JP3204687B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP3204687B2
JP3204687B2 JP16522391A JP16522391A JP3204687B2 JP 3204687 B2 JP3204687 B2 JP 3204687B2 JP 16522391 A JP16522391 A JP 16522391A JP 16522391 A JP16522391 A JP 16522391A JP 3204687 B2 JP3204687 B2 JP 3204687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
memory
camera
image data
loaded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16522391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04363978A (ja
Inventor
藤 和 斉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP16522391A priority Critical patent/JP3204687B2/ja
Publication of JPH04363978A publication Critical patent/JPH04363978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3204687B2 publication Critical patent/JP3204687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、カメラに関し、特に画
像情報記録用のICカードと外部装置乃至システムとの
情報授受用のI/Oカードを装填可能なカメラに関す
る。 【0002】 【従来の技術】光学像を記録する記録媒体として銀塩フ
ィルムに代えてICカード等のメモリカードを用い、所
定のデジタル処理等の電気的処理を介して記録、読み出
し再生するスチルビデオカメラ(固体メモリカメラとも
称される)が再生処理の容易性および画像に対する各種
処理の容易性の面で注目されている。この種カメラの画
像記録、再生処理においては、記録時に、レンズ等の光
学系を通した被写体像(光学像)を、CCD等の光電変
換素子に結像させて電気信号(画像データ)に変換し、
得られた画像データをメモリカードに記録し、また被写
体像を静止画として再生するときにはメモリカードから
読み出した画像データに基づいて被写体像を再生してい
る。上記メモリカードに記録されている画像データは、
デジタルフォーマット信号であり、コンピュータ等で各
種信号処理を施して利用する上で好都合である。したが
って、この種カメラは画像データの入力装置としての利
用価値が高い。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
固体メモリカメラは、処理対象データがデジタル画像デ
ータであるため、各種信号処理を施し易く、汎用性が高
く画像データ入力装置としての機能をも具備している。
しかしながら、かかるカメラの記録媒体として用いられ
るメモリカードの容量はそれ程大きくなく、記録可能な
画像データ量は制限を受ける。カメラ内蔵のメモリカー
ドとは別の外部の大容量メモリに画像データを記録すれ
ば、メモリ容量の制限の問題は解決できるが、カメラで
得られた画像データを外部のメモリ装置にリアルタイム
で出力することは困難である。この問題は、画像データ
をコンピュータ等の外部機器に出力するときにも同様に
生ずる。 【0004】そこで、本発明の目的は、内蔵メモリカー
ドの容量に起因する制限を除去し、外部機器に設けられ
たメモリの記憶容量の許容範囲だけ画像データの記録を
可能とするカメラを提供することにある。本発明の他の
目的は、画像データを外部機器/装置との間でリアルタ
イムに授受可能とするカメラを提供することにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明によるカメラは、自己に装填されたICカー
ドがI/Oカードであるかメモリカードであるかを識別
する識別手段と、上記識別手段によりI/Oカードが装
填されていると識別されたときには当該画像情報を該I
/Oカードを介して結ばれた当該機器乃至システムに対
して送・受信するようになされた画像情報送受信手段
と、上記メモリカードのデータ記録状況を判別する記録
状況判別手段と、上記識別手段によりメモリカードが装
填されていると識別されたときには該メモリカードが装
填されていることを表示させるとともに、上記記録状況
判別手段により上記メモリカードに未記録エリアがない
と判別されたときには該メモリカードのメモリが一杯で
あることを表示させるようになされた表示部と、を具備
してなる。 【0006】 【作用】本発明では、カメラ本体に装填されたICカー
ドがI/Oカードであるかメモリカードであるかを識別
し、装填されたICカードがI/Oカードであるときに
は画像情報をI/Oカードを介して外部機器/システム
との間で授受することにより、メモリカードやI/Oカ
ード何れのカードに対してもそれぞれに適合するモード
で動作可能とするとともに、装填されたICカードがメ
モリカードであるときにはメモリカードが装填されてい
ることを表示させ、更に、上記メモリカードの記録状況
からメモリが一杯(FULL)であるときはその旨を表
示させる表示部により、メモリカードが装填されている
ことやカードの記録状況を把握することができる。 【0007】 【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1は、本発明によるカメラの一実施
例を示す基本構成ブロック図である。被写体像は、撮影
レンズ11を介してCCD等の撮像装置12に結像さ
れ、そこで電気信号に変換された後、A/Dコンバータ
13によりデジタル信号に変換されて1フレーム分の画
像データとしてRAM14に記録される。再生時には、
RAM14から読み出された画像データは、D/Aコン
バータ15でアナログ信号に変換され、ビデオエンコー
ダ16により通常のビデオ信号に変換されて出力され
る。一方、カメラ本体に装填されるメモリカード3や、
コンピュータ等の外部機器5に画像データを送出すると
きには、RAM14から読み出された画像データに対し
て、圧縮/伸長回路17で直交変換処理等を施して、圧
縮画像データを得、バス切換部18に送出する。圧縮/
伸長回路としてはJPEG(Joint PhotographicExpert Grou
p)等の規格に定められている回路が用いられる。システ
ムコントロール回路19は、本カメラの動作全体を制御
する回路で、例えば、バス切換部18の切り換え制御を
行う。表示部20は、LCD等の表示素子を有し、カメ
ラ動作状態等を表示する。操作部21は、本カメラの動
作指示信号を出力するための操作部を有し、例えば、記
録スイッチを備えて構成される。バス切換部18は、シ
ステムコントロール回路19からのバス切換信号によっ
て圧縮/伸長回路17およびカードインタフェース(I
/F)回路22をシステムコントロール回路19に切換
接続する。 【0008】カメラ1本体には、メモリカード3および
I/Oカード4を装填する装填部が設けられるととも
に、装填されたカードとバス切換部18との間にカード
インタフェース回路22が設けられ、カメラ本体側と、
カード側間のデータ授受に適合するデータフォーマット
変換等の処理が行われる。メモリカード3には、カード
インタフェース回路22を介して送出される圧縮画像デ
ータが記録され、メモリカード3から読み出された画像
データは、カードインタフェース回路22、バス切換部
18を介して圧縮/伸長回路17に送出され、伸長処理
が施されてRAM14に記録される。I/Oカード4
は、メモリカード3と同一位置のピンをもち、同一構
造、形状のカードで、カードインタフェース回路22か
ら供給される画像データを所定のフォーマットに変換
し、ケーブル6を介してコンピュータ等の外部機器5に
送出する。これら画像データは、また外部機器5に接続
されたメモリに記録される。一方、外部機器5から供給
される画像データは、ケーブル6を介してI/Oカード
4に送出され、カードインタフェース回路22を介して
カメラ本体側のフォーマットに適合するデータに変換さ
れて、バス切換部18に送出される。 【0009】図2には、図1におけるカードインタフェ
ース回路22近傍の構成の詳細図が示されている。カー
ドインタフェース回路22には、カード検知回路221
とメモリ指定回路222が設けられている。カード検知
回路221は、後述するように、メモリカード3または
I/Oカード4に設けられたポートからの信号を検出し
てカードの有無(カメラへのカード装填の有無)を検知
し、検知信号をシステムコントロール回路19に送出す
る。メモリカード3またはI/Oカード4に設けられた
ポートは、2ピンが割り当てられ、規格により接地電位
が与えられ、このポートのLOWレベルを検知すること
によりカード有無が検知される。メモリ指定回路222
は、システムコントロール回路19からの信号に基づい
て、メモリカード3またはI/Oカード4にREG信号
を供給して、カード内蔵の属性情報メモリと画像データ
メモリを指定する。 【0010】メモリカード3は、図3に示すような構成
を有し、カメラ本体への装填時、カードインタフェース
回路22のカード検知回路221に接続されるポートP
1(接地されている)と、メモリ指定回路222に接続
されるポートP2とを含むインタフェース部31を備え
る。これらは、JEIDA Ver.4に準拠したコネ
クタを構成する。カードメモリ3とカメラ1との間の画
像データの授受は、インタフェース回路31とカメラ本
体のカードインタフェース回路22とを介して行われ
る。属性情報メモリ33は、JEIDAのカード規格に
準拠したメモリカードの物理的、電気的特性等を記述す
るデータを格納するメモリで、例えばメモリカードであ
ることを示す情報が格納されている。画像データメモリ
34は、JEIDA規格に準拠するSRAM等のメモリ
で、画像データがDOSフォーマット等の任意のフォー
マットで記録されている。属性情報メモリ33と画像デ
ータメモリ34は、ポートP2からのREG信号により
切換制御されるバス切換部32により、インタフェース
回路31に切り換え接続される。 【0011】I/Oカード4の詳細構成は、図4に示す
ように、メモリカード3と同様にJEIDA Ver.
4に準拠したコネクタを構成するポートP1、ポートP
2を含むインタフェース回路41、バス切換部42を有
するとともに、カードメモリ3とは異なったコードを格
納する属性情報メモリ43およびバスコントローラ44
を備えて構成される。ポートP2から供給されるREG
信号によりバス切換部42は、属性情報メモリ43また
はバスコントローラ44のいずれかをインタフェース回
路41に接続する。バスコントローラ44は、SCSI
(Small Computer System Interface)に基づくプロトコ
ル制御を行うコントローラで、ケーブル6を介して外部
機器5とのデータ授受を制御する。尚、バスコントロー
ラ44としては、SCSIに限らずGPIBコントロー
ラ等の他の規格に基づくものでも良いことは勿論であ
る。外部機器5は、パーソナルコンピュータ等のデータ
処理装置で、画像データの表示、加工、圧縮、伸長等の
処理を行う。 【0012】本実施例の動作、処理手順を、以下説明す
る。本カメラは、メモリカード3およびI/Oカード4
のいずれもが装填されていない状態では通常のカメラと
して動作する。先ず、カードインタフェース回路22の
カード検知回路221がカードのポートP1からのLO
Wレベルを検出しているか否かにより、カードが装填さ
れているか否かを判断する(ステップS1)。カードが
装填されていると判断されると、当該カードの属性情報
メモリを選択すべくREG信号をポートP2を介してバ
ス切換部32,42に送出して属性情報メモリの内容を
読み出す(ステップS2)。属性メモリ内容を読み出
し、カード属性情報のコードに従って装填されているカ
ードかI/Oカードであるか否かを判断し(ステップS
3)、I/Oカードでないと判断すると(メモリカード
であると判断すると)、カメラ本体の表示部20に、図
8(A)に示すように、メモリカードである旨の表示を
行い(ステップS4)、後述する通常のカメラ動作を行
う(ステップS5)。また、ステップS3において、I
/Oカードであると判断されると、表示部20に、図8
(B)に示すように、I/Oカードである旨を表示させ
(ステップS6)、後述するI/Oカードの動作を行う
(ステップS7)。 【0013】通常のカメラ動作、処理手順が図6に示さ
れている。メモリカードが装填されているときには、画
像データメモリ34には周知のDOSのFATシステム
により画像データがファイルとして記録される。次に、
ディレクトリを読み出し(ステップS11)、画像デー
タメモリへのデータの記録状況を調べ、未記録エリアが
あるか否かを判断する(ステップS12)。未記録エリ
アがないと判断されると、メモリが一杯(FULL)で
ある旨を表示部20に、図8(C)の如く表示する。ま
た、ステップS12において、未記録エリアがあると判
断されると、データバスのアドレスを未記録エリアに設
定し、つまり、システムコントロール回路19内のレジ
スタに未記録エリアの先頭アドレスを記録し、(ステッ
プS14)、操作部21の記録スイッチのON/OFF
を判断する(ステップS15)。記録スイッチがONで
あるときには、画像データをA/D変換した後(ステッ
プS16)、圧縮および記録処理を行う(ステップS1
7)。すなわち、バスを圧縮/伸長回路17側に切り換
えてデータを読み出した後、メモリカード3側に切り換
えアドレス指定してメモリカード3に画像データを記録
する。そして、DOSFATシステムに従って記録エリ
アをディレクトリに書き込み、DOSFATシステムの
管理を行う(ステップS18)。その後、ステップS1
5の処理に戻る。I/Oカードが挿入、装填されている
ときには、外部機器5との間でケーブル6を介してI/
Oカード4がデータの授受制御を行う。 【0014】より詳細に説明すると、図7に示すよう
に、I/Oカード動作時、バスをI/Oカード側に切り
換えてバスコントローラのレジスタを読み出すことによ
りSCSIコマンドを受信したか否かを判断する(ステ
ップS21)。SCSIコマンドを受信したと判断する
と、連続送信コマンドであるか否かを判断する(ステッ
プS22)。この判断は、システム固有のコードを割り
付けておいて判断する。ステップS22で、連続送信コ
マンドでなく、ワンショット記録コマンドであると判断
されたときには、記録コマンドがあるか否かを判断し、
記録コマンドであれば画像信号をA/D変換し(ステッ
プS24)、画像データをインタフェース回路を介して
送信し(ステップS25)、ステップS23の処理の記
録コマンド待ち状態に戻る。ステップS22で連続送信
コマンドであると判断されると、画像信号をA/D変換
し(ステップS26)、画像データを連続的に送信する
(ステップS27)処理を繰り返す。ステップS25と
S27における画像データ送信処理においては、カメラ
は、I/Oカードの装填を検知して、I/Oカード上の
バスコントローラを制御してデータ送信を可能とする。
すなわち、カメラは、バスを圧縮/伸長回路側に切り換
え、データを読み出した後、I/Oカード側に切り換
え、バスコントローラの送信レジスタにデータを書き込
み、これを画像データ分だけ繰り返す。その結果、カメ
ラは、I/Oカードを経由して外部に送信できる。 【0015】上述、本発明によるカメラにおいては、メ
モリカードとI/Oカードを識別した後、識別結果に対
応するモードでの動作を可能としているが、平常時に
は、メモリカードが装填された場合に適合するモードで
動作し、I/Oカードが装填されたときに限ってI/O
カードに適合する動作モードで動作するように構成する
こともできることは明らかである。。 【0016】 【発明の効果】以上説明したように、本発明によるカメ
ラによれば、メモリカードやI/Oカード何れのカード
に対してもそれぞれに適合するモードで動作するととも
に、更に、メモリカードが装填されているときには、メ
モリカードが装填されている旨の表示や、メモリの記録
状況の表示がされる等、画像入力装置としての使用性が
格段に改善される。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明によるカメラの一実施例を示す構成ブロ
ック図である。 【図2】図1の実施例における要部詳細構成ブロック図
である。 【図3】本発明の実施例におけるメモリカードの構成例
を示す図である。 【図4】本発明の実施例におけるI/Oカードの構成例
を示す図である。 【図5】本発明の実施例における動作処理手順を示すフ
ローチャートである。 【図6】本発明の実施例における通常のカメラの動作を
示すフローチャートである。 【図7】本発明の実施例におけるI/Oカードの動作を
示すフローチャートである。 【図8】本発明の実施例における表示部の表示例を示す
図である。 【符号の説明】 1 カメラ本体 3 メモ
リカード 4 I/Oカード 5 外部
機器 6 ケーブル 11 撮影
レンズ 12 撮像装置 13 A/
Dコンバータ 14 RAM 15 D/
Aコンバータ 16 ビデオエンコーダ 17 圧縮
/伸長回路 18 バス切換部 19 シス
テムコントロール回路 20 表示部 21 操作
部 22 カードインタフェース回路 31,41 インタフェース回路 32,42 バス切換部 33,43
属性情報メモリ 34 画像データメモリ 44 バス
コントローラ 221 カード検知回路 222 メモ
リ指定回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/222 - 5/257 G06K 19/00 H04N 5/907

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】自己に装填されたICカードがI/Oカードであるかメ
    モリカードであるかを識別する識別手段と、 上記識別手段によりI/Oカードが装填されていると識
    別されたときには当該画像情報を該I/Oカードを介し
    て結ばれた当該機器乃至システムに対して送・受信する
    ようになされた画像情報送受信手段と、 上記メモリカードのデータ記録状況を判別する記録状況
    判別手段と、 上記識別手段によりメモリカードが装填されていると識
    別されたときには該メモリカードが装填されていること
    を表示させるとともに、上記記録状況判別手段により上
    記メモリカードに未記録エリアがないと判別されたとき
    には該メモリカードのメモリが一杯であることを表示さ
    せるようになされた表示部と、 を具備してなることを特徴とするカメラ。
JP16522391A 1991-06-11 1991-06-11 カメラ Expired - Lifetime JP3204687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16522391A JP3204687B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16522391A JP3204687B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04363978A JPH04363978A (ja) 1992-12-16
JP3204687B2 true JP3204687B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=15808198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16522391A Expired - Lifetime JP3204687B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3204687B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6356707B1 (en) 1995-08-21 2002-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disk, reproduction apparatus and method for achieving variable scene development based on interactive control

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3893480B2 (ja) 1994-09-28 2007-03-14 株式会社リコー デジタル電子カメラ
JP5263796B2 (ja) * 2010-09-30 2013-08-14 株式会社ザクティ デジタルカメラ、表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6356707B1 (en) 1995-08-21 2002-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disk, reproduction apparatus and method for achieving variable scene development based on interactive control
US6366732B1 (en) 1995-08-21 2002-04-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Machine readable recording medium, reproduction apparatus, and method for setting pre-reproduction parameters and post-reproduction parameters for video objects

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04363978A (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3781449B2 (ja) 電子カメラのデジタル画像記憶装置
JPH06350907A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0898124A (ja) デジタル電子スチル・カメラ
JPH06105271A (ja) Icメモリカードカメラシステム
JP3204687B2 (ja) カメラ
JP3015183B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラ
JP2002305677A (ja) ディジタルカメラ
JP3931942B2 (ja) 画像ファイル装置
KR20010051222A (ko) 반도체 저장매체
JP3519526B2 (ja) ディジタルスチルカメラ
US6950127B1 (en) Digital camera
JP2942012B2 (ja) I/oカード
KR20040046855A (ko) 디지털 신호 처리용 메모리 제어 장치와 그 제어 방법
JP2004158953A (ja) 映像及び音声信号記録装置
JPH10108133A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2000101966A (ja) 電子カメラ、および電子カメラ用アダプタ装置
JPH08195927A (ja) 画像再生装置
JPH0965274A (ja) メモリカード型電子スチルカメラ
JP3799718B2 (ja) 画像記録システム
JP2859267B2 (ja) 静止画記録装置
JPH08298610A (ja) 映像信号処理機能付きメモリカード
JP2005026807A (ja) 複数記録メディアスロット搭載動画記録装置
JP3344959B2 (ja) 画像表示装置及び電子カメラシステム
JPH10224728A (ja) 画像記録装置及び画像再生装置
JP2002199322A (ja) 撮像システム、撮像装置、画像処理装置および信号処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010605

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080629

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term