JP3148493B2 - 食器洗い機 - Google Patents

食器洗い機

Info

Publication number
JP3148493B2
JP3148493B2 JP00990094A JP990094A JP3148493B2 JP 3148493 B2 JP3148493 B2 JP 3148493B2 JP 00990094 A JP00990094 A JP 00990094A JP 990094 A JP990094 A JP 990094A JP 3148493 B2 JP3148493 B2 JP 3148493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
drainage
cavity
washing
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00990094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07213473A (ja
Inventor
肇 鈴木
哲夫 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP00990094A priority Critical patent/JP3148493B2/ja
Priority to KR1019950000887A priority patent/KR960013156B1/ko
Priority to US08/377,356 priority patent/US5545259A/en
Publication of JPH07213473A publication Critical patent/JPH07213473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3148493B2 publication Critical patent/JP3148493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0021Regulation of operational steps within the washing processes, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending from the detergent nature or from the condition of the crockery
    • A47L15/0026Rinsing phases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0021Regulation of operational steps within the washing processes, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending from the detergent nature or from the condition of the crockery
    • A47L15/0023Water filling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0021Regulation of operational steps within the washing processes, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending from the detergent nature or from the condition of the crockery
    • A47L15/0028Washing phases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0021Regulation of operational steps within the washing processes, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending from the detergent nature or from the condition of the crockery
    • A47L15/0031Water discharge phases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0044Operation time reduction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0047Energy or water consumption, e.g. by saving energy or water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/42Details
    • A47L15/4297Arrangements for detecting or measuring the condition of the washing water, e.g. turbidity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2401/00Automatic detection in controlling methods of washing or rinsing machines for crockery or tableware, e.g. information provided by sensors entered into controlling devices
    • A47L2401/04Crockery or tableware details, e.g. material, quantity, condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2401/00Automatic detection in controlling methods of washing or rinsing machines for crockery or tableware, e.g. information provided by sensors entered into controlling devices
    • A47L2401/08Drain or recirculation pump parameters, e.g. pump rotational speed or current absorbed by the motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2401/00Automatic detection in controlling methods of washing or rinsing machines for crockery or tableware, e.g. information provided by sensors entered into controlling devices
    • A47L2401/10Water cloudiness or dirtiness, e.g. turbidity, foaming or level of bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2401/00Automatic detection in controlling methods of washing or rinsing machines for crockery or tableware, e.g. information provided by sensors entered into controlling devices
    • A47L2401/34Other automatic detections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2501/00Output in controlling method of washing or rinsing machines for crockery or tableware, i.e. quantities or components controlled, or actions performed by the controlling device executing the controlling method
    • A47L2501/01Water supply, e.g. opening or closure of the water inlet valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2501/00Output in controlling method of washing or rinsing machines for crockery or tableware, i.e. quantities or components controlled, or actions performed by the controlling device executing the controlling method
    • A47L2501/02Water discharge, e.g. opening or closure of discharge valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2501/00Output in controlling method of washing or rinsing machines for crockery or tableware, i.e. quantities or components controlled, or actions performed by the controlling device executing the controlling method
    • A47L2501/05Drain or recirculation pump, e.g. regulation of the pump rotational speed or flow direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2501/00Output in controlling method of washing or rinsing machines for crockery or tableware, i.e. quantities or components controlled, or actions performed by the controlling device executing the controlling method
    • A47L2501/26Indication or alarm to the controlling device or to the user

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キャビティ内に収納さ
れた食器の洗浄、すすぎ等を自動的に行う食器洗い機に
関する。
【0002】
【従来の技術】食器洗い機として、キャビティ内に収納
された食器に洗浄水を噴射して食器を洗い、洗い終えた
食器をキャビティ内で乾燥させるようにした食器洗い機
が、例えば特開昭60−48724号公報等で種々提案
されている。この種の食器洗い機は、キャビティ底部に
設けた水溜室と、ノズル用ポンプの吸水側との間に設け
た吸水管のうち少なくとも一部の側壁を透光性の材料で
形成し、透光性の側壁の外側に吸水管内部の液の光透過
率を検出する発光素子及び受光素子を配し、受光素子の
受光量の変化がなくなった時点で洗浄、すすぎ、排水及
び乾燥の各工程終了時間を制御するよう構成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特開昭60−4872
4号公報等の食器洗い機では、上記のように、透過率の
変化を測定して変化しなくなった時を検出して、洗浄、
すすぎ、排水及び乾燥の各工程終了するようになってい
る。しかしながら、上記食器洗い機にあっては、食器に
付着した汚れの洗浄状態を検知できるが、汚れの質に対
応したシーケンス制御は行わない。そのため、洗浄後の
食器に油膜等が残ったりすることがあった。
【0004】そこで、本出願人により、食器の汚れの量
及び汚れの質に応じて、洗浄時間及び洗浄温度を変更す
るといった食器洗い機が、特開平5−49584公報に
て提案されている。しかしながら、この食器洗い機で
は、食器の汚れ度合いにかかわらず、洗浄やすすぎの内
容自体は同じである。具体的には、食器の汚れ度合いに
関係なく、洗浄運転及びすすぎ運転中に洗浄水を給水し
ながら同時に洗浄水の排水を行い、キャビティ内の底部
に溜まった残菜を流出させる処理を含んでいる。さら
に、洗浄運転及びすすぎ運転中には、食器の汚れ度合い
に関係なく、洗浄水を給水しながら同時に洗浄水の排水
を行った後、一旦停止し、その後所定時間排水を行うこ
とで、食器等に付着した汚れた洗浄水を一旦水溜室に溜
めて排水して、次のすすぎをきれいな洗浄水で行えるよ
うにする処理が含まれている。そのため、上記の処理を
必要としない食器の汚れ度合いが小さい場合、使用水量
の無駄が生じていることが判明した。
【0005】本発明は、上記技術的課題に鑑みなされた
もので、汚れに応じて洗浄、すすぎの内容を変更し、特
に食器の汚れ度合いが小さい場合に使用水量の無駄をな
くした食器洗い機の提供を目的とする。また、食器の汚
れの度合いが小さい場合に食器洗いに要する所要時間の
短縮化を図ることができる食器洗い機の提供をも目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明請求項1による食器洗い機は、食器の洗浄、す
すぎを自動的に行うものであって、食器を収納するため
のキャビティ、上記キャビティ内に洗浄水を供給するた
めの給水手段、洗浄水を食器に噴射するためのノズル、
上記キャビティ内に供給された洗浄水を上記ノズルに送
り、当該ノズルから洗浄水を噴射させるための送水手
段、洗浄水を上記キャビティ外に排水するための排水手
段、食器の汚れ度合いが相対的に大きい場合に対応する
シーケンスであって、上記キャビティ内の洗浄水を排水
する排水工程にて当該キャビティ内に給水して当該キャ
ビティ内の底部に溜まった残菜等を流出させる処理を含
第1のシーケンスと、食器の汚れ度合いが相対的に小
さい場合に対応するシーケンスであって、上記キャビテ
ィ内の洗浄水を排水する排水工程にて当該キャビティ内
に給水して当該キャビティ内の底部に溜まった残菜等を
流出させる処理を含んでいない第2のシーケンスとを記
憶している記憶手段、食器の汚れ度合いを表す信号を出
力する出力手段、及び上記出力手段により食器の汚れ度
合いが相対的に大きいことを表す信号が出力されると、
上記記憶手段に記憶されている第1のシーケンスに基づ
いて、上記給水手段及び排水手段の駆動を制御し、上記
出力手段により食器の汚れ度合いが相対的に小さいこと
を表す信号が出力されると、上記記憶手段に記憶されて
いる第2のシーケンスに基づいて、上記給水手段及び排
水手段の駆動を制御する制御手段を含むことを特徴とす
る。
【0007】請求項2による食器洗い機は、食器の洗
浄、すすぎを自動的に行うものであって、 食器を収納す
るためのキャビティ、 上記キャビティ内に洗浄水を供給
するための給水手段、 洗浄水を食器に噴射するためのノ
ズル、 上記キャビティ内に供給された洗浄水を上記ノズ
ルに送り、当該ノズルから洗浄水を噴射させるための送
水手段、 洗浄水を上記キャビティ外に排水するための排
水手段、 食器の汚れ度合いが相対的に大きい場合に対応
する第1のシーケンスと、食器の汚れ度合いが相対的に
小さい場合に対応する第2のシーケンスとを記憶してい
る記憶手段、 食器の汚れ度合いを表す信号を出力する出
力手段、及び 上記出力手段により食器の汚れ度合いが相
対的に大きいことを表す信号が出力されると、上記記憶
手段に記憶されている第1のシーケンスに基づいて、上
記給水手段及び排水手段の駆動を制御し、上記出力手段
により食器の汚れ度合いが相対的に小さいことを表す信
号が出力されると、上記記憶手段に記憶されている第2
のシーケンスに基づいて、上記給水手段及び排水手段の
駆動を制御する制御手段を含むとともに、上記記憶手段
に記憶されている第1のシーケンスは、洗浄運転及び
(又は)すすぎ運転中に洗浄水を給水しながら同時に洗
浄水の排水を行う処理を含み、上記記憶手段に記憶され
ている第2のシーケンスは、洗浄運転及び(又は)すす
ぎ運転中に洗浄水を給水しながら同時に洗浄水の排水を
行う処理を含んでいないことを特徴とする。
【0008】請求項3による食器洗い機は、請求項
載の食器洗い機において、上記記憶手段に記憶されてい
る第1のシーケンスは、洗浄運転及びすすぎ運転中に排
水後、洗浄水を給水しながら同時に洗浄水の排水を行う
処理を行った後、一旦停止し、その後所定時間の排水を
行う処理をさらに含み、上記記憶手段に記憶されている
第2のシーケンスは、洗浄運転中に排水後、洗浄水を給
水しながら同時に洗浄水の排水を行う処理及び一旦停止
し、その後所定時間の排水を行う処理を行わず、すすぎ
運転中に排水後、洗浄水を給水しながら同時に洗浄水の
排水を行う処理を行わずに一旦停止し、その後上記所定
時間よりも短い時間の排水を行う処理をさらに含むこと
を特徴とする。
【0009】
【0010】
【作用】上記請求項1の食器洗い機によると、制御手段
は、出力手段により食器の汚れ度合いが相対的に大きい
ことを表す信号が出力されると、記憶手段に記憶されて
いる第1のシーケンスに基づいて、給水手段及び排水手
段の駆動を制御する。この第1のシーケンスは、キャビ
ティ内の洗浄水を排水する排水工程にてキャビティ内に
給水してキャビティ内の底部に溜まった残菜等を流出さ
せる処理を含む。一方、制御手段は、出力手段により食
器の汚れ度合いが相対的に小さいことを表す信号が出力
されると、記憶手段に記憶されている第2のシーケンス
に基づいて、上記給水手段及び排水手段の駆動を制御す
る。この第2のシーケンスは、キャビティ内の洗浄水を
排水する排水工程にてキャビティ内に給水してキャビテ
ィ内の底部に溜まった残菜等を流出させる処理を含まな
い。
【0011】請求項2では、食器の汚れ度合いが相対的
に大きい場合には、第1のシーケンスが選択されるか
ら、洗浄運転及び(又は)すすぎ運転中に洗浄水を給水
しながら同時に洗浄水の排水を行う処理が行われる。こ
れに対し、食器の汚れ度合いが相対的に小さい場合に
は、第2にシーケスが選択されるから、洗浄運転及び
(又は)すすぎ運転中に洗浄水を給水しながら同時に洗
浄水の排水を行う処理が行われる。
【0012】請求項3では、食器の汚れ度合いが相対的
に大きい場合には、第1のシーケンスが選択されるか
ら、洗浄運転及びすすぎ運転中に排水後、洗浄水を給水
しながら同時に洗浄水の排水を行う処理を行った後、一
旦停止し、その後所定時間の排水を行う処理が行われ
る。これに対し、食器の汚れ度合いが相対的に小さい場
合には、第2のシーケンスが選択されるから、洗浄運転
中に排水後、洗浄水を給水しながら同時に洗浄水の排水
を行う処理及び一旦停止し、その後所定時間の排水を行
う処理を行わず、すすぎ運転中に排水後、洗浄水を給水
しながら同時に洗浄水の排水を行う処理を行わずに一旦
停止し、その後上記所定時間よりも短い時間の排水を行
う処理が行われる。
【0013】このように、食器の汚れ度合いに応じて処
理内容を変更してシーケンスに基づいて食器洗いが行わ
れる。よって、特に食器の汚れ度合いの小さい場合に
は、使用水量の無駄を防止でき、しかも食器洗いに要す
る所要時間を短縮させることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づき
詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例に係る食器
洗い機の縦断側面図である。同図を参照して、本実施例
の食器洗い機は、食器を収納するキャビティ1と、キャ
ビティ1の底面中央に回転自在に取り付けられたノズル
3と、キャビティ1の側面側に設けられ、キャビティ1
内に洗浄水を給水する給水弁22と、キャビティ1の外
底面に装着され、ノズル3に洗浄水を送水し食器に洗浄
水を噴射させるポンプ7と、キャビティ1の底面に配置
され、キャビティ1内の洗浄水を加熱するヒータ4と、
洗浄水の光透過率を検出するための透過率検出装置33
と、洗浄、すすぎ及び乾燥のシーケンスを制御する制御
部25とを含んでいる。
【0015】キャビティ1は、前面に食器を収納するた
めの開口を備えた箱形に形成されている。キャビティ1
の前方には、開口を塞ぐためのドア2が開閉自在に取り
付けられている。また、キャビティ1は外槽14で覆わ
れている。そして、キャビティ1の底部前方には、水溜
部5が形成されている。この水溜部5の上方には、洗浄
水中に含まれる残菜を除去するフィルタ13が配置され
ており、水溜部5の底部から側方にかけて洗浄水を排出
する排出口6が備えられている。
【0016】外槽14の後方には、キャビティ1の後面
と所定間隔をあけて後面板15Aが取り付けられてい
る。後面板15Aとキャビティ1との間には、両面ファ
ン16で仕切られた循環風路17と冷却風路18とが設
けられている。両面ファン16は、モータ24により回
転駆動される。循環風路17は、キャビティ1の後面上
部に設けられた排気口19と、後面下部の吸気口20と
に連通して形成されており、排気口19よりキャビティ
1内の空気は両面ファン16で強制的に循環風路17内
に排気される。また、両面ファン16で熱交換されて除
湿された空気が吸気口20より再びキャビティ1内に吸
気される。
【0017】給水弁22は、循環風路17に設けられた
給水口23と接続されている。ポンプ7は、吸込口8、
吐出口9及びインペラー10を有するポンプケーシング
11を備えている。ポンプ7は、洗浄ポンプ及び排水ポ
ンプとして働く。つまり、ポンプ7は、正転するとポン
プケーシング11の吐出口9よりノズル3に送水してキ
ャビティ1内の食器に洗浄水を噴射させる。また、逆転
すると排水パイプ21を介してキャビティ1内の洗浄水
を機外へ排出させる。さらに、ポンプケーシング11の
吸込口8の位置が、水溜部5の排出口6より例えば15
mmほど高く設定され、吸込口8と排出口6とに段差が
つけられている。
【0018】吸込口8と水溜部5の排出口6とは、ゴム
製のパイプ12で接続されている。なお、ポンプ7は、
本実施例でが洗浄ポンプ兼排水ポンプとされているが、
洗浄ポンプ及び排水ポンプをそれぞれ別々に設けてもよ
い。図2は、図1に示す食器洗い機のキャビティ底部の
部分拡図、図3は、図2のA−A線に沿う断面図であ
る。これらの図を参照して、透過率検出装置33は、ポ
ンプケーシング11の吸込口8に向かって当該吸込口8
側のパイプ12との連結部26の左側壁に設けられ、透
明部材で形成された発光透過部27と、発光透過部27
と対向する連結部26の右側壁に設けられ、透明部材で
形成された受光透過部28と、発光透過部27を介して
吸込口8に光を照射するダイオード等の発光素子29
と、受光透過部28を介して発光素子29からの照射光
を受光するフォトトランジスタ等の受光素子30と、発
光素子29を連結部26の発光素透過部に固定するため
にポンプケーシング11にねじ止めされた発光素子取付
部31と、受光素子30を受光透過部28に固定するた
めにポンプケーシング11にねじ止めされた受光素子取
付部32とを備えている。
【0019】本実施例では、その高さを低く抑えるため
に、ポンプケーシング11の吸込口8が側方へ向けて開
設されている。よって、洗浄水がある程度まで排水され
ると、ポンプ7に吸い込まれる洗浄水に空気が混入し
て、それ以上洗浄水を排水できない状態となる。排水不
能な洗浄水は、残水として水溜部5、パイプ12及びポ
ンプケーシング11内に残る。このとき、水溜部5の排
出口6よりポンプケーシング11の吸込口8が高くなる
ように、ポンプ7が取り付けられているので、残水の水
面は図2のBの位置になる。したがって、発光透過部2
7、受光透過部28は残水の水面Bより上になり、残水
に浸かることがなく、残水により汚れて曇ることがなく
なる。また、水垢が付着して光透過性が悪くなることも
ない。
【0020】図4は、制御部の電気的構成を示すブロッ
ク図である。同図を参照して、制御部25は、表示及び
操作回路40と、透過率検出装置33の受光素子30か
らの出力信号に基づいて光透過率を検出する透過率検出
回路41と、透過率検出回路41で検出された検出値を
記憶するバッファMA42、バッファMB43、バッフ
ァMC44、バッファMD45、バッファME46及び
バッファMF47と、商用電源の周波数を判別する交流
周波数判別回路48と、サーミスタ等の温度検出素子か
らの検出信号に基づいて洗浄水の温度を検出する水温検
出回路49と、洗浄時間、すすぎ時間、乾燥時間をカウ
ントするカウンタ50と、制御回路51とを備えてい
る。
【0021】制御回路51は、CPU、ROM及びRA
M等を含むマイクロコンピュータを有する。制御回路5
1には、さらに、交流制御回路52を介してヒータ4、
ポンプ7、給水弁22及びモータ24が接続されてい
る。制御回路51は、透過率検出回路41の検出値に基
づいてモータ24、ポンプ7、給水弁22及びヒータ4
を制御する。
【0022】また、制御回路51には、図5に示すシー
ケンスが記憶されている。図5に示すシーケンスXは、
食器の汚れ度合いが相対的に大きい場合に対応するシー
ケンス、シーケンスYは、食器の汚れ度合いが相対的に
小さい場合に対応するシーケンスである。シーケンスX
には、洗浄(給水(30秒)→洗浄(30秒〜3分)→
停止(3秒)→排水(20秒)→給水・排水(10秒)
→停止(3秒)→排水(12秒))、すすぎ1(給水
(30秒)→すすぎ(30秒〜3分)→停止(2秒)→
排水(20秒)→給水・排水(10秒)→停止(3秒)
→排水(12秒))、すすぎ2(給水(30秒)→すす
ぎ(1分)→停止(2秒)→排水(20秒)→給水・排
水(10秒)→停止(3秒)→排水(12秒))、すす
ぎ3(給水(30秒)→すすぎ(1分)→停止(2秒)
→排水(30秒))、熱湯すすぎ(給水(30秒)→す
すぎ→停止(2秒)→給水・排水(60秒))及び乾燥
の処理が設定されている。
【0023】一方、シーケンスYには、洗浄(給水(3
0秒)→洗浄(30秒〜3分)→停止(3秒)→排水
(20秒))、すすぎ1(給水(30秒)→すすぎ(3
0秒〜3分)→停止(2秒)→排水(20秒)→停止
(3秒)→排水(7秒))、すすぎ2(給水(30秒)
→すすぎ(1分)→停止(2秒)→排水(20秒)→停
止(3秒)→排水(7秒))、すすぎ3(給水(30
秒)→すすぎ(1分)→停止(2秒)→排水(30
秒))、熱湯すすぎ(給水(30秒)→すすぎ→停止
(2秒)→給水・排水(60秒)及び乾燥の処理が設定
されている。
【0024】上記のように、シーケンスXの洗浄の後半
に、洗浄水を給水しながら同時に排水を行っているの
は、食器の汚れ度合いが相対的に大きいため、キャビテ
ィ内の底部に多くの残菜等が溜まっており、この溜まっ
た残菜等を流出させるためである。その後、一旦3秒間
停止させているのは、食器あるいはキャビティの壁面に
付着した汚れた洗浄水を一旦水溜部に溜めるためであ
る。そして、12秒間排水を行うことによって、水溜部
に溜まった洗浄水が完全に排出される結果、キャビティ
内がきれいになる。つまり、上記一連の処理は、この洗
浄の次に行われるすすぎ水を汚すことなくすすぎ効果高
めるためである。
【0025】これに対し、シーケンスYの洗浄の後半
に、上記一連の処理のうち給水・排水を含ないのは、食
器の汚れ度合いが相対的に小さいため、残菜等がキャビ
ティ内の底部に溜まることもなく、また食器やキャビテ
ィの壁面に汚れた洗浄水が付着していることがあまりな
いからである。また、最後の停止及び排水を含まないの
は、キャビティや水溜め部に洗浄水が残ってもその洗浄
水がわずかしか汚れていないからである。そのため、十
分に次のすすぎ効果を得ることができる。よって、洗浄
の後半に洗浄水を給水しながら同時に排水を行った後、
一旦停止し、その後排水を行うう処理を含まなくても、
十分にすすぎ効果を得ることができるからである。
【0026】また、シーケンスXの洗浄のすすぎ1及び
すすぎ2の後半に、洗浄水を給水しながら同時に排水を
行う処理を行っているのは、上記洗浄と同様の目的であ
る。そして、一旦3秒間停止し、排水を12秒間行って
いるのは、食器の汚れ度合いが相対的に大きいため、食
器あるいはキャビティの壁面に付着した汚れた洗浄水が
多く付着しており、この汚れた洗浄水を一旦排水パイプ
に溜めてから十分に排水を行うことによって、キャビテ
ィ内がきれいするためである。つまり、次のすすぎ運転
において十分にすすぎ効果を発揮させるためである。
【0027】これに対し、シーケンスYのすすぎ1及び
すすぎ2の後半に、洗浄水を給水しながら同時に排水を
行う処理を省略し、3秒間停止後の最後の排水時間を7
秒と短くしているのは、食器の汚れ度合いが相対的に小
さいため、食器やキャビティの壁面に汚れた洗浄水が付
着していることがあまりなく、最後の排水時間を短くし
ても、キャビティ内を十分にきれいにできるからであ
る。つまり、少ない水の量で十分にすすぎ効果を得て、
使用水量の無駄をなくすためである。
【0028】さらに、シーケンスYにおいて、洗浄の後
半に給水・排水→停止→排水を完全に省略しているのに
対し、すすぎ後半に給水・排水→停止→排水を完全に省
略するのではなく、排水後一旦停止してからの最後の排
水時間を短くしているのは、すすぎ1及びすすぎ2が進
行するにつれて順次きれいなすすぎ水ですすぎを行わせ
るためである。
【0029】図6は、食器洗い機の全工程を示すフロー
チャートである。同図を参照して、運転スタート後、ま
ずS1で洗浄工程が行われる。洗浄工程が終了すると、
S2で排水工程が行われ、その後S3ですすぎ工程が
行われる。すすぎ工程が終了すると、S4で排水工程
が行われ、S5で熱湯すすぎ工程が行われる。熱湯すす
ぎ工程が終了すると、S6で排水工程が行われ、S7
で乾燥工程が行われて食器洗いを終了する。
【0030】図7は、洗浄工程の動作フローチャート、
図8は、図7の続きを示すフローチャート、図9は、図
8の続きを示すフローチャート、図10は、図9の続き
を示すフローチャートである。図7を参照して、洗浄工
程に投入されると、まずS1−1で受光素子30からの
出力信号に基づいて透過率検出回路41により透過率が
検出される。つまり、キャビティ1に給水される前の透
過率が検出される(この検出値は、電圧で出力され、例
えば正常な場合は5Vとなる。)。そして、S1−2で
バッファMA42にS1−1で検出された給水前の値が
記憶され、その後S1−3で給水弁22が開かれてキャ
ビティ1内に洗浄水が所定量給水される。洗浄水が所定
量給水されればS1−4に移行し、S1−4で水温検出
回路49により給水された洗浄水の温度が検出される。
そして、S1−5において検出温度が52℃以下であれ
ばS1−7に移行し、52℃を超えていればS1−7で
到達フラグが「1」にセットされた後、S1−7に移行
する。通常、キャビティ1に給水されるのは常温の水で
あるから、S1−6は経由しないこが多い。
【0031】S1−7に移行すると、透過率検出回路4
1により洗浄水の光透過率が検出される。つまり、洗浄
運転開始前の洗浄水の光透過率が検出される。この洗浄
運転検出前の透過率は、通常、給水前の透過率とほぼ等
しく、約5Vである。そして、S1−8でバッファMB
43に洗浄運転前の値が記憶される。S1−9において
は、バッファMA42に記憶された給水前に値MAとバ
ッファMB43に記憶された、給水後洗浄運転開始前の
値MBとが比較される。ここで、MA>MBならばS1
−10にてバッファME46に値MAが記憶され、MA
<MBならばS1−11にてバッファME46に値MB
が記憶される。すなわち、S1−10、S1−11にお
いては、S1−1で検出された最初の透過率MA又はS
1−7で検出された給水後洗浄運転開始前の透過率MB
にうち大きい方の値が初期値としてバッファME46に
記憶され、S1−12に移行する。
【0032】本実施例では、透過率検出装置33から、
正常なときの初期透過率を表す電圧として5Vが出力さ
れるようにされている。そして、上述したように、一般
には、S1−1で検出される給水前の値MAと、S1−
7で検出される給水後洗浄開始前の値MBとほぼ等しく
5Vであり、透過率は約100%である。それゆえ、M
A又はMBのいずれの値もほとんど変わらない。
【0033】ところが、前回の洗浄時の残菜が透過率検
出装置33の発光素子29から受光素子30への光路に
付着していることがたまにある。このような場合、S1
−1で検出される給水前の値MAは極端に低くなる。し
かし、キャビティ1内の洗浄水が給水されると、残菜が
洗浄水中に浮遊して、発光素子29から受光素子30へ
の光路に残菜がなくなることが多い。よって、S1−7
では、MBとして正常な値、例えば5Vが得られる。ま
た、逆に、S1−1で検出された値MAは5Vである
が、給水により残菜が偶然受光素子30の受光を遮り、
S1−7における検出値MBが著しく低下することがあ
る。
【0034】本実施例では、時々生じるこのような残菜
による妨げを考慮して、給水前及び給水後洗浄運転開始
前の2つの透過率を検出し、その正しい方、即ち大きい
方の値を選択する。また、透過率検出装置33の発光素
子29又は受光素子30は、使用に伴いその性能が除々
に劣化する。それゆえ、S1−1で検出された検出値又
はS1−7で検出された検出値は、残菜の妨げがなくて
も、経年変化により除々に低下する。よって、後述する
汚れの量及び汚れの質を計算する場合に、この使用に伴
う劣化を補正するために、上記S1−1又はS1−7で
検出した値を利用する。
【0035】S1−12では、ポンプ7が正転されると
共に、ヒータ4がオンされる。その後、S1−13でカ
ウンタ50に時間データ「9分」が入力され、S1−1
4で時間カウントが開始され、図8の処理に移る。図8
を参照して、S1−15でて洗浄運転が開始してから2
分が経過したか否かが判別される。ここで、洗浄運転開
始後2分経過すると、S1−16に移行し、ポンプ7が
停止される。そして、さらにS1−17において洗浄を
開始してから3分が経過したか否かが判別される。ここ
で、洗浄開始後3分を経過したとき、つまりポンプ7が
停止した後1分を経過したとき、S1−18で透過率が
検出される。そして、S1−19でバッファMC44に
S1−18の検出値が記憶される。次に、S1−20で
ポンプ7が再び正転され、S1−21に移行する。
【0036】上述のS1−15乃至S1−20におい
て、洗浄運転開始後に、洗浄水の光透過率を検出する際
に、ポンプ7を停止させているのは以下の理由からであ
る。 a)洗浄時、洗浄水の中には洗剤が含まれているので、
ポンプ7の駆動により洗浄水が攪拌されると洗剤の泡が
発生する。また、ポンプ7が駆動中に空気を吸い込み、
洗浄水に空気が混入するとキャビテーションが起きて気
泡が発生する。これら泡の発生により、洗浄水自身の光
透過率を正確に検出できない。
【0037】b)ポンプ7が駆動中は、洗浄水が攪拌さ
れており、食器から落ちた残菜が洗浄水中で浮遊してい
る。よって、残菜が透過率検出装置33の発光素子29
及び受光素子30間の光を遮り、洗浄水自身の光透過率
を正確に検出できないおそれがある。 そこで、本実施例では、洗浄水の光る透過率を検出する
際、透過率検出の1分前にポンプ7を停止させ、洗浄水
中の泡が消滅し、かつ、残菜等が洗浄水下方沈下した後
に光透過率を検出する。これにより、洗浄水自身の汚れ
具合を正確に検出することができる。
【0038】S1−21に移行すると、洗浄水の温度が
検出され、S1−22で水温が52℃以下か否かが判別
される。ここで、水温が52℃以下であればS1−24
に移行し、52℃を超えていればS1−23で温度フラ
グが「1」にセットされてS1−24に移行する。S1
−24においては、水温が58℃以下か否かが判別さ
れ、水温が58℃以下であれば図9に示すS1−26に
移行し、58℃を超えていればS1−25でヒータ4が
オフされてS1−26に移行する。
【0039】図9を参照して、S1−26に移行する
と、洗浄運転を開始してから8分が経過したか否かが判
別される。洗浄運転開始後8分経過しておれば、S1−
27に移行して到達フラグが検知される。ここで、到達
フラグが「1」にセットされており、給水された洗浄水
が5℃を超えていたなら、図10に示す処理に移行し、
到達フラグが「0」ならばS1−28に移行する。S1
−28では、洗浄運転を開始してからさらにもう1分経
った9分が経過した否かが判別され、洗浄運転開始後9
分経過しれおれば、S1−29に移行して温度フラグが
検知される。ここで、温度フラグが「1」にセットされ
ており、給水された洗浄水が52℃を超えているなら図
10に示す処理に移行する。温度フラグが「0」の場
合、つまり洗浄水が52℃以下の場合には、洗浄運転が
継続され、図8に示すS1−21からの処理が繰り返さ
れる。
【0040】図10を参照して、図10の処理に入る
と、まずS1−30でポンプ7とヒータ4とがオフさ
れ、S1−31においてポンプ7及びヒータ4のオフ後
1分が経過したか否かが判別される。1分が経過してお
ればS1−32に移行し、透過率検出回路41で洗浄水
の光透過率が検出され、S1−33でバッファMD45
にS1−32の検出値が記憶される。この場合において
も、洗浄水の光透過率の検出に先立ち、ポンプ7及びヒ
ータ4を一時オフするのは、洗浄水中の泡を消滅させ、
洗浄水中の残菜等を沈下させて、洗浄水の光透過率を正
しく検出するためである。
【0041】その後、S1−34においてバッファMC
44の記憶値MCとバッファMD45の記憶体MDとが
比較される。つまり、洗浄運転開始後所定の短時間であ
る3分が経過したとき(実際の洗浄時間は2分)の透過
率を表す電圧MCと、少なくとも8分以上の洗浄運転が
行われた後の或る時点における透過率を表す電圧MDと
が比較される。ここで、MC>MDならばS1−35で
バッファMF47に値MDが記憶され、MC≦MDなら
ばS1−36でバッファMF47に値MCが記憶され
る。すなわち、S1−35、S1−36においてが、洗
浄運転開始後所定の短時経過時の透過率を表す電圧MC
と、比較的長い時間の洗浄運転を行った後の透過率を表
す電圧MDのうち小さい方の電圧がMFとしてバッファ
MF47に記憶される。そして、S1−37に移行す
る。
【0042】S1−37では、バッファME46の初期
値MEと、バッファMF47の値MF(MCとMDの小
さい方)とが比較される。通常、洗浄運転開始前の透過
率を表す電圧MEと、所定時間の洗浄運転は行われた後
の透過率を表す電圧MFとを比べると、洗浄運転が行わ
れた後の電圧MFの方が小さい。なぜなら、洗浄運転に
より食器の汚れが洗浄水中に混ざり、洗浄水の透過率が
悪くなるからである。したがって、通常、ME>MFと
なる。
【0043】よって、次に、S1−38で、次の式
(1)に基づいて汚れの量が算出される。 汚れ量=MF×(基準電圧/ME) …(1) ここに、「基準電圧」とは、この食器洗い機が新品のと
きにおいて、透過率100%のときの透過率検出回路4
1から出力される電圧であり、5Vである。受光素子3
0が使用にとみない劣化していない場合は、MEも5V
であるが、受光素子30が劣化していればMEは5Vよ
り少し低い値になる。それゆえ、上記式(1)によっ
て、受光素子30の経年変化が補正されている。
【0044】次に、S−43で、汚れの質が下記式
(2)により算出される。 汚れの質=(MD−MC)× (基準電圧/ME) …(2) 汚れの質は、洗浄運転開始後短時間経過時の電圧MC
と、少なくとも8分以上の洗浄運転が行われた後の電圧
MDとの差によって表される。この場合においても、受
光素子30の経年変化を補正するために、基準電圧と初
期検出値電圧との比が掛けられている。
【0045】S1−37で、ME>MFでない場合、こ
のような場合は、初期値MEは、例えば残菜等によって
光が遮られて正確な値でない可能性があるので、初期値
MEと基準電圧とを用いた受光素子30の経年変化を補
正する処理はしない。この場合、S1−40、S41に
て、初期値MEは無視して、汚れ量=MF、汚れ質=
(MD−MC)と決められる。そして、S1−42に移
行する。
【0046】S1−42においては、追加洗浄温度、追
加洗浄時間、すすぎ時間、熱湯すすぎ温度、乾燥時間及
び排水工程の種類がファジイ推論により決定される。そ
の後、S1−43で追加洗浄が行われた後、すすぎ工程
に以降される。ここで、洗浄水の光透過率から汚れの量
及び汚れの質を検出できる理由を、図13及び図14を
用いて説明する。図13は、汚れの量と透過率との関係
を示す図、図14は、汚れの質と透過率との関係を示す
図である。なお、両図においては、給水前の透過率を検
出する時点を検知1(バッファMA42に記憶されてい
るデータ)、給水後、洗浄運転開始前の透過率を検出す
る時点を検知2(バッファMB43に記憶されているデ
ータ)、洗浄運転を開始してから3分経過後に透過率を
検出する時点を検知3(バッファMC44に記憶されて
いるデータ)、ファジイ工程時に透過率を検出する時点
を検知4(バッファMD45に記憶されているデータ)
としている。
【0047】透過率検出回路41の出力が残菜等の影響
を受けていない場合は、通常は、検知1、検知2におけ
る検出値(透過率)MA,MBは、共にほぼ基準電圧
(例えば5V)である。そして、その後洗浄運転が開始
される。食器の汚れがひどい場合は、洗浄運転が開始さ
れてノズルから洗浄水が噴射されると多くの汚れが落
ち、洗浄水がよく濁る。よって、検知3の透過率は小さ
くなる。一方、軽い汚れの場合は、洗浄運転前の透過率
より若干落ちるが、洗浄水があまり汚れないので比較的
透過率は大きい。したがって、図13における検知3で
得られた透過率、即ち透過率検出回路41の出力電圧
が、汚れの量を表していることになる。
【0048】また、油汚れの場合、まず温水により油を
軟化させる必要があり、汚れを食器から落とすのに時間
がかかる。したがって、図14に示すように、油汚れの
場合、洗浄運転開始後所定の短時間経過時に行った検知
3に比べそれ以降のある程度時下の経った時点で行った
検知4で、洗浄水の光透過率はさらに下がる(直線
E)。一方、油汚れ以外の蛋白質等の汚れの場合、検知
3の時点で大部分の汚れが落ちるので、検知3の透過率
と検知4の透過率の差がほとんどなく直線Fの特性を示
す。すなわち、検知3と検知4の差が大きければ主とし
て油汚れ等のしつこい汚れであり、小さければ主に油汚
れ以外の蛋白質等の汚れであることが判別できる。
【0049】次に、図15を参照して、S1−38、S
1−39、S1−40、S1−41で行われている汚れ
の量及び汚れの質の計算の仕方について説明する。図1
5において、横軸は時間であり、縦軸は透過率検出回路
41の出力電圧を表している。透過率検出回路41は、
透過率が100%のときには電圧5Vを出力し、透過率
が下がるに従いその出力電圧が低下する。上述したよう
に、残菜等の影響で受光素子30が受光する光が遮られ
ていない場合には、給水前及び給水後洗浄開始前におい
ては、透過率は100%であり、透過率検出回路41の
出力は5Vである。そして、その後洗浄運転が開始さ
れ、所定の短時間経過時の検出値MCは例えば4V、さ
らに洗浄が行われた後の所定の時点の検出値MDは例え
ば3Vとなる。
【0050】ところが、発光素子29又は受光素子30
の性能が経年変化等により劣化した場合には、例えば透
過率が100%であっても、MA,MBの出力電圧は5
Vにならず、例えば4.7〜4.8Vである。また、そ
の後の検出電圧MC,MDも相対的に低くなる(図15
の実線で示すグラフ全体が相対的に下方へシフトする
が、全体に一定量だけシフトするとは限らない。)。よ
って、MC又はMDの値をそのまま汚れの量を表す値と
して用いることができない。そこで、上述した式(1)
により、基準電圧「5V」と初期検出電圧MEとを用い
て、MFの値を補正し、汚れの量としている。同様に、
汚れの質も基準電圧「5V」と初期検出電圧MEとによ
って補正している(式(2)参照)。
【0051】図15のグラクを用い、汚れの量及び汚れ
の質を具体的に電圧値で表せば、次の通りである。 汚れの量=MD×(基準電圧/ME)=3 ×(5/5) =3
(V) 汚れの質=(MD−MC)×(基準電圧/ME)=(3-
4) ×(5/5) =-1(V) 一方、図10のS1−37で、ME>MFではないとい
う場合は、初期検出電圧が、残菜等により信用できない
値となっている場合である。つまり、図15の1点鎖線
で示す場合である。かかる場合は、MEの値が誤ってい
るとして、このMEの値は用いず、実際に検出されたM
C及びMDによって汚れの量及び汚れの質を求めてい
る。よって、この場合の値は、受光素子30等の経年変
化による劣化は補正されていない。
【0052】次に、図10のS−42では、上述のS1
−38及びS1−39で算出された汚れの量及び汚れの
質、又は、S1−40及びS1−41で算出された汚れ
の量及び汚れの質を図16に示すファジイルックアップ
テーブルに当てはめ、追加洗浄、すすぎ工程、熱湯すす
ぎ工程及び乾燥工程の制御内容が決定されると共に、排
水工程の種類、即ち図5に示すシーケンスX,Yのうち
いずれかが選択される。
【0053】図16に示すファジイルックアップテーブ
ルは、横軸に汚れの量を表す出力電圧、縦軸には汚れの
質を表す出力電圧が配置され、各ブロックごとに、洗浄
温度、追加洗浄時間、すすぎ時間、熱湯すすぎ温度、す
すぎ回数、及び、乾燥時間が予め設定されている。それ
ゆえ、上述の算出された汚れの量及び汚れの質を表す電
圧値をこのルックアップテーブルに当てはめることによ
り、必要な制御内容を得ることができる。この具体例で
言えば、汚れの量は3V、汚れの質は−1Vであるか
ら、ハッチングで示されたブロック内に記載の制御内容
がその後に必要な制御内容として記憶される。
【0054】また、このルックアップテーブルでは、図
16中網掛けで示す汚れの量を表す出力電圧が4V以上
で、かつ、汚れの質を表す出力電圧が−1V以上の範囲
にある場合は、食器の汚れ度合いが相対的に小さいと判
別され、図5に示すシーケンスYが選択される。それ以
外の範囲にある場合は、食器の汚れ度合いが相対的に大
きいと判別され、図5に示すシーケンスXが選択され
る。
【0055】ここで、食器の汚れ度合いが相対的に小さ
いと判別されときには、、洗浄又はすすぎの後半の洗浄
水を給水しながら、同時に排水を行う処理を含まず、最
終の排水をシーケンスXよりも短くしたシーケンスYを
選択するようにしたのは、食器の汚れ度合いが相対的に
小さいため、後半に上記処理を含まなくても、十分にす
すぎ効果を発揮させることができ、その結果使用水量の
無駄をなくすためである。
【0056】図16に示すファジイルックアップテーブ
ルに設定された内容は、図17及び図18に示すメンバ
ーシップ関数と、表1に示すファジイルールとに基づい
てファジイ推論を行い、予め決められたものである。こ
こで、メンバーシップ関数について説明する。図17に
おいて、ラベルL1は「汚れの量が大(多い)」に対す
るメンバーシップ関数、ラベルH1は「汚れの量が小
(少ない)」に対するメンバーシップ関数である。汚れ
の量は、V1未満の場合にはラベルL1に属する度合い
が1(100%)である。しかし、汚れの量がV1〜V
2では、汚れの量が減るに伴い、ラベルL1に属する度
合いは1から0まで除々に低下する。そして、汚れの量
がV2以上では、ラベルL1に属する度合いが0とな
る。一方、汚れの量にV1未満の場合にはラベルH1に
属する度合いが0であり、汚れの量の減少に伴いラベル
H1に属する度合いが0から1へと増加する。そして、
汚れの量がV2以上では、ラベルH1に属する度合いが
1になる。
【0057】また、図18において、ラベルL2は「汚
れの質が大(粘っこい)」に対するメンバーシップ関
数、ラベルH2は「汚れの質が小(さらっとした)」に
対するメンバーシップ関数である。汚れの質は、Q1未
満の場合にはラベルL2に属する度合いが1(100
%)である。しかし、汚れの質がQ1〜Q2では、汚れ
の質がQ1からQ2へ移るに伴い、ラベルL2に属する
度合いは1から0まで除々に低下する。そして、汚れの
質がQ2以上では、ラベルL2に属する度合いが0とな
る。一方、汚れの質がQ1未満の場合にはラベルH2に
属する度合いが0であり、汚れの質がQ1からQ2へ移
るに伴いラベルH2に属する度合いが0から1へと増加
する。そして、汚れの質がQ2以上では、ラベルH2に
属する度合いが1になる。
【0058】
【表1】
【0059】次に、表1に示すファジイルールについて
説明する。ルールは、もし(IF)汚れの量が大きく
汚れの質が小さいならば、(THEN)追加洗浄温度は
やや高く、追加洗浄時間をやや長く、すすぎ時間を短
く、熱湯すすぎ温度は中間で、乾燥時間はやや短くす
る。ルールは、もし(IF)汚れの量及び汚れの質が
共に大きいならば、(THEN)追加洗浄温度は非常に
高く、追加洗浄時間を長く、すすぎ時間を長く、熱湯す
すぎ温度は高く、乾燥時間は短くする。ルールは、も
し(IF)汚れの量及び汚れの質が共に小さいならば、
(THEN)追加洗浄温度は低く、追加洗浄時間を非常
に短く、すすぎ時間を短く、熱湯すすぎ温度は低く、乾
燥時間は長くする。ルールは、もし(IF)汚れの量
が小さく汚れの質が大きいならば、(THEN)追加洗
浄温度、追加洗浄時間及びすすぎ時間は中間で、熱湯す
すぎ温度は高く、乾燥時間は短くする。
【0060】こうして、図17におけるラベルL1及び
ラベルH1に属する度合い、さらには図18におけるラ
ベルL2及びラベルH2に属する度合いを入力データと
して表1のファジイルールに入れ、重心法等を用いて推
論演算し、種々の汚れの量や質に対する追加洗浄温度や
追加洗浄時間等の制御内容を算出する。そして、この結
果がファジイルックアップテーブル(図16参照)に設
定される。
【0061】図11は、排水工程の動作フローチャー
トである。この排水工程は、洗浄後半の処理に対応す
るものである。同図を参照して、排水工程に投入され
ると、まずS2−1でポンプ7が逆転され排水が開始さ
れる。そして、S2−2で排水開始後20秒が経過した
か否かが判別される。排水開始後20秒が経過すると、
S2−3でポンプ7をオフして排水が停止されて、S2
−4に移行される。
【0062】S2−4においては、洗浄工程で食器の汚
れ度合いに応じてシーケンスX,Yのいずれが選択され
たか判別される。ここで、食器の汚れ度合いが相対的に
大きいことが判別され、シーケンスXが選択された場合
には、S2−5に移行し、シーケンスXの処理内容に基
づいて排水処理が行われる。S2−5では、給水弁22
が開かれると共にポンプ7を逆転させて給水・排水が開
始される。そして、S2−6で、給水・排水開始後10
秒が経過したか否かが判別される。排水開始後10秒が
経過すると、S2−7で給水・排水が停止される。そし
て、S2−8で給水・排水停止後3秒が経過したか否か
が判別される。給水・排水停止後3秒が経過すると、S
2−9でポンプ7が逆転され排水が開始される。そし
て、S2−10で排水開始後12秒が経過した否かが判
別される。排水開始後12秒が経過すると、排水が停止
され、すすぎ工程へ移行される。
【0063】一方、S2−4で、食器の汚れ度合いが相
対的に小さいことが判別され、シーケンスYが選択され
た場合には、シーケンスYの処理内容に基づき、上記S
2−5乃至S2−11の処理を行うことなく、すすぎ工
程へ移行される。このように、排水工程では、食器の
汚れ度合いが相対的に小さい場合には、食器の汚れ度合
いが大きい場合に対応したシーケンスXの処理内容を変
更したシーケンスY基づき、S2−5乃至S2−11の
排水処理を行うことなくすすぎ工程へ移されるので、洗
浄工程後半の排水工程での使用水量の無駄を防止でき
ると共に、洗浄時間を短縮することができる。
【0064】図12は、排水処理の動作フローチャー
トである。この排水処理はすすぎ1乃至3の後半の処
理に対応するものである。同図を参照して、排水処理
に投入されると、まずS4−1ですすぎが3回行われた
か否かが判別される。すすぎが3回行われていなけれ
ば、S4−2に移行される。S4−2におて、ポンプ7
が逆転され排水が開始される。そして、S4−3で排水
開始後20秒が経過したか否かが判別される。排水開始
後20秒が経過すると、S4−4でポンプ7をオフして
排水が停止されて、S4−5に移行される。
【0065】S4−5においては、洗浄工程で食器の汚
れ度合いに応じてシーケンスX,Yのいずれが選択され
たか判別される。ここで、食器の汚れ度合いが相対的に
大きいことが判別され、シーケンスXが選択された場合
には、S4−6に移行し、シーケンスXの処理内容に基
づいて排水処理が行われる。S4−6では、給水弁22
が開かれると共にポンプ7を逆転させて給水・排水が開
始される。そして、S4−7で、給水・排水開始後10
秒が経過したか否かが判別される。排水開始後10秒が
経過すると、S4−8で給水・排水が停止される。そし
て、S4−9で給水・排水停止後3秒が経過したか否か
が判別される。給水・排水停止後3秒が経過すると、S
4−10でポンプ7が逆転され排水が開始される。そし
て、S4−11で排水開始後12秒が経過した否かが判
別される。排水開始後12秒が経過すると、S4−12
で排水が停止され、すすぎ工程へ移行される。
【0066】一方、S4−5で、食器の汚れ度合いが相
対的に小さいことが判別され、シーケンスYが選択され
た場合には、シーケンスYの処理内容に基づき、上記S
4−5乃至S4−8の処理を行うことなく、S4−13
に移行され、すすぎ1及びすす2の最後の排水が7秒に
短縮して行われる。具体的には、S4−13において、
S4−4の給水・排水停止後3秒が経過したか否かが判
別される。給水・排水停止後3秒が経過すると、S4−
10でポンプ7が逆転され排水が開始される。そして、
S4−15で排水開始後7秒が経過した否かが判別され
る。排水開始後7秒が経過すると、S4−16で排水が
停止され、すすぎ工程へ移行される。
【0067】一方、S4−1ですすぎが3回行われてい
れば、S4−17に移行される。S4−17において、
ポンプ7を逆転させて排水が開始される。そして、S4
−48で排水開始後30秒が経過したか否かが判別され
る。排水開始後30秒が経過すると、排水が停止され、
熱湯すすぎ工程へ移行される。このように、排水工程
では、食器の汚れ度合いが相対的に小さい場合には、食
器の汚れ度合いが大きい場合に対応したシーケンスXの
処理内容を変更したシーケンスY基づき、S4−5乃至
S4−8の処理を行うことなく、最後の排水が短縮され
るので、すすぎ工程後半の排水工程での使用水量の無
駄を防止できると共に、すすぎ時間を短縮することがで
きる。
【0068】上記食器洗い機では、食器に汚れ度合いに
応じて処理内容を変更してシーケンスに基づいて食器洗
いが行われる。よって、特に食器の汚れ度合いの小さい
場合には、使用水量の無駄を防止でき、しかも食器洗い
に要する所要時間を短縮させることができる。なお、本
発明は、上記実施例に限定されるものではなく、本発明
の範囲内で多くの修正及び変更を加え得ることは勿論で
ある。
【0069】上記実施例においては、処理内容を変更し
た、食器の汚れ度合いが大きい場合に対応するシーケン
スXと、食器の汚れ度合いが小さい場合に対応するシー
ケンスYとを記憶しておき、食器の汚れ度合いに応じて
シーケンスX又はシーケンスYを選択する例について記
載したが、食器の汚れ度合いが大きい場合に対応するシ
ーケンスXを基準シーケンスとし、食器の汚れ度合いが
小さい場合には、基準シーケンスの排水工程の処理内容
を省略又は短縮するようにしてもよい。
【0070】また、食器の汚れ度合いを自動的に検出す
る構成について記載したが、食器の汚れ度合いを使用者
は入力するようにしてもよい。さらに、上記実施例にお
いては、食器の汚れ度合いに応じて洗浄運転及びすすぎ
運転の両方のシーケンスの内容を変更する例について記
載したが、食器の汚れ度合いに応じて洗浄運転及びすす
ぎ運転のうちいずれか一方のみのシーケンスの内容を変
更するようにしても、本発明の目的は達成し得る。
【0071】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明に
よると、食器に汚れ度合いに応じて処理内容を変更して
シーケンスに基づいて食器洗いが行われる。よって、特
に食器の汚れ度合いの小さい場合には、使用水量の無駄
を防止でき、しかも食器洗いに要する所要時間を短縮さ
せることができるといった優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る食器洗い機の縦断側面
図である。
【図2】図1に示す食器洗い機のキャビティ底部の部分
拡図である。
【図3】図2のA−A線に沿う断面図である。
【図4】制御部の電気的構成を示すブロック図である。
【図5】シーケンスの処理内容を示す図である。
【図6】食器洗い機の全工程を示すフローチャートであ
る。
【図7】洗浄工程の動作フローチャートである。
【図8】図7の続きを示すフローチャートである。
【図9】図8の続きを示すフローチャートである。
【図10】図9の続きを示すフローチャートである。
【図11】排水工程の動作フローチャートである。
【図12】排水処理の動作フローチャートである。
【図13】汚れの量と洗浄水の光透過率の関係を示す図
である。
【図14】汚れの質と洗浄水の光透過率の関係を示す図
である。
【図15】洗浄時間と透過率検出回路の出力電圧との関
係を表すグラクである。
【図16】予め設定されたファジイルックアップテーブ
ルを説明するための図である。
【図17】汚れの量に関するメンバーシップ関数を示す
図である。
【図18】汚れの質に関するメンバーシップ関数を示す
図である。
【符号の説明】
1 キャビティ 3 ノズル 7 ポンプ 22 給水弁 25 制御部 33 透過率検出装置 51 制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−49584(JP,A) 特開 平4−279136(JP,A) 特開 平4−312434(JP,A) 特開 平5−192289(JP,A) 特開 平5−211977(JP,A) 特公 平7−24647(JP,B2) 特公 平7−108275(JP,B2) 特許2731065(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 15/46

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】食器の洗浄、すすぎを自動的に行うもので
    あって、 食器を収納するためのキャビティ、 上記キャビティ内に洗浄水を供給するための給水手段、 洗浄水を食器に噴射するためのノズル、 上記キャビティ内に供給された洗浄水を上記ノズルに送
    り、当該ノズルから洗浄水を噴射させるための送水手
    段、 洗浄水を上記キャビティ外に排水するための排水手段、 食器の汚れ度合いが相対的に大きい場合に対応するシー
    ケンスであって、上記キャビティ内の洗浄水を排水する
    排水工程にて当該キャビティ内に給水して当該キャビテ
    ィ内の底部に溜まった残菜等を流出させる処理を含む
    1のシーケンスと、食器の汚れ度合いが相対的に小さい
    場合に対応するシーケンスであって、上記キャビティ内
    の洗浄水を排水する排水工程にて当該キャビティ内に給
    水して当該キャビティ内の底部に溜まった残菜等を流出
    させる処理を含んでいない第2のシーケンスとを記憶し
    ている記憶手段、 食器の汚れ度合いを表す信号を出力する出力手段、及び
    上記出力手段により食器の汚れ度合いが相対的に大きい
    ことを表す信号が出力されると、上記記憶手段に記憶さ
    れている第1のシーケンスに基づいて、上記給水手段及
    び排水手段の駆動を制御し、上記出力手段により食器の
    汚れ度合いが相対的に小さいことを表す信号が出力され
    ると、上記記憶手段に記憶されている第2のシーケンス
    に基づいて、上記給水手段及び排水手段の駆動を制御す
    る制御手段を含むことを特徴とする食器洗い機。
  2. 【請求項2】食器の洗浄、すすぎを自動的に行うもので
    あって、 食器を収納するためのキャビティ、 上記キャビティ内に洗浄水を供給するための給水手段、 洗浄水を食器に噴射するためのノズル、 上記キャビティ内に供給された洗浄水を上記ノズルに送
    り、当該ノズルから洗 浄水を噴射させるための送水手
    段、 洗浄水を上記キャビティ外に排水するための排水手段、 食器の汚れ度合いが相対的に大きい場合に対応する第1
    のシーケンスと、食器の汚れ度合いが相対的に小さい場
    合に対応する第2のシーケンスとを記憶している記憶手
    段、 食器の汚れ度合いを表す信号を出力する出力手段、及び
    上記出力手段により食器の汚れ度合いが相対的に大きい
    ことを表す信号が出力されると、上記記憶手段に記憶さ
    れている第1のシーケンスに基づいて、上記給水手段及
    び排水手段の駆動を制御し、上記出力手段により食器の
    汚れ度合いが相対的に小さいことを表す信号が出力され
    ると、上記記憶手段に記憶されている第2のシーケンス
    に基づいて、上記給水手段及び排水手段の駆動を制御す
    る制御手段を含むとともに、 上記記憶手段に記憶されている第1のシーケンスは、洗
    浄運転及び(又は)すすぎ運転中に洗浄水を給水しなが
    ら同時に洗浄水の排水を行う処理を含み、 上記記憶手段に記憶されている第2のシーケンスは、洗
    浄運転及び(又は)すすぎ運転中に洗浄水を給水しなが
    ら同時に洗浄水の排水を行う処理を含んでいないことを
    特徴とする食器洗い機
  3. 【請求項3】請求項記載の食器洗い機において、 上記記憶手段に記憶されている第1のシーケンスは、洗
    浄運転及びすすぎ運転中に排水後、洗浄水を給水しなが
    ら同時に洗浄水の排水を行う処理を行った後、一旦停止
    し、その後所定時間の排水を行う処理をさらに含み、 上記記憶手段に記憶されている第2のシーケンスは、洗
    浄運転中に排水後、洗浄水を給水しながら同時に洗浄水
    の排水を行う処理及び一旦停止し、その後所定時間の排
    水を行う処理を行わず、すすぎ運転中に排水後、洗浄水
    を給水しながら同時に洗浄水の排水を行う処理を行わず
    に一旦停止し、その後上記所定時間よりも短い時間の排
    水を行う処理をさらに含むことを特徴とする。
JP00990094A 1994-01-31 1994-01-31 食器洗い機 Expired - Fee Related JP3148493B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00990094A JP3148493B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 食器洗い機
KR1019950000887A KR960013156B1 (ko) 1994-01-31 1995-01-20 식기 세척기
US08/377,356 US5545259A (en) 1994-01-31 1995-01-24 Dish washing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00990094A JP3148493B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 食器洗い機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07213473A JPH07213473A (ja) 1995-08-15
JP3148493B2 true JP3148493B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=11732996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00990094A Expired - Fee Related JP3148493B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 食器洗い機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5545259A (ja)
JP (1) JP3148493B2 (ja)
KR (1) KR960013156B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102696123B (zh) * 2010-01-07 2016-02-03 首尔半导体株式会社 非球面led透镜及包括该透镜的发光装置
KR101644140B1 (ko) 2010-01-07 2016-07-29 서울반도체 주식회사 비대칭 광 지향각 패턴을 갖는 led용 렌즈 및 그것을 포함하는 발광장치
KR102555812B1 (ko) 2015-11-24 2023-07-14 삼성전자주식회사 발광 장치

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5800628A (en) * 1996-10-22 1998-09-01 Honeywell Inc. Continuous cycle operation for dishwashers using turbidity sensor feedback
US6748618B1 (en) * 1998-11-17 2004-06-15 Fisher & Paykel Limited Top loading washing machine and method of braking same
US6551414B2 (en) * 2001-01-19 2003-04-22 U.S. Chemical Corporation Automatic system and method for removing mineral deposits from a dishwasher
US7146991B2 (en) 2002-01-23 2006-12-12 Cinetic Automation Corporation Parts washer system
US7232494B2 (en) * 2002-09-06 2007-06-19 Whirlpool Corporation Stop start wash cycle for dishwashers
US7338565B2 (en) * 2003-08-21 2008-03-04 Cinetic Automation Corporation Housingless washer
US7353832B2 (en) * 2003-08-21 2008-04-08 Cinetic Automation Corporation Housingless washer
KR100683277B1 (ko) * 2004-04-15 2007-02-15 린나이코리아 주식회사 식기세척기
KR100717472B1 (ko) * 2005-11-28 2007-05-14 엘지전자 주식회사 식기세척기 및 그 급수방법
US8229204B2 (en) 2009-06-29 2012-07-24 Ecolab Inc. Optical processing of surfaces to determine cleanliness
US8509473B2 (en) * 2009-06-29 2013-08-13 Ecolab Inc. Optical processing to control a washing apparatus
US9265398B2 (en) * 2010-03-08 2016-02-23 Whirlpool Corporation Dishwasher with separate sump for concentrated fluid supply
US8337631B2 (en) * 2010-03-08 2012-12-25 Whirlpool Corporation Dishwasher with separate sump for concentrated fluid supply
JP5257419B2 (ja) * 2010-07-29 2013-08-07 パナソニック株式会社 食器洗い機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4559959A (en) * 1982-10-18 1985-12-24 Hobart Corporation Dishwashing apparatus
US5131419A (en) * 1990-05-21 1992-07-21 Roberts Donald E Multi-function warewashing machine
JP2664584B2 (ja) * 1991-04-09 1997-10-15 三洋電機株式会社 食器洗い乾燥機
US5411042A (en) * 1993-08-20 1995-05-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Dish washing machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102696123B (zh) * 2010-01-07 2016-02-03 首尔半导体株式会社 非球面led透镜及包括该透镜的发光装置
KR101644140B1 (ko) 2010-01-07 2016-07-29 서울반도체 주식회사 비대칭 광 지향각 패턴을 갖는 led용 렌즈 및 그것을 포함하는 발광장치
US9574737B2 (en) 2010-01-07 2017-02-21 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Aspherical LED lens and light emitting device including the same
KR102555812B1 (ko) 2015-11-24 2023-07-14 삼성전자주식회사 발광 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR950023381A (ko) 1995-08-18
US5545259A (en) 1996-08-13
JPH07213473A (ja) 1995-08-15
KR960013156B1 (ko) 1996-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3148493B2 (ja) 食器洗い機
US20090056756A1 (en) Dishwasher and method of controlling a dishwasher
JP4852116B2 (ja) 食器洗い機
US20120006355A1 (en) Dishwasher
TWI454240B (zh) Tableware cleaning machine
JPH0793918B2 (ja) 食器洗い乾燥機の制御装置
JPH10165913A (ja) 噴射式洗浄機
WO2011161852A1 (ja) 食器洗い機
KR101132906B1 (ko) 식기 세척기
JP4538996B2 (ja) 食器洗い機
JP2664584B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JP3281764B2 (ja) 洗浄機
JP2005279176A (ja) 食器洗い機
JPH06129986A (ja) 食器洗浄機用汚れ検知装置
JP3011551B2 (ja) 食器洗浄機
KR100663306B1 (ko) 식기 세척기
JP2567747B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JP2664580B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JP2012125495A (ja) 食器洗い機
KR101053572B1 (ko) 식기 세척기 및 행정 제어방법
JP2645960B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JPH0810209A (ja) 食器洗い乾燥機
JP2010207543A (ja) 食器洗い機
JP2005204899A (ja) 食器洗浄機
JP2005052489A (ja) 食器洗浄機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees