JP3129033B2 - チップ状固体電解コンデンサ - Google Patents

チップ状固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JP3129033B2
JP3129033B2 JP05145143A JP14514393A JP3129033B2 JP 3129033 B2 JP3129033 B2 JP 3129033B2 JP 05145143 A JP05145143 A JP 05145143A JP 14514393 A JP14514393 A JP 14514393A JP 3129033 B2 JP3129033 B2 JP 3129033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
solid electrolytic
lead frame
chip
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05145143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0722280A (ja
Inventor
一美 内藤
正二 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP05145143A priority Critical patent/JP3129033B2/ja
Publication of JPH0722280A publication Critical patent/JPH0722280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129033B2 publication Critical patent/JP3129033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固体電解コンデンサに
関しとりわけ半田付け性の良好なチップ状固体電解コン
デンサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のチップ状固体電解コンデンサは、
図2に示すように一対のリードフレーム2からなる外部
端子をコンデンサ側面から導出し、コンデンサ素子を樹
脂で封口したコンデンサ1に沿ってL字状に折り曲げ加
工して実用に供されている。一方、使用環境が過酷な場
合に、より高信頼性を要求される固体電解コンデンサと
して外部端子を伝わって湿気が進入するのを防ぐ目的で
図3に示したような構成の外部端子からなるチップ状固
体電解コンデンサが提案されている。
【0003】即ち、図3はコンデンサ1の側面から導出
したリードフレーム2のコンデンサ側面の導出位置に切
り欠き部3が存在している状態を示しており、この切り
欠き部の存在によって外部端子を伝わる湿気の量を減少
させる構成になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
ような外部端子に切り欠き部を設けた場合、外部端子の
強度が低下し、例えば、チップ状固体電解コンデンサを
半田クリームによって基板に実装した時、半田の硬化力
によって外部端子が歪み、チップ状固体電解コンデンサ
の基板所定位置のずれが生じることがあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決するためになされたものでその要旨は、リードフ
レームのコンデンサ側面の導出位置に切り欠き部があっ
て、該切り欠き部にリードフレームの厚さ分の樹脂がコ
ンデンサ側面から突出して埋められているチップ状固体
電解コンデンサにある。
【0006】以下本発明をさらに詳しく説明する。図1
は、本発明のチップ状固体電解コンデンサを説明する一
例を示す模式図である。図1は、一対のリードフレーム
2からなる外部電極がコンデンサ1の側面から導出さ
れ、コンデンサ側面の導出位置に切り欠き部があって該
切り欠き部にリードフレーム2の厚さ分の樹脂4がコン
デンサ1側面から突出して埋められている状態を示して
いる。即ち、図1でコンデンサのリードフレーム導出側
面において、リードフレーム2と樹脂4は同一平面とな
っている。
【0007】尚、図1でコンデンサのリードフレーム導
出側面において、2,4以外の樹脂面は2,4面よりリ
ードフレームの厚さ分だけ低く示されているが、2,4
と同一平面であってもよいことは言うまでもない。
【0008】本発明の固体電解コンデンサ素子は、従来
公知のアルミニウムおよびタンタル等の基体から形成さ
れるアルミニウム固体電解コンデンサ素子、タンタル固
体電解コンデンサ素子が使用され、各コンデンサ素子の
陰陽極が一対のリードフレームに各々電気的に接続され
ている。前述したコンデンサ素子は樹脂等によって封口
されており、一対のリードフレームはコンデンサ側面か
ら外部に導出されていて、コンデンサ本体に沿ってL字
状に折り曲げられている。
【0009】また、一対のリードフレームは、コンデン
サ側面の導出位置に切り欠き部があり、その形状は四角
形、五角形等任意の形状であっても良いが、高湿度下に
コンデンサを放置した時にリードフレームを伝わって湿
気がコンデンサ内部に進入しないように、コンデンサか
ら直接導出している部分の切り欠き部を大きくしておく
ことが肝要である。また、コンデンサ側面に設けられる
リードフレームの切り欠き部の大きさは、作製したチッ
プ状固体電解コンデンサを基板に半田で実装する際に、
半田不良にならないように予備実験等によって決定され
る。
【0010】また本発明では、上述したリードフレーム
の切り欠き部にリードフレームの厚さ分の樹脂がコンデ
ンサ側面から突出して埋められていることが必要であ
る。
【0011】本発明に使用する樹脂として、エポキシ樹
脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、アリレート樹脂等
公知の樹脂が採用できる。このような樹脂をリードフレ
ームの切り欠き部に埋め込む方法として前述したように
リードフレームをコンデンサ本体に沿ってL字状に加工
した後、樹脂を外部から導入して硬化する方法および予
めコンデンサ素子を封口する樹脂そのものに、リードフ
レームの切り欠き部を見越して突出部を含めて設計して
おき、封口と同時に作製する方法等があげられるが、コ
ンデンサの作製工数を増加させないために後述した方法
が好ましい。後述した方法の場合、封口時の突出部にリ
ードフレームの切り欠き部がはまるようになる。
【0012】
【作用】リードフレームの切り欠き部に、リードフレー
ムの厚さ分の樹脂がコンデンサ側面から突出して埋めら
れているので、リードフレームの切り欠きによる強度低
下が無い。
【0013】
【実施例】以下、実施例および比較例を示して本発明を
説明する。
【0014】実施例1〜3及び比較例1〜3 りん酸とりん酸アンモニウム水溶液中で化成処理して表
面に誘電体酸化皮膜層を形成した45μF /cm2 のア
ルミニウムエッチング箔の小片5mm×3mmを酢酸鉛
三水和物2.4モル/リットルの水溶液と過硫酸アンモ
ニウム4.0モル/リットル水溶液の混合液に、小片の
3mm×3mmが浸漬するように漬け60℃で20分放
置し、二酸化鉛と硫酸鉛からなる半導体層を形成した。
【0015】このような操作を3回行った後、半導体層
上にカーボンペーストおよび銀ペーストを順に積層して
導電体層を形成した。
【0016】一方、別に用意した一対の凸部を有するリ
ードフレーム(厚さ0.1mm、凸部の幅3.2mm)
の各凸部に前記したコンデンサ素子の陽極部と導電体層
形成部の一部を各々載置し、前者は熔接で後者は銀ペー
ストで接続した。引き続き、リードフレームの一部を除
いてエポキシ樹脂により、トランスファー成形により封
口し、長さ7.3mm、幅4.3mm、高さ2.8mm
の成形体を得た。
【0017】さらに、コンデンサの側面の中間から導出
したリードフレームをコンデンサ本体に沿ってL字状に
折り曲げ、チップ状固体電解コンデンサを得た。尚、上
述したコンデンサで実施例1〜3、比較例1〜2では、
リードフレームのコンデンサ側面の導出位置に表1に示
した切り欠き部を設けた。
【0018】また、実施例1〜3では、この切り欠き部
を封口樹脂で埋めるように設計された金型でトランスフ
ァー成形することによって、リードフレームの切り欠き
部をコンデンサ側面から突出してエポキシ樹脂で埋め
た。
【0019】
【表1】
【0020】上記実施例および比較例で得られたチップ
状固体電解コンデンサ各100点をランド面積3.5m
m×2mmの基板に半田を用いて、230℃、10秒の
リフロー炉で基板付けした時の位置ずれ個数、および基
板付け後60℃、90%RHの湿度中に500時間放置
した時のコンデンサ容量変化率を表2に示した。
【0021】
【表2】
【0022】
【発明の効果】本発明のチップ状固体電解コンデンサに
よれば、リードフレームのコンデンサ側面の導出位置に
切り欠き部があり、該切り欠き部にリードフレームの厚
さ分の樹脂がコンデンサ側面から突出して埋められてい
るので、作製したチップ状固体電解コンデンサの基板付
け時の位置ずれが無く、また耐湿性能も良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンデンサの側面から導出されたリードフレー
ムの導出位置に切り欠き部を有し、該切り欠き部に樹脂
がコンデンサ側面から突出して埋められた状態を示す模
式図である。
【図2】従来のチップ状固体電解コンデンサの外部端子
の形状を示す正面図である。
【図3】リードフレームに、切り欠き部を有する従来例
のチップ状固体電解コンデンサを示した模式図である。
尚、理解を容易にするために、外部から見えない内部を
部分的に点線で示してある。
【符号の説明】
1 コンデンサ 2 リードフレーム 3 リードフレームの切り欠き部 4 樹脂
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−89508(JP,A) 実開 昭59−131143(JP,U) 実開 昭61−76954(JP,U) 実開 昭55−77840(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01G 9/004 H01G 9/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のリードフレームからなる外部端子
    をコンデンサ側面から導出しコンデンサ本体に沿ってL
    字状に折り曲げ加工したチップ状固体電解コンデンサに
    おいて、リードフレームのコンデンサ側面の導出位置に
    切り欠き部があって、該切り欠き部にリードフレームの
    厚さ分の樹脂がコンデンサ側面から突出して埋められて
    いることを特徴とするチップ状固体電解コンデンサ。
JP05145143A 1993-06-16 1993-06-16 チップ状固体電解コンデンサ Expired - Lifetime JP3129033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05145143A JP3129033B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 チップ状固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05145143A JP3129033B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 チップ状固体電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0722280A JPH0722280A (ja) 1995-01-24
JP3129033B2 true JP3129033B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=15378416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05145143A Expired - Lifetime JP3129033B2 (ja) 1993-06-16 1993-06-16 チップ状固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129033B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4895035B2 (ja) * 2007-05-14 2012-03-14 三洋電機株式会社 固体電解コンデンサ
US20220028622A1 (en) * 2018-11-30 2022-01-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrolytic capacitor and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0722280A (ja) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI247323B (en) Thin surface mounted type solid electrolytic capacitor
US7149077B2 (en) Solid electrolytic capacitor with face-down terminals, manufacturing method of the same, and lead frame for use therein
US6791822B2 (en) Solid electrolytic capacitor
US7138713B2 (en) Chip-type solid electrolytic capacitor and method of producing the same
JP3129033B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JP3441088B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
EP0843326A2 (en) Chip type electronic part
JP3123232B2 (ja) 積層型固体電解コンデンサ
JP3932191B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3433478B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2867514B2 (ja) チップ型固体電解コンデンサ
JP3976055B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3208875B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサおよびその製法
JP3433490B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JP3433479B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP3546451B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0310663Y2 (ja)
JPH0631715Y2 (ja) 有極性チップ形電子部品
JPH05275288A (ja) チップ型固体電解コンデンサ
JPS593571Y2 (ja) チップ形コンデンサ
JPS6350841Y2 (ja)
JP3505763B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JP3881486B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3185405B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS59211214A (ja) 電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term