JP3250965B2 - Phs移動電話機 - Google Patents

Phs移動電話機

Info

Publication number
JP3250965B2
JP3250965B2 JP30490396A JP30490396A JP3250965B2 JP 3250965 B2 JP3250965 B2 JP 3250965B2 JP 30490396 A JP30490396 A JP 30490396A JP 30490396 A JP30490396 A JP 30490396A JP 3250965 B2 JP3250965 B2 JP 3250965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phs
base station
public
unit
mobile telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30490396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10145867A (ja
Inventor
猛 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP30490396A priority Critical patent/JP3250965B2/ja
Publication of JPH10145867A publication Critical patent/JPH10145867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3250965B2 publication Critical patent/JP3250965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、PHS(Pers
onal Handy−phone System)に
関し、特に公衆電波の届き難い屋内でPHS公衆基地局
との交信を可能にするPHS回線中継機能を備えたPH
S移動電話機である。
【0002】
【従来技術】図4は従来のPHS移動電話機と公衆基地
局及びPHS移動電話機と家庭用親機との関係を示す図
である。図示するように従来の方法では屋外では公衆基
地局(2) の公衆アンテナ(1) とPHS移動電話機(3) の
アンテナ(4) との間でRCRSTD(現、社団法人電波
産業会で決められた基準)の公衆プロトコル(手順)に
従って電波信号の送受信を行い、公衆基地局(2) の電波
の届かない家庭内では家庭用親機(8) のアンテナ(7) と
PHS移動電話機(5) のアンテナ(6) との間でRCR
STDで決められた自営プロトコルに従って電波信号の
送受信を行っている。
【0003】前記を行うためにPHS公衆基地局(2) を
使用するための電話番号をPHS公衆基地局(2) へ登録
し、又NTT回線(9) を利用するため、電話番号をNT
T回線(9) に登録して使用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4に示す従来の方法
では、屋外ではPHS公衆基地局(2) と接続され、屋内
ではNTT回線(9) と接続するので、屋外と屋内で二つ
の電話番号を使い分けるのは煩雑であると云う問題があ
った。また屋内電話機として家庭用親機(8) を使えばよ
いが個人用電話機としてPHS公衆基地局(2) と交信す
るPHS移動電話機(3) の電話番号で、そのまま、電波
の届き難い屋内でもPHS公衆基地局(2)を介して電波
信号の送受がしたいと云う要望があった。
【0005】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、上記問題点を除去し、PHS公衆基地局と交信する
PHS移動電話機を中継器とし、屋内で家庭用親機もし
くは家庭用親機に増設された、他のPHS移動電話機で
PHS公衆基地局と交信できるPHS回線中継器を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、図1に示すように、ISDN網(23)或いはア
ナログ回線網(24)に接続されるPHS公衆基地局(14)と
の間で電波信号の送受を行うと共に、家庭用親機(18)と
の間で電波信号の送受を行う中継機能を備えたPHS移
動電話機(15)であって、PHS移動電話機(15)を建物(2
2)の所定位置でPHS公衆基地局(14)との間で電波信号
の送受ができる位置に設置し、PHS公衆基地局(14)か
ら所定手順に従って受信した電波信号を該所定手順に従
って建物(22)内にある家庭用親機(18)に送信し、家庭用
親機(18)から該所定手順に従って受信した電波信号を該
所定手順に従って前記PHS公衆基地局(14)に送信する
ことを特徴とする。
【0007】また、図2に示すように、中継機能を備え
たPHS移動電話機(15)は送受信用の各フレームを4ス
ロット(#0、#1、#2、#3)で構成すると共に、
該送受信用の各フレームを交互に繰り返すTDMA/T
DD方式で送受信するが、この4スロット(#0、#
1、#2、#3)をPHS公衆基地局(14)との制御チャ
ネル用及び通話チャネル用の2スロット、家庭用親機(1
8)との制御チャネル用及び通話チャネル用の2スロット
で構成することを特徴とする。
【0008】本発明のPHS回線中継機能を備えたPH
S移動電話機は上記構成を採用することにより、PHS
回線中継機能を持ったPHS移動電話機(15)をPHS公
衆基地局(14)の電波信号を送受でき、これと並行して建
物(22)の所定の位置に設置し、PHS公衆基地局(14)の
電波信号の届き難い建物(22)内にある家庭用親機(18)と
の間の中継を行うので、該家庭用親機(18)もしくはそれ
に増設された他のPHS移動電話機(19)が建物(22)内で
使用されるときは、屋外で使用されるときと同様に、P
HS公衆基地局(14)と交信しISDN網(23)に接続され
る。
【0009】また、図2に示す例のようにPHS回線中
継機能を備えたPHS移動電話機(15)のスロットを構成
することにより、同一の送受信フレームによりPHS公
衆基地局(14)と家庭用親機(18)の中継がされる。従っ
て、電波効率が良くなる。また、回路構成もPHS公衆
基地局(14)用と家庭用親機(18)用の手段を共用でき回路
構成上も効率が良くできる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて詳細に説明する。図1は本発明のPHS回線中
継機能を備えたPHS移動電話機と通信回線網の関係を
示す図である。図示するように、本発明のPHS回線中
継機能を備えたPHS移動電話機(15)はPHS公衆基地
局(14)の電波が届く建物(22)の、一角に設置されてい
る。該PHS回線中継機能を備えたPHS移動電話機(1
5)はPHS公衆基地局(14)が発信する電波を受信し、建
物(22)内の電波の届き難い場所へ再送信すると共に、建
物(22)内にある家庭用親機(18)が発信する電波を受信し
PHS 公衆基地局(14)へ再送信する中継機能を備える。
【0011】図3は本発明の実施形態のPHS回線中継
機能を持ったPHS移動電話機のブロック構成例を示す
図である。図示するように、PHS回線中継機能を備え
たPHS移動電話機(15)はアンテナ(16)、RF部(26)、
変調部(33)、復調部(27)、TDMA/TDD処理部(2
8)、音声処理部(音声コーデック)部(29)、スピーカ(3
0)、マイク(31)を具備する。
【0012】PHS公衆基地局(14)から信号が着信した
場合、アンテナ(16)で受信したPHS公衆基地局(14)か
らの信号(符号化された信号)はRF部(高周波増幅
部)(26)で増幅され、復調部(27)で復調されTDMA/
TDD処理部(28)を通り音声コーデック部(29)で音声信
号に変換される。音声信号は音声経路部(32)でタイムス
ロットが割り当てられ(詳細後述)、音声コーデック部
(29)で再び符号化され、TDMA/TDD処理部(28)を
通り変調部(33)で変調され、RF部(26)で増幅されアン
テナ(16)よりPHS家庭用親機(18)へ送信される。PH
Sは後述する図2に示すように1フレームを4スロット
に分けたTDMA/TDD方式を採用するので、本発明
は1本のアンテナのみでPHS公衆基地局(14)とPHS
家庭用親機(18)の両方と送受信が行えるように工夫して
いる。
【0013】PHS家庭用親機(18)より発信する場合、
アンテナ(16)で受信したPHS家庭用親機(18)からの信
号(符号化された信号)はRF部(26)で増幅され復調部
(27)で復調され、TDMA/TDD処理部(28)を通り音
声コーデック部(29)で音声信号に変換される。音声信号
は音声経路部(32)でタイムスロットを割り当てられ(詳
細後述)、音声コーデック部(29)で再び符号化され、T
DMA/TDD処理部(28)を通り変調部(33)で変調さ
れ、RF部(26)で増幅されアンテナ(16)よりPHS公衆
基地局(14)へ送信される。制御部(34)は音声経路部(32)
を制御しスロットを割り当てると共に、各部に制御信号
を出力し送信/受信の切り替えその他全体の制御を行
う。
【0014】図2は本発明の実施形態のPHS回線中継
機能を備えた移動電話機(15)のスロット割り当て例を示
す図である。PHS回線中継機能はRCR STDで決
められた#0、#1、#2、#3の4個のスロットを有
し、PHS回線中継機能を備えた移動電話機(15)とPH
S公衆基地局(14)との間及び、PHS回線中継機能を備
えた移動電話機(15)とPHS家庭用親機(18)との間の制
御チャネル及び通話チャネルに割り当てられ使用され
る。スロット#0はRCR STDでPHS公衆基地局
(14)の制御チャネルに使用することが決められており、
その他のスロットはその時の空き状態で決められる。
【0015】同図はPHS公衆基地局(14)との通信チャ
ネルにスロット#1を割り当て、PHS公衆基地局(14)
から#1で受信した信号を音声経路部(32)でスロット#
2へ乗せてPHS家庭用親機(18)へ送信し、PHS家庭
用親機(18)からスロット#2で受信した信号を音声経路
部(32)でスロット#1へ乗せてPHS公衆基地局(14)へ
送信することを示している。PHS回線中継機能を備え
た移動電話機(15)とPHS公衆基地局(14)との間の制御
チャネルにはスロット#0を使用し、PHS回線中継機
能を備えた移動電話機(15)とPHS家庭用親機(18)との
間の制御チャネルにはスロット#3を使用している。
【0016】上記説明したように実施形態では、電波の
届き難い屋内でもPHS家庭用親機(18)もしくはPHS
家庭用親機(15)に増設された他のPHS移動電話機(19)
はPHS回線中継機能を備えた移動電話機(18)を介して
PHS公衆基地局(14)と交信できる。更に、実施形態は
PHS家庭用親機(18)及び、PHS公衆基地局(14)との
送信及び受信を切り替えて共用する部分が多く、小型
化、省電力化が容易になる。尚、PHS回線中継機能を
備えた移動電話機(15)とPHS家庭用親機(18)との間も
技術的にはRCR STDで決められた公衆プロトコル
を使用することができる。そうすればPHS回線中継機
能を備えた移動電話機(15)で自営プロトコルに切り替え
る必要もなくなる。ただし、現在のRCR STDでは
PHS移動機とPHS家庭用親機(18)との間は自営プロ
トコルを使用することが規定されている。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、P
HS回線中継機能を備えた移動電話機(15)がPHS公衆
基地局(14)と電波信号の送受でき、建物の所定位置に設
置し、該PHS公衆基地局と電波の届き難い屋内にある
PHS家庭用親機(18)もしくはPHS家庭用親機(18)に
増設された他のPHS移動電話機(19)との間の中継を行
うので、該PHS家庭用親機もしくはPHS家庭用親機
(18)に増設された他のPHS移動電話機(19)はPHS公
衆基地局(14)の電波の届き難い屋内でもPHS公衆基地
局(14)と交信しISDN網に接続することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のPHS回線中継機能を備えたPHS移
動電話機と通信回線網の関係を示す図である。
【図2】本発明の実施形態のスロット割り当て例を示す
図である。
【図3】本発明の実施形態のPHS回線中継機能を備え
たPHS移動電話機のブロック構成例を示す図である。
【図4】従来のPHS移動電話機と通信回線網の関係を
示す図である。
【符号の説明】
1: PHS公衆基地局アンテナ 2: PHS公衆基地局 3: PHS移動電話機 4: PHS移動電話機アンテナ 5: PHS移動電話機 6: PHS移動電話機アンテナ 7: PHS家庭用親機アンテナ 8: PHS家庭用親機 9: NTT回線 10: 建物 11: ISDN網 12: アナログ回線網 13: PHS公衆基地局アンテナ 14: PHS公衆基地局 15: PHS回線中継機能を備えたPHS移動電話機 16: PHS回線中継機能を備えたPHS移動電話機ア
ンテナ 17: PHS家庭用親機アンテナ 18: PHS家庭用親機 19: PHS移動電話機 20: PHS移動電話機アンテナ 21: NTT回線 22: 建物 23: ISDN回線網 24: アナログ回線網 26: RF部 27: 復調部 28: TDMA/TDD処理部 29: 音声コーデック 30: スピーカ 31: マイク(マイクロホン) 32: 音声経路部 33: 変調部 34: 制御部 35: キーボード 36: ディスプレイ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アナログ回線網或いはISDN網に接続さ
    れるPHS公衆基地局との間で電波信号の送受を行い発
    着信及び通話を可能とする無線送受信部を有するPHS
    移動電話機において、自動又は手動の切り替え手段が設
    けられていて、前記PHS公衆基地局から着信した場
    合、このPHS基地局から公衆用所定手順に従って受信
    した電波信号を自営用所定手順に従ってPHS家庭用親
    機に送信するとともに、このPHS家庭用親機から前記
    自営用所定手順に従って受信した電波信号を前記公衆用
    所定手順に従って前記PHS公衆基地局に送信し、前記
    PHS家庭用親機が発信した場合、このPHS家庭用親
    機から前記自営用所定手順に従って受信した電波信号を
    前記公衆用所定手順に従って前記PHS公衆基地局に送
    信するとともに、このPHS公衆基地局から前記公衆用
    所定手順に従って受信した電波信号を前記自営用所定手
    順に従ってPHS家庭用親機に送信する、この無線接続
    中継を、TDMA/TDD方式の送受信各フレームを構
    成する4スロットを全て使用し、この送受信各フレーム
    の4スロットをPHS公衆基地局との制御用及び通話用
    の2スロットに割り当て、更にPHS家庭用親機との制
    御用及び通話用の2スロットに割り当てて前記無線送受
    信部を使って行うようにしたことを特徴とするPHS移
    動電話機。
JP30490396A 1996-11-15 1996-11-15 Phs移動電話機 Expired - Fee Related JP3250965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30490396A JP3250965B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 Phs移動電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30490396A JP3250965B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 Phs移動電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10145867A JPH10145867A (ja) 1998-05-29
JP3250965B2 true JP3250965B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=17938685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30490396A Expired - Fee Related JP3250965B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 Phs移動電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3250965B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19911938A1 (de) 1999-03-17 2000-09-21 Viag Interkom Gmbh & Co Kommunikationssystem für den Mobilfunk und geeignetes Verfahren hierfür
KR100588382B1 (ko) 2004-10-19 2006-06-12 주식회사 이트로닉스 초광대역기반의 위치추정시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10145867A (ja) 1998-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1247765A (en) Installation and system of installations with portable, wireless telephone sets
EP0482503B1 (en) Mobile radio communication system having mobile base and portable devices as a mobile station
EP0213929B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
JPH04268834A (ja) 通信システム動作方法、通信システム及び2次局
JPH10500815A (ja) 移動通信システムにおける通話の確立方法
AU4666796A (en) Picking up of mobile stations from a direct mode channel
JP3355467B2 (ja) Phs回線中継器
JP3090306B2 (ja) 簡易型携帯電話装置
JP3250965B2 (ja) Phs移動電話機
JPH10173744A (ja) 電話システム
JPH09219678A (ja) コードレス通信システム
JP3033407B2 (ja) 移動体間の通話システム
JP3056125B2 (ja) コードレス電話システムおよびその通話方法
KR19990018816A (ko) Wll 및 imt-2000 시스템의 실내 가입자 장치 통신방법 및 그 장치
JP3055613B2 (ja) レピーター機能付き携帯端末の通信方式
JPH1169432A (ja) 移動通信方式
JPH11243362A (ja) 無線電話装置,無線電話中継装置および無線電話システム
JP3245080B2 (ja) 移動通信装置
JP3226751B2 (ja) 移動通信システム
JP3021884U (ja) Phs用変換装置
JPH1155717A (ja) 移動体通信装置
JPH0583010B2 (ja)
JPH10200949A (ja) 通信装置、通信方法及び中継機
JPH09298769A (ja) ディジタルコードレス電話システムにおける通信方法及び電話端末装置
JP2000341211A (ja) 移動無線端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees