JP3131415B2 - 無線通信システムおよび交信方法 - Google Patents

無線通信システムおよび交信方法

Info

Publication number
JP3131415B2
JP3131415B2 JP10238352A JP23835298A JP3131415B2 JP 3131415 B2 JP3131415 B2 JP 3131415B2 JP 10238352 A JP10238352 A JP 10238352A JP 23835298 A JP23835298 A JP 23835298A JP 3131415 B2 JP3131415 B2 JP 3131415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
signal
activation
vehicle
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10238352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11134527A (ja
Inventor
泰慶 成
性彬 任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH11134527A publication Critical patent/JPH11134527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131415B2 publication Critical patent/JP3131415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0241Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where no transmission is received, e.g. out of range of the transmitter
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,無線通信システム
および交信方法に係り,特に電子式通行料金徴収システ
ムにおいて,車両内の無線自動認識端末機を起動させる
多様な方式の全てに対応して無線自動認識端末機を確実
に起動させることが可能な,無線通信システムおよび交
信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年,高速道路などの有料道路におい
て,通行料金の徴収に必要な人員を減らし,ひいては料
金の徴収に要する時間を短縮して車両の流れを円滑にす
るために,いわゆる電子式通行料金徴収システム(El
ectronic Toll Collection
System:以下,単にETCSと称する。)が提案
されている。
【0003】図1は,従来の電子式通行料金徴収システ
ムを備えた車線装置の概略構成図である。図示のよう
に,ETCSでは,道路の車両通過路4の上空を横切る
ようにガントリー1が設けられている。このガントリー
1には,車両通過路4の特定区域(以下,通信区域5と
称する。)に向かって無線信号を送信する通信用ビーコ
ン2が設けられている。また車両には,通信用ビーコン
2と無線交信可能な無線自動認識端末機(以下,簡単に
「車両内端末機」と称する。)が装着される。前述した
構成において,通信用ビーコン2は,通信区域5に一定
周期でポーリング信号を送信し,車両が通信区域5を通
過する場合には,このポーリング信号に応答し,その結
果,通信用ビーコン2と車両内端末機間で交信が必要な
交信が行われて,通行料が自動的に徴収される。
【0004】ところで,現在ほとんどの車両内端末機
は,自己バッテリ電源を使用しているが,通信用ビーコ
ン2は一定地点にのみ設けられている。そこで,バッテ
リ電源の消耗を最小限に抑えるために,車両内端末機を
平常は超節電モードで駆動し,通信用ビーコン2の近傍
で起動し,所定の交信が完了した後に,再び超節電モー
ドに切り替えるよう動作させている。
【0005】そこで,従来はガントリー1に通信用ビー
コン2とは別に,起動用ビーコン3を設け,通信区域5
の上流側に設定された起動区域6に向かって,通信信号
の周波数と異なる周波数を有する起動信号を送信するこ
とにより,車両内端末機が通信区域5に到達する前に事
前に起動させるようにしている。
【0006】しかし,前述した起動方式においては,道
路が渋滞して,車両が起動区域6と通信区域5との間に
おいて長時間留まるような場合には,所定時間経過後に
車両内端末機が再び超節電モードに転換し,所望の交信
ができないという問題があった。
【0007】また,起動用ビーコン3が故障しているよ
うな場合にも,同様に車両が通信区域5に到達しても,
車両内端末機は依然として超節電モードのままなので,
所望の交信ができないという問題があった。
【0008】車両内端末機を起動させる別の方式として
は,起動用ビーコンと起動区域を設定せずに,通信用ビ
ーコンで,通信区域に向かって,通信用データとは異な
るようにエンコーディングされた起動用データを,通信
用データと交互に送信して,車両内端末機を起動させる
方式がある。
【0009】しかし,ETCSなどのように高速走行す
る車両と無線通信を行うシステムにおいては,通信区域
5をあまり広い範囲に設定してしまうと,通信区域5内
に複数台の車両内端末機が存在することがあり,正常な
交信を行えない場合があるので,通信区域5を略5m程
度に制限している。しかし,その結果,起動に必要な時
間を除いて,実際に料金徴収のために交信を行える時間
が短縮してしまうという問題点があった。
【0010】一方,車両内端末機の観点からは,前述し
た方式のうちいずれか一方の方式にのみ対応する起動装
置では,他の方式を用いたシステム下では,起動モード
が正常に動作せず,所望の交信が不可能になるという問
題点があった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】したがって,本発明
は,上記問題点に鑑みてなされたものであり,その目的
は,節電モード状態の車両内端末機を起動させる場合に
おいて,従来の二種の方式に対応可能であるとともに,
起動区域を過ぎて,一旦,節電モードに変換された車両
内端末機であっても再起動させることが可能な,新規か
つ改良された無線通信システムおよび交信方法を提供す
ることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に,本発明の第1の観点によれば,無線通信システム
提供される。そして,この無線通信システムは,請求項
1に記載のように,無線自動認識装置,起動用ビーコ
ン,および通信用ビーコンから構成されたことを特徴と
している。無線自動認識端末機は,車両に搭載されてお
り,アンテナと,アンテナによって捕捉された無線信号
のうち第1起動信号の周波数帯域に該当する周波数を有
する信号のみを通過させる帯域通過フィルタと,帯域通
過フィルタを通過した信号を平滑化して平均直流レベル
を検出する第1低域通過フィルタと,第1低域通過フィ
ルタによって検出された平均直流レベルを第1基準レベ
ルと比較してアンテナが第1起動信号を受信したことを
判断する第1比較器と,アンテナによって捕捉された第
2起動信号の平均直流レベルを検出する第2低域通過フ
ィルタと,第2低域通過フィルタによって検出された平
均直流レベルを第2基準レベルと比較してアンテナが第
2起動信号を受信したことを判断する第2比較器と,第
1比較器によって第1起動信号が受信されたと判断され
た場合または第2比較器によって第2起動信号が受信さ
れたと判断された場合,所定時間が経過すると節電モー
ドに移行するCPUを起動させ,通信信号を受信可能な
交信モードに移行させる起動制御器とを有している。起
動用ビーコンは,車両が走行する道路上に設定された起
動区域に対して第1起動信号を連続的に送信する。通信
用ビーコンは,起動区域から見て車両の走行方向に設定
された通信区域に対してポーリング信号を送信し,無線
自動認識端末機がポーリング信号に応答しなかった場
合,第2起動信号を送信した後再度ポーリング信号を通
信区域に対して送信し,無線自動認識端末機がポーリン
グ信号に応答した場合,通信区域に対して通信信号を送
信する。
【0013】かかる構成により,超節電モード状態の車
両内端末機を起動させるための様々な起動方式に対応す
ることができるのみならず,起動区域を通過した後に再
び超節電モードに切り替えられた場合であっても,車両
内端末機も再び起動させることができる。また,起動用
ビーコンが故障した場合であっても,通信用ビーコンに
よって車両内端末機を起動させることができるので,シ
ステムを遮断することなく,起動用ビーコンを修理する
ことが可能である。
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】さらに,本発明の第の観点によれば,
信方法が提供される。そして,この交信方法は,請求項
に記載のように,車両が走行する道路上に設定された
起動区域に対して,車両に搭載され節電モードにある無
線自動認識端末機を起動させるための第1起動信号を起
動用ビーコンから連続的に送信する段階と,第1起動信
号によって起動した無線自動認識端末機を所定時間経過
後に再び節電モードに移行させる段階と,起動区域から
見て車両の走行方向に設定された通信区域に対して,ポ
ーリング信号を通信用ビーコンから送信し,無線自動認
識端末機がポーリング信号に応答しなかった場合,節電
モードにある無線自動認識端末機を起動させるための第
2起動信号を送信した後再度ポーリング信号を通信用ビ
ーコンから通信区域に対して送信し,無線自動認識端末
機がポーリング信号に応答した場合,通信用ビーコンか
ら通信区域に対して,無線自動認識端末機との交信を行
うための通信信号を送信する段階と,を含むことを特徴
としている。
【0018】
【0019】
【発明の実施の形態】以下,添付図面に基づき本発明の
好適な実施形態にかかる無線通信システムおよび交信方
について詳述する。なお,以下の説明及び添付図面に
おいて略同一の機能構成を有する構成要素については,
同一符号を付することにより重複説明を省略する。
【0020】図2は,本実施の形態にかかる無線通信シ
ステムを構成する無線自動認識端末機の自動起動装置の
ブロック構成図である。図2に示したように,この無線
自動認識端末機の自動起動装置は,通信区域と起動区域
を別個に設定し,通信に使用する周波数とは異なる周波
数を有する起動信号を起動区域に送信する方式(以下,
第1方式と称する。)に対応する回路部分と,通信区域
と起動区域の区別せずに通信用データと起動用データを
通信区域に交互に送信して車両内端末機を起動させる方
式(以下,第2方式と称する。)に対応する回路部分を
有する。
【0021】上記構成において,第1方式に対応する回
路部分は,無線信号を捕捉するアンテナ10と,アンテ
ナ10に捕捉された無線信号を処理するに適当な程度で
増幅する増幅器12と,増幅器12により増幅された無
線信号のうち起動信号の周波数帯域に該当する周波数を
有する信号のみ通過させる帯域通過フィルタ(BPF)
14と,帯域通過フィルタ14を通過した信号を平滑し
て平均直流レベルを発生させる低域通過フィルタ(LP
F)16と,低域通過フィルタ16により得られた信号
のレベルを予め定められた基準レベルVref1と比較
して起動信号であるか否かを判断し,その結果を出力す
る第1比較器18と,車両内端末機の全般的な動作を制
御し,通常は超節電モードに待機している中央処理装置
(CPU)26と,第1比較器18が正常な起動信号を
検出した場合にCPU26を起動させる起動制御器24
と,CPU26が起動された後に,CPU26の制御に
よりオンされ,車両内端末機の残り部分に電源を供給す
るパワースイッチ(図示せず)とから主に構成されてい
る。
【0022】一方,上記構成において第2方式に対応す
る回路部分は,アンテナ10により捕捉され,増幅器1
2により増幅された起動用データの直流レベルを検出す
る低域通過フィルタ(LPF)20と,低域通過フィル
タ20で検出された起動用データの直流レベルを予め定
められた基準レベルVref2と比較して起動信号であ
るか否かを検出する第2比較器22と,起動制御器24
と,CPU26と,パワースイッチ(図示せず)とから
主に構成されている。
【0023】以下,本実施の形態にかかる無線通信シス
テムを構成する無線自動認識端末機の自動起動装置の動
作を交信方法と共に詳述する。
【0024】図3は,本実施の形態にかかる無線通信シ
ステムを構成する無線自動認識端末機の自動起動装置と
の交信方法を説明するための流れ図である。
【0025】まず,通信用周波数とは異なる起動用周波
数を有する起動信号を,起動区域6に送信して車両内端
末機を起動させる第1方式の場合には,起動用ビーコン
3では一定したデューティ比を有するようコーディング
された起動信号を起動区域6に向かって送信し続ける。
したがって,車両が起動区域6に到達すると,車両内端
末機のアンテナ10に起動用ビーコン3から送信された
起動信号が捕捉され,捕捉された信号は,その後増幅器
12により適当な程度に増幅される。このように増幅さ
れた信号は起動信号のみならず,通信用の信号やその他
の雑音を含んでいるが,帯域通過フィルタ14は,この
うち起動信号の周波数成分に当たる信号のみ通過させ
る。次いで,低域通過フィルタ16は,起動信号を積分
して平均直流レベルを発生させる。このように発生され
た平均直流レベルは,第1比較器18で予め定められた
基準レベルVref1と比較され起動信号であるか判断
され,判断の結果,起動信号である場合には,起動制御
器24の超節電モードに待機中のCPU26とパワース
イッチを制御して,車両内端末機の残りの通信回路やデ
ィスプレイ回路などに電源を供給する,その後通過する
通信区域5で交信が可能となる。
【0026】他方,第2方式によれば,車両が,通信区
域5に到達してから車両内端末機が起動される。また,
前述した第1方式において,たとえば渋滞などにより車
両が起動区域6と通信区域5の境界領域に長時間留まる
ような場合には,車両内端末機が再び超節電モードに切
り替えられるが,かかるような場合にも,車両が通信区
域5に達すれば,再び車両内端末機が起動され,所定の
交信が可能となる。
【0027】これをさらに詳細に説明すれば,図3の段
階S10で,通信用ビーコン2は,通信区域5への車両
内端末機をポーリングし,段階S12及び段階S14
で,通信用ビーコン2は所定時間(t1)の間,車両内
端末機側からの応答を待機した後,車両内端末機からの
応答が存するかを判断する。その結果,車両内端末機が
起動されていない場合には,段階S14で応答が行われ
ない。この場合は,段階S16に進んで,所定時間(t
2)の間,通信区域5に起動用データを送信して,車両
内端末機を起動させてから,段階S10に復帰する。そ
の後,車両内端末機が段階S18及び段階S20におい
て,通信用ビーコン2と所定の交信を行うことにより,
料金徴収が完了する。
【0028】以上,添付図面を参照しながら,本発明に
かかる無線通信システムおよび交信方法の好適な実施形
態について説明したが,本発明はかかる例に限定されな
い。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術
的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想
到し得ることは明らかであり,それらについても当然に
本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0029】例えば,上記実施の形態においては,本発
明を電子通行料徴収システムに適用した例を示したが,
本発明はかかる例に限定されず,車両などの移動体と通
信用ビーコンとの間で各種情報を交換するシステム,例
えば交通情報などを提供するためのシステムに対しても
適用することができる。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように,本発明にかかる無線
通信システムおよび交信方法によれば,超節電モード状
態の車両内端末機を起動させるための様々な起動方式に
対応することができるのみならず,起動区域を通過し
て,再び超節電モードに切り替えられた場合の車両内端
末機も再び起動させることができる。また,起動用ビー
コンが故障した場合であっても,通信用ビーコンによっ
て車両内端末機を起動させることができるので,システ
ムを遮断することなく,起動用ビーコンを修理すること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態にかかる電子式通行料金
徴収システムの車線装置の概略構成図である。
【図2】本発明の実施の一形態にかかる無線自動認識端
末機の自動起動装置のブロック構成図である。
【図3】本発明の実施の一形態にかかる無線自動認識端
末機の自動起動装置との交信方法を説明するための流れ
図である。
【符号の説明】
1 ガントリー 2 通信用ビーコン 3 起動用ビーコン 4 車両通過路 5 通信区域 6 起動区域 10 アンテナ 12 増幅器 14 帯域通過フィルタ 16,20 低域通過フィルタ 18 第1比較器 22 第2比較器 24 起動制御器 26 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07B 11/00 - 17/04 H04B 7/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナと,前記アンテナによって捕捉
    された無線信号のうち第1起動信号の周波数帯域に該当
    する周波数を有する信号のみを通過させる帯域通過フィ
    ルタと,前記帯域通過フィルタを通過した信号を平滑化
    して平均直流レベルを検出する第1低域通過フィルタ
    と,前記第1低域通過フィルタによって検出された前記
    平均直流レベルを第1基準レベルと比較して前記アンテ
    ナが前記第1起動信号を受信したことを判断する第1比
    較器と,前記アンテナによって捕捉された第2起動信号
    の平均直流レベルを検出する第2低域通過フィルタと,
    前記第2低域通過フィルタによって検出された前記平均
    直流レベルを第2基準レベルと比較して前記アンテナが
    前記第2起動信号を受信したことを判断する第2比較器
    と,前記第1比較器によって前記第1起動信号が受信さ
    れたと判断された場合または前記第2比較器によって前
    記第2起動信号が受信されたと判断された場合,所定時
    間が経過すると節電モードに移行するCPUを起動さ
    せ,通信信号を受信可能な交信モードに移行させる起動
    制御器とを有し,車両に搭載される無線自動認識端末機
    と; 車両が走行する道路上に設定された起動区域に対して前
    記第1起動信号を連続的に送信する起動用ビーコンと; 前記起動区域から見て車両の走行方向に設定された通信
    区域に対してポーリング信号を送信し,前記無線自動認
    識端末機が前記ポーリング信号に応答しなかった場合,
    前記第2起動信号を送信した後再度ポーリング信号を前
    記通信区域に対して送信し,前記無線自動認識端末機が
    ポーリング信号に応答した場合,前記通信区域に対して
    通信信号を送信する通信用ビーコンと; から構成されたことを特徴とする,無線通信システム。
  2. 【請求項2】 車両が走行する道路上に設定された起動
    区域に対して,前記車両に搭載され節電モードにある無
    線自動認識端末機を起動させるための第1起動信号を起
    動用ビーコンから連続的に送信する段階と; 前記第1起動信号によって起動した前記無線自動認識端
    末機を所定時間経過後に再び前記節電モードに移行させ
    る段階と; 前記起動区域から見て車両の走行方向に設定された通信
    区域に対して,ポーリ ング信号を通信用ビーコンから送
    信し,前記無線自動認識端末機が前記ポーリング信号に
    応答しなかった場合,節電モードにある無線自動認識端
    末機を起動させるための第2起動信号を送信した後再度
    ポーリング信号を前記通信用ビーコンから前記通信区域
    に対して送信し,前記無線自動認識端末機がポーリング
    信号に応答した場合,前記通信用ビーコンから前記通信
    区域に対して,前記無線自動認識端末機との交信を行う
    ための通信信号を送信する段階と; を含むことを特徴とする,交信方法。
JP10238352A 1997-08-31 1998-08-25 無線通信システムおよび交信方法 Expired - Fee Related JP3131415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1997P45398 1997-08-31
KR1019970045398A KR100284257B1 (ko) 1997-08-31 1997-08-31 전자식 통행요금 징수 시스템의 자동 기동장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11134527A JPH11134527A (ja) 1999-05-21
JP3131415B2 true JP3131415B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=19520672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10238352A Expired - Fee Related JP3131415B2 (ja) 1997-08-31 1998-08-25 無線通信システムおよび交信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6198913B1 (ja)
JP (1) JP3131415B2 (ja)
KR (1) KR100284257B1 (ja)
CN (1) CN1097808C (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001045280A1 (de) * 1999-12-16 2001-06-21 Infineon Technologies Ag Elektronisches gerät mit einem betriebsmodus und einem energiesparenden ruhemodus und verfahren zum umschalten zwischen beiden modi
GB2358304B (en) * 2000-01-12 2003-12-10 Bobson Hygiene Internat Inc Energy conserving device for a remote controlled apparatus
US7830273B2 (en) * 2005-08-18 2010-11-09 Terahop Networks, Inc. Sensor networks for pipeline monitoring
US7563991B2 (en) * 2005-06-08 2009-07-21 Terahop Networks, Inc. All weather housing assembly for electronic components
US7783246B2 (en) * 2005-06-16 2010-08-24 Terahop Networks, Inc. Tactical GPS denial and denial detection system
US20080303897A1 (en) * 2000-12-22 2008-12-11 Terahop Networks, Inc. Visually capturing and monitoring contents and events of cargo container
US7526381B2 (en) 2005-06-03 2009-04-28 Terahop Networks, Inc. Network aided terrestrial triangulation using stars (NATTS)
US7650135B2 (en) * 2005-06-03 2010-01-19 Terahop Networks, Inc. Remote sensor interface (RSI) stepped wake-up sequence
US7542849B2 (en) * 2005-06-03 2009-06-02 Terahop Networks, Inc. Network aided terrestrial triangulation using stars (NATTS)
US8315563B2 (en) * 2000-12-22 2012-11-20 Google Inc. Wireless reader tags (WRTs) with sensor components in asset monitoring and tracking systems
US7209771B2 (en) * 2000-12-22 2007-04-24 Terahop Networks, Inc. Battery powered wireless transceiver having LPRF component and second wake up receiver
US20100330930A1 (en) * 2000-12-22 2010-12-30 Twitchell Robert W Lprf device wake up using wireless tag
US7705747B2 (en) 2005-08-18 2010-04-27 Terahop Networks, Inc. Sensor networks for monitoring pipelines and power lines
US7554442B2 (en) * 2005-06-17 2009-06-30 Terahop Networks, Inc. Event-driven mobile hazmat monitoring
US7539520B2 (en) * 2005-06-17 2009-05-26 Terahop Networks, Inc. Remote sensor interface (RSI) having power conservative transceiver for transmitting and receiving wakeup signals
US7200132B2 (en) * 2000-12-22 2007-04-03 Terahop Networks, Inc. Forming ad hoc RSI networks among transceivers sharing common designation
US7391321B2 (en) 2005-01-10 2008-06-24 Terahop Networks, Inc. Keyhole communication device for tracking and monitoring shipping container and contents thereof
US7733818B2 (en) 2000-12-22 2010-06-08 Terahop Networks, Inc. Intelligent node communication using network formation messages in a mobile Ad hoc network
US7583769B2 (en) 2005-06-16 2009-09-01 Terahop Netowrks, Inc. Operating GPS receivers in GPS-adverse environment
US7133704B2 (en) * 2000-12-22 2006-11-07 Terahop Networks, Inc. Manufacture of LPRF device wake up using wireless tag
US7430437B2 (en) * 2000-12-22 2008-09-30 Terahop Networks, Inc. Transmitting sensor-acquired data using step-power filtering
US7574168B2 (en) 2005-06-16 2009-08-11 Terahop Networks, Inc. Selective GPS denial system
US7574300B2 (en) * 2005-06-16 2009-08-11 Terahop Networks, Inc. GPS denial device detection and location system
US7522568B2 (en) * 2000-12-22 2009-04-21 Terahop Networks, Inc. Propagating ad hoc wireless networks based on common designation and routine
US7221668B2 (en) * 2000-12-22 2007-05-22 Terahop Networks, Inc. Communications within population of wireless transceivers based on common designation
US7907941B2 (en) 2006-01-01 2011-03-15 Terahop Networks, Inc. Determining presence of radio frequency communication device
US7742772B2 (en) 2005-10-31 2010-06-22 Terahop Networks, Inc. Determining relative elevation using GPS and ranging
US7209468B2 (en) * 2000-12-22 2007-04-24 Terahop Networks, Inc. Forming communication cluster of wireless AD HOC network based on common designation
DE60131149T2 (de) * 2001-06-13 2008-08-14 Freescale Semiconductor, Inc., Austin Passives Kommunikationsgerät und passives Zugangskontrollsystem
DE10137578B4 (de) * 2001-08-01 2009-05-20 Continental Automotive Gmbh Steuergerät für einen Verbraucher
DE10161656A1 (de) * 2001-12-14 2003-06-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum bidrektionalen Übertragen von Daten
JP2003198645A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Sharp Corp 送信装置及びこれを用いた通信システム
US7170949B2 (en) 2002-03-14 2007-01-30 Intel Corporation Methods and apparatus for signaling on a differential link
US6950684B2 (en) * 2002-05-01 2005-09-27 Interdigital Technology Corporation Method and system for optimizing power resources in wireless devices
CA2484222C (en) 2002-05-06 2009-07-14 Interdigital Technology Corporation Synchronization for extending battery life
US7019617B2 (en) * 2002-10-02 2006-03-28 Battelle Memorial Institute Radio frequency identification devices, backscatter communication device wake-up methods, communication device wake-up methods and a radio frequency identification device wake-up method
US20040224728A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Sony Corporation Method and system for power save mode in wireless communication system
JP3892426B2 (ja) * 2003-08-05 2007-03-14 松下電器産業株式会社 通信端末、通信機器、および通信制御プログラム
KR100584446B1 (ko) * 2004-02-11 2006-05-26 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 단말의 동작 모드 제어방법
EP1756777A2 (en) 2004-05-10 2007-02-28 Rentatoll, Inc. Toll fee system and method
US7142107B2 (en) 2004-05-27 2006-11-28 Lawrence Kates Wireless sensor unit
EP1769426B1 (en) * 2004-07-01 2011-05-25 Powerid Ltd. Battery-assisted backscatter rfid transponder
EP1638052A1 (de) * 2004-09-20 2006-03-22 Atron electronic GmbH Elektronisches System mit Check In Vorgang und Raumüberwachung
WO2006074465A2 (en) 2005-01-10 2006-07-13 Seekernet Incorporated Keyhole communication device for tracking and monitoring shipping container and contents thereof
JP4706321B2 (ja) * 2005-04-28 2011-06-22 株式会社デンソー 特定の機能を要求するコマンドを無線受信したことに基づいて、その機能を実行する無線受信装置、および、この無線受信装置のためのプログラム
US20080272890A1 (en) * 2005-06-30 2008-11-06 Zvi Nitzan Battery-assisted backscatter RFID transponder
WO2007005947A1 (en) 2005-07-01 2007-01-11 Terahop Networks, Inc. Nondeterministic and deterministic network routing
US7828342B2 (en) * 2005-07-29 2010-11-09 Terahop Networks, Inc. Reusable locking body, of bolt-type seal lock, having open-ended passageway and U-shaped bolt
WO2007030445A2 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Rent-A-Toll, Ltd. System, method and computer readable medium for billing
US8768753B2 (en) 2005-09-07 2014-07-01 Rent A Toll, Ltd. System, method and computer readable medium for billing tolls
WO2007044961A2 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Rent-A-Toll, Ltd. System, method, and computer readable medium for toll service activation and billing
US20090129306A1 (en) 2007-02-21 2009-05-21 Terahop Networks, Inc. Wake-up broadcast including network information in common designation ad hoc wireless networking
WO2007081833A2 (en) 2006-01-09 2007-07-19 Rent A Toll, Ltd. Billing a rented third party transport including an on-board unit
US8768754B2 (en) * 2006-01-09 2014-07-01 Rent-A-Toll, Ltd. Billing a rented third party transport including an on-board unit
US7501961B2 (en) * 2006-05-18 2009-03-10 Rent A Toll, Ltd. Determining a toll amount
US20070285280A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Rent-A-Toll, Ltd. Providing toll services utilizing a cellular device
US7688181B2 (en) * 2006-09-06 2010-03-30 Savi Technology, Inc. Method and apparatus for avoiding overpolling
US7774228B2 (en) * 2006-12-18 2010-08-10 Rent A Toll, Ltd Transferring toll data from a third party operated transport to a user account
US8223680B2 (en) * 2007-02-21 2012-07-17 Google Inc. Mesh network control using common designation wake-up
US8305190B2 (en) * 2007-03-20 2012-11-06 Golba Llc Method and apparatus for power management for a radio frequency identification system
US8217782B2 (en) * 2007-05-24 2012-07-10 Rosemount Inc. Industrial field device with reduced power consumption
TW200921525A (en) * 2007-11-06 2009-05-16 Microelectronics Tech Inc Signal processing apparatus for receiving RFID signal and method thereof
US8462662B2 (en) * 2008-05-16 2013-06-11 Google Inc. Updating node presence based on communication pathway
WO2009151877A2 (en) 2008-05-16 2009-12-17 Terahop Networks, Inc. Systems and apparatus for securing a container
WO2010042923A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Rent A Toll, Ltd. Method and system for processing vehicular violations
US8391435B2 (en) 2008-12-25 2013-03-05 Google Inc. Receiver state estimation in a duty cycled radio
CN101482734B (zh) * 2009-01-22 2011-11-30 深圳市博孚机电有限公司 一种低功耗控制电路及低功耗控制电路的工作方法
US8300551B2 (en) * 2009-01-28 2012-10-30 Google Inc. Ascertaining presence in wireless networks
US8705523B2 (en) 2009-02-05 2014-04-22 Google Inc. Conjoined class-based networking
CN102082587B (zh) * 2009-12-01 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 一种车载单元的数据通信方法及***
CN102468821B (zh) * 2010-11-16 2014-07-30 博通集成电路(上海)有限公司 唤醒电路、车载单元、滤波器以及频率探测和过滤的方法
CN102254356B (zh) * 2010-12-21 2013-05-01 中国科学院电子学研究所 适用于国家标准的电子收费***唤醒电路
US8742901B2 (en) * 2011-02-28 2014-06-03 Conexant Systems, Inc. Multi-sample reading in sleep mode for passive infrared detectors and other analog inputs
CN103093508B (zh) * 2011-11-07 2015-11-04 中国科学院电子学研究所 适用于电子收费***的两级唤醒电路
CN103107776B (zh) * 2011-11-14 2015-09-09 殷明 一种超低功耗的带通鉴频器及其鉴频方法
KR101283213B1 (ko) * 2011-12-15 2013-07-05 현대자동차주식회사 차량용 이더넷 통신 네트워크 운영관리 시스템 및 그 방법
CN103793944A (zh) * 2012-10-30 2014-05-14 山东搜宇信息科技有限公司 车载台唤醒电路及其唤醒方法
US9112790B2 (en) 2013-06-25 2015-08-18 Google Inc. Fabric network
CN103325148A (zh) * 2013-07-16 2013-09-25 广州华工信息软件有限公司 两阶段处理的自由流电子不停车收费车道***及方法
AT515014A1 (de) * 2013-11-07 2015-05-15 Evva Sicherheitstechnologie Verfahren und Vorrichtung zur Zutrittskontrolle
KR20150136832A (ko) * 2014-05-28 2015-12-08 삼성에스디에스 주식회사 전파 간섭을 이용한 비접촉 과금 장치 및 방법
CN106033522B (zh) * 2015-03-20 2019-01-25 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 开机控制***
US10187093B2 (en) * 2015-06-12 2019-01-22 Sony Mobile Communications Inc. Power amplification apparatus for massive MIMO base stations
CN105392189B (zh) * 2015-11-17 2018-09-07 斯凯瑞利(北京)科技有限公司 一种用于多义性路径识别***的两级唤醒方法与装置
MX2019009770A (es) 2017-02-17 2019-09-27 Ericsson Telefon Ab L M Transmision de señales de activacion.
CN112601272B (zh) * 2020-12-08 2023-06-06 上海金智晟东电力科技有限公司 一种物联网智能感知终端无线电唤醒的实现方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5310999A (en) * 1992-07-02 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Secure toll collection system for moving vehicles
US5790946A (en) * 1993-07-15 1998-08-04 Rotzoll; Robert R. Wake up device for a communications system
US5613213A (en) * 1994-03-31 1997-03-18 Motorola, Inc. Determining and displaying available services for a communication unit
JP2947118B2 (ja) * 1994-11-02 1999-09-13 トヨタ自動車株式会社 移動体通信方法
GB2297883B (en) * 1995-02-07 1999-08-11 Nokia Mobile Phones Ltd Radio telephone
JP2907048B2 (ja) * 1995-02-17 1999-06-21 株式会社デンソー 移動体通信用路上機、移動体通信用移動体搭載機および移動体通信システム
US5806007A (en) * 1995-10-18 1998-09-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Activity control for a mobile station in a wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990021787A (ko) 1999-03-25
JPH11134527A (ja) 1999-05-21
CN1214489A (zh) 1999-04-21
US6198913B1 (en) 2001-03-06
KR100284257B1 (ko) 2001-03-02
CN1097808C (zh) 2003-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3131415B2 (ja) 無線通信システムおよび交信方法
JP3353821B2 (ja) 路車間通信システムにおける車載器
JP3641572B2 (ja) Etc情報通信制御用車載器
CN111192378A (zh) 一种车辆移动识别方法、装置及车辆告警***
JP3477142B2 (ja) Dsrc車載器
JP2994362B1 (ja) 高度道路交通システムの狭域通信用車載器
JP3069341B1 (ja) 有料道路料金収受システム
JP4161922B2 (ja) 車載通信機
JP4148164B2 (ja) 車載通信機
CN108632757A (zh) 基于路侧天线的通信建立方法、通信***及车载电子设备
JPH05110490A (ja) 移動体通信システム
JP3208048B2 (ja) 車両運行管理システムの通信方法
JP2002324686A (ja) 照明灯不点検知方法、照明灯不点監視装置、照明灯動作情報収集方法、及び照明灯動作情報収集システム
JP3008802B2 (ja) 車両用通信装置
JP3057501B2 (ja) 路車間通信方式
KR19990009674A (ko) 무선 자동 인식 단말기의 자동 기동 방법 및 장치
JP2000278201A (ja) 車両情報通信システムの車載器
CN112203256B (zh) 车载单元的控制方法和装置、存储介质及电子装置
JP3851834B2 (ja) 列車制御システム、及び情報収集方法
JP2930078B1 (ja) 自動料金収受システムにおける車載器
KR19990009673A (ko) 무선 자동 인식 단말기의 자동 기동 방법 및 장치
JP4174020B2 (ja) 狭域通信用車載器および狭域通信方法
JP2002042191A (ja) 狭域無線通信システム
JPH1141653A (ja) 無線通信制御システム
JP3305648B2 (ja) 緊急通報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001017

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090522

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees