JP3197739B2 - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JP3197739B2
JP3197739B2 JP05987694A JP5987694A JP3197739B2 JP 3197739 B2 JP3197739 B2 JP 3197739B2 JP 05987694 A JP05987694 A JP 05987694A JP 5987694 A JP5987694 A JP 5987694A JP 3197739 B2 JP3197739 B2 JP 3197739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
processing
processing apparatus
processing container
plasma processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05987694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774115A (ja
Inventor
一成 今橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP05987694A priority Critical patent/JP3197739B2/ja
Publication of JPH0774115A publication Critical patent/JPH0774115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3197739B2 publication Critical patent/JP3197739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマ処理装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】プラズマ処理装置は、処理用ガスの存在
する処理容器内で真空放電させてプラズマを発生させ、
このプラズマを利用して被処理体に所定の処理を施すよ
うに構成されている。このプラズマ処理装置は、従来か
ら半導体製造工程における、スパッタリング工程、アッ
シング工程、CVD工程、あるいはエッチング工程など
で広く用いられている。
【0003】このようなプラズマ処理装置としては例え
ば平行平板電極を備えたプラズマ処理装置が従来から知
られている。このプラズマ処理装置は、真空排気により
減圧空間を形成する処理容器と、この処理容器内の下方
に配設され且つ被処理体としての半導体ウエハを保持す
る下部電極と、この下部電極に対向して配設された上部
電極と、これら両電極間に高周波電圧を印加してプラズ
マを発生させる高周波電源を備えて構成されている。ま
た、上記上部電極上面には処理用のガスを受給する受給
口が形成され、またその下面には受給したガスを処理容
器内へ供給するガス供給孔が分散形成され、このガス供
給孔からプラズマ処理用のガスを処理容器内に供給し、
処理後のガスを処理容器に形成された排気口から排出す
るように構成されている。
【0004】従って、上記プラズマ処理装置を用いて半
導体ウエハをプラズマ処理するには、低真空に減圧され
た処理容器内にガス供給孔からプラズマ処理用のガスを
供給すると共に、高周波電源により下部電極と上部電極
との間に高周波電圧を印加してこれらの間での放電によ
りプラズマを発生させ、このプラズマの活性種により下
部電極2上の半導体ウエハに対して所定のプラズマ処理
を行なうようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような平行平板電極構造を有する従来のプラズマ処理装
置の場合には、処理容器内で上下の電極に高周波電圧を
印加し、これら両電極間で放電させることによりプラズ
マを発生させるようにしているため、放電開始電圧、電
極間距離及びガス圧力との関係により放電ガス圧力が制
約され、上下の電極間でプラズマを安定的に発生させる
ガス圧力としては0.5Torr程度の圧力が真空度の限界
で、それ以上の高真空下ではプラズマを発生させること
ができないという課題があった。また、最近では半導体
ウエハが益々超微細加工化して益々微細で深い形状の溝
加工などが必要になって来ているが、従来のプラズマ処
理装置では比較的処理圧力が高いため、活性種が相互に
衝突して直進できなくなり、半導体ウエハの微細加工に
支障をきたし、このような最近の微細加工の要求に応え
ることができないという課題があった。
【0006】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、平行平板電極構造ではプラズマを発生させ
ることができない高真空下でも高密度なプラズマを発生
させることができ、しかも半導体ウエハ等の被処理体を
汚染することなく、被処理体に対して均一な超微細加工
を行なうことができるプラズマ処理装置を提供すること
を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
のプラズマ処理装置は、処理容器内に供給された処理用
ガスにより処理するための被処理体を支持し且つ上記処
理容器内に配設された支持体と、この支持体と対向する
面に設けられたガス供給部とを備え、高周波電圧の印加
によりこの高周波電圧に同期して上記被処理体に沿った
方向に高周波磁界を形成すると共に上記処理用ガスをプ
ラズマ化する個々に独立した複数の誘導手段を上記処理
容器の外周に沿って配列し、且つ上記複数の誘導手段に
順次位相差を付けて高周波電力を印加する高周波電源を
それぞれの誘導手段に接続したことを特徴とするもので
ある。
【0008】また、本発明の請求項2に記載のプラズマ
処理装置は、請求項1に記載の発明において、上記誘導
手段として誘導アンテナを設けたことを特徴とするもの
である。
【0009】また、本発明の請求項3に記載のプラズマ
処理装置は、請求項1または請求項2に記載の発明にお
いて、上記複数の誘導手段はそれぞれ電磁波を生起する
ことを特徴とするものである。
【0010】また、発明の請求項4に記載のプラズマ処
理装置は、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の
発明において、上記処理容器は上記複数の誘導手段に対
向配置された上記処理容器の壁面の少なくとも一部を誘
電性材料によって形成したことを特徴とするものであ
る。
【0011】また、本発明の請求項5に記載のプラズマ
処理装置は、請求項1〜請求項4のいずれか一つに記載
の発明において、上記複数の誘導手段を静電結合防止部
材を介して上記処理容器に設けたことを特徴とするもの
である。
【0012】また、本発明の請求項6に記載のプラズマ
処理装置は、請求項1〜請求項5のいずれか一つに記載
の発明において、上記ガス供給部は、上記被処理体と対
向する誘電材料からなる面に均等に分散配置された複数
のガス供給孔を有することを特徴とするものである。
【0013】
【作用】本発明の請求項1に記載の発明によれば、ガス
供給部から処理容器内へ処理用ガスを供給し、個々に独
立した複数の誘導手段にそれぞれの高周波電源から順次
位相差を付けて高周波電圧を印加すると個々の誘導手段
により処理用ガスをプラズマ化すると共に、個々の誘導
手段により被処理体の被処理面に沿った方向に位相差の
ある高周波磁界が回転磁界を形成して処理用ガスのプラ
ズマを高密度化すると共に均質化することができる。
【0014】また、本発明の請求項2に記載の発明によ
れば、請求項1に記載の発明において、上記複数の誘導
手段として誘導アンテナをそれぞれ設けたため、誘導ア
ンテナから処理容器内へ電磁波を放射することができ
る。
【0015】また、本発明の請求項3に記載の発明によ
れば、請求項1または請求項2に記載の発明において、
上記複数の誘導手段はそれぞれ電磁波を生起するため、
電磁波により処理容器内の処理用ガスをプラズマ化する
ことができる
【0016】また、本発明の請求項4に記載の発明によ
れば、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の発明
において、上記処理容器は上記複数の誘導手段に対向配
置された上記処理容器の壁面の少なくとも一部を誘電性
材料によって形成したため、処理容器の壁面で高周波磁
界を遮蔽することなくその内部で高周波回転磁界を形成
することができる
【0017】また、本発明の請求項5に記載の発明によ
れば、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の発明
において、上記複数の誘導手段を静電結合防止部材を介
して上記処理容器に設けたため、上記複数の誘導手段か
らの例えば電磁波のうち静電結合成分が処理容器内に入
るのを静電結合防止部材により防止して処理容器内面で
の帯電を防止することができる。
【0018】また、本発明の請求項6に記載の発明によ
れば、請求項1〜請求項5のいずれか一つに記載の発明
において、上記ガス供給部は、上記被処理体と対向する
誘電材料からなる面に均等に分散配置された複数のガス
供給孔を有するため、プラズマ発生領域に接する内面が
誘電性材料からなり、複数の誘導手段から発生する電磁
波がプラズマ発生領域で乱れることなくガス供給孔から
補充される処理用ガスに対して均一に作用し、これによ
り均質なプラズマを発生することができる。
【0019】
【実施例】以下、図1〜図4に示す実施例に基づいて本
発明を説明する。本実施例のプラズマ処理装置は、図
1、図2に示すように、内部を外部から密封し高真空を
保持し得る処理容器11と、この処理容器11内に配設
され且つ被処理体としての半導体ウエハWを、被処理面
を上にして水平に保持する導電性のサセプタ12とを備
えている。上記処理容器11の外周には後述の高周波回
転磁界Bを発生する複数の誘導手段、例えば4個のコイ
ル13Aが設けられている。この処理容器11の中心軸
と、高周波回転磁界Bの回転中心軸と、半導体ウエハW
の中心は、後述の各部材が互いに一致するように配設さ
れていることが好ましい。
【0020】また、上記処理容器11は、図1に示すよ
うに、上記高周波回転磁界Bを印加する印加部11A
と、この印加部11Aの下方に接続され且つ上記サセプ
タ12上の半導体ウエハWを高周波回転磁界によるプラ
ズマにより半導体ウエハWの処理が行なわれる処理部1
1Bとを備えている。上記印加部11Aは例えば石英、
セラミックス等の絶縁性材料または誘電性材料によって
円筒状に形成され、その上端及び下端がそれぞれ開口し
た円筒体からなり、また上記処理部11Bは、例えばア
ルミニウム等の導電性材料によって形成され、下端が閉
塞された円筒体からなっている。この処理部11Bは、
上記印加部11Aの内径に合わせて形成された開口部を
上面に有し、この開口部に上記印加部11AがOリング
等のシール部材14を介して内部の気密を保持するよう
に取り付けられている。そして、この処理部11Bの内
面にはアルマイト加工が施され、グランド電位を保持す
るようにアースされている。また、上記印加部11Aの
上端開口には処理用ガスを供給するガス供給部11Cが
Oリング等のシール部材14を介して取り付けられ、こ
のシール部材14によって内部の気密を保持するように
構成されている。このガス供給部11CはウエハWと対
向する面が例えば石英、セラミックス等の誘電性材料に
よって形成され、またそれ以外の部分が例えばアルミニ
ウム等の導電性材料によって扁平な中空円盤として形成
されている。そして、このガス供給部11Cの上面中央
にはガス受給口11Dが形成され、また誘電性材料から
なる下壁にはガス受給口11Dから供給された処理用ガ
スをこの処理容器11内に均等に供給するガス供給孔1
1Eが多数分散して形成されている。これらのガス供給
孔11Eは、内径、配置を必要に応じて種々の態様で形
成することができる。また、処理部11Bには真空ポン
プ等の排気手段50に連通する排気口11Fが設けら
れ、この排気口11Fから処理後のガス等を排気するよ
うに構成されている。そして、排気口11Fは回転対称
になるように処理部11Bに複数設けることにより、処
理部11B内でのプラズマの偏りを抑制することができ
る。このガス供給部11Cも上記処理部11Bと同様に
アースされている
【0021】また、上記サセプタ12は上記処理部11
及び上記ガス供給部11Cと同様にアルマイト加工さ
れたアルミニウムによって形成されている。また、この
サセプタ12にはコンデンサ15、マッチング回路16
及び例えば13.56MHzの高周波電圧を印加するため
の高周波電源17が接続され、プラスマ処理時にこの高
周波電圧により上記サセプタ12が負に自己バイアスさ
れるように構成されている。このバイアス電圧は、半導
体ウエハWの処理内容に応じて高周波電源17からの印
加電圧を適宜制御することにより調整することができ、
この調整電圧により半導体ウエハWに対して所望のプラ
ズマ処理を施すことができるように構成されている。
【0022】また、上記誘導手段である4つのコイル1
3Aは上記印加部11Aを四方から囲み、各コイル13
Aに対して高周波電源13Bがそれぞれ接続され、各高
周波電源13Bにより数100KHz〜100MHz、例
えば13.56MHzの高周波電圧がそれぞれ印加されて
いる。そして、各上記高周波電源13Bによって例えば
図2の右側のコイル13Aから反時計周りにそれぞれπ
/2の位相差をつけた高周波電圧(右側のコイル13A
を基準にして反時計周りにそれぞれの電圧がVsinωt、
Vsin(ωt+π/2)、Vsin(ωt+π)、Vsin(ωt+3π/2)と
なる)が4つのコイル13Aにそれぞれ印加され、上記
印加部11A内で高周波回転磁界Bを形成するように構
成されている。また、上記各コイル13Aはそれぞれの
高周波電源13Bからの供給電力によりプラズマ発生用
の電磁波または電磁エネルギーを生起するアンテナとし
ての役割を有し、その供給電力としては例えば500〜
3KWが好ましい。そのため、以下の説明ではコイルを
必要に応じてアンテナともいう。そして、本実施例で
は、コイル13Aは、図3に示すように1本の金属線を
印加部11Aの外面に沿って折曲形成された1ターンコ
イルからなっている。これらのコイル13Aは、図1〜
図3に示すように、例えばフェライト系の材料によって
形成された筒体51(図3参照)を介して印加部11A
の外周面に取り付けられている。この筒体51は、処理
中に帯電する印加部11Aとの静電結合を防止し、アン
テナ13Aから生起される電磁波のうちの静電結合成分
が印加部11A内に入るのを阻止する機能を有してい
る。尚、図3では高周波電源13Bが1個のコイル13
Aにのみ接続されているが、実際は他のコイル13Aに
も図1、図2で示すように高周波電源13Bが接続され
ている。そのため、筒体51により印加部11A内周面
で負電位が生じる虞がなくなり、その結果、この負電位
に基づいた印加部11A内壁でのスパッタリング現象が
なく、印加部11A内壁の材料などがプラズマ中に弾き
出されることがなく、処理容器11内面の材料に起因し
た不純物の混入を防止することができる。この筒体51
は省略することもできるが、その場合には各コイル13
Aは印加部11A外周面に直接取り付けても良いし、ま
た、印加部11A外周面との間に所定間隔を空けて取り
付けても良い。また、各コイル13Aはそのインピーダ
ンスを増大させないように上述のように1ターンコイ
ル、または2ターンコイルとして形成されていることが
好ましいが、必ずしもこのような形状に制限されるもの
ではない。尚、図1〜図3において、13Cはマッチン
グ回路である。
【0023】そして、上記コイル13Aにより印加部1
1A内のプラズマ発生領域に発生する高周波回転磁界B
は、水平に延び、上記サセプタ12と上記ガス供給部1
1C間に形成される電界Eと直交する。この高周波回転
磁界Bから形成される電界Eにより処理用ガスは電離し
てプラズマを発生し、しかもそのプラズマを高周波回転
磁界Bにより高密度化する。そのため、0.005Torr
以下の高真空中であっても、処理用ガスから均質で高密
度のプラズマを得ることができる。このプラズマの発生
には水平な高周波回転磁界Bを使用しているため、磁力
線が半導体ウエハWを横切ることがなく、半導体ウエハ
W内で渦電流を生じない。従って、半導体ウエハWでの
電流がサセプタ12を介して流出する虞がなく、その結
果、例えば配線の断線などの障害を起こす虞がない。
【0024】次に、上記プラズマ処理装置を用いたプラ
ズマ処理の動作について説明する。まず、処理容器11
内のサセプタ12上に半導体ウエハWを、被処理面を上
にして水平に載置した後、処理容器11内を排気口11
Fを介して例えば0.005Torr以下の高真空にした
後、この排気を続けながらガス供給部11Cのガス供給
孔11Eから処理容器11内へエッチングガス、膜形成
用ガスなどの処理用ガスを供給し、更に4個のコイル1
3Aから高周波電圧を印加する。その結果、印加部11
A内では水平な高周波回転磁界Bが発生し、処理用ガス
のプラズマを発生する。この際、各コイル13Aの高周
波電圧にはそれぞれ反時計方向へπ/2の位相差がある
ため、高周波回転磁界Bの印加方向も反時計方向へ順次
回転して印加部11A内で回転する高周波回転磁界Bを
形成する。そして、この高周波回転磁界Bの作用により
プラズマを均質化する。このようにして形成された高密
度で均質なプラズマがサセプタ12上の半導体ウエハW
を覆い、プラズマ電位とサセプタ12の自己バイアス電
位との電位差によりプラズマ中のイオンが半導体ウエハ
W側に引き出されて半導体ウエハWに対して所定のプラ
ズマ処理を行なう。この際、印加部11A内では排気が
続けられながらガス供給部11Cから連続的にガスが供
給されているため、プラズマに処理用ガスが順次補充さ
れ、均質なプラズマを維持すると共に、既に発生したプ
ラズマを下方へ供給してプラズマ処理を促進する。
【0025】以上説明したように本実施例によれば、処
理容器11外部の4個のコイル13Aにより処理容器1
1の印加部11A内に高周波回転磁界Bを形成すると共
に電磁波を供給してプラズマを発生させるようにしたた
め、従来のように平行平板電極間のギャップ長に制約さ
れることがなくプラズマを発生させることができ、処理
容器11内を従来より1桁ないし2桁程度、例えば0.
005Torr以下の高真空にしてもプラズマを発生させる
ことができ、それだけ超微細加工の要求に即したプラズ
マ処理を行なうことができる。また、処理容器11内に
プラズマ発生用の電極が存在しないため、処理容器11
内で不純物を発生する虞がなく、半導体ウエハWを汚染
することがない。しかも本実施例によれば、半導体ウエ
ハWの処理中、プラズマが回転しているため、常に均質
なプラズマを維持することができ、もって半導体ウエハ
W全面に対して均一なプラズマ処理を行なうことができ
る。また、本実施例によれば、高周波回転磁界Bを印加
する印加部11A及びガス供給部13Cの半導体ウエハ
Wに対向する面それぞれを石英等の絶縁性材料(誘電性
材料)によって形成したため、4箇所のコイル13Aか
らの電磁界が印加部11Aによって遮蔽されることがな
く、印加部11A内で良好な高周波回転磁界Bを形成す
ることができ、しかも、各コイル13Aからの電磁波が
プラズマ発生領域で乱れることなく均質なプラズマを維
持することができる。また、本実施例によれば、各コイ
ル13Aを静電結合防止部材である筒体51を介して処
理容器11に設けたため、上記4個のコイル13Aから
の電磁波のうち静電結合成分が処理容器11内に入るの
を筒体51により阻止し、これにより処理容器11内面
での帯電を防止し、延いては処理容器11内面でのスパ
ッタリング現象を防止して処理容器11内面の材料に起
因した不純物の混入を防止することができる。更に、処
理容器11の印加部11A以外をアルミニウム等の導電
性材料によって形成したため、これらの部分での帯電を
防止して安全性を確保することができ、また加工性にも
優れている。更に、上記高周波回転磁界Bでは磁力線が
半導体ウエハWの被処理面に対して平行に延び、半導体
ウエハWとは交叉しないため、半導体ウエハW内で渦電
流を発生する虞がなく、半導体ウエハWでの電流がサセ
プタ12を介して流出する虞がなく、その結果、例えば
配線の断線などの障害を起こす虞がない。
【0026】尚、上記実施例では4個のコイル13Aそ
れぞれに高周波電源17を個別に接続して構成された誘
導手段について説明したが、相対向する位置、即ち、周
方向で互いに180°離間する位置に一対のコイル13
A、13Aで配置し、これらの各コイル13A、13A
に180°位相のずれた高周波電圧を印加するようにし
ても良い。この場合には、印加部11A内では回転磁界
を形成しないが、水平方向で振動する磁界を形成して回
転磁界と同様のプラズマを発生させることができる。こ
の場合、各コイル13Aを逆方向に巻けば、共通の高周
波電源を使用することができる。
【0027】また、図4に示すように、4つのコイル1
3Aのうち、2つのコイル13A、13Aを互いに対向
して配設し、これらのコイル13A、13Aに1個の高
周波電源13Bをそれぞれ接続し、他の互いに対向する
コイル13A、13Aについても同様に1個の高周波電
源13Bに接続して2つの高周波電源を同一周波数でπ
/2の位相差で駆動し、4つのコイル13Aそれぞれに
位相差のある高周波電力を順次印加して高周波磁界がπ
/2ずつ回転する高周波回転磁界を発生させるようにし
てもよい。また、本発明に用いられる誘導手段は、被処
理面に略平行した面内で、回転や振動により高速で移動
する電磁界を形成できるものであればその構造は特に制
限されるものではなく、例えば周方向で120°離間し
て配設された3個のコイルにそれぞれ2π/3の位相差
をつけた高周波電圧を印加してこれらのコイルによって
高周波回転磁界を発生させるようにしても良く、また、
コイルの数は4個以上設けたものであっても良い。
【0028】また、上記実施例では、垂直型の処理容器
について説明したが、半導体ウエハ等の被処理体は必ず
しも水平に支持する必要はなく、例えば垂直に支持して
処理する水平型の処理容器を採用していも良い。また、
これらの処理容器では複数の被処理体を収容してこれら
を同時に処理するようにしても良い。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
記載された発明によれば、処理容器内に供給された処理
用ガスにより処理するための被処理体を支持し且つ上記
処理容器内に配設された支持体と、この支持体と対向す
る面に設けられたガス供給部とを備え、高周波電圧の印
加によりこの高周波電圧に同期して上記被処理体に沿っ
た方向に高周波磁界を形成すると共に上記処理用ガスを
プラズマ化する個々に独立した複数の誘導手段を上記処
理容器の外周に沿って配列し、且つ上記複数の誘導手段
順次位相差を付けて高周波電力を印加する高周波電源
をそれぞれの誘導手段に接続したため、個々に独立した
複数の誘導手段に高周波電電力をそれぞれ印加すると、
複数の誘導手段それぞれにより処理用ガスをプラズマ化
すると共に、複数の誘導手段それぞれにより被処理体の
被処理面に沿った方向に位相差のある高周波磁界が生成
して回転磁界を形成して処理用ガスのプラズマを高密度
化すると共に均質化することができ、平行平板電極構造
ではプラズマを発生させることができない高真空下でも
高密度なプラズマを発生させることができるプラズマ処
理装置を提供することができる。
【0030】また、本発明の請求項2に記載の発明によ
れば、請求項1に記載の発明において、上記複数の誘導
手段として誘導アンテナをそれぞれ設けたため、複数の
誘導アンテナから処理容器内へ電磁波を放射することが
できるプラズマ処理装置を提供することができる。
【0031】また、本発明の請求項3に記載の発明によ
れば、請求項1または請求項2に記載の発明において、
上記複数の誘導手段はそれぞれ電磁波を生起するため、
複数の誘導手段からの電磁波により処理容器内の処理用
ガスをプラズマ化することができるプラズマ処理装置を
提供することができる。
【0032】また、本発明の請求項4に記載の発明によ
れば、請求項1または請求項2に記載の発明において、
上記処理容器は上記複数の誘導手段に対向配置された上
記処理容器の壁面の少なくとも一部を誘電性材料によっ
て形成したため、処理容器内で安定した高周波磁界を形
成してプラスマを更に均質化できると共に、安全性及び
加工性に優れたプラズマ処理装置を提供することができ
る。
【0033】また、本発明の請求項5に記載の発明によ
れば、請求項1〜請求項3のいずれか一つに記載の発明
において、上記複数の誘導手段を静電結合防止部材を介
して上記処理容器外周に設けたため、上記複数の誘導手
段からの電磁波のうち静電結合成分が処理容器内に入る
のを静電結合防止部材により阻止し、これにより処理容
器内面での帯電を防止し、延いては処理容器内面でのス
パッタリング現象を防止して処理容器内面の材料に起因
した不純物の混入を防止できるプラズマ処理装置を提供
することができる。
【0034】また、本発明の請求項6に記載の発明によ
れば、請求項1〜請求項5のいずれか一つに記載の発明
において、上記ガス供給部は、上記被処理体と対向する
誘電材 料からなる面に均等に分散配置された複数のガス
供給孔を有するため、複数の誘導手段により生起する電
磁波がプラズマ発生領域で乱れることなくガス供給孔か
ら補充される処理用ガスに対して均一に作用し、これに
より均質なプラズマを発生するプラズマ処理装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマ処理装置の一実施例を示す断
面図である。
【図2】図1に示すプラズマ処理装置の水平方向の断面
図である。
【図3】図1に示すプラズマ処理装置の複数の誘導手段
取り出して示す斜視図である。
【図4】本発明のプラズマ処理装置の他の実施例を示す
図2相当図である。
【符号の説明】
W 半導体ウエハ(被処理体) B 高周波電磁界 11 処理容器 11A 印加部 11B 処理部(印加部以外の部分) 11C ガス供給部(被処理体に対向する面) 11E ガス供給孔 12 サセプタ(支持体) 13A 誘導手段 51 筒体(静電結合防止部材)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理容器内に供給された処理用ガスによ
    り処理するための被処理体を支持し且つ上記処理容器内
    に配設された支持体と、この支持体と対向する面に設け
    られたガス供給部とを備え、高周波電圧の印加によりこ
    の高周波電圧に同期して上記被処理体に沿った方向に高
    周波磁界を形成すると共に上記処理用ガスをプラズマ化
    する個々に独立した複数の誘導手段を上記処理容器の外
    周に沿って配列し、且つ上記複数の誘導手段に順次位相
    差を付けて高周波電力を印加する高周波電源をそれぞれ
    の誘導手段に接続したことを特徴とするプラズマ処理装
    置。
  2. 【請求項2】 上記複数の誘導手段として誘導アンテナ
    をそれぞれ設けたことを特徴とする請求項1に記載のプ
    ラズマ処理装置。
  3. 【請求項3】 上記複数の誘導手段はそれぞれ電磁波を
    生起することを特徴とする請求項1または請求項2に記
    載のプラズマ処理装置。
  4. 【請求項4】 上記処理容器は上記複数の誘導手段に対
    向配置された上記処理容器の壁面の少なくとも一部を誘
    電性材料によって形成したことを特徴とする請求項1〜
    請求項3のいずれか1項に記載のプラズマ処理装置。
  5. 【請求項5】 上記複数の誘導手段を静電結合防止部材
    を介して上記処理容器に設けたことを特徴とする請求項
    1〜請求項4のいずれか1項に記載のプラズマ処理装
    置。
  6. 【請求項6】 上記ガス供給部は、上記被処理体と対向
    する誘電材料からなる面に均等に分散配置された複数の
    ガス供給孔を有することを特徴とする請求項1〜請求項
    5のいずれか一つに記載のプラズマ処理装置。
JP05987694A 1993-03-06 1994-03-04 プラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP3197739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05987694A JP3197739B2 (ja) 1993-03-06 1994-03-04 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-71225 1993-03-06
JP7122593 1993-03-06
JP05987694A JP3197739B2 (ja) 1993-03-06 1994-03-04 プラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0774115A JPH0774115A (ja) 1995-03-17
JP3197739B2 true JP3197739B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=26400952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05987694A Expired - Fee Related JP3197739B2 (ja) 1993-03-06 1994-03-04 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3197739B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3646756B2 (ja) * 1996-07-22 2005-05-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
GB9714142D0 (en) * 1997-07-05 1997-09-10 Surface Tech Sys Ltd An arrangement for the feeding of RF power to one or more antennae
JP2000235900A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
US6239553B1 (en) * 1999-04-22 2001-05-29 Applied Materials, Inc. RF plasma source for material processing
JP3385528B2 (ja) 1999-07-06 2003-03-10 日本電気株式会社 ドライエッチング装置とドライエッチング方法
JP5705290B2 (ja) * 2009-01-15 2015-04-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置
JP4621287B2 (ja) * 2009-03-11 2011-01-26 株式会社イー・エム・ディー プラズマ処理装置
JP5977853B1 (ja) * 2015-03-20 2016-08-24 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774115A (ja) 1995-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100294529B1 (ko) 플라즈마처리장치
KR100274757B1 (ko) 플라즈마 처리장치 및 플라즈마 처리방법
US6679981B1 (en) Inductive plasma loop enhancing magnetron sputtering
JP4852189B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
TWI293855B (en) Plasma reactor coil magnet system
JP3150058B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR20010052312A (ko) 이온화된 물리적 증착 방법 및 장치
JP2002510841A (ja) 並列アンテナ・トランスフォーマー・カップルド・プラズマ発生システム
TWI734185B (zh) 電漿處理裝置
KR101496841B1 (ko) 혼합형 플라즈마 반응기
WO2002023588A2 (en) Capacitively coupled plasma reactor
JP2002520492A (ja) フィードスルー重複コイル
TWI279169B (en) Plasma processing apparatus capable of performing uniform plasma treatment by preventing drift in plasma discharge current
JPH10270430A (ja) プラズマ処理装置
JP3254069B2 (ja) プラズマ装置
JP3181473B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3197739B2 (ja) プラズマ処理装置
KR20020010472A (ko) 유도결합형 플라즈마 에칭 장치
KR100806522B1 (ko) 유도 결합 플라즈마 반응기
KR20070112662A (ko) 유도 결합 플라즈마 반응기
KR101167952B1 (ko) 대면적의 플라즈마를 발생시키는 플라즈마 반응기
KR102207755B1 (ko) 플라스마 처리 장치
US20030037879A1 (en) Top gas feed lid for semiconductor processing chamber
JP2001210628A (ja) プラズマ処理装置
KR100753869B1 (ko) 복합형 플라즈마 반응기

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees