JP3193995U - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3193995U
JP3193995U JP2014004387U JP2014004387U JP3193995U JP 3193995 U JP3193995 U JP 3193995U JP 2014004387 U JP2014004387 U JP 2014004387U JP 2014004387 U JP2014004387 U JP 2014004387U JP 3193995 U JP3193995 U JP 3193995U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
display device
layer
electrode
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014004387U
Other languages
English (en)
Inventor
光品 趙
光品 趙
韻升 陳
韻升 陳
銘謙 孫
銘謙 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innolux Corp
Original Assignee
Innolux Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innolux Corp filed Critical Innolux Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3193995U publication Critical patent/JP3193995U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136227Through-hole connection of the pixel electrode to the active element through an insulation layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1248Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition or shape of the interlayer dielectric specially adapted to the circuit arrangement
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/121Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements
    • H10K59/1213Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements the pixel elements being TFTs
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/8722Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • H10K59/8723Vertical spacers, e.g. arranged between the sealing arrangement and the OLED

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】導通抵抗を低減し、漏れ電流を減少させ、容量値を高めて画素保持容量を大きくすることが可能な表示装置を提供する。【解決手段】表示装置は、第1基板11と、第1基板上に設置される第1絶縁層114と、第1絶縁層上に設置される第2絶縁層115と、第2絶縁層上に設置され、複数の線路を含む金属パターン層116とを含む。隣り合う2つの線路の間には、第2絶縁層を露出させる開口領域116aが設けられる。線路の下方における第2絶縁層の厚さは、開口領域によって露出される第2絶縁層の厚さよりも厚い。【選択図】図6

Description

本考案は、表示装置に関し、特に、導通抵抗を低減し、漏れ電流を減少させ、容量値を高め、画素保持容量を大きくすることが可能な表示装置に関する。
表示装置技術の進歩に伴い、全ての表示装置は、小型化、薄型化、軽量化などの傾向にある。そのため、従来の陰極線管の代わりに、液晶表示装置または有機EL表示装置などのフラットパネルディスプレイを使用することが市販の表示装置の主流となっている。液晶表示装置または有機EL表示装置は、適用可能な分野が多くて、例えば、日常生活中に使用される携帯電話、ノートパソコン、ビデオカメラ、カメラ、音楽プレイヤー、モバイルナビゲーション、テレビなどの表示装置の多くに適用されている。
液晶表示装置または有機発光ダイオード表示装置(有機EL表示装置)は現在市場で多くみられており、特に、液晶表示装置技術が成熟してきた。しかしながら、表示装置の発展に伴い、表示装置に対して消費者の要求する表示品質が日々向上しており、各メーカーは、より高品質の表示が必要な表示装置の開発を盛んに行っている。特に、有機EL表示装置技術は、各メーカーが開発する重要な課題の1つである。
上述した課題を鑑み、消費者の要求を満足するために、従来の液晶表示装置または有機EL表示装置を基に、より優れた表示品質を有する表示装置を開発する必要がある。
本考案の主な目的は、導通抵抗を低減し、漏れ電流を減少させ、容量値を高めて画素保持容量を大きくすることが可能な表示装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本考案に係る表示装置は、第1基板と、第1基板上に設置される第1絶縁層と、第1絶縁層上に設置される第2絶縁層と、第2絶縁層上に設置され、複数の線路を含む金属層とを含む。隣り合う2つの線路の間には、前記第2絶縁層を露出させる開口領域が設けられる。金属層の下方における第2絶縁層の厚さは、開口領域によって露出される第2絶縁層の厚さよりも厚い。より具体的に、本考案の金属層は金属パターン層である。金属層(特に、金属層の線路)の下方における第2絶縁層の厚さは、開口領域によって露出される第2絶縁層の厚さよりも厚い。
また、本考案に係る表示装置は、第1基板と、第1基板上に設置される第1絶縁層と、第1絶縁層上に設置される第2絶縁層と、第2絶縁層を部分的に被覆する金属層とを含む。金属層の下方(即ち、金属層で被覆される部分)における第2絶縁層の厚さは、金属層の下方以外(即ち、金属層で被覆されない部分)における第2絶縁層の厚さよりも厚い。
なお、本考案に係る表示装置では、金属層で被覆される第2絶縁層の厚さを厚くすることにより、導通抵抗を低減して漏れ電流を減少させることができる。さらに、開口領域によって露出され、金属層で被覆されていない第2絶縁層の厚さを薄くすることにより、容量値を高めて画素保持容量を大きくすることができる。
本考案に係る表示装置では、開口領域によって露出される第2絶縁層(即ち、非金属層の下方以外部分の第2絶縁層)の厚さが、金属層(特に、金属層の線路)の下方における第2絶縁層の厚さよりも薄い。好ましくは、開口領域によって露出される第2絶縁層の厚さが金属層の下方における第2絶縁層の厚さより約10〜95%薄く、より好ましくは、約20〜80%薄く、より一層好ましくは、約65〜75%薄い。
また、本考案に係る表示装置では、第1絶縁層及び第2絶縁層が本技術分野でよく使われる誘電体層材料、例えば、酸化シリコンや窒化シリコン等であってもよい。好ましくは、第1絶縁層が酸化シリコン層で、及び/または、第2絶縁層が窒化シリコン層である。
なお、本考案に係る表示装置では、第2絶縁層の下方に積層される第1絶縁層がサイドエッチングされる。より具体的に、第1絶縁層が第1側壁を有し、第2絶縁層が第2側壁を有すると、第1側壁が第2側壁に突出される。
本考案に係る表示装置では、第1基板上には封止材がさらに設けられてもよい。金属パターン層の下方における第2絶縁層の厚さは、封止材の下方における第2絶縁層の厚さよりも厚い。ここで、封止材の材料は、表示装置の種類に応じて決められてもよい。本考案に係る表示装置が液晶表示装置の場合、封止材は本技術分野でよく使われるシール材であってもよい。本考案に係る表示装置が有機EL表示装置の場合、封止材は、本技術分野でよく使われ、優れた水分遮断性及び気密性を有するガラスペーストであってもよい。
本考案に係る表示装置は、有機EL表示装置または液晶表示装置に適用することができる。本考案に係る表示装置は有機EL表示装置の場合、金属層(特に、金属パターン層の線路)上、且つ金属層で被覆されていない開口領域内に設けられる平坦層をさらに含んでもよい。また、この場合、本考案に係る表示装置は、有機ELユニットをさらに含んでもよい。有機ELユニットは、金属層(即ち、金属パターン層の線路)に電気的に接続される第1電極、第2電極、及び、第1電極と第2電極との間に挟設される有機発光層を含む。
一方、本考案に係る表示装置は液晶表示装置の場合、液晶表示ユニットをさらに含んでもよい。液晶表示ユニットは、金属層(即ち、金属パターン層の線路)に電気的に接続される第1電極、第2電極、及び、第1電極と第2電極との間に挟設される液晶層を含む。
本考案の表示装置によれば、導通抵抗を低減して漏れ電流を減少させるとともに、容量値を高めて画素保持容量を大きくすることができる。
本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置を示す断面模式図である。 本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の配線回路を示す模式図である。 本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の表示領域の一部を示す断面模式図である。 本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の表示領域の一部を示す断面模式図である。 本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の表示領域の一部を示す断面模式図である。 本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の非表示領域の一部を示す模式図である。 本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の、図5のP−P’断面線における断面構造を示す模式図である。 本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の、図3に示す領域Eの拡大図である。 本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の、図1に示す封止材領域の断面構造を示す模式図である。 本考案の第2実施形態に係る液晶表示装置を示す断面模式図である。 本考案の第2実施形態に係る液晶表示装置の表示領域の一部を示す断面模式図である。
以下、本発明の利点及び特徴をより明確にするために、特定の実施形態を挙げて本発明を詳細に説明する。しかし、当然ながら本発明はこれらの実施形態に限定されるものでなく、本発明の技術的範囲を逸脱しない範囲で適宜変更して実施することができる。
<第1実施形態>
図1は、本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置を示す断面模式図である。有機EL表示装置の製造過程においては、まず、第1基板11及び第2基板12を準備する。第1基板11上には、有機ELユニット15及び画素規定層16が設置される。各画素規定層16は、隣り合う2つの有機ELユニット15の間に設けられる。さらに、第2基板12上には、複数の支持部材14が設置される。まず、第2基板12の縁部には、封止材13(本実施形態の場合、ガラスペーストである)が、ディスペンス及び加熱焼成の工程により第2基板12上に接合されて形成される。次に、第1基板11及び第2基板12を位置合わせする。第2基板12に設置される支持部材14は、画素開口161が形成されていない画素規定層16の領域に対応する。その後、レーザ加熱により封止材13を第1基板11に接合させて、本実施形態の有機EL表示装置が得られる。
本実施形態において、第1基板11及び第2基板12は、いずれもガラス基板である。また、本実施形態の有機EL表示パネルは、表示領域A及び非表示領域Bを含む。非表示領域Bとは、電線が分布する領域である。
なお、本実施形態において、各有機ELユニット15は、赤色光、緑色光及び青色光を発光することができるが、これに限定されない。例えば、有機ELユニット15は、白色光を生成する有機ELユニットであってもよい。その場合、第2基板12には、カラーフィルタ素子(図示せず)がさらに配置される必要がある。
図2は、本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の画素ユニットの配線回路を示す模式図である。図2に示すように、本実施形態に係る有機EL表示装置において、各画素ユニットは、走査線、データ線、容量線、電源供給線、スイッチング薄膜トランジスタ素子(例えば、図2に示すスイッチングTFT)、駆動薄膜トランジスタ素子(例えば、図2に示す駆動TFT)、蓄積容量、及び、第1電極と第2電極とにそれぞれ接続される有機EL素子(例えば、図2に示すOLED)を含む。
図3は、本考案の第1実施形態に係る有機EL表示装置の表示領域の一部を示す断面模式図である。図1及び図3に示すように、本実施形態に係る有機EL表示装置は、第1基板11と、第1基板11に対向して設置される第2基板12とを含む。本実施形態では、有機EL表示装置の薄膜トランジスタ素子として低温ポリシリコン薄膜トランジスタを採用する。図3に示すように、まず、表示領域Aにおいて、第1基板11を準備し、その上方には、窒化シリコン緩衝層101及び酸化シリコン緩衝層102を順次に設置する。さらに、薄膜トランジスタ素子領域Tにおいて、酸化シリコン緩衝層102上には、アモルファスシリコンにレーザを照射してアニールすることにより形成したポリシリコン層103をさらに配置する。次に、第1基板11上には、酸化シリコン絶縁層104、第1金属層111、ゲート絶縁層112、及びモリブデン金属層111’を順次に形成する。薄膜トランジスタ素子領域T内に位置する第1金属層111はゲートとして機能する。ゲート絶縁層112の材料は、本技術分野でよく用いる絶縁層材料、例えば、酸化シリコンである。次に、ゲート絶縁層112及びモリブデン金属層111’上には、第1絶縁層114、第2絶縁層115及び第2金属層116を順次に積層する。薄膜トランジスタ素子領域T内に位置する第2金属層116は、ゲート絶縁層112、第1絶縁層114、及び第2絶縁層115を貫通してポリシリコン層103に接続される。最後、平坦層117、第1電極151及び画素規定層16を順次に形成する。第1電極151は、平坦層117且つ平坦層117の平坦層開口117a内に設置されて第2金属層116に電気的に接続される。画素規定層16には、画素開口161がさらに設けられる。
ここで、第1金属層111及び第2金属層116は線路として用いられる。例えば、図3に示すように、第1金属層111をスイッチング薄膜トランジスタ素子のゲートとし、第2金属層116をスイッチング薄膜トランジスタ素子のソース及びドレインとして機能する。第2金属層116は、金属パターン層であって、その下方の第2絶縁層115を露出させるための開口領域116aを含む。第1金属層111により形成されたゲート及び走査線は互いに電気的に接続される。第2金属層116により形成されたソース/ドレイン及びデータ線は互いに電気的に接続される。
また、本実施形態において、第1金属層111及び第2金属層116の材料は、本技術分野でよく用いる導電性材料、例えば、金属、合金、金属酸化物、金属酸窒化物、または本技術分野でよく用いる他の電極材料であってもよいが、金属材料であることが好ましい。本実施形態において、第1金属層111がモリブデンで、第2金属層116が、第1基板11上から順次に積層されるTi層、Al層及びTi層の複合金属層である。
図3に示す低温ポリシリコン薄膜トランジスタ以外、IGZO薄膜トランジスタは、本実施形態に係る有機EL表示装置に用いられてもよい。図4A及び図4Bのそれぞれは、本実施形態に係る有機EL表示装置の表示領域の一部を示す断面模式図である。図4Aに示すように、第1基板11の上方には、第1金属層111、ゲート絶縁層112、半導体層113、第1絶縁層114、第2絶縁層115及び第2金属層116が順次に積層された薄膜トランジスタ素子が設置される。第2金属層116は、半導体層113に接続される。また、半導体層113の材料はIGZOである。第1金属層111及び第2金属層116は上記のとおりである。それから、第2金属層116及びそれの開口領域116aには、保護層開口118aを有する保護層118がさらに積層される。保護層118には、平坦層開口117aを有する平坦層117が積層される。保護層開口118a及び平坦層開口117aによって第2金属層116が露出される。
また、図4Aに示すように、平坦層117及び平坦層開口117aには、第1電極151が形成されて、画素開口161を有する画素規定層16がさらに形成される。その後、図4Bに示すように、画素規定層16の上方及び第1電極151の上方かつ画素開口161中には、有機発光層152及び第2電極153が順次に積層されると、本実施形態に係る有機ELユニット15が完成される。このように、図4Bに示すように、本実施形態の有機ELユニット15は、順次に積層される第1電極151、有機発光層152及び第2電極153を含む。さらに、第1電極151は、第2金属層116に電気的に接続される。また、画素規定層16は、第1電極151と有機発光層152との間に設けられ、画素規定層16の画素開口161によって発光領域を規定する。
図3に示す低温ポリシリコン薄膜トランジスタ、または、図4A及び図4Bに示すIGZO薄膜トランジスタを問わず、本実施形態において、第1絶縁層114及び第2絶縁層115としては、本技術分野でよく用いる誘電体層材料、例えば、酸化シリコン及び窒化シリコン等を用いてもよい。本実施形態では、第1絶縁層114が酸化シリコン層で、第2絶縁層115が窒化シリコン層である。
図3に示す低温ポリシリコン薄膜トランジスタ、または、図4A及び図4Bに示すIGZO薄膜トランジスタを問わず、本実施形態において、第1電極151及び第2電極153としては、本技術分野でよく用いる透明電極または半透明電極を用いてもよい。ここで、透明電極は、透明酸化物電極(TCO電極)、例えば、ITO電極またはIZO電極であってもよい。半透明電極は、金属薄膜電極、例えば、マグネシウム銀合金膜電極、金薄膜電極、白金薄膜電極、アルミ薄膜電極等であってもよい。さらに、必要に応じて、本考案の第1電極151及び第2電極153の少なくとも一方は、透明電極と半透明電極の複合電極、例えば、TCO電極と白金薄膜電極の複合電極であってもよい。ここでは、第1電極151、有機発光層152及び第2電極153を含む有機EL素子のみを例として挙げられるが、これに限定されない。本技術分野でよく用いる他の有機EL素子は、いずれも本考案の有機EL表示パネルに適用されることができる。例えば、電子輸送層、電子注入層、正孔輸送層、正孔注入層、及び電子と正孔の輸送や結合を容易にする他の層を含む有機EL素子は、いずれも本考案に適用されることができる。
図5は、本実施形態に係る有機EL表示装置の非表示領域の一部を示す模式図である。図1及び図5に示すように、非表示領域Bにおいて、第1基板11の上方には、第1金属層111、第1絶縁層(図示せず)、第2絶縁層(図示せず)、及び第2金属層116が順次に積層される。ここで、第1金属層111及び第2金属層116は、電線として機能するとともに、接続領域R1において互いに電気的に接続される。
図6は、本実施形態に係る有機EL表示装置の、図5のP−P’断面線における断面構造を示す模式図である。図6に示すように、第1金属層111は第1基板11上に設置され、第1絶縁層114は第1金属層111上に設置され、第2絶縁層115は第1絶縁層114上に設置され、第2金属層116は第2絶縁層115上に設置される。第2金属層116は、パターン化された金属層であって線路を含む。図5及び図6に示すように、隣り合う2つの線路の間には、第2絶縁層115を露出させる開口領域116aが設けられる。
また、図7は、本実施形態に係る有機EL表示装置の、図3に示す領域Eの拡大図である。図7に示すように、第2金属層116で被覆される第2絶縁層115(即ち、第2金属層116の線路の下方にある第2絶縁層115)の厚さT1は、開口領域116aによって露出される第2絶縁層115(即ち、第2金属層116で被覆されず、第2金属層116の下方に位置していない第2絶縁層115)の厚さT2よりも厚い。好ましくは、開口領域116aによって露出される第2絶縁層115の厚さT2が、第2金属層116で被覆される第2絶縁層115の厚さT1より約10〜95%薄い。より好ましくは、厚さT2が厚さT1より約20〜80%薄い。より一層好ましくは、厚さT2が厚さT1より約65〜75%薄い。本実施形態では、厚さT2が厚さT1より約70%薄く、即ち、厚さT2が厚さT1の30%のみである。
本考案では、有機EL表示装置の一部の領域における第2絶縁層の厚さについて説明するが、有機EL表示装置の他の領域(説明されていない領域)でも、第2絶縁層の厚さが同じく設計されることは、当業者に理解されたい。
さらに、図6に示すように、第2絶縁層115の下方に積層される第1絶縁層114はサイドエッチングされる。具体的に、第1絶縁層114が第1側壁114aを有し、第2絶縁層115が第2側壁115aを有すると、第1側壁114aが第2側壁115aに突出される。
図8は、図1の封止材13領域の断面構造を示す模式図である。図1及び図8に示すように、第1基板11上には、封止材13がさらに設けられる。図3、図4A〜4B及び図8に示すように、第2金属層116で被覆される第2絶縁層115の厚さは、封止材13の下方における第2絶縁層の厚さよりも厚い。
<第2実施形態>
図9は、本考案の第2実施形態に係る液晶表示装置を示す断面模式図である。図9に示すように、液晶表示装置の製造過程においては、まず、それぞれの上方に異なる素子(図示せず)が設けられる第1基板11及び第2基板12を準備する。例えば、一部の実施形態において、第1基板11の上方には薄膜トランジスタユニット(図10に示す)が設けられ、一方、第2基板12の上方にはカラーフィルタ素子(図示せず)が設けられる。また、他の一部の実施形態において、カラーフィルタ素子及び薄膜トランジスタユニットは同時に第1基板11に設けられる。さらに、第1基板11及び第2基板12のいずれか一方には複数のスペーサ17が設けられ、且つ第2基板12の縁部に先に封止材13(本実施形態では、封止材13がシール材である)が形成される。第1基板11及び第2基板12を位置合わせた後、滴下方式の液晶注入工程、液晶吸込み工程、または本技術分野でよく知られる他の液晶注入工程により、第1基板11及び第2基板12からなる空間に液晶分子を注入して液晶表示ユニット18を形成する。このように、本実施形態の液晶表示装置が得られる。
図10は、本考案の第2実施形態に係る液晶表示装置の表示領域の一部を示す断面模式図である。図10に示すように、本実施形態において、第1基板11の上方には、第1金属層111、ゲート絶縁層112、第1絶縁層114、第2絶縁層115、半導体層113及び第2金属層116が順次に積層された薄膜トランジスタ素子が設置される。また、第2金属層116上及びその開口領域116a中には、保護層118がさらに積層される。保護層118上には、第2金属層116に電気的に接続される第1電極151がさらに形成される。ここで、保護層118の材料は、本技術分野でよく用いる酸化シリコン等のパッシベーション層材料であってもよい。なお、本実施形態において、第2絶縁層115の厚さと第2金属層116の厚さとの関係は、第1実施形態と同様であるため、ここでその詳細を省略する。
また、図10に示すように、本実施形態に係る液晶表示装置は、液晶表示ユニット18を含む。液晶表示ユニット18は、第1電極151、第2電極153、及び第1電極151と第2電極153との間に挟設される液晶層181を含む。第2金属層116は、第1電極151に電気的に接続される。また、本実施形態に係る液晶表示装置では、第2電極153が第2基板12上に設けられ、第2基板12上には、カラーフィルタ素子(図示せず)がさらに設けられる。
なお、本実施形態に係る液晶表示装置は、第1基板11の下方に設けられ、且つ液晶層181に入射光を供給するためのバックライトモジュールをさらに含んでもよい。
以上により、本考案による表示装置では、金属層(即ち、上記の実施形態の第2金属層)で被覆される第2絶縁層の厚さを厚くすることで、導通抵抗を低減することができるほか、漏れ電流を減少させることもできる。さらに、開口領域(即ち、上記の実施形態の、第2金属層で被覆されていない開口領域)によって露出される第2絶縁層の厚さを薄くすることで、容量値を高めて画素保持容量を大きくすることができる。これにより、表示装置の表示品質を向上して、電子機器を求める消費者の要求を満たすことができる。
なお、本考案の上記の実施形態に係る表示装置は、本技術分野の、表示ディスプレイを必要とする電子装置、例えば、表示装置、携帯電話、ノートパソコン、ビデオカメラ、カメラ、音楽プレイヤー、モバイルナビゲーション機器、テレビなどに適用することができる。
本考案の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本考案を限定するものではない。本考案の明細書および図面による各種の変動および修正は、本考案の保護を求める範囲内に属するものである。
101 窒化シリコン緩衝層
102 酸化シリコン緩衝層
103 ポリシリコン層
104 酸化シリコン絶縁層
11 第1基板
111 第1金属層
111’ モリブデン金属層
112 ゲート絶縁層
113 半導体層
114 第1絶縁層
114a 第1側壁
115 第2絶縁層
115a 第2側壁
116 第2金属層
116a 開口領域
117 平坦層
117a 平坦層開口
118 保護層
118a 保護層開口
12 第2基板
13 封止材
14 支持部材
15 有機ELユニット
151 第1電極
152 有機発光層
153 第2電極
16 画素規定層
161 画素開口
17 スペーサ
18 液晶表示ユニット
181 液晶層
24 薄膜トランジスタユニット
25 蓄積電極
A 表示領域
B 非表示領域
E 領域
R1 接続領域
T 薄膜トランジスタ素子領域
T1、T2 厚さ
P−P’ 断面線

Claims (18)

  1. 表示装置であって、
    第1基板と、
    前記第1基板上に設置される第1絶縁層と、
    前記第1絶縁層上に設置される第2絶縁層と、
    前記第2絶縁層上に設置され、複数の線路を含み、且つ隣り合う2つの線路の間に前記第2絶縁層を露出させる開口領域が形成される金属パターン層と、を含み、
    前記複数の線路の下方における前記第2絶縁層の厚さは、前記開口領域によって露出される前記第2絶縁層の厚さよりも厚いことを特徴とする表示装置。
  2. 前記開口領域によって露出される前記第2絶縁層の厚さは、前記金属パターン層の下方における前記第2絶縁層の厚さより約10〜95%薄くなっていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第1絶縁層は、酸化シリコン層であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  4. 前記第2絶縁層は、窒化シリコン層であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  5. 前記第1絶縁層は、第1側壁を有し、
    前記第2絶縁層は、第2側壁を有し、
    前記第1側壁は、前記第2側壁に突出されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  6. 前記第1基板上には、封止材がさらに設けられ、
    前記金属パターン層の下方における前記第2絶縁層の厚さは、前記封止材の下方における前記第2絶縁層の厚さよりも厚いことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  7. 前記表示装置は、有機EL表示装置であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  8. 前記金属パターン層及び前記開口領域内に設けられる平坦層をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  9. 有機ELユニットをさらに含み、
    前記有機ELユニットは、第1電極、第2電極、及び前記第1電極と前記第2電極との間に挟設される有機発光層を含み、
    前記金属パターン層は、前記第1電極に電気的に接続されることを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
  10. 前記表示装置は、液晶表示装置であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  11. 液晶表示ユニットをさらに含み、
    前記液晶表示ユニットは、第1電極、第2電極、及び前記第1電極と前記第2電極との間に挟設される液晶層を含み、
    前記金属パターン層は、前記第1電極に電気的に接続されることを特徴とする請求項10に記載の表示装置。
  12. 表示装置であって、
    第1基板と、
    前記第1基板上に設置される第1絶縁層と、
    前記第1絶縁層上に設置される第2絶縁層と、
    前記第2絶縁層を部分的に被覆する金属層と、を含み、
    前記金属層の下方における前記第2絶縁層の厚さは、前記金属層の下方以外における前記第2絶縁層の厚さよりも厚いことを特徴とする表示装置。
  13. 前記金属層の下方以外における前記第2絶縁層の厚さは、前記金属層の下方における前記第2絶縁層の厚さより約10〜95%薄くなっていることを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
  14. 前記第1絶縁層は、酸化シリコン層であることを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
  15. 前記第2絶縁層は、窒化シリコン層であることを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
  16. 前記第1絶縁層は、第1側壁を有し、
    前記第2絶縁層は、第2側壁を有し、
    前記第1側壁は、前記第2側壁に突出されることを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
  17. 前記第1基板上には、封止材がさらに設けられ、
    前記金属層の下方における前記第2絶縁層の厚さは、前記封止材の下方における前記第2絶縁層の厚さよりも厚いことを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
  18. 前記表示装置は、液晶表示装置または有機EL表示装置であることを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
JP2014004387U 2014-05-07 2014-08-19 表示装置 Active JP3193995U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103116212 2014-05-07
TW103116212A TWI553836B (zh) 2014-05-07 2014-05-07 顯示裝置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3193995U true JP3193995U (ja) 2014-10-30

Family

ID=51167666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014004387U Active JP3193995U (ja) 2014-05-07 2014-08-19 表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (5) US9406737B2 (ja)
EP (1) EP2942814A1 (ja)
JP (1) JP3193995U (ja)
KR (1) KR20150127528A (ja)
CN (2) CN105097825B (ja)
TW (1) TWI553836B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107437554A (zh) * 2016-05-27 2017-12-05 三星显示有限公司 显示装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI553836B (zh) 2014-05-07 2016-10-11 群創光電股份有限公司 顯示裝置
US10528172B2 (en) * 2016-06-17 2020-01-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensor for display devices
CN106252357B (zh) * 2016-08-24 2019-05-21 武汉华星光电技术有限公司 低温多晶硅薄膜晶体管阵列基板及其制作方法、液晶面板
US11133580B2 (en) * 2017-06-22 2021-09-28 Innolux Corporation Antenna device
CN109326634B (zh) * 2018-09-30 2020-11-06 云谷(固安)科技有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置
CN109785760B (zh) * 2019-01-16 2020-11-24 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Led显示屏模组及显示装置
CN109904208B (zh) * 2019-03-19 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 有机发光显示器及其制备方法、显示装置
CN116830830A (zh) * 2022-01-25 2023-09-29 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板和显示设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244417A (ja) 1993-02-15 1994-09-02 Sharp Corp 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US8101467B2 (en) * 2003-10-28 2012-01-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for manufacturing the same, and liquid crystal television receiver
KR20050070240A (ko) 2003-12-30 2005-07-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 다결정 실리콘 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
JP2006245031A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Casio Comput Co Ltd 薄膜トランジスタパネル
US8101990B2 (en) 2005-05-31 2012-01-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR20070113893A (ko) 2006-05-26 2007-11-29 삼성전자주식회사 유기 절연막 조성물 및 이를 이용하는 이중 두께를 갖는유기 절연막의 제조방법
KR20080055069A (ko) 2006-12-14 2008-06-19 삼성전자주식회사 액정 표시 패널 및 이를 구비하는 액정 표시 장치
KR20080076459A (ko) * 2007-02-16 2008-08-20 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 박막 트랜지스터 표시판의 제조방법
JP2009076879A (ja) 2007-08-24 2009-04-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
KR101525805B1 (ko) * 2008-06-11 2015-06-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101015851B1 (ko) * 2009-02-09 2011-02-23 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
KR101566428B1 (ko) * 2009-03-13 2015-11-06 삼성디스플레이 주식회사 배선의 접촉부 및 그 제조 방법
KR101056250B1 (ko) * 2009-10-21 2011-08-11 삼성모바일디스플레이주식회사 평판 표시 장치 및 그의 제조 방법
KR101182234B1 (ko) * 2010-05-28 2012-09-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101776655B1 (ko) * 2010-07-01 2017-09-11 삼성디스플레이 주식회사 어레이 기판, 그 제조 방법, 및 상기 어레이 기판을 포함하는 표시 장치
KR20120009733A (ko) 2010-07-20 2012-02-02 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 제조방법
KR101735587B1 (ko) * 2010-09-06 2017-05-25 삼성디스플레이 주식회사 포토 센서, 포토 센서 제조 방법 및 표시 장치
TW201338171A (zh) * 2012-03-15 2013-09-16 Wintek Corp 薄膜電晶體、其製作方法及應用其之主動矩陣顯示面板
KR102051465B1 (ko) * 2012-06-18 2019-12-05 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
JP2014032983A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Sony Corp 半導体装置、表示装置および電子機器
TWI535003B (zh) * 2013-05-24 2016-05-21 群創光電股份有限公司 有機發光顯示裝置
TWI553836B (zh) 2014-05-07 2016-10-11 群創光電股份有限公司 顯示裝置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107437554A (zh) * 2016-05-27 2017-12-05 三星显示有限公司 显示装置
CN107437554B (zh) * 2016-05-27 2023-08-15 三星显示有限公司 显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11665930B2 (en) 2023-05-30
US20150325634A1 (en) 2015-11-12
KR20150127528A (ko) 2015-11-17
US11315991B2 (en) 2022-04-26
CN204179080U (zh) 2015-02-25
US20220216277A1 (en) 2022-07-07
US10649290B2 (en) 2020-05-12
EP2942814A1 (en) 2015-11-11
CN105097825A (zh) 2015-11-25
US20200233273A1 (en) 2020-07-23
US9406737B2 (en) 2016-08-02
TW201543652A (zh) 2015-11-16
TWI553836B (zh) 2016-10-11
US20230255065A1 (en) 2023-08-10
CN105097825B (zh) 2019-03-08
US20160307923A1 (en) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3193995U (ja) 表示装置
CN110416226B (zh) 一种显示面板及其制作方法和显示装置
US11735602B2 (en) Display device
KR101957547B1 (ko) 디스플레이 패널
KR102569301B1 (ko) 박막 트랜지스터 기판
TWI606283B (zh) 顯示裝置
TW201930983A (zh) 顯示背板及其製作方法、顯示面板和顯示裝置
JP2018054728A (ja) 表示装置
US9484396B2 (en) Array substrate, method for manufacturing the same, display device and electronic product
JP2004303522A (ja) 表示装置及びその製造方法
KR101877613B1 (ko) 디스플레이 장치
US20140027761A1 (en) Thin film transistor substrate, display thereof and manufacturing method thereof
CN105428365B (zh) 薄膜晶体管基板
WO2023097727A1 (zh) 柔性双面显示屏及其制作方法
US20220231090A1 (en) Display device and method of manufacturing the same
CN110649082A (zh) 显示面板
KR20160055362A (ko) 유기 발광 표시 장치
TWI382238B (zh) 半穿透半反射式液晶顯示面板

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3193995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250