JP3144540B2 - ポ−タブルトイレ用安全フレ−ム - Google Patents

ポ−タブルトイレ用安全フレ−ム

Info

Publication number
JP3144540B2
JP3144540B2 JP16085796A JP16085796A JP3144540B2 JP 3144540 B2 JP3144540 B2 JP 3144540B2 JP 16085796 A JP16085796 A JP 16085796A JP 16085796 A JP16085796 A JP 16085796A JP 3144540 B2 JP3144540 B2 JP 3144540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
backrest
safety frame
handrails
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16085796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09313407A (ja
Inventor
裕司 尾崎
伸治 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aron Kasei Co Ltd
Original Assignee
Aron Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aron Kasei Co Ltd filed Critical Aron Kasei Co Ltd
Priority to JP16085796A priority Critical patent/JP3144540B2/ja
Publication of JPH09313407A publication Critical patent/JPH09313407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3144540B2 publication Critical patent/JP3144540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K17/00Other equipment, e.g. separate apparatus for deodorising, disinfecting or cleaning devices without flushing for toilet bowls, seats or covers; Holders for toilet brushes
    • A47K17/02Body supports, other than seats, for closets, e.g. handles, back-rests, foot-rests; Accessories for closets, e.g. reading tables
    • A47K17/026Armrests mounted on or around the toilet

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポ−タブルトイレ
に用いる安全フレ−ムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のごとく、病室や老人の寝室等では
持ち運び自在の、いわゆるポ−タブルプラスチックトイ
レ(以下、ポ−タブルトイレという)が汎用されてお
り、このポ−タブルトイレは、短筒状本体(便器本体を
いう)と、本体内で取出自在に吊設された便槽と、本体
の上面で起伏自動になった便座と、便座の上面で起伏自
在になって覆う便蓋と、から大略構成されている。
【0003】一方、身障者や老人や病人等の歩行困難な
者が使用する便所では、古くからサニタリ−チェアと呼
ばれる車椅子が使用されており、このサニタリ−チェア
は、両側で前後方向水平に設けた手すり(以下、単に手
すりというが、肘掛けともいう)、後部に設けた背もた
れ、中央に大孔のある座板等からなる車椅子であって、
通常、便所に設置された洋風大便器の上を通過できるよ
うになっている。
【0004】そして、この手すりは特に身障者の場合、
座板への着座や起立時に掴むことにより安全な動作を行
うことができ、背もたれは身障者の用便中、身体を支え
ることができる。
【0005】そこで、ポ−タブルトイレとサニタリ−チ
ェアとを組合せた安全フレ−ム付ポ−タブルトイレ(例
えば、実公昭52−10867号公報参照)が提供さ
れ、好評を博している。
【0006】また、前記のサニタリ−チェアと呼ばれる
車椅子に代り、洋風大便器を囲う手すり付安全フレ−ム
も提案され(例えば、実開平5−23997号公報参
照)、実施されている。
【0007】ところで、前記のポ−タブルトイレに用い
る安全フレ−ムや洋風大便器を囲う手すり付安全フレ−
ムは、使用者の身障等回復で不用となって収納するた
め、また、ポ−タブルトイレ自体が不用となって収納す
るため、更には、安全フレ−ムを梱包輸送時にはコンパ
クト化するため等によって、分解・組立可能とし、か
つ、可及的にコンパクト化することが要請されている。
【0008】そのため、かかる安全フレ−ムを分解・組
立可能としてコンパクト化する提案がなされている。例
えば、実開平6−11592号公報では次のような分解
・組立可能の安全フレ−ムが示されている。
【0009】これを図7により説明する。この安全フレ
−ム50は、通常の椅子と同じようにフレ−ム用パイプ
で構成されているが、特に、1対の前脚および1対の後
脚51,52…54に、左右1対の手すり55,55、
後部の背もたれ56および後部の左右連結杆57が一体
的に形成されている。
【0010】そして、この安全フレ−ム50を分解・組
立可能にするため、正面からみて左右に2分割可能と
し、すなわち、背もたれ56のパイプと左右連結杆57
のパイプとを2分割可能とし、その分割位置で、一方の
パイプに連結インサ−ト58を突設し、他方のパイプに
挿脱可能とし、パイプに挿入した連結インサ−ト58を
ビスでもって抜止め固定するようにしている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
提案の安全フレ−ム50では、2分割したとき、図示の
ように正面からみてLだけの巾が必要となり、前記のコ
ンパクト化の要請には充分応えられないし、特に、分解
したとき、フレ−ム用パイプに挿入する細い連結インサ
−ト58が突設されているだけに、この連結インサ−ト
58が損傷し易く、もし損傷すれば組立時にパイプに挿
入困難になる、といった問題をはらんでいる。
【0012】そこで本発明者らは、安全フレ−ムを分割
してコンパクト化するという発想を転換し、折りたたみ
に構成して尚コンパクト化するということに着想し、す
なわち課題とした。
【0013】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明は、1)短筒状本体と、該本体の上面で起伏自
在に設けた便座と、該便座の上面で起伏自在に設けた便
蓋と、からなるポ−タブルトイレに用いる安全フレ−ム
において、該安全フレ−ムを、両側に設けた、個別に高
さ調節できる水平状手すりと、これらの手すりの後部と
それぞれ組合された1対の後脚と、これらの手すりの前
部とそれぞれ組合された1対の前脚と、前記1対の後脚
とその両端がそれぞれ組合され、下向きコ字状に鋼管を
折曲し、かつ、高さ調節できる背もたれと、から構成
し、前記背もたれを挟んで、一方の後脚を中心に手すり
の一方を背もたれ前面に、他方の後脚を中心に手すりの
他方を背もたれ後面に、それぞれ回動させて折りたたみ
可能にしたポ−タブルトイレの安全フレ−ムであって、
前記安全フレ−ムを組立時平面視略正方形にすると共
に、前記1対の前、後脚がベ−ス板に取外し自在に立設
され、折りたたみ時、突出部がでないようにしたことを
特徴とするポ−タブルトイレ用安全フレ−ムにあり、ま
た、2)請求項1の起立した便蓋の先端側の高さを床面
より67cm〜80cmとし、背もたれの高さを64c
m〜72cmとして、便蓋が背もたれを潜ることができ
るポ−タブルトイレ用安全フレ−ムを要旨とするもので
ある。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明を添付図面に示す参考例お
よび実施の形態例によって詳細に述べる。図1は本発明
の参考例の要部斜視図、図2は本発明の実施の形態例の
斜視図、図3(A)は図2のA部縦断面図、同(B)は
図2のB部縦断面図、図4は図2のC部縦断面図、図5
は図2のD部縦断面図、図6は図2のE部縦断面図であ
る。なお、図1および図2の同一または均等部分は同一
符号を付してある。
【0015】このポ−タブルトイレは周知の汎用(現在
市販されている一般的なポ−タブルトイレをいう)のポ
−タブルトイレ1であって、便座の高さ(37.5cm
〜38.5cmが多い)や本体の占有面積がメ−カによ
ってそれぞれ若干異なっている。
【0016】この安全フレ−ム5は、いずれのポ−タブ
ルトイレ1にも適用可能に構成している。そして、この
安全フレ−ム5は、特に、歩行困難な身障者にとって都
合よく構成されているが、勿論、老人や病人にも使用で
きるものである。
【0017】このポ−タブルトイレ1は、図1で示すよ
うに短筒状(有底のものでもよい)本体2と、本体2内
で取出可能に吊設された便槽(バケツ)(不図示)と、
本体2の上面で起伏自在になった便座3と、便座3の上
面で起伏自在になって便座3を覆う便蓋4と、から大略
構成されている。
【0018】また、安全フレ−ム5は、図1に示すよう
に前記ポ−タブルトイレ1を囲っており、その両側に設
けた手すり10,10と、後部に設け、かつ、起立した
便蓋4と干渉しない背もたれ13と、から大略構成され
ている。
【0019】したがって、身障者等の使用者は手すり1
0に掴まりながら、また、背もたれ13で身体を支えら
れて用便ができるので、介添者なしで、もしくは介添者
の労力を軽減して安全に用便することができ、使用者お
よび介添者にとって好都合となる。
【0020】因に、手すり10の前後方向の長さ(例え
ば560mm)と後記の前脚(支柱8,8)の間隔とを
略同じ寸法にしているので、この安全フレ−ム5は組立
時、平面視で正方形に構成されコンパクト可能にしてい
る。
【0021】次に、この安全フレ−ム5の詳細を図1
(図2)にしたがって述べる。
【0022】前記手すり10は左右同じ構成になってい
るので、片側のみについて述べるが、この手すり10は
前後1対の支柱8,9(これを前脚ともいう)で水平前
後方向に支持され、これらの部材は約20〜25mmφ
の構造用鋼管(以下、単に鋼管という)でできており、
手すり10と支柱8,9とは溶接により固着している。
【0023】そして、手すり10の高さは、左右個別に
例えば5段階に調節でき、ポ−タブルトイレ1の便座3
の高さに合せたり、使用者のベッドの高さに合せてベッ
ドから直ちに横に移乗できるようにしたり、背もたれ1
3を残してベッドの下に収納できる高さにしたり、更に
は、片方を下げて使用者が横に移行して着座するように
調節できる。更には、使用者の姿勢に合せて楽に着座、
起立および用便ができるように左右の手すり10の高さ
を個別に調節してもよい。
【0024】したがって、身障者等の車椅子使用者は、
横から便器に移行することが好ましいといわれている
が、この安全フレ−ム5によれば車椅子から横から移行
して着座できるので、本人や介添者の負担を軽減するこ
とができる。
【0025】このような調節をするため、手すり10を
支持する前方の支柱8では、大小2本の鋼管をゆるく嵌
合させて構成し、その嵌合部を前側ジョイント部20で
結合している。
【0026】すなわち、前側ジョイント部20は、図4
に示すようにABS樹脂等の合成樹脂製の逆L字状継手
で構成され、この前側ジョイント部20に上方の大径支
柱8Aの下端を支持するよう上から圧入して固着し、下
方の小径支柱8Bを下から挿入して大径支柱8Aに小径
支柱8Bを内嵌しており、また、上段の鋼管製補強パイ
プ19Aを横方向から圧入して固着・支持(すなわち、
折りたたみ等して収納するときにも外れない)してい
る。
【0027】そして、大径支柱8Aと小径支柱8Bとの
嵌合部を、ボルト21とタップ立てネジ孔(タップを用
いて形成したメネジをいう。以下同じ)23との締付け
により固定している。
【0028】すなわち、大径支柱8Aには予め1つの大
孔22を穿設し、小径支柱8Bには多数(例えば、5
つ)のタップ立てネジ孔23,23…を穿設し、ボルト
21のネジ棒を大孔22を通して、タップ立てネジ孔2
3に螺合して小径支柱8Bを大径支柱8Aに引付け密接
させる。なお、25はボルト21を埋設してこれを回転
させるハンドルを示す。
【0029】したがって、手すり10の高さを調節する
には、ボルト21をゆるめ、小径支柱8Bを大径支柱8
Aに対し抜差して、再びボルト21を締めればよい。
【0030】また、手すり10を支持する後方の支柱9
は、短管で構成され、後側ジョイント部26に圧入して
植設している。この後側ジョイント部26は、図5に示
すようにABS樹脂等の合成樹脂製の逆L字状継手で構
成され、この後側ジョイント部26に鋼管製の背もたれ
用支柱27(これを後脚ともいう)が挿入して貫通して
いる。
【0031】また、この後側ジョイント部26には上段
の補強パイプ19Aを横方向から圧入して固着・支持
(すなわち、折りたたみ等して収納するときにも外れな
い)している。したがって、後方の支柱9は上段の補強
パイプ19Aの端部と、背もたれ用支柱27との間に植
設されている。そして、後側ジョイント部26と背もた
れ用支柱27とは、ボルト28とタップ立てネジ孔29
との締付けにより固定している。
【0032】すなわち、背もたれ用支柱27の中間には
予め多数(例えば、5つ)のタップ立てネジ孔29,2
9…を、前記小径支柱8Bに穿設したタップ立てネジ孔
23の位置に合せて穿設し、ボルト28のネジ棒を背も
たれ用支柱27のタップ立てネジ孔29に螺合して後側
ジョイント部26と背もたれ用支柱27とを固定する。
なお、31はボルト28を埋設してこれを回転させるハ
ンドルを示す。
【0033】したがって、手すり10の高さを調節する
には、ボルト28をゆるめ、後側ジョイント部26を背
もたれ用支柱27に対し上下動して、再びボルト28を
締めればよい。そのため、合成樹脂製の後側ジョイント
部26と、金属製の背もたれ用支柱27とを摺動させる
ので、密接嵌合でも円滑な上下動ができる。
【0034】そして、背もたれ13の1対の足13A,
13Aは背もたれ用支柱27(または27A,27Bと
も表示する)に回動自在に嵌合しているので、左右1対
の手すり10,10のうち、一方の手すり10を図1
(および図2)に示すように支柱27A(一方の後脚)
を中心に、背もたれ13の前面にX方向に回動させ、他
方の手すり10を支柱27B(他方の後脚)を中心に、
後面にY方向に回動させると、両手すり10,10が背
もたれ13を挟んで折りたたまれる。
【0035】したがって、安全フレ−ム5の輸送や収納
に好都合、例えば場所をとらず、また、使用済の粗大ゴ
ミとしてもコンパクトに取扱うことができる。特に、折
りたたんだ厚さは、1対の手すり10,10と背もたれ
13側の厚さですむ。
【0036】なお、下段の補強パイプ19Bは前方の支
柱8と背もたれ用支柱27とにそれぞれ溶接により固着
して、つまり、結合して、これらの支柱8,27の前後
方向の強度を確保すると共に、ポ−タブルトイレ1の左
右方向への飛び出しを防いでいる。
【0037】勿論、手すり10の上下調節機構は、前記
のものに限らず、タ−ンバックル状の両口ナット付長さ
加減棒を用いてもよい。
【0038】また、手すり10の表面には樹脂製カバ−
を付けて感触を良くしており、前側ジョイント部20に
トイレットペ−パホルダ−用線材32を差込んでいる。
【0039】次に、前記背もたれ13の詳細を述べる。
【0040】図3(A)に示すように、背もたれ13
は、下向きコ字状に鋼管を折曲して構成し、背もたれ用
支柱27に、その1対の足13Aがそれぞれ外嵌され
て、例えば2段階に高さを調節できるようにしている。
【0041】因みに、現在市販されているポ−タブルト
イレ1の便座3の高さは、前記のように37.5cm〜
38.5cmが多く、そのための手すり10の高さは、
人間工学上63cmとなり、そのときの背もたれ13の
高さは72cm〜64cm中、68cm前後となって、
便蓋4の先端側の高さ(便蓋4を起立した先端の高さ
は、床面より67cm〜80cmのものが多く、これ以
下のものは見当たらない)と同じ高さになる。
【0042】そして、コ字連結部の鋼管を扁平状に形成
し、この扁平部に枕体33を取付け、短冊状の背もたれ
13に形成している。
【0043】この枕体33の高さは、前記のように載置
されたポ−タブルトイレ1の起立した便蓋4の先端側の
高さと略同一にしており、したがって、このポ−タブル
トイレ1の前部を若干持上げて、起立した便蓋4を更に
後方に倒してポ−タブルトイレ1を後方へ移動させる
と、便蓋4は横長の短冊状の背もたれ13をくぐること
ができ、その後、ポ−タブルトイレ1の前側を床面(ま
たはベ−ス板6)に戻せばよい。
【0044】そして、その枕体33の高さの位置は、意
外にも、座位した使用者の背中の上下中央近傍(便座4
の高さ約40cm+座位より30cm=70cm程度)
にあって、丁度座位の身体のもたれの位置に該当する。
したがって、重度の身障者にとっても、また、その介添
者にとっても好都合となる。勿論、上半身が正常な使用
者にとっては楽な姿勢をとって用便することができる。
【0045】これらの背もたれ13の足13Aと背もた
れ用支柱27とは、図6に示すように、ボルト34とタ
ップ立てネジ孔35との締付けにより固定している。す
なわち、背もたれ用支柱27の先端側には、予め複数
(例えば、2つ)のタップ立てネジ孔35,35を穿設
し、背もたれ13の足13Aにも大孔36を穿設し、ボ
ルト34のネジ棒を大孔35に通して背もたれ用支柱2
7のタップ立てネジ孔35に螺合して背もたれ用支柱2
7を背もたれ13の足13Aに引付け密接させて固定す
る。なお、38はボルト34を埋設してこれを回転させ
るハンドルを示す。
【0046】したがって、背もたれ13の枕体33の高
さを、ポ−タブルトイレ1の便蓋4の高さに合せて調節
するには、ボルト34をゆるめ、背もたれ13を上下動
して再びボルト34を締めればよい。
【0047】この背もたれ13は、前記のように下向き
コ字状に鋼管を折曲しているが、更に、足13Aを若干
前方に折曲して前傾部39を形成しているので、枕体3
3と便蓋4との間に空間ができ、着座した使用者の背中
が便蓋4に接触しないようになる。なお、このような前
傾部39を形成しているので、この前傾部39を後方に
なるように逆に背もたれ用支柱27に取付けると、便蓋
4が枕体33の前方に位置することになり、用便後直ち
に便蓋4を倒して覆うことができることも可能となる。
【0048】この背もたれ13の枕体33は、図3
(A)に示すように、断面形状が長径90mm、短径4
0mmの卵形に形成され、この卵形を長径に沿って2つ
割にしている。したがって、背もたれ13は全体として
短冊状で横長になっている。卵形の中央に鋼管の扁平部
が挿入されるリブ40による軸受部を形成している。な
お、2つ割の枕体33は鋼管の扁平部を抱持してからビ
ス41で結合する。
【0049】さて、本発明の実施の形態例について述べ
る。
【0050】図2に示すように、本発明の実施の形態例
は、前記図1で示す参考例と違い、ベ−ス板6を特に設
けた点である。したがって、本発明の実施の形態例の安
全フレ−ム5は高級指向型ということができる。
【0051】このベ−ス板6は平面視で正方形に形成さ
れ、肉厚約3mmのPP樹脂射出成形品で、約630m
m□の大きさになっている。その平滑な板面6Aは前方
に若干の勾配(汚水が流れる程度にゆるく傾斜したも
の)で傾斜し、後端では傾斜なしにしている。
【0052】そのため、下端縁が面一になった前側およ
び両側の低い土手16,17を周設して、後側に島状の
ストッパ18を設けている。勿論、前側および両側の土
手は島状ストッパであってもよく、これらをポ−タブル
トイレの水平滑り止め用ストッパという。
【0053】なお、この滑り止め用ストッパによって、
こぼれた小便の流出を防止するには、図2のように前側
および両側の土手16,17を連続した土手、つまり汚
物流出防止用土手に形成すればよい。
【0054】そして、この板面6A上には、いずれのメ
−カのポ−タブルトイレ1も載置できる大きさに構成し
ている。そのため、あるメ−カのポ−タブルトイレ1を
載置すると、若干のスペ−ス(例えば、20mmの巾)
を介して、いずれか一方の土手16,17やストッパ1
8に当接して滑り止めになる。特に、このストッパ18
は、使用者の着座時におけるポ−タブルトイレ1の後方
滑りを完全に止めるようにして不安感を除いている。
【0055】しかし、載置されたポ−タブルトイレ1は
スペ−スの分だけ水平に移動できるものの、手すり10
を支持する前後1対の支柱8,9や、その補強パイプ1
9等によって危険な移動、つまりポ−タブルトイレ1の
飛出は防止しており、更に、便蓋4を背もたれ13の背
部に位置させているので、転倒も防止されている。
【0056】また、前側の土手16には前方に傾斜した
傾斜面16Aを形成して、段部をなくし使用者の着座や
起立に支障のないようにすると共に、ポ−タブルトイレ
1のベ−ス板6上へのセットを容易にしている。なお、
前側の土手16は、前記のように、こぼれた小便を溜め
ることもできる。
【0057】なお、滑り止め足15の詳細を述べる。
【0058】図2で示すように、前記ベ−ス板6の両側
の土手17には、前方の支柱8と背もたれ用支柱27と
が安全フレ−ム5を折りたたみできるように、取外し自
在に立設されている。これらの立設構造は同一につき、
その1つを述べる。
【0059】すなわち、図3(B)に示すように土手1
7にリング状***部42を形成し、この***部42の中
心に有底柱挿入孔43を形成する。この有底支柱挿入孔
43に、ナット44を下端に固着した支柱8を挿入し、
ボルト45によりナット44と有底支柱挿入孔43の底
部とを締結し、支柱8を固定するが、このとき、この有
底支柱挿入孔43の底部と、ボルト用座金46との間
に、ハット状の樹脂製滑り止め部材47を挟んで固定す
る。したがって、ベ−ス板6には4つの滑り止め部材4
7が設けられ、安全フレ−ム5は安定する。
【0060】
【発明の効果】本発明によれば、背もたれ側を挟んで、
一方の後脚を中心に手すりの一方を背もたれ前面に回動
させ、他方の後脚を中心に手すりの他方を背もたれ後面
に回動させて折りたたむので、安全フレ−ムは、背もた
れ側の厚さと1対の手すりとの厚さ(例えば60mm×
2)に折りたたまれ、きわめて扁平体となりコンパクト
化できる。その上、組立時も間違いもなく容易に組立る
ことができる。
【0061】特に、平面視略正方形の安全フレ−ムで形
成したので、折りたたんだとき、突出部ができず、梱包
や収納に好都合となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の参考例の要部斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態例の斜視図である。
【図3】(A)は図2のA部縦断面図、同(B)は図2
のB部縦断面図である。
【図4】図2のC部縦断面図である。
【図5】図2のD部縦断面図である。
【図6】図2のE部縦断面図である。
【図7】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1…ポ−タブルトイレ、2…本体、3…便座、4…便
蓋、5…安全フレ−ム、8…支柱、10…手すり、13
…背もたれ、27…支柱
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−80276(JP,A) 実開 昭54−176439(JP,U) 実開 平3−7796(JP,U) 実開 平2−64343(JP,U) 実開 昭61−137000(JP,U) 実開 平6−7599(JP,U) 実公 昭56−45519(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47K 17/02 A47K 11/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短筒状本体と、該本体の上面で起伏自在
    に設けた便座と、該便座の上面で起伏自在に設けた便蓋
    と、からなるポ−タブルトイレに用いる安全フレ−ムに
    おいて、 該安全フレ−ムを、両側に設けた、個別に高さ調節でき
    る水平状手すりと、これらの手すりの後部とそれぞれ組
    合された1対の後脚と、これらの手すりの前部とそれぞ
    れ組合された1対の前脚と、前記1対の後脚とその両端
    がそれぞれ組合され、下向きコ字状に鋼管を折曲し、か
    つ、高さ調節できる背もたれと、から構成し、 前記背もたれを挟んで、一方の後脚を中心に手すりの一
    方を背もたれ前面に、他方の後脚を中心に手すりの他方
    を背もたれ後面に、それぞれ回動させて折りたたみ可能
    にしたポ−タブルトイレの安全フレ−ムであって、 前記安全フレ−ムを組立時平面視略正方形にすると共
    に、 前記1対の前、後脚がベ−ス板に取外し自在に立設さ
    れ、折りたたみ時、突出部がでないようにしたことを特
    徴とするポ−タブルトイレ用安全フレ−ム。
  2. 【請求項2】 請求項1の起立した便蓋の先端側の高さ
    を床面より67cm〜80cmとし、背もたれの高さを
    64cm〜72cmとして、便蓋が背もたれを潜ること
    ができるポ−タブルトイレ用安全フレ−ム。
JP16085796A 1996-05-31 1996-05-31 ポ−タブルトイレ用安全フレ−ム Expired - Lifetime JP3144540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16085796A JP3144540B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 ポ−タブルトイレ用安全フレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16085796A JP3144540B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 ポ−タブルトイレ用安全フレ−ム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000254457A Division JP3362846B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 トイレ用安全フレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09313407A JPH09313407A (ja) 1997-12-09
JP3144540B2 true JP3144540B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=15723890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16085796A Expired - Lifetime JP3144540B2 (ja) 1996-05-31 1996-05-31 ポ−タブルトイレ用安全フレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3144540B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019019550A (ja) * 2017-07-18 2019-02-07 アロン化成株式会社 仮設トイレ
CN109259649A (zh) * 2018-10-11 2019-01-25 吴旌旗 一种蹲坐两用坐便器
WO2024019221A1 (ko) * 2022-07-21 2024-01-25 이상윤 좌변기용 안전손잡이 및 등받이를 갖춘 좌변기용 안전손잡이

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09313407A (ja) 1997-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150328069A1 (en) Shower chair/walker combination
US6286154B1 (en) Portable bedside toilet commode
CA2236941C (en) Flipdown footrest
US20060048296A1 (en) Lifting toilet seat
EP0622998B1 (en) Shower sitting structure
US4771489A (en) Adjustable, multi-purpose type of sick bed convertible to wheel-chair
JP3825633B2 (ja) トイレ用取っ手レールサポート
US5983421A (en) Seating assist device
KR102320543B1 (ko) 앉은 상태의 탑승이 가능한 바퀴구동형 이동변기
JP2991962B2 (ja) ポータブルトイレ用安全フレーム
JP3144540B2 (ja) ポ−タブルトイレ用安全フレ−ム
JP4498980B2 (ja) ポータブル・トイレ
US20110072569A1 (en) Toilet for handicapped and normal people
KR200491817Y1 (ko) 인체공학적으로 설계된 이동식 배변유도 변기
JP3362846B2 (ja) トイレ用安全フレ−ム
US20040049841A1 (en) Commode chair
CN214858453U (zh) 一种心胸外科护理床
JP2005087584A (ja) シャワー用折畳み椅子
JP2000232995A (ja) 介助用システムチェア
KR200210831Y1 (ko) 목욕용 의자
JPH1176109A (ja) ポ−タブルトイレ用安全フレ−ム
JPH08280744A (ja) 身障者起床介助用椅子
JP2000342486A (ja) ポ−タブルトイレ用極シンプル型安全フレ−ム
JP3065305U (ja) 被介護者用木製車椅子
JPH02111367A (ja) 便器用椅子及び便器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term