JP3120749B2 - 携帯端末装置の脱着式記憶装置 - Google Patents

携帯端末装置の脱着式記憶装置

Info

Publication number
JP3120749B2
JP3120749B2 JP09048627A JP4862797A JP3120749B2 JP 3120749 B2 JP3120749 B2 JP 3120749B2 JP 09048627 A JP09048627 A JP 09048627A JP 4862797 A JP4862797 A JP 4862797A JP 3120749 B2 JP3120749 B2 JP 3120749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
portable terminal
storage device
removable storage
individual information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09048627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10247970A (ja
Inventor
規康 坂尻
啓一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09048627A priority Critical patent/JP3120749B2/ja
Priority to US09/033,613 priority patent/US6282612B1/en
Priority to AU56448/98A priority patent/AU729507B2/en
Priority to GB9804505A priority patent/GB2325116B/en
Priority to CNB981073875A priority patent/CN1136505C/zh
Publication of JPH10247970A publication Critical patent/JPH10247970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120749B2 publication Critical patent/JP3120749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/78Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
    • G06F21/79Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data in semiconductor storage media, e.g. directly-addressable memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/275Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips implemented by means of portable electronic directories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/14Details of telephonic subscriber devices including a card reading device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は脱着式記憶装置に関
し、特に、たとえば携帯電話等の携帯端末装置に脱着可
能であり、携帯端末装置ごとに固有のID情報等を記憶
する携帯端末装置の脱着式記憶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話等の携帯端末装置は、たとえば
ユーザーが入力した短縮ダイヤル等の電話番号リストや
携帯端末装置ごとに固有のID情報等の個別情報を記憶
する記憶装置を備えている。ユーザーが買い替えなどに
よって携帯端末装置を交換するときには、以前から使用
していた携帯端末装置に記憶された個別情報を新しい携
帯端末装置に複写し、同じ個別情報で新しい携帯端末装
置を使用できるようにすることが望ましい。
【0003】ここで、従来の携帯端末装置において、ほ
かの携帯端末装置に個別情報を複写する方法について説
明する。
【0004】まず、複写元の携帯端末装置をパソコン等
の仲介制御装置に接続し、その携帯端末装置の記憶装置
に記憶された個別情報を仲介制御装置に転送する。次
に、複写元の携帯端末装置を仲介制御装置から取り外し
た後に複写先の携帯端末装置を仲介制御装置に接続し、
複写元の携帯端末装置から仲介制御装置に転送された個
別情報を複写先の携帯端末装置に転送する。複写先の携
帯端末装置では、仲介制御装置から転送されてきた個別
情報を自装置の記憶装置に記憶し、個別情報の複写が完
了する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の方
法では、個別情報を仲介制御装置に一旦転送してから複
写先の携帯端末装置の記憶装置に記憶するため、個別情
報の転送ミスや転送時のデータ破壊等を起こすおそれが
あるし、個別情報の量が多くなると転送に時間がかかる
という問題があった。
【0006】ところで、特開平4−302245号公報
には、無線電話装置の作動に必要な情報、すなわち、特
開平4−302245号公報によるところの動作ロック
解除情報や、無線電話システム参加情報や、付属機能規
制情報や、電話番号リストのような個人的情報(すなわ
ち個別情報)を記憶する情報記憶手段を、IDカード状
またはチップ状などの形態とし、この情報記憶手段を無
線電話装置に着脱自在とする発明が記載されている。
【0007】この発明によれば、無線電話装置を交換す
るときには、古い無線電話装置から情報記憶手段を取り
外して新しい無線電話装置に付け替えるだけで、古い無
線電話装置と同じ環境(すなわち同じ個別情報)で新し
い無線電話装置を使用することが可能となる。
【0008】ところが、この従来の無線電話装置では、
誰でもが情報記憶手段の脱着を簡単にできてしまうた
め、たとえば、他人の無線電話装置から情報記憶手段を
取り外し、その情報記憶手段を自分の無線電話装置に取
付けることによって、他人の個別情報で電話を使用する
ことができてしまうという問題がある。
【0009】本発明は上記の点にかんがみてなされたも
ので、携帯端末装置を交換するにあたって以前から使用
していた個別情報で新しい携帯端末装置を使用する際、
個別情報の移し替えを確実に行い且つ移し替えに要する
時間を大幅に短縮するとともに、携帯端末装置の個別情
報を他人が容易に不正使用することができないようにし
た携帯端末装置の脱着式記憶装置を提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯端末装置の
脱着式記憶装置は、端末装置の交換の際、個別情報を記
憶した記憶装置に対して脱着コマンドの入力を必要とす
る。
【0011】より具体的には、携帯端末装置よりこの記
憶装置を切り離す際、記憶装置に対し携帯端末装置に接
続されたパソコンからの入カコマンドを判定する制御部
(図1の参照番号1)と、取り外しする際にメモリをプ
ロテクトするメモリ管理部(図1の参照番号6)とを有
する。
【0012】また、不正に本発明の脱着式記憶装置を携
帯端末装置から取り外した場合、内部に記憶された個別
情報を消去する。
【0013】より具体的には、携帯端末との接続を検知
する制御部(図1の参照番号3)とメモリを消去する機
能を持つメモリ管理部(図1の参照番号6)とを有す
る。
【0014】(作用)本発明による脱着式記憶装置は、
脱着コマンド(たとえばパスワード)が入力されること
により携帯端末装置との脱着を可能にしている。
【0015】このため端末装置の交換の際、短時間で個
別情報の交換が可能であり、また、ユーザーもしくは第
三者が不正に記憶装置を取り外すことができないように
することが可能である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明を図面に基づいて説明
する。
【0017】[1]構成の説明 次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
【0018】図1は本発明による脱着式記憶装置の一実
施の形態のブロック図である。
【0019】脱着式記憶装置1は、個別情報を格納して
おくメモリ部5と、脱着式記憶装置1が携帯端末装置と
接続されていないときにはプロテクトし、接続されてい
るときにはアクセスを可能とするメモリ管理部6と、携
帯端末装置のデータ入出力部2とのデータの送受口であ
るデータ入出力部4と、データ入出力部4を介して携帯
端末装置との接続を検知しメモリ管理部6を制御する制
御部3とから構成される。
【0020】[2]動作の説明 次に、図2および図3を参照して、本発明による脱着式
記憶装置を用いた携帯端末装置の個別情報を移し替える
動作を説明する。図2は本発明による脱着式記憶装置を
用いた携帯端末装置の個別情報を移し替える動作を説明
する構成図であり、図3はその動作のフローチャートで
ある。ここでは、図2における携帯端末装置Aに記憶さ
れた個別情報を携帯端末装置Bに移し替える動作につい
て、図3のステップ(F−1)〜(F−16)にそって
説明する。
【0021】まず、パソコン10と携帯端末装置Aを接
続することによって、携帯端末装置Aを保守モードにす
る(F−1)。このパソコン10は、携帯端末装置に対
してコマンド等を入力したり、携帯端末装置からの情報
を表示したりする情報入出力装置として動作する。携帯
端末装置の保守モードでは、携帯端末装置の各種の保守
に関する業務を可能とする。この保守モードにて、脱着
式記憶装置関連でない場合にはその場合の各種保守モー
ドへと移行する(F−2、F−16)。
【0022】次に、この保守モードにて、脱着式記憶装
置1の取り外しを選択する。具体的には、パソコン10
から接続されている携帯端末装置Aに取り外しコマンド
を入力する(F−2、F−3)。この取り外しコマンド
は、携帯端末装置Aのデータ入出力部2および脱着式記
憶装置1のデータ入出力部4を介して脱着式記憶装置1
の制御部3が受け取る(図1参照)。
【0023】制御部3では、取り外しコマンドを受け取
った後パスワードを要求する。保守者はこのパスワード
の要求に対してパソコン10よりパスワード(取り外し
用パスワード)を入力する(F−4)。制御部3にて、
パスワードがマッチした場合(F−5)、メモリ管理部
6に対してメモリ5の保護を行うよう命令する(F−
6)。
【0024】この命令を受けたメモリ管理部6では、メ
モリ5を保護した後、メモリ保護完了の知らせを制御部
3に発行する(F−7)。これを受けた制御部3は、携
帯端末装置Aを介して、パソコン10に対して脱着式記
憶装置1の取り外し可能を通知する(F−8)。この取
り外し可能通知を受けたパソコン10は、保守者に対し
て、パソコン10から携帯端末装置Aの取り外しと、携
帯端末装置Aから脱着式記憶装置1の取り外しを要求す
る。
【0025】保守者は、パソコン10にてこの要求があ
った後、脱着式記憶装置1を携帯端末装置Aから取り外
し(F−9)、移し替える携帯端末装置Bに脱着式記憶
装置1を取り付け、パソコン10と携帯端末装置Bを接
続し、保守モード(F−1)から脱着式記憶装直1の接
続を選択し、接続コマンドをパソコン10から携帯端末
装置Bに対して入力する(F−2、F−3)。
【0026】この接続コマンドを制御部3が受けた場合
も、先に説明した取り外しコマンドと同様に、制御部3
は保守者に対してパスワードを要求する(F−10)。
制御部3は保守者が入力したパスワードがマッチした場
合(F−11)、メモリ管理部6に対して、メモリ解放
を命令する(F−12)。
【0027】この命令により、メモリ管理部6はメモリ
5を解放し、制御部3に対して、メモリ解放完了を通知
する(F−13)。制御部3では、通知を受けた後、携
帯端末装置Bを介して、パソコン10に対して脱着式記
憶装置1の接続完了を通知する(F−14)。その後、
保守者に対して、パソコン10と携帯端末装置Bとの切
り離しを許可する。携帯端末装置Bはパソコン10と切
り離された後、使用可能となる(F−15)。
【0028】また、上記のような手順を踏まずに携帯端
末装置から脱着式記憶装置1を取り外した場合の脱着式
記憶装置1内部の動作を図4のフローチャートを参照し
て説明する。
【0029】制御部3にて、データ入出力部4を介し
て、携帯端末装置未接続が確認され(S−1)、且つメ
モリ保護が行われておらず(S−2)、且つメモリ5が
新規取り付けではない(S−3)場合(すなわち不正な
取り外しが行われた場合)、制御部3は、メモリ管理部
6に対して、メモリ消去を命令する。このメモリ消去命
令を受けたメモリ管理部6は、メモリ5に記憶された内
容を消去完了した後、制御部3に対してメモリ消去完了
を通知する。制御部3は通知を受けた後、メモリ5を新
規利用とする(S−4)。
【0030】また、上記のような手順を踏まずに携帯端
末装置に脱着式記憶装置1を接続した場合には、接続さ
れた脱着式記憶装置1に記憶された個別情報を使用して
携帯端末装置が動作することを禁止することもできる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による脱着
式記憶装置は、パソコン接続後に取り外しコマンド(パ
スワード)を入力させ、接続時にパソコンからの接続コ
マンド(パスワード)によりメモリを解放するというこ
とである。これにより、個別情報を格納してあるメモリ
を保護することにより不正なアクセスを防ぎ、なおか
つ、携帯端末装置の交換においても個別情報の移動が簡
単にできるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による脱着式記憶装置の一実施の形態の
ブロック図である。
【図2】本発明による脱着式記憶装置を用いた携帯端末
装置の個別情報を移し替える動作を説明する構成図であ
る。
【図3】本発明による脱着式記憶装置を用いた携帯端末
装置の個別情報を移し替える動作のフローチャートであ
る。
【図4】本発明による脱着式記憶装置を形態端末装置か
ら不正に取り外した際の脱着式記憶装置内部の動作のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 脱着式記憶装置 2 データ入出力部 3 制御部 4 データ入出力部 5 メモリ 6 メモリ管理部 10 パソコン
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 1/00 H04M 1/24 - 1/253 H04M 1/58 - 1/62 H04M 1/66 - 1/82 H04Q 7/38

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯端末装置の動作に必要な個別情報を
    記憶し前記携帯端末装置と脱着可能な脱着式記憶装置に
    おいて、前記携帯端末装置から切り離す際、および前記
    携帯端末装置に接続する際に、前記携帯端末装置に接続
    された情報入出力装置を介して行うコマンド入力を必要
    とし、前記入力されたコマンドに基づいて前記個別情報
    の読み出しの可否を判断することを特徴とする携帯端末
    装置の脱着式記憶装置。
  2. 【請求項2】 前記情報入出力装置がパソコンである
    求項1に記載の携帯端末装置の脱着式記憶装置。
  3. 【請求項3】 前記コマンド入力せずに前記携帯端末装
    置から不正に切り離された場合には、記憶している個別
    情報を消去することを特徴とする請求項1に記載の携帯
    端末装置の脱着式記憶装置。
  4. 【請求項4】 前記コマンド入力せずに前記携帯端末装
    置に不正に接続された場合には、記憶している個別情報
    を使用して前記携帯端末装置が動作することを禁止する
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置の脱着
    式記憶装置。
JP09048627A 1997-03-04 1997-03-04 携帯端末装置の脱着式記憶装置 Expired - Fee Related JP3120749B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09048627A JP3120749B2 (ja) 1997-03-04 1997-03-04 携帯端末装置の脱着式記憶装置
US09/033,613 US6282612B1 (en) 1997-03-04 1998-03-03 Removable memory device for portable terminal device
AU56448/98A AU729507B2 (en) 1997-03-04 1998-03-03 Removable memory device for portable terminal device
GB9804505A GB2325116B (en) 1997-03-04 1998-03-03 Removable memory device for portable terminal device
CNB981073875A CN1136505C (zh) 1997-03-04 1998-03-04 用于便携式终端装置的可拆卸存贮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09048627A JP3120749B2 (ja) 1997-03-04 1997-03-04 携帯端末装置の脱着式記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10247970A JPH10247970A (ja) 1998-09-14
JP3120749B2 true JP3120749B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=12808640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09048627A Expired - Fee Related JP3120749B2 (ja) 1997-03-04 1997-03-04 携帯端末装置の脱着式記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6282612B1 (ja)
JP (1) JP3120749B2 (ja)
CN (1) CN1136505C (ja)
AU (1) AU729507B2 (ja)
GB (1) GB2325116B (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3544297B2 (ja) * 1998-04-08 2004-07-21 富士通株式会社 アクセス制御方法、記憶装置及び記憶媒体
JP3866892B2 (ja) * 2000-02-15 2007-01-10 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 情報処理装置とその保守サービスシステム
US7493437B1 (en) 2000-07-06 2009-02-17 Mcm Portfolio Llc Flashtoaster for reading several types of flash memory cards with or without a PC
US7295443B2 (en) 2000-07-06 2007-11-13 Onspec Electronic, Inc. Smartconnect universal flash media card adapters
US6438638B1 (en) * 2000-07-06 2002-08-20 Onspec Electronic, Inc. Flashtoaster for reading several types of flash-memory cards with or without a PC
US7252240B1 (en) 2000-07-06 2007-08-07 Onspec Electronics, Inc. Memory module which includes a form factor connector
US7278051B2 (en) 2000-07-06 2007-10-02 Onspec Electronic, Inc. Field-operable, stand-alone apparatus for media recovery and regeneration
EP1205838A3 (en) * 2000-11-07 2007-10-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Carryable memory media, portable information terminal using the same and method for managing files therein
JP2002149456A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可搬性記憶媒体、可搬性記憶媒体におけるファイル管理方法及び携帯端末
FR2818474B1 (fr) * 2000-12-18 2003-02-21 Richard Toffolet Procede de lutte contre le vol de dispositifs "nomades", dispositif et installation correspondante
WO2002069127A1 (fr) * 2001-02-26 2002-09-06 Tokyo Electron Device Limited Procede de commande d'un support de stockage, commande du support de stockage, et adaptateur de support de stockage
KR100904339B1 (ko) * 2001-03-19 2009-06-23 소니 가부시끼 가이샤 네트워크 시스템
EP1258807A3 (en) * 2001-05-14 2005-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illegal access monitoring device, ic card, and illegal access monitoring method
KR100711913B1 (ko) * 2002-02-04 2007-04-27 엘지전자 주식회사 컴퓨터 시스템의 하드디스크에 저장된 데이터 보안방법
AU2003220678A1 (en) * 2002-04-08 2003-10-27 Socket Communications, Inc Wireless enabled memory module
JP2003331241A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Fujitsu Ltd メモリデバイス及びその制御方法
US20110063835A1 (en) * 2002-09-23 2011-03-17 Nelson Rivas Led lighting apparatus
US20060004974A1 (en) * 2003-03-13 2006-01-05 Paul Lin Portable non-volatile memory device and method for preventing unauthorized access to data stored thereon
JP2005011151A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Renesas Technology Corp メモリカード
DE10340861A1 (de) * 2003-09-04 2005-04-07 Infineon Technologies Ag Prozessorschaltung und Verfahren zum Zuordnen eines Logikchips zu einem Speicherchip
JP2005167463A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 加入者識別モジュールおよびそのデータアクセス阻止方法
KR100605920B1 (ko) * 2004-02-17 2006-08-02 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 외부메모리 보안방법
US20060087699A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-27 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus, control method of the same, and storage medium
US20060150247A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Andrew Gafken Protection of stored data
US8887295B2 (en) * 2005-06-27 2014-11-11 Safend Ltd. Method and system for enabling enterprises to use detachable memory devices that contain data and executable files in controlled and secure way
EP3029597A1 (en) 2005-07-21 2016-06-08 Clevx, LLC Memory lock system
US7861934B1 (en) * 2006-05-05 2011-01-04 CompuSystems, Inc. Devices and method for recording sales leads
JP2007310609A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Fuji Xerox Co Ltd データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム
US8914865B2 (en) * 2006-05-27 2014-12-16 Loughton Technology, L.L.C. Data storage and access facilitating techniques
US7999415B2 (en) 2007-05-29 2011-08-16 Christopher Vance Beckman Electronic leakage reduction techniques
US20080086680A1 (en) * 2006-05-27 2008-04-10 Beckman Christopher V Techniques of document annotation according to subsequent citation
US7859539B2 (en) 2006-05-27 2010-12-28 Christopher Vance Beckman Organizational viewing techniques
US20080040590A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Lea Hwang Lee Selective branch target buffer (btb) allocaiton
US20080040591A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Moyer William C Method for determining branch target buffer (btb) allocation for branch instructions
US20080195824A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Microsoft Corporation Context sensitive caching on removable storage
US8104920B2 (en) * 2008-06-01 2012-01-31 Jack Dubord Adjustable modular lighting system and method of using same
US20100174913A1 (en) * 2009-01-03 2010-07-08 Johnson Simon B Multi-factor authentication system for encryption key storage and method of operation therefor
US9286493B2 (en) * 2009-01-07 2016-03-15 Clevx, Llc Encryption bridge system and method of operation thereof
US9355238B2 (en) * 2010-05-26 2016-05-31 Ncr Corporation Secure authentication at a self-service terminal
JP5418460B2 (ja) * 2010-10-04 2014-02-19 ブラザー工業株式会社 通信制御装置、および通信システム
US20120246713A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Cheng-Hsiung Liao Method and apparatus for controlling access of a secure digital memory card
US10057400B1 (en) 2012-11-02 2018-08-21 Majen Tech, LLC Lock screen interface for a mobile device apparatus
US10051103B1 (en) 2013-01-10 2018-08-14 Majen Tech, LLC Screen interface for a mobile device apparatus
US11431834B1 (en) 2013-01-10 2022-08-30 Majen Tech, LLC Screen interface for a mobile device apparatus
CN105143996A (zh) 2013-03-15 2015-12-09 苹果公司 使用无线设备来促进与用户账户的交易
US10511580B2 (en) 2014-03-31 2019-12-17 Monticello Enterprises LLC System and method for providing a social media shopping experience
US11282131B2 (en) 2014-03-31 2022-03-22 Monticello Enterprises LLC User device enabling access to payment information in response to user input
US10726472B2 (en) 2014-03-31 2020-07-28 Monticello Enterprises LLC System and method for providing simplified in-store, product-based and rental payment processes
US11080777B2 (en) 2014-03-31 2021-08-03 Monticello Enterprises LLC System and method for providing a social media shopping experience
US9400977B2 (en) 2014-05-29 2016-07-26 Apple Inc. User device enabling access to payment information in response to mechanical input detection
US11017384B2 (en) * 2014-05-29 2021-05-25 Apple Inc. Apparatuses and methods for using a primary user device to provision credentials onto a secondary user device
US9299072B2 (en) 2014-05-29 2016-03-29 Apple Inc. Apparatuses and methods for operating a portable electronic device to conduct mobile payment transactions
CN105449449B (zh) * 2014-08-26 2018-03-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子产品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4430728A (en) * 1981-12-29 1984-02-07 Marathon Oil Company Computer terminal security system
JPS6270096A (ja) 1985-09-24 1987-03-31 カシオ計算機株式会社 Icカ−ドホルダ
JPS63191450A (ja) 1987-02-04 1988-08-08 Hitachi Ltd 電話システム
JPH02305159A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Toshiba Corp 無線電話装置
JPH0331949A (ja) 1989-06-29 1991-02-12 Hitachi Ltd 情報処理装置
US5293610A (en) * 1989-08-04 1994-03-08 Motorola, Inc. Memory system having two-level security system for enhanced protection against unauthorized access
JPH04302245A (ja) 1991-03-29 1992-10-26 Toshiba Corp 移動局
EP0605618A4 (en) * 1991-09-23 1998-05-13 Microsystems Z Enhanced security system for computing devices.
SE470519B (sv) 1992-11-09 1994-06-27 Ericsson Telefon Ab L M Anordning för tillhandahållande av tjänster såsom telefonkommunikation datakommunikation, etc omfattande en terminalenhet och en accessenhet
JPH08505747A (ja) * 1993-08-31 1996-06-18 エリクソン ジーイー モービル コミュニケーションズ インコーポレイテッド セルラ移動機端末内でのメッセージ格納装置
AU691604B2 (en) * 1994-04-07 1998-05-21 Nokia Telecommunications Oy A removable subscriber identification module for a mobile radio terminal and a call control method
US5675628A (en) * 1994-08-01 1997-10-07 Nokia Telecommunications Oy Method and apparatus for enabling roaming of subscriber among plural mobile radio systems, using mobile equipment accepting removable subscriber identity module
FR2732790B1 (fr) * 1995-04-05 1997-05-09 Gemplus Card Int Systeme de collecte d'informations pour lecteurs de cartes
DE19621768B4 (de) * 1996-05-30 2004-03-25 Siemens Ag Telefon mit Aufnahmevorrichtung für eine Telefonspeicherkarte und Verfahren zum Übertragen von Daten einer Telefonspeicherkarte

Also Published As

Publication number Publication date
US6282612B1 (en) 2001-08-28
CN1202055A (zh) 1998-12-16
CN1136505C (zh) 2004-01-28
GB9804505D0 (en) 1998-04-29
JPH10247970A (ja) 1998-09-14
GB2325116A (en) 1998-11-11
AU729507B2 (en) 2001-02-01
AU5644898A (en) 1998-09-10
US20010016895A1 (en) 2001-08-23
GB2325116B (en) 1999-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3120749B2 (ja) 携帯端末装置の脱着式記憶装置
US7925879B2 (en) Information processing unit with information division recording function
US20020165008A1 (en) Mobile telephone using subscriber card
JP2661582B2 (ja) 無線携帯端末システムにおける無線携帯端末不正使用防止サブシステム
CN100426409C (zh) 存储介质访问控制方法
AU727350B2 (en) Transferring information
EP1696359B1 (en) Portable information terminal and data protecting method
JP3627986B2 (ja) 電気通信システム
EP0561685B1 (en) An electronic data protection system
EP1469692B1 (en) A mobile terminal, management method of information in the same, and a computer program for the information management
EP2017767A1 (en) File management system and method, and mobile terminal
US8051490B2 (en) Computer system for judging whether to permit use of data based on location of terminal
CA2223565A1 (en) System and method for access control for data storage media
JPH08272742A (ja) データ漏洩防止システム
JPH10149283A (ja) 情報処理装置、可換記憶媒体、ライセンス発行システム、およびライセンス発行/移動方法
JP2000138692A (ja) Macアドレス管理装置、macアドレス管理方法、及び記憶媒体
JP4338989B2 (ja) メモリデバイス
JP2001326719A (ja) 通信装置及び通信方法
JP4372034B2 (ja) 携帯電話端末システム、携帯電話端末不正使用防止方法、及び携帯電話端末不正使用防止プログラム
EP1714204B1 (en) License information management apparatus and license information management method
JP3376331B2 (ja) フラッシュメモリを用いる記憶方法及び記憶制御プログラムを記録した記録媒体
JP2006352519A (ja) データバックアップ装置、データバックアップ方法及びデータ復元方法
JP2005038124A (ja) ファイルアクセス制御方法及び制御システム
JP2002016592A (ja) 暗号鍵管理システム及び暗号鍵管理方法
JP2005045582A (ja) 無線データ通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000919

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees