JP3238945B2 - 太陽電池およびその製造方法 - Google Patents

太陽電池およびその製造方法

Info

Publication number
JP3238945B2
JP3238945B2 JP18226792A JP18226792A JP3238945B2 JP 3238945 B2 JP3238945 B2 JP 3238945B2 JP 18226792 A JP18226792 A JP 18226792A JP 18226792 A JP18226792 A JP 18226792A JP 3238945 B2 JP3238945 B2 JP 3238945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
antireflection film
junction
grooves
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18226792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629562A (ja
Inventor
誠 西田
孝幸 南森
智弘 町田
正 利根川
喜彦 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP18226792A priority Critical patent/JP3238945B2/ja
Publication of JPH0629562A publication Critical patent/JPH0629562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238945B2 publication Critical patent/JP3238945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/546Polycrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2層の反射防止膜を有
する太陽電池およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】太陽電池の反射防止のため、その表面に
テクスチャ構造が用いられている。しかし、多結晶太陽
電池に用いられる多結晶シリコン基板は、結晶粒ごとに
面方位が異なるため、単結晶に用いられるテクスチャエ
ッチングでは、基板全体を均一な低反射率の表面にはで
きない。そこで、従来のテクスチャ表面処理方法に代
え、ダイシング装置等を用いて、多結晶シリコン基板表
面全体に多数の溝を形成した低反射率構造により、特性
向上を実現している。さらに反射損失を低減し、特性を
向上させるために、従来のTiO2 膜等の単層反射防止
膜に代えて、MgF 2 /TiO2 等の二層反射防止膜が
用いられている。
【0003】図3は、従来の一例の略断面図である。P
型多結晶シリコン基板1の表面は、多数の溝が形成さ
れ、その表面にN+ 拡散層2が形成され、さらにその上
に、パッシベーション膜4,たとえばTiO2 による第
1の反射防止膜5,たとえばMgF2 による第2の反射
防止膜5−1等が積層され、これらの層を貫いてN+拡
散層2に至る電極6が設けられている。裏面にはBSF
層3が設けられている。裏面電極は省略してある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】多結晶シリコン基板表
面全体に多数の溝を形成することは、表面反射率の低減
には有効であるが、PN接合面積が増加するために開放
電圧が低下するという欠点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の太陽電池におい
ては、シリコン基板の表面に多数の溝を設ける代わり
に、第2の反射防止膜としてブレードにより形成した溝
の斜面の傾斜角が45°以上である多数の溝を有する透
明樹脂を用いた。
【0006】
【作用】本発明によれば、シリコン基板自身には溝が形
成されていないから、PN接合面積が増加せず、多結晶
太陽電池の開放電圧を低下させることなく、低反射率の
反射防止膜を容易に形成することができ、素子効率を改
善することができる。
【0007】
【実施例】図1は、本発明による太陽電池の略断面図で
ある。P型多結晶シリコン基板1の表面には、N+ 拡散
層2,パッシベーション膜4,第1の反射防止膜5が積
層され、その表面に多数の溝7−1,7−1,…を有す
る透明樹脂層7が設けられている。これらの層を貫い
て、電極6が設けられ裏面にはBSF層3が設けられて
いる。裏面電極は省略している。
【0008】以下はその製法の一例である。まず、図2
(a)に示すように、P型多結晶シリコン基板1の表面
にN+ 拡散層2を形成後、酸性雰囲気中でN+ 拡散層2
の表面にパッシベーション膜4となるSiO2 膜を約1
50Å形成した。その後、第1層の反射防止膜5とし
て、TiO2 を常圧CVDで形成した。次に、裏面にB
SF層3となるP+ 層を形成し、受光面側には銀ペース
トを焼成貫通させ、さらにはんだディップを行ない電極
6を形成した。
【0009】次に、この素子の受光面側に、液状透明エ
ポキシ樹脂を、スピンナを用いて塗布し、これを130
℃で3時間乾燥,固化して約200μm堆積させた。こ
の樹脂は屈折率1.5程度の透明樹脂であれば他の樹脂
を用いてもよく、または、その他の物質を用いても構わ
ない。そして、この樹脂表面にタイシング装置を用い微
細な多数の溝を形成する。
【0010】図2(b)は溝の形成方法を示す側面図で
ある。この加工には、円形の金属板の周囲にダイヤモン
ドの微粒子を付着させた円板状のブレード8を用い、約
30000rpm程度の高速度で回転させて形成した。
ブレードの形状は、図に示すように、溝の斜面の傾斜角
θ1 が55°となるように、ブレード8の刃先角θ2
70°のものを使用し、また、溝の深さdは約70μm
とした。傾斜角θ1 は、45°以上であれば反射率を低
減することができる。
【0011】なお、液状透明樹脂を塗布乾燥後溝を形成
する代わりに、多数の溝を形成した透明体を貼付けるこ
ともできる。
【0012】単結晶シリコン基板にも応用できる。
【0013】
【発明の効果】下記の表1は、本発明による素子特性と
従来の素子の特性との比較を示す。
【0014】
【表1】 この表から、本発明により従来の構造と同等の低反射率
で、より開放電圧の高い素子を作成することができるこ
とがわかる。これにより太陽電池の高効率化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施例の略断面図である。
【図2】(a)は第2の反射防止膜を形成する前の太陽
電池の断面図であり、(b)は溝の形成方法を示す側面
図である。
【図3】従来の太陽電池の一例の略断面図である。
【符号の説明】 1 P型多結晶シリコン基板 2 N+ 拡散層 3 BSF層 4 パッシベーション膜 5 反射防止膜 6 電極 7 透明樹脂層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 利根川 正 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (72)発明者 竹田 喜彦 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−205671(JP,A) 特開 昭62−237401(JP,A) 特開 昭60−88481(JP,A) 特開 平5−315634(JP,A) 実開 昭63−15071(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 31/04 - 31/078

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の受光面側にその表面を平坦に形成
    したPN接合と、該PN接合の表面に平坦に形成した第
    1の反射防止膜と、該第1の反射防止膜の表面に設けら
    れ、ブレードにより形成した溝の斜面の傾斜角が45°
    以上である多数の溝を有する透明樹脂からなる第2の反
    射防止膜とを備えることを特徴とする太陽電池。
  2. 【請求項2】 PN接合を形成した基板の表面に第1の
    反射防止膜を形成し、その表面に形成した透明樹脂から
    なる第2の反射防止膜となる透明層に反射低減用の溝の
    斜面の傾斜角が45°以上である多数の溝をブレードに
    より形成することを特徴とする太陽電池の製造方法。
  3. 【請求項3】 PN接合を形成した基板の表面に第1の
    反射防止膜を形成し、その表面にブレードにより形成し
    た溝の斜面の傾斜角が45°以上である反射低減用の多
    数の溝を有する第2の反射防止膜となる透明体を貼り付
    けることを特徴とする太陽電池の製造方法。
JP18226792A 1992-07-09 1992-07-09 太陽電池およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3238945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18226792A JP3238945B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 太陽電池およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18226792A JP3238945B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 太陽電池およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0629562A JPH0629562A (ja) 1994-02-04
JP3238945B2 true JP3238945B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=16115273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18226792A Expired - Fee Related JP3238945B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 太陽電池およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3238945B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69828936T2 (de) * 1997-10-27 2006-04-13 Sharp K.K. Photoelektrischer Wandler und sein Herstellungsverfahren
EP1730788A1 (en) * 2004-02-24 2006-12-13 BP Corporation North America Inc. Process for manufacturing photovoltaic cells
DE112009000788T5 (de) 2008-04-25 2011-04-21 ULVAC, Inc., Chigasaki-shi Herstellungsverfahren für Solarzellen, Herstellungsvorrichtung für Solarzellen sowie Solarzelle
US7968790B2 (en) 2009-01-16 2011-06-28 Genie Lens Technologies, Llc Photovoltaic (PV) enhancement films for enhancing optical path lengths and for trapping reflected light
US8338693B2 (en) 2009-01-16 2012-12-25 Genie Lens Technology, LLC Solar arrays and other photovoltaic (PV) devices using PV enhancement films for trapping light
US7904871B2 (en) 2009-01-16 2011-03-08 Genie Lens Technologies, Llc Computer-implemented method of optimizing refraction and TIR structures to enhance path lengths in PV devices
US8048250B2 (en) * 2009-01-16 2011-11-01 Genie Lens Technologies, Llc Method of manufacturing photovoltaic (PV) enhancement films

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0629562A (ja) 1994-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6452090B2 (en) Photovoltaic device
JP2706113B2 (ja) 光電変換素子
KR102015072B1 (ko) 웨이퍼 기초 솔라 패널의 제조 방법
US4416052A (en) Method of making a thin-film solar cell
JPS59104185A (ja) 反射体を隔設した光起電半導体装置
CN108269864B (zh) 一种柔性太阳能电池及其制备方法
JP3238945B2 (ja) 太陽電池およびその製造方法
US5232860A (en) Method of flexible photovoltaic device manufacture
JP2989373B2 (ja) 光電変換装置の製造方法
JPH0536997A (ja) 光起電力装置
JPH1140832A (ja) 薄膜太陽電池およびその製造方法
JPH11274538A (ja) 高強度薄型半導体素子形成用基板、高強度薄型半導体素子及び高強度薄型半導体素子の製造方法
JPS61141185A (ja) 光起電力素子の製造方法
JP4245135B2 (ja) 薄膜太陽電池製造方法
JPH0945946A (ja) 太陽電池及びその製造方法
WO2014054605A1 (ja) 光電変換装置、光電変換装置の製造方法および光電変換モジュール
JP2002185024A (ja) 太陽電池及びその製造方法
JPS59178778A (ja) 太陽電池及びその製造方法
JPH11135812A (ja) 太陽電池素子の形成方法
JP3906385B2 (ja) 太陽電池
JP3487745B2 (ja) 光起電力素子用基板の製造方法並びにその基板を用いた光起電力素子の製造方法。
JPH0233980A (ja) 太陽電池の製造方法
JPH0945945A (ja) 太陽電池素子およびその製造方法
JP6616632B2 (ja) 薄膜化合物太陽電池、薄膜化合物太陽電池の製造方法、薄膜化合物太陽電池アレイおよび薄膜化合物太陽電池アレイの製造方法
JP2771651B2 (ja) 光起電力素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010911

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees