2次関数で近似することができる。この
厚さ変化量eを、厚さ均一なプロフアイルに加算する
と、図3で破線で示すような制御目標プロフアイルが求
められる。
【0016】この制御目標プロフアイルに基づいて厚さ
制御を行うことにより、インラインスリツトによる影響
を補償して最良の製品厚さプロフアイルを得ることがで
きる。 ここで、ダイボルトを単位操作量だけ操作した
ときのフイルムの厚さ変化は予め求めておくことができ
るから、相当するダイボルトの操作量fi は、 fi =H×e(H:フイルムの特性および生産条件に
よる係数) となる。すなわち、この操作量を対応する1本ないし数
本のダイボルトごとに演算して与えることにより、制御
目標プロフアイルにできるだけ近いプロフアイルを得る
ことができる。
【0017】
【発明の効果】本発明方法によれば、インラインスリツ
トによりフイルムの幅および厚さが変化し、さらに製品
幅(すなわちスリツト位置)が頻繁に変更されるような
場合でも、インラインスリツトによる影響を補償して最
良の製品厚さプロフアイルを得ることができる。また前
記アルゴリズムにより、操作すべきダイボルトと操作量
の設定を簡便かつ高精度に達成することができ、自動プ
ロフアイル制御が可能になるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的なフイルム成形ラインの平面図。
【図2】スリツトによるフイルムの厚さ変化の様子を模
式的に示す図。
【図3】本発明方法における制御目標プロフアイルを模
式的に示す図。
【符号の説明】
1 押出ダイ 2 ダイボルト 3 厚さ測定ヘツド 4 スリツト位置 5 製品 6 スリツト影響部分 10 フイルム

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続的に押出成形され、インラインスリ
    ツトされるプラスチツクフイルムに対し、そのフイルム
    の幅方向厚さプロフアイルを計測してプロフアイル制御
    を行なう方法において、インラインスリツトによりフイ
    ルムの厚さが影響されるスリツト影響部分とその厚さ変
    化量を求め、そのスリツト影響部分におけるフイルム位
    置と押出ダイのダイボルト位置との対応関係を求め、イ
    ンラインスリツト前のフイルムに対する制御目標プロフ
    アイルを、前記スリツトの影響による厚さ変化量を補償
    するプロフアイルに設定し、その補償プロフアイルを目
    標として、押出ダイのダイボルトの位置および操作量を
    設定することを特徴とするプラスチツクフイルムのプロ
    フアイル制御方法。
  2. 【請求項2】 押出ダイのダイボルトの位置および操作
    量を、次式により求める請求項1記載のプラスチツクフ
    イルムのプロフアイル制御方法。 ai =A×i+B bj =C×Σcj +D Δxi =ai −bj=E×(Δxi 2 +F×Δxi +G fi =H×e ここで、ai :ダイボルトに対応するフイルム上の
    位置 bj :スリツト位置に対応するフイルム上の位置 cj :製品幅 Δxi :ダイボルト位置とスリツト位置の偏差 e :ダイボルト位置における厚さ変化量 fi :ダイボルト操作量 A,B,C,D,E,F,G,H :フイルムの特性お
    よび生産条件による係数
JP25609793A 1993-10-13 1993-10-13 プラスチツクフイルムのプロフアイル制御方法 Expired - Fee Related JP3252036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25609793A JP3252036B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 プラスチツクフイルムのプロフアイル制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25609793A JP3252036B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 プラスチツクフイルムのプロフアイル制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07108587A JPH07108587A (ja) 1995-04-25
JP3252036B2 true JP3252036B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=17287853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25609793A Expired - Fee Related JP3252036B2 (ja) 1993-10-13 1993-10-13 プラスチツクフイルムのプロフアイル制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3252036B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101954734A (zh) * 2009-07-13 2011-01-26 霍索卡瓦阿尔彼股份公司 用于拉伸的吹塑薄膜的厚度调节方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101954734A (zh) * 2009-07-13 2011-01-26 霍索卡瓦阿尔彼股份公司 用于拉伸的吹塑薄膜的厚度调节方法
CN101954734B (zh) * 2009-07-13 2014-12-03 霍索卡瓦阿尔彼股份公司 用于拉伸的吹塑薄膜的厚度调节方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108587A (ja) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970002260B1 (ko) 시이트재의 두께를 제어하기 위한 방법과 시이트 재를 횡단하여 두께분포와 두께를 조정하기 위한 장치 사이에서 대응관계를 감시하기 위한 방법
JP3828950B2 (ja) 2軸延伸フィルム上のダイボルト対応位置算出方法および同算出方法を用いた2軸延伸フィルムの厚さ制御方法
EP0035356B1 (en) Method and apparatus for controlling the thickness of a film product
US4428896A (en) Method of producing an extrudate of controlled size and shape from a roller die
KR20080071178A (ko) 시트의 제조 방법 및 시트의 제조 장치
JP3252036B2 (ja) プラスチツクフイルムのプロフアイル制御方法
EP1325806B1 (en) Method of manufacturing sheet
JP2945749B2 (ja) フィルムシートのプロファイル制御方法
JP2586114B2 (ja) シート状物の厚さ制御方法および装置、厚さ分布と厚さ調整手段との対応関係監視方法およびシート状物の製造方法
JP2002086539A (ja) シートの製造方法
JP3260581B2 (ja) シート状物の厚みプロフィール制御装置
JPH0815753B2 (ja) フイルム幅制御装置
JPS5839050B2 (ja) 熱可像性樹脂フイルムの厚さ調整方法
JPH09323351A (ja) フィルムの厚み調整方法
JP3212648B2 (ja) デッケル付自動tダイの口金隙間調整方法
JPS5839650B2 (ja) ネツカソセイジユシエンシンフイルム ノ タンブアツサチヨウセイホウホウ
JPH0534911Y2 (ja)
JPS6359855B2 (ja)
JPH1044231A (ja) 延伸フィルムの厚み調整方法
JPS5933092B2 (ja) フイルム厚さ調整方法
JPH0122140B2 (ja)
JPS59185630A (ja) フイルム等帯状物の横延伸倍率制御方法
JPS5839649B2 (ja) ネツカソセイジユシエンシンフイルム ノ タンブアツサチヨウセイホウホウ
JPH05305656A (ja) プラスチックフィルムを製造しかつこのプラスチックフィルムを巻付けて巻物を形成する方法
JP2002321532A (ja) ガラスランチャンネルの製造方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees