JP3127764B2 - 自動車の後輪サスペンションアーム - Google Patents

自動車の後輪サスペンションアーム

Info

Publication number
JP3127764B2
JP3127764B2 JP07041181A JP4118195A JP3127764B2 JP 3127764 B2 JP3127764 B2 JP 3127764B2 JP 07041181 A JP07041181 A JP 07041181A JP 4118195 A JP4118195 A JP 4118195A JP 3127764 B2 JP3127764 B2 JP 3127764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
vehicle body
vehicle
rear wheel
connecting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07041181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08197923A (ja
Inventor
俊洋 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP07041181A priority Critical patent/JP3127764B2/ja
Publication of JPH08197923A publication Critical patent/JPH08197923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127764B2 publication Critical patent/JP3127764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の後輪サスペン
ションアームに関するものである。
【0002】
【従来の技術】乗用自動車において近来屡々採用されて
いる後輪サスペンション装置の概略構造を、図の側面
図及び図の部分的平面図を参照して説明する。図中符
号10は後輪12を支持する後輪ナックル、14はその
車体外方の一端をゴムブッシュ及び枢軸を介して上記後
輪ナックル10に枢着されかつ車体内方の他端を車体後
部のクロスメンバ16にゴムブッシュ及び枢軸を介して
枢着された前方ロワアーム、18は車体外方の一端をボ
ールジョイントを介して上記後輪ナックル10に枢着さ
れかつ車体内方の他端を上記クロスメンバ16にゴムブ
ッシュ及び枢軸を介して枢着された後方ロワアーム、2
0はその下端を上記後輪輪ナックル10に固着され又は
一体に形成されて上方に延在した支柱、22は平面形状
が略弓形又はU字状をなすアッパアームである。
【0003】上記アッパアーム22は、図の平面図に
良く示されているように、略車巾方向に延在した相対的
に短い第1腕22fと、同第1腕22fの後方に配設さ
れわん曲して車体側に延在した相対的に長い第2腕22
rとを具え、上記第1腕22fと後方の第2腕22rと
の車体外方の結合部又は車輪側結合部22cを、上記支
柱20の上端にゴムブッシュ及び枢軸を介して弾性的に
枢支されている。また、上記第1腕22fの車体内方の
端部は、ゴムブッシュ及び枢軸を介して車体側の第1ブ
ラケット24fに枢支される車体側の第1連結部22d
を形成し、同様に上記第2腕22rの車体内方の端部
は、ゴムブッシュ及び枢軸を介して、上記ブラケット2
4fの後方の車体部分に設けられた第2ブラケット24
rに枢支される車体側の第2連結部22eを形成してい
る(上記図及び図参照)。また、技術上良く知られ
ているように、通常、上記アッパアーム22の第1腕2
2f及び第2腕22rは、適宜厚さの薄鋼板をプレス又
はスタンピングにより一体成形される。
【0004】上記第1腕22f及び第2腕22rは、図
の線X−X、線X−Xに沿う断面図である図
10に良く示されているように、平らな頂壁又はウエブ
26と、同頂壁又はウエブ26の両側縁から略直角方向
下向きに屈曲して形成された対向する縦フランジ28と
を具えたハット型の断面形状又はコ字状の断面形状を有
する。(なお、図示の場合は、縦フランジ28の下端
に、さらに頂壁又はウエブ26と略平行にかつ外向きに
延びた横フランジ28′を有するハット型断面形状のも
のが示されている。)
【0005】なお、図において、符号30は車室内に
配設された後席のシートバック、32は同後席のシート
クッション(図には後方の一部分のみが示されてい
る)、34は車体の後部に前後方向に延在して配設され
た左右のリヤフレームであって、同リヤフレーム34に
上記クロスメンバ16の左右両端部がボルト等により固
定されている。また符号36はその下端を上記後輪ナッ
クル10に枢支され上端を後部車体の上方部分に支持さ
れたショックアブソーバ、38は同ショックアブソーバ
36と協働するサスペンションコイルスプリングであ
り、上記アッパアーム22の第1腕22f及び第2腕2
2rは、上記サスペンションコイルスプリング38を挟
んでその前後に配置されている。
【0006】上記後輪サスペンション装置を具えた乗用
自動車の車室内騒音について、種々研究を重ねた結果、
上記アッパアーム22が、後輪12から後輪ナックル1
0を介して伝達される外部入力によって振動し、この振
動が、車室後部に極めて近い後部車体部分に設けられた
上記ブラケット24f及び24rを介して車体に伝達さ
れ、さらに近接する車室後部に伝達されて特に後席の乗
員に不快感を与える車内騒音を生起していることが判明
した。そこで、上記アッパアーム22の振動に関しさら
に調査したところ、略車巾方向に延在して後輪12の横
力の大部分を担持している長さが短い第1腕22fが上
記車内騒音の主因ではなく、後方のわん曲した相対的に
長い第2腕22rの振動の振巾が著しく大きく、これが
車内騒音の主因となっていることが確認された。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記後輪サ
スペンションアームの振動に関する新たな知見に基づい
て、構造簡単かつ安価で、しかも軽量な構成によって、
サスペンションアームの振動を抑制し、ひいては車室内
騒音特に後席付近の騒音を効果的に低減して居住性を向
上することができる自動車用の後輪サスペンションアー
ムを提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために創案されたもので、自動車の後輪ナックル
から上方に延在した支柱上の車輪側連結部から略車巾方
向に延在して車体側の第1連結部に連結される下方に開
口した略コ字状断面の第1腕と、上記車輪側連結部から
曲して延在し上記車体側第1連結部より後方の車体側
の第2連結部に連結される下方に開口した略コ字状断面
の第2腕とを具え、同第2腕の対向する縦フランジを相
互に連結し曲げ剛性を増大する複数個の隔壁部材を設け
たことを特徴とする自動車の後輪サスペンションアーム
(以下場合により第1発明という)、及び自動車の後輪
ナックルから上方に延在した支柱上の車輪側連結部から
略車巾方向に延在して車体側の第1連結部に連結される
下方に開口した略コ字状断面の第1腕と、上記車輪側連
結部から湾曲して延在し上記車体側第1連結部より後方
の車体側の第2連結部に連結される下方に開口した略コ
字状断面の第2腕とを具え、同第2腕の対向する縦フラ
ンジに対し夫々間隔を存して上記第2腕の長手方向に延
在しその頂壁に固着され曲げ剛性を増大する中間縦壁を
設けたことを特徴とする自動車の後輪サスペンションア
ーム(以下場合により第2発明という)を提案するもの
である。
【0009】
【作用】本発明によれば、夫々断面形状がハット型、薄
型等略コ字状をなす第1腕と第2腕とを有する後輪サス
ペンションアームにおいて、後輪ナックルの支柱に対す
る車輪側連結部と車体側の第2連結部との長さが相対的
に長い第2腕の振動の振巾が大きい中間部分に、対向す
る縦フランジを連結する複数の隔壁部材が設けられ、
または対向する縦フランジ間に長手方向に延在する中間
縦壁が設けられて、長い第2腕の曲げ剛性が増強され、
その振動が効果的に抑制されるので、車室特に後部座席
付近の車室に生起する騒音が有効に低減されることとな
る。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を図1ないし図につい
て具体的に説明する。(なお、図ないし図10を参照
して説明した従来の構成と実質的に同一又は対応する部
材及び部分には同一の符号を付し、重複説明は省略す
る。)先ず、図の平面図及び図の断面図に示した
発明の好ましい実施例では、アッパアーム22の第1
腕22f及び第2腕22rのうち、わん曲して相対的に
長い第2腕22rの長さ方向中間部分の内側に、複数
(図示の場合は3個)の隔壁部材42が溶接44a及び
44bによって頂壁又はウエブ26及び縦フランジ28
に夫々固着されている。この実施例によれば、第2腕2
2rの長さ方向中間部分に複数の隔壁部材42が固着さ
れているため、振動によって縦フランジ28の開口端が
拡開し収縮する断面変形が拘束されて梁としての曲げ剛
性が増強され、振動の振巾を第1腕22fのそれと同程
度又はそれに近い小さい振巾に抑制することができる。
この結果、車室、殊に第1腕22f及び第2腕22rの
車体側の第1及び第2連結部22dを支持する第1及び
第2ブラケット24f及び24rに近い後席付近の車室
の不快な騒音を極めて効果的に低減し、居住性を大巾に
改善することができる利点がある。また、上記隔壁部材
42は、小型かつ軽量であり、上記溶接44a及び44
bの溶接長も短かいので、アッパアーム22の重量増加
を最小限に抑止することができ、アッパアーム22全体
を厚板で作ることにより振動低減を図る場合と較べて著
しく軽量な利点があり、製造コストも安い利点がある
なお、上記隔壁部材42は、第2腕22rの振動の振巾
が第1腕22fと略同等に低減されるように適数個配設
される。
【0011】また、図第1発明の変形例を示し、こ
の変形例では、隔壁部材42が、第2腕22rの内側に
挿入されてスポット溶接44cにより頂壁又はウエブ2
6に固着される 第1フランジ42aと、縦フランジ2
8に当接されてスポット溶接44dにより同縦フランジ
に固着される一対の第2フランジ42bとを具えてい
る。この構造によれば、アッパアーム22の第2腕22
rに対する隔壁部材42の取付け作業が容易で溶接コス
トが他の溶接方法と較べて安く、さらに熱影響部の範囲
が狭いので強制的に有利であり、勿論、第2腕22rの
曲げ剛性の増強効果は、図及び図に示した実施例と
略同等である。
【0012】次に、図の平面図及び図の断面図に示
した第2発明の実施例では、第2腕22rの長さ方向中
間部分において、相対向する縦フランジ28に対し夫々
間隔を存して長手方向に延在する中間縦壁46が溶接4
8により頂壁又はウエブ26に固着されている。上記中
間縦壁46を第2腕22rの頂壁又はウエブ26に固着
することによって、同第2腕22rの曲げ剛性が増強さ
れ、振動を抑制し得ることは明らかであり、上記第1発
明の実施例及びその変形例と略同等の車室内騒音低減効
果を得ることができる。
【0013】次に図は、図4及び図5に示した第2発
明の実施例の変形例を示し、この変形例では、中間縦壁
46がL字状部材として形成され、同中間縦壁46のフ
ランジ46aが、スポット溶接48aによって第2腕2
2rの頂壁又はウエブ26に固着されている。この構造
によっても、上記図4及び図5に示した実施例と同様の
振動低減効果が得られると共に、溶接コストを一層低減
することができ、またスポット溶接の特徴として熱影響
部が狭いので、他の溶接法と較べ疲労強度が優れている
追加の利点がある。
【0014】
【発明の効果】叙上のように、第1発明に係る自動車の
後輪サスペンションアームは、自動車の後輪ナックルか
ら上方に延在した支柱上の車輪側連結部から略車巾方向
に延在して車体側の第1連結部に連結される下方に開口
した略コ字状断面の第1腕と、上記車輪側連結部から
曲して延在し上記車体側第1連結部より後方の車体側の
第2連結部に連結される下方に開口した略コ字状断面の
第2腕とを具え、同第2腕の対向する縦フランジを相互
に連結し曲げ剛性を増大する複数個の隔壁部材を設けた
ことを特徴とし、また第2発明に係る自動車の後輪サス
ペンションアームは自動車の後輪ナックルから上方に
延在した支柱上の車輪側連結部から略車巾方向に延在し
て車体側の第1連結部に連結される下方に開口した略コ
字状断面の第1腕と、上記車輪側連結部から湾曲して延
在し上記車体側第1連結部より後方の車体側の第2連結
部に連結される下方に開口した略コ字状断面の第2腕と
を具え、同第2腕の対向する縦フランジに対し夫々間隔
を存して上記第2腕の長手方向に延在しその頂壁に固着
され曲げ剛性を増大する中間縦壁を設けたことを特徴と
し、夫々外部入力に基づく後輪サスペンションアームの
上記第2腕の振動を抑制して車室内騒音を効果的に低減
することができる構造簡単かつ軽量で、しかも安価な構
成を提供し得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1発明の実施例を示す平面図である。
【図2】第1のII−II線に沿い矢印方向に視た断面
図である
【図3】第1発明の上記図1及び図2に示した実施例の
変形例を示す斜視図である。
【図4】第2発明の実施例を示す平面図である。
【図5】第4のV−V線に沿い矢印方向に視た断面図で
ある。
【図6】第2発明の変形例を示す断面図である。
【図7】乗用自動車の後輪サスペンション装置の一例を
示した概略側面図である
【図8】図7に示したサスペンション装置の概略平面図
である。
【図9】図8におけるアッパアーム22を抽出して示し
た平面図である。
【図10】図9における線X −X 及びX −X
沿う断面図である。
【符号の説明】
10…後輪ナックル、12…後輪、14…前方ロワアー
ム、18…後方ロワアーム、20…支柱、22…アッパ
アーム、22f…第1腕、22r…第2腕、22c…車
輪側連結部、22d…車体側第1連結部、22e…車体
側第2連結部、26…頂壁、28…縦フランジ、40…
板部材、42…隔壁部材、46…中間縦壁。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の後輪ナックルから上方に延在し
    た支柱上の車輪側連結部から略車巾方向に延在して車体
    側の第1連結部に連結される下方に開口した略コ字状断
    面の第1腕と、上記車輪側連結部から曲して延在し上
    記車体側第1連結部より後方の車体側の第2連結部に連
    結される下方に開口した略コ字状断面の第2腕とを具
    え、同第2腕の対向する縦フランジを相互に連結し曲げ
    剛性を増大する複数個の隔壁部材を設けたことを特徴と
    する自動車の後輪サスペンションアーム。
  2. 【請求項2】 自動車の後輪ナックルから上方に延在し
    た支柱上の車輪側連結部から略車巾方向に延在して車体
    側の第1連結部に連結される下方に開口した略コ字状断
    面の第1腕と、上記車輪側連結部から湾曲して延在し上
    記車体側第1連結部より後方の車体側の第2連結部に連
    結される下方に開口した略コ字状断面の第2腕とを具
    え、同第2腕の対向する縦フランジに対し夫々間隔を存
    して上記第2腕の長手方向に延在しその頂壁に固着され
    曲げ剛性を増大する中間縦壁を設けたことを特徴とする
    自動車の後輪サスペンションアーム。
JP07041181A 1995-01-22 1995-01-22 自動車の後輪サスペンションアーム Expired - Fee Related JP3127764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07041181A JP3127764B2 (ja) 1995-01-22 1995-01-22 自動車の後輪サスペンションアーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07041181A JP3127764B2 (ja) 1995-01-22 1995-01-22 自動車の後輪サスペンションアーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08197923A JPH08197923A (ja) 1996-08-06
JP3127764B2 true JP3127764B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=12601262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07041181A Expired - Fee Related JP3127764B2 (ja) 1995-01-22 1995-01-22 自動車の後輪サスペンションアーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127764B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019066562A1 (ko) * 2017-09-29 2019-04-04 주식회사 일진 고정 핀을 이용한 차량용 하이브리드 현가암의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조한 하이브리드 현가암

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101932A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Toyota Motor Corp サスペンションアーム
WO2017115932A1 (ko) * 2015-12-30 2017-07-06 주식회사 일진 차량용 하이브리드 현가암 및 그 제조방법
WO2017116182A2 (ko) * 2015-12-30 2017-07-06 주식회사 일진 차량용 하이브리드 현가암 및 그 제조방법
KR101792137B1 (ko) 2016-12-27 2017-11-02 주식회사 일진 차량용 하이브리드 현가암
JP6822607B2 (ja) * 2018-04-09 2021-01-27 日本製鉄株式会社 天板部と側壁部を有する部品
CN113272161B (zh) * 2018-12-26 2021-12-31 日本制铁株式会社 汽车行走***部件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019066562A1 (ko) * 2017-09-29 2019-04-04 주식회사 일진 고정 핀을 이용한 차량용 하이브리드 현가암의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조한 하이브리드 현가암
US11104196B2 (en) 2017-09-29 2021-08-31 Iljin Co., Ltd. Method for manufacturing hybrid suspension arm for vehicle using fixing pin and hybrid suspension arm manufactured by using same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08197923A (ja) 1996-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4268597B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP3788175B2 (ja) サスペンションフレーム構造
EP1052122B1 (en) Suspension device for car
JP4315929B2 (ja) 自動車の車体構造
JP3127764B2 (ja) 自動車の後輪サスペンションアーム
JP2009184547A (ja) 自動車のダンパハウジング構造
JP3693899B2 (ja) 自動車における車体前部の衝撃力吸収構造
JP4739481B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP3755713B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JP3311648B2 (ja) 自動車のフレームメンバ補強構造
JP3379373B2 (ja) 超低床バス用フレーム構造
JP6958375B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP2001294172A (ja) サスペンションフレーム構造
JP2001191775A (ja) トレーリングアーム構造
JP4529569B2 (ja) 車体後部構造
JP3794528B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
AU715530B2 (en) Spring carrier arm for a vehicle spring system
JP3514966B2 (ja) 後輪懸架装置の支持構造
JPH11192977A (ja) 自動車の車体フレーム補強構造
JP3350602B2 (ja) 自動車のサブフレーム
JP2002145109A (ja) サスペンションフレーム構造
JPH0519075U (ja) 自動車のボデー構造
JP6204159B2 (ja) 車体後部構造
JP3755712B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JPH0585410A (ja) 自動車の前部車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001010

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees