JP3153322B2 - 抄造容器の製造方法 - Google Patents

抄造容器の製造方法

Info

Publication number
JP3153322B2
JP3153322B2 JP10203892A JP10203892A JP3153322B2 JP 3153322 B2 JP3153322 B2 JP 3153322B2 JP 10203892 A JP10203892 A JP 10203892A JP 10203892 A JP10203892 A JP 10203892A JP 3153322 B2 JP3153322 B2 JP 3153322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
papermaking
net
pulp
pulp component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10203892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05279998A (ja
Inventor
幸朗 控井
頼雄 橋本
Original Assignee
株式会社ウツヰ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ウツヰ filed Critical 株式会社ウツヰ
Priority to JP10203892A priority Critical patent/JP3153322B2/ja
Priority to EP93104918A priority patent/EP0562590A1/en
Publication of JPH05279998A publication Critical patent/JPH05279998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153322B2 publication Critical patent/JP3153322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21JFIBREBOARD; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM CELLULOSIC FIBROUS SUSPENSIONS OR FROM PAPIER-MACHE
    • D21J7/00Manufacture of hollow articles from fibre suspensions or papier-mâché by deposition of fibres in or on a wire-net mould
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21JFIBREBOARD; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM CELLULOSIC FIBROUS SUSPENSIONS OR FROM PAPIER-MACHE
    • D21J5/00Manufacture of hollow articles by transferring sheets, produced from fibres suspensions or papier-mâché by suction on wire-net moulds, to couch-moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抄造容器の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、家庭電化製品、精密機器類、或い
は食品等の包装用として、発泡合成樹脂材料よりなるも
のや、パルプ原料液を用いて所定形状に抄造したもの等
が用いられている。これらのうち、パルプを原料とした
ものは主として、小型電気製品や卵等の食品の包装用容
器として用いられている。
【0003】従来、抄造法によって深底の容器を製造す
る場合、パルプ原料液中のパルプ成分を、所定の容器形
状に成形した抄造用ネット上に単に抄き取って脱水して
所定形状の抄造容器を得る方法が採用されていた。
【0004】しかしながら、このような抄造法で製造さ
れた従来の深底の容器は、抄造用ネットと接していた側
の面は比較的平滑面となるものの、反対側の面(容器抄
造時の上面側)はパルプ成分が抄き取られたままの不規
則な凹凸面となっており、この凹凸面側が製品収納側と
なるように抄造した場合には、得られた容器中に製品を
安定して収納し難い欠点があり、逆に容器外側が凹凸面
側となるように抄造した場合には、容器外観の見栄えが
悪く、商品価値の低下を来す欠点があった。
【0005】また従来の抄造容器はプラスチック容器に
比べて著しく強度が低い欠点もあった。本発明は上記の
点に鑑みなされたもので、深底の抄造容器であって表裏
両面側共に平滑な表面を有し、強度的にも優れた深底の
抄造容器を提供することのできる抄造容器の製造方法を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち本発明の抄造容器
製造方法は、容器形状に形成された抄造用ネット上に、
パルプ原料液中からパルプ成分を抄き取り、且つ該抄造
用ネット上に抄き取られたパルプ成分の上面側を、容器
形状に形成された弾性素材よりなる押圧型によって押圧
し、抄造用ネット上に抄き取られたパルプ成分中の水分
を脱水して抄造容器中間体を得、次いでこの抄造容器中
間体を容器形状を有するプレス型によって加熱下にプレ
スすることを特徴とする。また本発明の抄造容器の製造
方法は、容器形状に形成された抄造用ネット上に、パル
プ原料液中からパルプ成分を抄き取り、且つ該抄造用ネ
ット上に抄き取られたパルプ成分の上面側を、容器形状
に形成された弾性素材よりなる押圧型によって押圧して
抄造用ネット上に抄き取られたパルプ成分中の水分を脱
水し、ネット上に抄き取った状態のパルプ成分の見 掛け
厚みの0.1〜0.4倍の厚みの抄造容器中間体を得、
次いでこの抄造容器中間体を容器形状を有するプレス型
によって加熱下にプレスして、ネット上に抄き取った状
態のパルプ成分の見掛け厚みの0.05〜0.3倍の厚
みの容器を得ることを特徴とする。
【0007】本発明方法において、抄造容器中間体を加
熱下にプレスする工程を、雄型と雌型とのクリアランス
が順次小さくなるように構成した複数のプレス型によ
り、複数回に分けて行うことが好ましい。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明
する。
【0009】図1は本発明方法により得られる抄造容器
の一実施例の縦断面図を示すもので、同図に示すように
抄造容器1は、側壁2の立ち上がり角度:αが45度以
上であり、且つ深さ:dが15mm以上の深底の抄造容器
である。本発明方法により得られる抄造容器1は、密度
0.3g/cm3以上であり、従来の抄造容器に比して非
常に高い密度を有する。
【0010】本発明方法により得られる抄造容器1は、
パルプ原料液からパルプ成分を抄き取って所定形状に形
成してなるものであり、図1に示すように底部3には抄
造によって形成した凸部4と凹部5とからなる凹凸が形
成されている。この凸部4は図示したように、底部3の
1箇所のみに形成されていても複数箇所に形成されてい
ても良く、また全く形成されていなくとも良いが、本発
方法により得られる容器1としては底部3の1個所以
上に凸部4が形成されている容器が好適である。この際
の凸部の高さは5mm乃至容器深さと同程度に形成するこ
とが望ましい。
【0011】本発明方法により得られる容器1は、後述
する抄造の際にネットと接していた側(例えば容器外表
面側)が平滑面になっているとともに、抄造時にネット
と接していない上面側の面(容器内表面側)も平滑面と
なっている。本発明において、上記容器内表面が平滑で
あることは、当該表面側に抄き取られたパルプ成分の突
出による凹凸がないことを意味するものであり、表面に
微細な凹凸模様等を形成することを排除するものではな
い。
【0012】以下に、上記抄造容器1を製造する本発明
方法について説明する。
【0013】図2において6は容器1の抄造装置を示
し、該装置6は所定形状(図2の例では抄造しようとす
る容器の外面形状)に形成された抄造用ネット7と、該
ネット7の外形状に略合致した内形状を持ち、その壁面
や底面等に水が透過できる複数の貫通孔が形成された、
ネット7を保持する金型(図示せず)、及び該金型を支
持する支持フレーム8と、所定形状(図2の例では抄造
しようとする容器の内面形状に略合致した形状)に形成
された弾性素材よりなる押圧型9とから構成されてい
る。
【0014】上記装置6において抄造容器1を製造する
場合、まず抄造用ネット7上に、パルプ原料液中のパル
プ成分を抄き取る。パルプ原料液からパルプ成分を抄き
取る方法としては、抄造用ネット7上にパルプ原料液を
注加してネット上にパルプ成分を抄き取る方法、ネット
7を取り付けたフレーム8全体をパルプ原料液槽中に浸
漬し、必要に応じてネット下方より真空吸引してパルプ
原料液の水分の一部又は多くをネット7を通して流出さ
せた後、フレーム8を上昇させてパルプ原料液中のパル
プ成分をネット7上に抄き取る方法等が挙げられる。
【0015】本発明において、上記パルプ原料液として
は、従来公知のパルプ原料液や、この中に各種添加剤を
加えたもの等が使用される。尚、パルプ原料液は、回収
紙を利用した再生パルプ原料液が全成分を占めていて
も、一部を占めていても何ら差支えない。
【0016】抄造用ネット7としてはパルプ原料中の水
分は通過させるがパルプ成分は通過させないものが使用
され、パルプ原料中の水分は抄造用ネット7を通過して
除去される結果、抄造用ネット7上にパルプ成分が抄き
取られる。抄造用ネット7上に抄き取られるパルプ成分
の量は、パルプ原料中の繊維濃度やネット上に抄き取る
際に必要に応じて行われる真空吸引時間によって調整す
ることができる。
【0017】抄造用ネット7は上記したようにパルプ原
料中の水分は通過させるがパルプ成分は通過させない程
度のメッシュのものであれば使用可能であるが、目が荒
過ぎると抄造される容器1のネット7側の面にネットの
跡が明瞭に残って外観を低下させる虞があり、逆にネッ
ト7の目が細か過ぎると目詰まりを生じやすいため、1
5〜80メッシュ程度のものを用いることが好ましい。
【0018】このようにして抄造用ネット7上にパルプ
原料液中のパルプ成分を抄き取った後、上面側より押圧
型9によって押圧し、更に抄造用ネット7の下面側を減
圧して抄き取ったパルプ原料中の水分を脱水し、含水率
30〜70%程度の抄造容器中間体10を得る。
【0019】上記押圧型9としては、弾性素材を所定の
形状に形成したものが用いられ、このような弾性素材と
しては例えば、ゴム、弾性合成樹脂、合成樹脂発泡体等
を用いることができる。また押圧型9による押圧は抄造
容器中間体10の厚みが、ネット上にパルプ成分を抄き
取った状態の見掛け厚みを100とした場合に、10〜
40の厚み(ネット上に抄き取った状態のパルプ成分の
見掛け厚みの0.1〜0.4倍の厚み)となるように行
うことが好ましく、抄造用ネット7の下面側を減圧する
場合、減圧条件は、700〜10mmHg程度が好まし
い。
【0020】このようにして得た抄造容器中間体10
は、次に加熱プレス工程に移される。加熱プレス工程で
は、例えば図3に示すように抄造容器中間体10の外面
形状を有する雌型11と、抄造容器中間体10の内面形
状を有する雄型12とによって容器中間体10を挟んで
加熱下にプレスする。この、加熱プレス条件は、加熱温
度100〜250℃、プレス時間5〜200秒程度が好
ましい。加熱プレス工程は1回に限らず、数回に別けて
行うことが望ましい。加熱プレス工程を数回に別けて行
う場合、後の加熱プレス工程ほど雄型12と雌型11と
のクリアランス(隙間)を僅かずつ小さくすることが好
ましい。そして最終製品の厚みが、ネット上にパルプ成
分を抄き取った状態の見掛け厚みを100とした場合
に、5〜30の厚み(ネット上に抄き取った状態のパル
プ成分の見掛け厚みの0.05〜0.3倍の厚み)とな
るように加熱プレスすることが好ましい。また、これら
金型には水分の透過できる微細な貫通孔を複数形成させ
ておくこともでき、更に該貫通孔から金型内を吸引する
こともできる。
【0021】以上の如く、先ず抄造用ネット7によって
抄き取ったパルプ原料の上面側を弾性素材よりなる押圧
型で押圧し、抄き取ったパルプ原料中の水分を脱水して
抄造容器中間体を得、次いでこの抄造容器中間体を更に
加熱プレスすることにより、抄造時の上面側の表面が平
滑面となり、密度0.3g/cm3、好ましくは0.3
5〜0.9g/cm3を有する抄造容器1が得られる。
【0022】以下に具体的実施例を挙げて本発明を更に
詳細に説明する。
【0023】実施例1 深さ:d=4.5cm、側壁の立ち上がり角度:α=8
5°である図1に示したと同形状の容器1(凸部4の高
さ3.5cm、幅2.5cm)を、図2に示したと同様
の装置によって製造した。使用した装置の抄造用ネット
7としては40メッシュの網を成形したものを用い、押
圧型9としてはシリコンゴムよりなるものを用いた。パ
ルプ原料液として繊維素濃度0.5%のものを使用し、
このパルプ原料液中に抄造用ネット7をネット保持金型
を介してフレーム8に取り付けたまま、5秒間浸漬し
た。次いでネット7を原料液中から引上げた。この時の
抄き取られたパルプ成分の見掛け厚みは約4.5mmで
あった。続いて、ネット7上に抄き取られたパルプ成分
の上面側を押圧型9によって押圧する一方、ネット7の
下面側を200mmHgに減圧した。この中間体の厚み
は約3mmであった。
【0024】このようにして得た抄造容器中間体10
を、図3に示すと同様の雌型11及び雄型12によって
挟んで10秒間加熱プレスした。この時の雌型11及び
雄型12の温度は170℃、プレス後の厚みは約2mm
であった。更に同様の加熱プレス工程を引続き2工程行
った。プレス後の抄造容器の厚みは、第2プレス後約
1.2mm、第3プレス後約0.7mmであった。この
ようにして得られた抄造容器は密度0.4g/cm3
あり、容器内面及び外面の平滑性に優れていた。次に容
器開口部の全面を覆うように、重さ15kgの鉄板を容
器上面に静かに置いたところ、容器はこの重さに充分耐
え得るものであった。
【0025】比較例1 加熱プレスを行わなかった他は実施例1と同様にして抄
造容器を得た。この容器はシリコンゴム型で押圧した側
の面の平滑性は優れていたが、ネットと接した側の面に
はネットの跡がくっきりと残っていた。得られた容器の
密度は0.28g/cm3であり、この容器上面に実施
例1と同様に重さ15kgの鉄板を静かに置いたとこ
ろ、容器は潰れてしまい、強度が実施例1の容器より劣
っていることが認められた。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明方法によれ
ば、容器の表裏両面側が平滑で、曲げ強度、剛性等の機
械的強度に優れる高い密度の深底の抄造容器を製造する
ことができる。本発明方法により得られる抄造容器は、
容器内に製品を安定して収納できるとともに容器外観も
優れ、商品価値の高い容器である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法により得られる抄造容器の一例を示
す縦断面図である。
【図2】本発明の抄造容器の製造方法における一工程を
示す縦断面図である。
【図3】本発明の抄造容器の製造方法における他の工程
を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 抄造容器 2 側壁 3 底部 4 凸部 7 抄造用ネット 9 押圧型 10 抄造容器中間体 11 雌型 12 雄型
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−227900(JP,A) 特開 昭51−2577(JP,A) 特開 平5−156600(JP,A) 特公 昭58−34346(JP,B2) 特公 昭35−13236(JP,B1) 特公 昭35−9669(JP,B1) 特公 昭39−151(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D21J 1/00 - 7/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器形状に形成された抄造用ネット上
    に、パルプ原料液中からパルプ成分を抄き取り、且つ該
    抄造用ネット上に抄き取られたパルプ成分の上面側を、
    容器形状に形成された弾性素材よりなる押圧型によって
    押圧し、抄造用ネット上に抄き取られたパルプ成分中の
    水分を脱水して抄造容器中間体を得、次いでこの抄造容
    器中間体を容器形状を有するプレス型によって加熱下に
    プレスすることを特徴とする抄造容器の製造方法。
  2. 【請求項2】 容器形状に形成された抄造用ネット上
    に、パルプ原料液中からパルプ成分を抄き取り、且つ該
    抄造用ネット上に抄き取られたパルプ成分の上面側を、
    容器形状に形成された弾性素材よりなる押圧型によって
    押圧して抄造用ネット上に抄き取られたパルプ成分中の
    水分を脱水し、ネット上に抄き取った状態のパルプ成分
    の見掛け厚みの0.1〜0.4倍の厚みの抄造容器中間
    体を得、次いでこの抄造容器中間体を容器形状を有する
    プレス型によって加熱下にプレスして、ネット上に抄き
    取った状態のパルプ成分の見掛け厚みの0.05〜0.
    3倍の厚みの容器を得ることを特徴とする抄造容器の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 抄造容器中間体を加熱下にプレスする工
    程を、雄型と雌型とのクリアランスが順次小さくなるよ
    うに構成した複数のプレス型により、複数回に分けて行
    う請求項1又は2記載の抄造容器の製造方法。
JP10203892A 1992-03-27 1992-03-27 抄造容器の製造方法 Expired - Lifetime JP3153322B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10203892A JP3153322B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 抄造容器の製造方法
EP93104918A EP0562590A1 (en) 1992-03-27 1993-03-25 Molded pulp product and production process thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10203892A JP3153322B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 抄造容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05279998A JPH05279998A (ja) 1993-10-26
JP3153322B2 true JP3153322B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=14316606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10203892A Expired - Lifetime JP3153322B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 抄造容器の製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0562590A1 (ja)
JP (1) JP3153322B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1105807C (zh) * 1998-05-07 2003-04-16 花王株式会社 成形体
EP1126083B1 (en) * 1998-05-07 2010-03-10 Kao Corporation Formed body
CN1265058C (zh) 1998-12-28 2006-07-19 花王株式会社 成形体
US6576089B1 (en) 1999-03-26 2003-06-10 Kao Corporation Paper making mold for pulp mold molding production and method and device for producing pulp mold molding
JP3909986B2 (ja) * 1999-08-09 2007-04-25 花王株式会社 パルプモールド成形体
SE529164C2 (sv) 2004-11-26 2007-05-22 Pakit Int Trading Co Inc Massaform och användning av massaform
SE528685C2 (sv) * 2004-11-26 2007-01-23 Pakit Int Trading Co Inc Metod och maskin för att tillverka fiberprodukter av mäld
SE529897C2 (sv) 2006-03-27 2007-12-27 Rottneros Ab Formpressat tråg
JP5687429B2 (ja) * 2010-02-02 2015-03-18 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 パルプモールド成型物の製造方法
CN105019316B (zh) * 2015-07-31 2017-04-19 佛山市必硕机电科技有限公司 一种纸浆模塑转毂机的动静环结构
CN109706795A (zh) * 2019-01-17 2019-05-03 永发(江苏)模塑包装科技有限公司 一种双面高光滑度纸浆模塑产品成型***和成型方法
CN111691238B (zh) * 2020-06-18 2021-06-08 广州市南亚纸浆模塑设备有限公司 一种集制纸浆成型干燥于一体的纸浆模型试验机
EP4098420A1 (en) * 2021-05-31 2022-12-07 Rottneros Packaging AB Compression moulding tool and method for manufacturing a fibrous pulp tray using the tool
CN114592382A (zh) * 2022-03-22 2022-06-07 宁波新路智能科技有限公司 一种开关插座包装盒及其制造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1260470A (fr) * 1960-06-22 1961-05-05 Diamond National Corp Procédé et dispositif de fabrication de cartons à oeufs moulés en pâte à papier
FR1288923A (fr) * 1961-02-17 1962-03-30 Henry Boucher Fils & Cie S A R Godet de culture pour plante et sa fabrication
US4152203A (en) * 1976-08-27 1979-05-01 Diamond International Corporation Method of warpage control for molded fiber trays

Also Published As

Publication number Publication date
EP0562590A1 (en) 1993-09-29
JPH05279998A (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153322B2 (ja) 抄造容器の製造方法
US5004121A (en) Controlled heating baking pan
US5094706A (en) Method of making controlled heating baking pan
JPH11123789A (ja) 食品等の収納容器の製造方法および食品等の収納容器
US20130206023A1 (en) Method and apparatus for forming an article from pulped material
CA1053048A (en) Method of pulp molding
US2833654A (en) Food product and method and apparatus for making the product
US1963134A (en) Molded paper article and the art of manufacture thereof
EP1439264B1 (en) Pulp molded article and method and apparatus for producing pulp molded article
JP2000034699A (ja) パルプモウルド成形品の加熱プレス用型及びパルプモウルド成形品の製造方法
JP3526640B2 (ja) 嵌合蓋付き抄造容器、及び抄造成型による嵌合蓋の製造方法
JPH06322699A (ja) 抄造成形品の製造方法
JPH05279999A (ja) 抄造容器
JP4585180B2 (ja) パルプセルローズ成形方法
JP3013399U (ja) 容 器
KR0145754B1 (ko) 액체를 이용한 용기의 무늬 모양성형방법
JPH06158600A (ja) 抄造成形品の製造方法
JPH08113230A (ja) 包装箱の中仕切
JP3245807B2 (ja) 脱水凝固成型切断装置
CN216315340U (zh) 一种植物蛋白肉成型模具
JPH0470440B2 (ja)
JP2000027098A (ja) パルプモウルド成形品の製造方法
JPH08113229A (ja) 中仕切を有する包装箱
JP3249794B2 (ja) パルプモールド成形体の製造方法
WO2024062120A4 (en) Press molding method of a fiber product, a fiber press mould and a fiber product

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12